トップページ > ニュース速報 > 2011年02月12日 > Z/icvQLZ0

書き込み順位&時間帯一覧

1058 位/19991 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000001300133050200020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
いきいき黄門様(dion軍)
日本の債務残高、先進国”史上”で最悪水準 16年にも 世界大戦直後のイギリスを抜く
「バイトで厚生年金」 政府が正社員との格差是正のため大幅に増やす模様
SCE「NGPは価格重視で開発した」 ←25000円で来るわこれ
ソニー「iTunesは3〜5年以内に消える」 記者「消えるのはお前だろ」 「」
(^ν^)「ネットでは発言の内容が重視されるべき!実名反対!!」←社会的身分のない底辺の屁理屈だろwww
就職氷河期どこ吹く風 留学生の採用売り手市場・・・日本人学生?(゚听)イラネ
任天堂社長「低価格ゲームは業界にとって最大のリスク。消費者はゲームは1本2ドル程度だという感覚にな
プロミュージシャン「初音ミクが現れて音楽界は激変した」

書き込みレス一覧

日本の債務残高、先進国”史上”で最悪水準 16年にも 世界大戦直後のイギリスを抜く
1 : いきいき黄門様(dion軍)[sage]:2011/02/12(土) 00:27:13.23 ID:Z/icvQLZ0● ?-PLT(13072) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_asapi01.gif
日本の公的債務残高が先進国の歴史上、最悪の水準に迫りつつあることが分かった。国際通貨基金(IMF)によると、地方も含む一般政府の債務残高は2009年に名目国内総生産(GDP)の217%に達し、統計で確認できる1875年以降で最悪となった。
このまま債務が増え続けると、5年程度で第2次世界大戦直後の英国を抜き、先進国史上、最も悪い状況に陥る可能性がある。

IMFが一部の国を除き1800年代から債務残高のGDP比を算出した。戦争前後のドイツやフランスのデータは一部欠落している。

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E3E3E2E2E78DE3E3E2E0E0E2E3E39797E3E2E2E2
「バイトで厚生年金」 政府が正社員との格差是正のため大幅に増やす模様
151 : いきいき黄門様(dion軍)[sage]:2011/02/12(土) 00:28:01.21 ID:Z/icvQLZ0
正社員で厚生年金取られてるけど、まじで拒否したい。

将来もらえるわけがない。もらえるとしても、確実にインフレで通貨価値が激減してる
SCE「NGPは価格重視で開発した」 ←25000円で来るわこれ
590 : いきいき黄門様(dion軍)[sage]:2011/02/12(土) 10:56:35.11 ID:Z/icvQLZ0
>>580
ほんとそれ。

いつの間にか任天堂が、「ユーザー目線」じゃなくてただの「ブームの仕掛屋」
みたいになっちゃった。
いつからなんだろうなあ
SCE「NGPは価格重視で開発した」 ←25000円で来るわこれ
708 : いきいき黄門様(dion軍)[sage]:2011/02/12(土) 11:26:08.35 ID:Z/icvQLZ0
>>697
じゃあ3DSもNGPもダメってことか・・・
SCE「NGPは価格重視で開発した」 ←25000円で来るわこれ
781 : いきいき黄門様(dion軍)[sage]:2011/02/12(土) 11:42:31.31 ID:Z/icvQLZ0
>>774
WiiとDSで手を広げた影響で、今はだいぶ企業規模も大きくなってきちゃってるんじゃないかな
SCE「NGPは価格重視で開発した」 ←25000円で来るわこれ
838 : いきいき黄門様(dion軍)[sage]:2011/02/12(土) 11:56:04.70 ID:Z/icvQLZ0
>>832
んなわけない。
マリオやゼルダ、ポケモンが遊べる時点で、3DSはいくらであろうと安いもんだよ
ソニー「iTunesは3〜5年以内に消える」 記者「消えるのはお前だろ」 「」
62 : いきいき黄門様(dion軍)[]:2011/02/12(土) 14:44:19.19 ID:Z/icvQLZ0
> “パブリッシャー*はAppleに人質を取られてるみたいで、
> 身動きできない状態だが、本音ではほかの多様な配布方式を求めている。
> 今後の3?5年内に起きることには、期待が持てるだろう”。

多様な配布方式が望ましいといってるだけで、「消える」なんて過激な事はいってないだろ。
>>1は日本語が読めないのかw
ソニー「iTunesは3〜5年以内に消える」 記者「消えるのはお前だろ」 「」
98 : いきいき黄門様(dion軍)[sage]:2011/02/12(土) 15:17:58.15 ID:Z/icvQLZ0
>>91
昔のソニーっていつのこと?
まさかPSとかPS2とか言わないよなw
ソニー「iTunesは3〜5年以内に消える」 記者「消えるのはお前だろ」 「」
110 : いきいき黄門様(dion軍)[sage]:2011/02/12(土) 15:23:18.69 ID:Z/icvQLZ0
>>103
デザインとかは専門の部署とかがやってるせいで、機能美みたいなのが失われていったんだろうな
(^ν^)「ネットでは発言の内容が重視されるべき!実名反対!!」←社会的身分のない底辺の屁理屈だろwww
179 : いきいき黄門様(dion軍)[sage]:2011/02/12(土) 15:51:59.40 ID:Z/icvQLZ0
どう考えても、高所得者層のが匿名性歓迎。
ある程度ステータスあると、実名で好き勝手な書き込みなどできんよ。
フリーターなら別に実名だろうか匿名だろうがどっちでもいいんだろうけど。
就職氷河期どこ吹く風 留学生の採用売り手市場・・・日本人学生?(゚听)イラネ
58 : いきいき黄門様(dion軍)[sage]:2011/02/12(土) 16:05:35.55 ID:Z/icvQLZ0
>>57
そのとおり。
そして当然、その構成員や株主である日本国民も反日民族である。
就職氷河期どこ吹く風 留学生の採用売り手市場・・・日本人学生?(゚听)イラネ
68 : いきいき黄門様(dion軍)[sage]:2011/02/12(土) 16:46:26.30 ID:Z/icvQLZ0
>>66
日本に居てこのまま食っていけると思ってる企業があるなら、そこの社長は基地外だよw
日本の債務残高、先進国”史上”で最悪水準 16年にも 世界大戦直後のイギリスを抜く
664 : いきいき黄門様(dion軍)[sage]:2011/02/12(土) 16:57:24.74 ID:Z/icvQLZ0
>>661
で、金を刷るというのは問題ないのか?w

任天堂社長「低価格ゲームは業界にとって最大のリスク。消費者はゲームは1本2ドル程度だという感覚にな
30 : いきいき黄門様(dion軍)[sage]:2011/02/12(土) 18:02:14.37 ID:Z/icvQLZ0
>>1
ちょっと何を言ってるかわからないです。
それってメーカー側の論理だよね。
消費者としては、安ければ安いに越した事はないんだがw
任天堂社長「低価格ゲームは業界にとって最大のリスク。消費者はゲームは1本2ドル程度だという感覚にな
83 : いきいき黄門様(dion軍)[sage]:2011/02/12(土) 18:17:52.93 ID:Z/icvQLZ0
>>34
それぞれは悪くはないんだけど・・・これで25000円は高いよ・・・
任天堂はなんでこんな企業になっちゃったんだ。

プロミュージシャン「初音ミクが現れて音楽界は激変した」
500 : いきいき黄門様(dion軍)[sage]:2011/02/12(土) 18:42:57.67 ID:Z/icvQLZ0
>>77
プロ様が一番良いなあとおもいました。
というか怒られる事を恐れずにはっきり言わせてもらえば、
1位の曲とか気持ち悪かったですw

ニコニコのPとかいう人達は、まともな感性の曲は作れないの?
プロミュージシャン「初音ミクが現れて音楽界は激変した」
526 : いきいき黄門様(dion軍)[sage]:2011/02/12(土) 18:47:09.13 ID:Z/icvQLZ0
乱立ボーカ曲の中で目立つためだろうけど、ボーカ曲は歌詞とかが異常なのが多すぎない?
もっと正面から勝負した名曲が出てこないと、一般人には浸透しないかと。

プロミュージシャン「初音ミクが現れて音楽界は激変した」
571 : いきいき黄門様(dion軍)[sage]:2011/02/12(土) 18:53:44.31 ID:Z/icvQLZ0
>>552
Dear今youtubeで聞いてみてるけどいいね。
こういうのだけ集めてアルバム作ってほしい
任天堂社長「低価格ゲームは業界にとって最大のリスク。消費者はゲームは1本2ドル程度だという感覚にな
553 : いきいき黄門様(dion軍)[sage]:2011/02/12(土) 20:35:37.75 ID:Z/icvQLZ0
>>536
その同じ台詞を、お前は世の中のサービス業すべてに言ってるのか?w
吉野家値上げ運動とかしてる奴は見た事ないがw
任天堂社長「低価格ゲームは業界にとって最大のリスク。消費者はゲームは1本2ドル程度だという感覚にな
564 : いきいき黄門様(dion軍)[sage]:2011/02/12(土) 20:49:19.94 ID:Z/icvQLZ0
>>559
コンテンツ産業は何の道理をもって競争原理を免除されるの?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。