トップページ
>
ニュース速報
>
2011年02月13日
>
+umKNAWNO
書き込み順位&時間帯一覧
1288 位
/19419 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
1
9
7
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
17
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
サムー(関西・北陸)
ネットの力は恐ろしい ボタンひとつでエジプト政権を転覆させた だが日本はなぜそうならないのか?
書き込みレス一覧
ネットの力は恐ろしい ボタンひとつでエジプト政権を転覆させた だが日本はなぜそうならないのか?
182 :
サムー(関西・北陸)
[]:2011/02/13(日) 08:57:36.12 ID:+umKNAWNO
>>139
常識的な給料もらって働けるうちはな… いまだって一部上場企業や公務員とそれ以外の差額は広まる一方だし
非正規やバイト、さらには就職口さえ無いやつらが増えてるし。
生活保護はそのためにあるわけだが、まだギリギリのとこで踏ん張れる奴らがうるさいからこれもどうなるかわからん
そのうち お札でもコピって平和的にパクられて五年くらいムショいっとくかってのが流行っても不思議ではない
ネットの力は恐ろしい ボタンひとつでエジプト政権を転覆させた だが日本はなぜそうならないのか?
185 :
サムー(関西・北陸)
[]:2011/02/13(日) 09:00:42.62 ID:+umKNAWNO
>>168
加賀の一向一揆なんかあるよ。国主の畠山だったかを追い出して百年持たせた。
百年ったら当時なら二世代まるまる使える立派な宗教革命。
まあ信長に潰されたんだがかなり粘ったらしいよ
ネットの力は恐ろしい ボタンひとつでエジプト政権を転覆させた だが日本はなぜそうならないのか?
203 :
サムー(関西・北陸)
[]:2011/02/13(日) 09:09:29.18 ID:+umKNAWNO
>>192
直訴なんかあってないような効果だし そもそもそれができるのは中央政府が機能しているときだね。
室町あたりより前は地方政権が実質自治だったから 食えなくなった民衆は支配層と差し違えてでも戦うしか無かった。
いまの日本はまだ中央政府が決めた枠組みが機能してるから 馬鹿なことするよりは
ナマポになっちまうほうが楽だし安全という計算になるのは当たり前だし 現になってきてる。
ネットの力は恐ろしい ボタンひとつでエジプト政権を転覆させた だが日本はなぜそうならないのか?
212 :
サムー(関西・北陸)
[]:2011/02/13(日) 09:13:43.06 ID:+umKNAWNO
>>205
1480年くらいからの 加賀の一向一揆ね。民の持ちたる国になったってやつ。
日本史の教科書には必ずあるよ。ちなみにいまみたら追い出された守護は富樫だった。
ネットの力は恐ろしい ボタンひとつでエジプト政権を転覆させた だが日本はなぜそうならないのか?
241 :
サムー(関西・北陸)
[]:2011/02/13(日) 09:23:46.95 ID:+umKNAWNO
要は平和で食っていけりゃ何にも起こらないわけだよ。ナマポでも刑務所でもなんでも 用意してくれる受け皿がある限りわざわざ命張る馬鹿がいるわけがない。
そういう意味で日本はまだ社会福祉が機能しているし 無理矢理にでも機能させる政府のやり方も当然。
国民食わせられなくなったときがきたら そんな政府はやはり要らんでしょう。
ネットの力は恐ろしい ボタンひとつでエジプト政権を転覆させた だが日本はなぜそうならないのか?
252 :
サムー(関西・北陸)
[]:2011/02/13(日) 09:27:24.92 ID:+umKNAWNO
>>247
問題はその選挙に若いやつらがろくに来ないことだ… 年寄りばっかし優遇されるのも当たり前。
たとえ来たとしても人数で負けるしな。
ネットの力は恐ろしい ボタンひとつでエジプト政権を転覆させた だが日本はなぜそうならないのか?
262 :
サムー(関西・北陸)
[]:2011/02/13(日) 09:33:10.09 ID:+umKNAWNO
どっちかというと民主主義よりは資本主義で動いてる経済界のがまだ自由な入れ替えがある。
若いやつで力も理想もあるやつはそっちに回って頑張ってる気がする。
必然的に変なやつも多いけれども、逆に政治家に理想に燃えつつ地道な努力を苦労しながら積み上げるやつがいなさすぎ。
ネットの力は恐ろしい ボタンひとつでエジプト政権を転覆させた だが日本はなぜそうならないのか?
283 :
サムー(関西・北陸)
[]:2011/02/13(日) 09:39:39.10 ID:+umKNAWNO
>>265
民主党の掲げる社会主義転換政策はまだ日本には早過ぎる。少なくとも団塊のやつらが全滅しないと受益者のほうが多過ぎワロタ状態。
まだ資本主義が生きてるうちにもっと注意ぶかく構造を組み替えないといかん。
ネットの力は恐ろしい ボタンひとつでエジプト政権を転覆させた だが日本はなぜそうならないのか?
297 :
サムー(関西・北陸)
[]:2011/02/13(日) 09:44:43.47 ID:+umKNAWNO
>>280
堀江は潰されたけど多分経済界でそういう世代交代があるだろうね。
立ち上がる新興企業はもう製造業から内需第三次産業に移りつつあるし
やはり民衆を支えるのは少しでもよい給料を払う企業がたくさん出ることだ。
ネットの力は恐ろしい ボタンひとつでエジプト政権を転覆させた だが日本はなぜそうならないのか?
328 :
サムー(関西・北陸)
[]:2011/02/13(日) 09:57:52.39 ID:+umKNAWNO
>>322
でも国会答弁なんかみてると俺らでもやれそうじゃね? 叩き合いの上げ足取り合いなんかむしろうまくやれる気がするし
議論の内容もこの板を国会議事録にしたほうがまだいいんじゃねと思うときも多い…
ネットの力は恐ろしい ボタンひとつでエジプト政権を転覆させた だが日本はなぜそうならないのか?
339 :
サムー(関西・北陸)
[]:2011/02/13(日) 10:03:17.06 ID:+umKNAWNO
>>332
ヒャッハ-になるまではまだまだ時間かかりそうだからな。いまはまだ国内負け組を勝ち組で支え合えてる。
仕事無くなったからって金持ちの家を襲わなくても国が税金からお金くれるし それで衣食住買える。
だけどな、じわじわと精気を吸い取られてくように弱っていく状態だと思うよ。
ネットの力は恐ろしい ボタンひとつでエジプト政権を転覆させた だが日本はなぜそうならないのか?
346 :
サムー(関西・北陸)
[]:2011/02/13(日) 10:09:49.46 ID:+umKNAWNO
>>342
生活するのに必要なコストと収入のバランスだよね。かつかつか赤字垂れ流し状態の人もたくさんいるし
それでも中華とかの格差よりはまだマシであるのも事実。
しかし それを指しておまえらまだやれるから我慢しとけと言うやつは間違いなく殺される価値がある。
ネットの力は恐ろしい ボタンひとつでエジプト政権を転覆させた だが日本はなぜそうならないのか?
355 :
サムー(関西・北陸)
[]:2011/02/13(日) 10:14:43.24 ID:+umKNAWNO
生活保護が良すぎるのか底辺サラリーマンが悪すぎなのかわからないけれども、
階層が一部おかしいのが日本の現役世代の不満だと思う。これで国を支えるために頑張ってなんてよく言えるもんだ。
普通に考えて働いて税金払うかなんか物作るやつらを増やして保護しないと底上げになるわけがない。
ネットの力は恐ろしい ボタンひとつでエジプト政権を転覆させた だが日本はなぜそうならないのか?
364 :
サムー(関西・北陸)
[]:2011/02/13(日) 10:18:28.40 ID:+umKNAWNO
>>357
そう言うけどネットも電話も書物もない時代はこういう主張を街頭演説で懸命にやってた奴らの中から時代が生まれたわけだし。
道具が変わっただけで 自由にものが言い合えるというのが大事なことだよ。
ネットの力は恐ろしい ボタンひとつでエジプト政権を転覆させた だが日本はなぜそうならないのか?
383 :
サムー(関西・北陸)
[]:2011/02/13(日) 10:24:37.23 ID:+umKNAWNO
>>370
まあ革命っても必ずしも武力とは限らんしな。札束でひっぱたくような経済革命または改革のほうが現実的。
人民を食わせるのが国家から会社になってもおかしくない。
そんで中華なんかすでに仕掛けてきてる気がするね。まあ俺らはとにかく食わせてくれたらどこが支配してもいいけどさ
ネットの力は恐ろしい ボタンひとつでエジプト政権を転覆させた だが日本はなぜそうならないのか?
397 :
サムー(関西・北陸)
[]:2011/02/13(日) 10:36:23.14 ID:+umKNAWNO
>>388
いや別に? 死ぬまで平和で毎日衣食住が保証されたら十分だよ?
そうならない気配がするからだんだん底辺から順に騒がしくなるのよ。
ネットの力は恐ろしい ボタンひとつでエジプト政権を転覆させた だが日本はなぜそうならないのか?
403 :
サムー(関西・北陸)
[]:2011/02/13(日) 10:42:03.04 ID:+umKNAWNO
仕事があれば頑張って行けるし 金が稼げたらものが買えるよな
でもいまは底辺から順に仕事が無くなって あっても給料が少なくなる一方で おまけに物価はむしろ上がっている。
いくら日本人が我慢強いったって限界というものがありはしまいか… ナマポも年金も財源は頑張って働いたやつの税金だよ。
国債だって働いて貯金してるやつのお金を借りてるんだ。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。