トップページ
>
ニュース速報
>
2011年02月12日
>
yi31mMwZ0
書き込み順位&時間帯一覧
1058 位
/19991 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
4
0
3
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
0
10
20
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
リーモ(長野県)
学校の教師が「電子辞書は紙より内容が薄いから使うな」とか言っててワロタwwww昭和かよwwwwwwwwwwwwww
涙が出るほど感動したフリーソフトといえば
まとめブログの管理人皆殺しにします まずはニュー速クオリティ管理人から
おまえらスキーできるの?俺リフトが怖くて乗れない
著作権団体「動画投稿サイトだけは絶対にイカン」 ソフトの違法入手、P2Pから動画サイトが主流に
数学でついていけなくなった分野
書き込みレス一覧
学校の教師が「電子辞書は紙より内容が薄いから使うな」とか言っててワロタwwww昭和かよwwwwwwwwwwwwww
56 :
リーモ(長野県)
[sage]:2011/02/12(土) 02:25:34.19 ID:yi31mMwZ0
辞書に関しては電子辞書のほうがいい
だが、紙の辞書の様に、なんとなく引くっていうのができない
wikipediaのランダム検索つかえばいいけど、あれとも若干違うしね
学校の教師が「電子辞書は紙より内容が薄いから使うな」とか言っててワロタwwww昭和かよwwwwwwwwwwwwww
138 :
リーモ(長野県)
[sage]:2011/02/12(土) 02:42:27.76 ID:yi31mMwZ0
>>120
書き方がどうのこうのって言われたな
でも、長時間使う時は鉛筆の方が疲れない気がする
だから鉛筆使ってるわ
学校の教師が「電子辞書は紙より内容が薄いから使うな」とか言っててワロタwwww昭和かよwwwwwwwwwwwwww
147 :
リーモ(長野県)
[sage]:2011/02/12(土) 02:44:16.81 ID:yi31mMwZ0
>>137
正確には技術発展で利用中の油田での効率アップもね
学校の教師が「電子辞書は紙より内容が薄いから使うな」とか言っててワロタwwww昭和かよwwwwwwwwwwwwww
182 :
リーモ(長野県)
[sage]:2011/02/12(土) 02:48:59.03 ID:yi31mMwZ0
>>163
それはフォントっぽい気がしてる
なんだかんだで今の液晶って汚いんだよな
次のiPadにはぜひretinaのっけてほしい。たぶん改善する
学校の教師が「電子辞書は紙より内容が薄いから使うな」とか言っててワロタwwww昭和かよwwwwwwwwwwwwww
606 :
リーモ(長野県)
[sage]:2011/02/12(土) 04:16:38.86 ID:yi31mMwZ0
>>596
その程度の実験しかしないんでしょ
答えが出ているテーマを選ぶと楽だよなぁ
学校の教師が「電子辞書は紙より内容が薄いから使うな」とか言っててワロタwwww昭和かよwwwwwwwwwwwwww
621 :
リーモ(長野県)
[sage]:2011/02/12(土) 04:19:55.99 ID:yi31mMwZ0
電子物は論文でメリットが発揮される
簡単に引用に飛べるとか楽すぎてな
学校の教師が「電子辞書は紙より内容が薄いから使うな」とか言っててワロタwwww昭和かよwwwwwwwwwwwwww
654 :
リーモ(長野県)
[sage]:2011/02/12(土) 04:26:53.29 ID:yi31mMwZ0
電子ふつうに書き込めるが。
電子のデメリットはフォーマットくらいだよ
これにつきる
涙が出るほど感動したフリーソフトといえば
374 :
リーモ(長野県)
[sage]:2011/02/12(土) 05:07:08.11 ID:yi31mMwZ0
xcode
まとめブログの管理人皆殺しにします まずはニュー速クオリティ管理人から
123 :
リーモ(長野県)
[sage]:2011/02/12(土) 21:39:56.79 ID:yi31mMwZ0
俺は止めない
おまえらスキーできるの?俺リフトが怖くて乗れない
161 :
リーモ(長野県)
[sage]:2011/02/12(土) 21:55:42.05 ID:yi31mMwZ0
スキー歴24年スノボ15年だが、やっぱスキー最高
おまえらスキーできるの?俺リフトが怖くて乗れない
178 :
リーモ(長野県)
[sage]:2011/02/12(土) 23:12:38.20 ID:yi31mMwZ0
そんな話はリフトの相乗りした人とすればいいじゃない
おまえらスキーできるの?俺リフトが怖くて乗れない
181 :
リーモ(長野県)
[sage]:2011/02/12(土) 23:25:56.49 ID:yi31mMwZ0
滑ってるときに脱げる感覚ならあるわ。パンツが
著作権団体「動画投稿サイトだけは絶対にイカン」 ソフトの違法入手、P2Pから動画サイトが主流に
84 :
リーモ(長野県)
[sage]:2011/02/12(土) 23:29:03.28 ID:yi31mMwZ0
>>76
うわ、ほんとだ普通に映画ある
すごいな。。
数学でついていけなくなった分野
672 :
リーモ(長野県)
[sage]:2011/02/12(土) 23:35:55.43 ID:yi31mMwZ0
物理、化学→数学
数学→哲学
生物→少年時代
数学でついていけなくなった分野
673 :
リーモ(長野県)
[sage]:2011/02/12(土) 23:37:53.30 ID:yi31mMwZ0
>>670
実際に哲学の授業になるんだよ
自然科学とはryつまりは宗教とのryみたいな話になってった
数学でついていけなくなった分野
676 :
リーモ(長野県)
[sage]:2011/02/12(土) 23:41:36.84 ID:yi31mMwZ0
>>673
ちなみにこの授業は線形の授業だった
数学でついていけなくなった分野
681 :
リーモ(長野県)
[sage]:2011/02/12(土) 23:44:00.21 ID:yi31mMwZ0
>>675
ふつうに理系の教養数学の時間だ
テストはふつうに計算問題だったな。不思議な授業だった
教職とった時の数学の授業でも自然科学とはryアリストテレスがryって授業だったぞ
数学でついていけなくなった分野
685 :
リーモ(長野県)
[sage]:2011/02/12(土) 23:48:01.07 ID:yi31mMwZ0
>>682
でも成り立ちとしては数学って自然を解き明かす手段として発達した側面もあるし
哲学の授業でも良いんだよ
数学でついていけなくなった分野
691 :
リーモ(長野県)
[sage]:2011/02/12(土) 23:53:11.34 ID:yi31mMwZ0
>>684
数学科じゃないよ。理系の教養科目
そういう哲学的側面の話ばかりだったなぁ。
進級して選択した専攻は都市工なわけだが、ぶっちゃけ哲学どうでもいいという
数学でついていけなくなった分野
692 :
リーモ(長野県)
[sage]:2011/02/12(土) 23:57:27.65 ID:yi31mMwZ0
>>689
君は何か勘違いしてるけど、「=」とはいってない「→」
実際に工学系数学を使って仕事もしてるし、ちゃんと色々と分かってるわ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。