- 【アルが党】 民主党 「中国の建国記念日「国慶節」(10月1日)に配慮し、日本の祝日を改正する」
191 : エンゼル(京都府)[]:2011/02/12(土) 01:06:21.63 ID:nXkSgcEeP - マニフェストにないことを熱心に進めるときは、たいがい中国韓国がらみ。
|
- 自衛隊向けのレトルト米飯、災害備蓄食料
64 : エンゼル(京都府)[]:2011/02/12(土) 01:08:49.22 ID:nXkSgcEeP - >>60
肉体労働に従事していると、甘いもののありがたさがよくわかる。
|
- 【アルが党】 民主党 「中国の建国記念日「国慶節」(10月1日)に配慮し、日本の祝日を改正する」
210 : エンゼル(京都府)[]:2011/02/12(土) 15:02:36.73 ID:nXkSgcEeP - 「配慮している」「考えている」ではなく「服属している」が正しい。暦を制定するのが
君主の権限で、属国には勝手に暦をつくることが許されていなかったという(中華思想で の)常識を忘れてはいかん。
|
- 【政治主導】「俺は聞いてない」「新聞は違うことを書いているぞ」……イラ菅に説明するのは一苦労
1 : エンゼル(京都府)[]:2011/02/12(土) 15:42:47.01 ID:nXkSgcEeP ?-PLT(31433) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
読売新聞『編集手帳』2月12日 ---------- 菅首相に官僚が政策や情報を説明するのは一苦労のようだ。「俺は聞いてない」「新聞 は違うことを書いているぞ」。話し始めて15秒で、叱責されることもあると聞く◆「当 然です。今、初めて報告するのだから」と、突っ込み返したくなるのを、ぐっと堪える宮 仕えに少し同情もする。攻撃的な性格のうえ、ミニ政党出身のためか、菅首相は人使いが 得意とは言えない◆野党党首の時代も、公式の場で党幹部をコテンパンにやり込め、恥を かかせることが多く、「まるでワンマン社長だ」と陰口をたたかれた。その首相が、省庁 間の政策調整を閣僚・副大臣ら政務三役だけでなく、次官・局長らにも認めると言い始め た◆民主党政権の金看板の「政治主導」がうまく機能しないため、「脱・脱官僚」に宗旨 変えしたものだ。様々な政策課題にきちんと取り組むには、遅きに失したとはいえ、官僚 を使いこなし、その能力を最大限引き出すことが欠かせない◆官僚のやる気を失わせ、面 従腹背の「指示待ち」モードに陥らせることこそ、税金の無駄遣いだ。事業仕分けで捻出 する歳出削減程度では、到底追いつかない。 ---------- http://www.yomiuri.co.jp/editorial/column1/news/20110211-OYT1T00744.htm
|
- 自衛隊向けのレトルト米飯、災害備蓄食料
103 : エンゼル(内モンゴル自治区)[]:2011/02/12(土) 15:47:06.03 ID:nXkSgcEeP - >>102
制服を中国製にしようとしたアホがいるらしい(笑
|
- 自衛隊向けのレトルト米飯、災害備蓄食料
105 : エンゼル(catv?)[]:2011/02/12(土) 15:55:38.01 ID:nXkSgcEeP - >>104
自治体に関して言えば、防災訓練で試食を兼ねて配布したり、 ホームレスに配ったりしている。
|
- 【政治主導】「俺は聞いてない」「新聞は違うことを書いているぞ」……イラ菅に説明するのは一苦労
8 : エンゼル(内モンゴル自治区)[]:2011/02/12(土) 16:03:27.75 ID:nXkSgcEeP - >>7
そんな難しい話だったか?
|
- 【政治主導】「俺は聞いてない」「新聞は違うことを書いているぞ」……イラ菅に説明するのは一苦労
18 : エンゼル(内モンゴル自治区)[]:2011/02/12(土) 16:09:46.64 ID:nXkSgcEeP - >>12
「くにかい」って読んじゃったらどうするんだよ!
|
- 【政治主導】「俺は聞いてない」「新聞は違うことを書いているぞ」……イラ菅に説明するのは一苦労
39 : エンゼル(京都府)[]:2011/02/12(土) 16:58:58.40 ID:nXkSgcEeP - >>36
総ルビの原稿さえあれば無敵(笑
|
- 【政治主導】「俺は聞いてない」「新聞は違うことを書いているぞ」……イラ菅に説明するのは一苦労
48 : エンゼル(京都府)[]:2011/02/12(土) 17:15:37.75 ID:nXkSgcEeP - >>47
「オレに判断させるな!」 「オレが聞いていないとなったら国会で批判される。おまえたちオレに言ったよな、な!」 ……こんな奴に誰が相談しようとするかいな(笑
|
- 【政治主導】「俺は聞いてない」「新聞は違うことを書いているぞ」……イラ菅に説明するのは一苦労
50 : エンゼル(京都府)[]:2011/02/12(土) 17:19:03.20 ID:nXkSgcEeP - >>48
元ネタはこれ。 共同通信「検証・中国漁船衝突事件」から ---------- 衝突事件をテーマにした衆院予算委員会集中審議を翌日に控えた9月29日午後。政府 関係者によると、首相菅直人は答弁準備のため官邸執務室に秘書官らを招集。政府対応を まとめた答弁書に目を通すや、いきなり怒鳴り声を上げた。船長逮捕は同8日午前2時3 分。菅への報告は、夜が明けた「午前8時」と明記されていた。 「何だ、これは。おれが逮捕後6時間も知らなかったということでは、『総理は何をし ていたのか』と言われるに決まっているだろっ」 野党の追及を懸念した菅は続けた。「おれのところには、いろいろな報告が来るから、 誰が何を言ってきたかいちいち覚えていないが、おまえたちのうちの誰かが『そろそろ逮 捕します』と言ってきたはずだ。なあ、そうだろう?」 うつむき加減でひと言も発しない官邸スタッフの面々。結局、答弁資料は「修正」され、 誰が伝えたのか不明確なまま「8日午前0時ごろ、総理に逮捕方針を報告」との一文が付 け加えられた、という。 ---------- (京都新聞10月11日朝刊1面から引用)
|
- 菅直人 「3分の2の強行再議決には、衆院解散・総選挙が必要だ(キリッ」
129 : エンゼル(京都府)[]:2011/02/12(土) 17:52:35.24 ID:nXkSgcEeP - >>123
あの時点ではべつに強硬姿勢をとる必要はなかった。自分たちの不始末で領土をとられそ うになってからあわてて強硬姿勢を見せたからって、評価されるべきものではなかろう。
|
- 【政治主導】「俺は聞いてない」「新聞は違うことを書いているぞ」……イラ菅に説明するのは一苦労
57 : エンゼル(京都府)[]:2011/02/12(土) 18:01:55.20 ID:nXkSgcEeP - >>55
オダマだの何だの言っていたが、別に攻撃されていないぞ^^
|
- 菅直人 「3分の2の強行再議決には、衆院解散・総選挙が必要だ(キリッ」
134 : エンゼル(京都府)[]:2011/02/12(土) 18:09:55.77 ID:nXkSgcEeP - >>133
記録は破られるためにある。 次は前なんとかさんだぜ(笑
|
- 【年バレ注意】ソフト麺・△パック牛乳…懐かしの給食を語る
305 : エンゼル(京都府)[]:2011/02/12(土) 18:18:35.34 ID:nXkSgcEeP - 給食のメニューは年代と地域によってかなり開きがあるからねえ。さらに自校調理かセン
ター調理か、センターは公営か民間委託かでも違う。
|
- 【政治主導】「俺は聞いてない」「新聞は違うことを書いているぞ」……イラ菅に説明するのは一苦労
58 : エンゼル(京都府)[]:2011/02/12(土) 18:50:42.22 ID:nXkSgcEeP - 「オレに決断させるな」の元ネタはこれね。
仙谷氏、疑心暗鬼でイライラ爆発 首相とも隙間風 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110111/stt11011101270005-n2.htm
|
- 【年バレ注意】ソフト麺・△パック牛乳…懐かしの給食を語る
310 : エンゼル(京都府)[]:2011/02/12(土) 19:39:43.53 ID:nXkSgcEeP - ソフトめんは、そのへんで売っている袋入りのゆで麺(厚めの袋に入っているもの)を袋
ごと湯煎すると、それなりに雰囲気が出るかもね。
|
- 自衛隊向けのレトルト米飯、災害備蓄食料
112 : エンゼル(京都府)[]:2011/02/12(土) 19:42:45.33 ID:nXkSgcEeP - >>110
その左隣は普通に納得できるのにね^^
|
- 【政治主導】「俺は聞いてない」「新聞は違うことを書いているぞ」……イラ菅に説明するのは一苦労
60 : エンゼル(京都府)[]:2011/02/12(土) 19:56:54.84 ID:nXkSgcEeP - >>59
こんどのエジプト政変に対するコメントも、新聞とテレビの受け売りという感じだね。
|
- 菅直人 「3分の2の強行再議決には、衆院解散・総選挙が必要だ(キリッ」
148 : エンゼル(京都府)[]:2011/02/12(土) 19:59:56.38 ID:nXkSgcEeP - >>145
声が裏返って、全身をわなわなふるわせていたもんな。誰が見ても狂っている。
|