トップページ > ニュース速報 > 2011年02月12日 > Xn+1etRfO

書き込み順位&時間帯一覧

915 位/19991 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数18610000000000031000002022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
パッソちゃん(東海)
JAXAと防衛省が手を組んだ! 一体何が始まるんです?
【エジプト革命】ムバラク大統領辞任キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
アーセナル 「4−0から追いつかれたけど八百長じゃねえよ本気だよ」 ←どちらにしてもカッコ悪いの図
長友、ユーヴェ戦ベンチスタート 「ベテラン重視」
「生活保護の人は月約8万円もらっていると聞いた。年金保険料を納めてきた自分の方が少ないなんて…」
Amazonや電子書籍の台頭などで、米書店チェーン2位のボーダーズが来週にも破産
いい加減に生活保護の金額下げろや。なんで年金生活者より貰えるんだよ。あと医療費無償にすんなヴォケ
家電連合「サムスン強すぎ」 海外に比べボッタクリ価格で売っている日本のテレビ、売れてるのに赤字。

書き込みレス一覧

JAXAと防衛省が手を組んだ! 一体何が始まるんです?
57 : パッソちゃん(東海)[sage]:2011/02/12(土) 00:49:44.02 ID:Xn+1etRfO
バトロイドか

【エジプト革命】ムバラク大統領辞任キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
473 : パッソちゃん(東海)[sage]:2011/02/12(土) 01:36:54.93 ID:Xn+1etRfO
>>8
軍がイスラエルとの戦争以来開かなかった評議会開いた時点で、軍事クーデター
ムバラクと癒着の軍の一部と産業界の浄化作戦
産業界も地獄を見ると言われている

【エジプト革命】ムバラク大統領辞任キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
548 : パッソちゃん(東海)[sage]:2011/02/12(土) 01:44:33.70 ID:Xn+1etRfO
>>469

ない。ムスリムは選挙では弱い。大統領選には候補者を立てないと明言済み。
エジプトを支えているのは軍。軍は国民のヒーロー。その軍が出す候補者に立てつくことはできないから。

【エジプト革命】ムバラク大統領辞任キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
571 : パッソちゃん(東海)[sage]:2011/02/12(土) 01:47:02.38 ID:Xn+1etRfO
>>558
EV大国はタイだよ。日本じゃない

【エジプト革命】ムバラク大統領辞任キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
623 : パッソちゃん(東海)[sage]:2011/02/12(土) 01:50:58.48 ID:Xn+1etRfO
>>566
とっくw
一昨日、イスラエルとの戦争以来3回目を開いた。
そこにムバラクがいなかったから、軍(現役制服組)によるムバラクや副大統領、首相など(汚職にまみれた退役軍人)の追放。
このあと、この汚職退役軍人と癒着していた産業界の浄化になると言われている。

【エジプト革命】ムバラク大統領辞任キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
641 : パッソちゃん(東海)[sage]:2011/02/12(土) 01:52:22.99 ID:Xn+1etRfO
>>590
他の県民に自分とこの借金をツケ回す減税だぞ
知っているのか?

【エジプト革命】ムバラク大統領辞任キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
654 : パッソちゃん(東海)[sage]:2011/02/12(土) 01:53:16.54 ID:Xn+1etRfO
>>599
お前なあ
減税による600億もの借金を名古屋市が10年後に返済できるか?
できんわ

【エジプト革命】ムバラク大統領辞任キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
688 : パッソちゃん(東海)[sage]:2011/02/12(土) 01:56:39.37 ID:Xn+1etRfO
>>634
最初のデモが起きてすぐに、エジプト軍の幹部がアメリカに行って、アメリカとずっと連絡をとっている
だから、アメリカはもうじきムバラクが辞任すると言ってしまったくらい
ツーカーの関係
エジプト軍は戦争なんて望んでいないから

【エジプト革命】ムバラク大統領辞任キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
692 : パッソちゃん(東海)[sage]:2011/02/12(土) 01:57:38.54 ID:Xn+1etRfO
>>666
議員ゼロにしても浮くのは16億円

【エジプト革命】ムバラク大統領辞任キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
762 : パッソちゃん(東海)[sage]:2011/02/12(土) 02:04:41.17 ID:Xn+1etRfO
>>709
 ピーク・オイルとは…世界の原油生産がピークを打つ点のことを指す。
 油田は発見され、生産が開始された後はある時点まではどんどん増産できるが、
ある時点を過ぎると、(より深い所から汲まないといけなくなり)原油を汲み出すのがだんだん困難になり、
場合によっては急速に生産量が落ち込む。
 ウィキリークスが、サウジアラビアのアメリカ大使館と、サウジ・アラムコ(同国の石油会社)の元石油探索・生産部長、サダド・アル・フセイニ氏とのミーティングに関する外交文書をすっぱ抜き、
これを英ガーディアン紙が報道。
 サダド・アル・フセイニ氏は「現在のサウジ・アラムコの公称確認埋蔵量(7160億バレル)は4割程度も過大報告されており、実際の可採埋蔵量はそれより小さい」と主張。
 また、「ピーク・オイルに到達するタイミングは早ければ2012年になる可能性がある」としている。

【エジプト革命】ムバラク大統領辞任キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
817 : パッソちゃん(東海)[sage]:2011/02/12(土) 02:08:22.86 ID:Xn+1etRfO
>>713
やってないわ
2010年度、名古屋市の労働人口は社会減、つまり人材が外部に流出した

さらに後教授が河村のブレーン辞めただろ
人気取りにならないことは関心がなく、河村はやらないから
COP10の時はひどかった

アーセナル 「4−0から追いつかれたけど八百長じゃねえよ本気だよ」 ←どちらにしてもカッコ悪いの図
30 : パッソちゃん(東海)[sage]:2011/02/12(土) 02:12:18.68 ID:Xn+1etRfO
マンチェスターUかどっかも2点差を逆転される負けたことあったね

【エジプト革命】ムバラク大統領辞任キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
878 : パッソちゃん(東海)[sage]:2011/02/12(土) 02:13:41.79 ID:Xn+1etRfO
>>844
汚名w
エジプト人は軍出身が政権を担うこと自体は反対じゃない

【エジプト革命】ムバラク大統領辞任キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
923 : パッソちゃん(東海)[sage]:2011/02/12(土) 02:17:45.33 ID:Xn+1etRfO
>>869
病気苦が原因だけどね
【エジプト革命】ムバラク大統領辞任キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
938 : パッソちゃん(東海)[sage]:2011/02/12(土) 02:19:19.74 ID:Xn+1etRfO
>>873
軍は最初から拒否
ムバラクは警察にやらせようとしだが拒否、命じられた内相はムバラクに怒って警察を市内から外した

長友、ユーヴェ戦ベンチスタート 「ベテラン重視」
488 : パッソちゃん(東海)[sage]:2011/02/12(土) 03:53:01.12 ID:Xn+1etRfO
 長友欲しくて獲得したのではなく、レギュラーが厚くて試合に出られないSBサントンに経験を積ませるために、チェゼーナとレンタルしたということ。
 インテルはサントンをベンチで飼殺しにしたくないから、チェゼーナでレギュラーの長友とローンでトレードした。
 インテルが欲しかったのは、長友ではなく、長友が持っていたチェゼーナのレギュラーポジションということ。
 長友はレンタルだから、買い取りオプションを行使しなければ、違約金を払わないで済むだろうし。
 インテルはサントンに売らないと約束しているだろうから、長友はシーズン中は基本的にベンチの3番手、シーズン終わったらチェゼーナに戻るだけだろう。
 そもそも、スタメンで出さないなら、長友のスタミナも意味ないから、そもそも使う気ははなっからなかったということ。


「生活保護の人は月約8万円もらっていると聞いた。年金保険料を納めてきた自分の方が少ないなんて…」
423 : パッソちゃん(東海)[sage]:2011/02/12(土) 15:13:11.94 ID:Xn+1etRfO
■夫婦二人とも65歳の時、年金はいくら貰える?
 ▽《自営業》の場合、夫婦二人とも国民年金…月約13万2000円
 ←自営業の世帯はきちんと貯金しましょう
 ▽《妻は専業主婦》の場合、夫は厚生年金(生涯平均年収400万円)、妻は国民年金…月約22万6000円
 ←退職金(大企業2000万円・中小企業1000万円)+それまでの蓄えで補う
 ▽《共働き夫婦》の場合、夫は厚生年金(生涯平均年収400万円)、妻は厚生年金(生涯平均年収300万円)…月約29万7000円
 ←共働きならば、年金だけでお釣りが来る
■何年で元が取れる?
●国民年金
 ▽支払う額…724万8000円(40年満額) ▽貰える年金…年79万2100円
 つまり、『たった9年(74歳)で元が取れる』。
●厚生年金(生涯平均年収400万円)
 ▽支払う額(自己負担分のみ、折半の企業負担分含まず)…1300万円(40年働いた場合) ▽貰える年金…年199万2100円
 つまり、『約6年半(71歳半)で元が取れる』。
■『そもそも、「元が取れるかどうか」という考え方「損得の話」は、保険制度の趣旨「みんなの助け合い」から見ておかしい』。
 例えば、健康保険や雇用保険などでは、元が取れるかどうかを、マスコミや国民は考えない。
■「保険方式」とは…
 先ず、私的保険にせよ社会保険にせよ、『「保険料を支払った対価として、給付が受けられることが原則。代わりに、給付を受ける際の追加支払いを減らす」もの』。
 公的保険の保険料は、自分に掛けている「積立て式」ではなく「仕送り式」。
 つまり、『「保険」制度の意味とは、健康保険を例にとればよく解るが、困っていない時に保険料を納付しておき、困った時にサービスを格安で受けるもの』。
 また、社会保険は、「権利であると同時に義務として広く加入させ、リスクを分散するだけでなく、貧困を社会的に予防する」という、
《所得の再分配機能》や《損失の再配分機能》(国民に冨ではなく痛みを分かち合ってもらうこと)を持つ。

「生活保護の人は月約8万円もらっていると聞いた。年金保険料を納めてきた自分の方が少ないなんて…」
434 : パッソちゃん(東海)[sage]:2011/02/12(土) 15:15:25.35 ID:Xn+1etRfO
>>3
ならんわ。
■生活保護受給者は、「新型特養」(ユニット型個室の特別養護老人ホーム)は利用できないのに…。
 「旧型特養・従来型特養と呼ばれる多床室」(大部屋に4人以上で住む)しか、利用は認められていない。
 「ユニット型個室は、必要最低限度の生活を保障している生保においては贅沢品」という考え方。
 ▽「ユニット型個室」…10人ほどの高齢者がそれぞれ個室に住み、一つのリビングを共有するタイプ。トイレは、個室に付いていて別々
 ▽「多床室」…トイレまでも共通。一つの部屋に4人以上が一緒に過ごし、仕切りはカーテンのみというタイプ
 入居者は、特養だから要介護度3〜5の障害持ち。よって、一人でトイレに行けなかったり、行けても便器から便がハミだしてしまう。
 4人以上の相部屋というプライバシーのない所で、
 ▽介護士に「トイレに行きたい」と伝えるのを他人に聞かれてしまう
 ▽他人の便の匂いを毎日嗅ぐ
 ▽便が便器からハミ出したのを他人に知られてしまう
 ▽トイレまでの移動が難しい場合、ポータブルトイレで用を足すため、カーテンのみの仕切りで行い、部屋中に匂いが充満する。
 特養だから「終の棲家」。そんな生活を死ぬまでしたいですか?
■参考
◆生活保護受給者の特養入所について - 介護保険 http://www.wel.ne.jp/bbs/article/23088.html
◆ライフイベントネット - 生活保護と特別養護老人ホーム http://l-e.jp/advice/content0388.html

「生活保護の人は月約8万円もらっていると聞いた。年金保険料を納めてきた自分の方が少ないなんて…」
441 : パッソちゃん(東海)[sage]:2011/02/12(土) 15:18:01.86 ID:Xn+1etRfO
>>423
★《民主党の最小不幸社会=底辺に合わせる》 年金一元化案では、厚生年金は、現行の基礎年金部分(=最低保障年金・月7万円)が無くなり、減額に!
 21万円の人は14万円に、14万円の人は最低保障年金と同じ7万円に!
 目指すは《最大幸福社会》であるべき。
■民主党の年金一元化案「全てを税金で賄う最低保障年金(月7万円)+比例所得(払った分に応じて年金を上乗せ)」のまやかし
 なぜ、いつまでたっても、民主党は具体案を示すことができないのか?
 それは、「巨額の財源確保の問題」以上に、その設計によっては「現行制度よりも給付減となる」から。
 ▽民主党の2003年のマニフェスト…基礎年金部分の上に所得比例部分が上乗せされる二階建てを想定したイメージ図
 ▽2008年以降の民主党の年金一元化案…所得比例年金の少ない人に、最低保障年金を上乗せすることを想定した図
 「現行制度のような国民共通の基礎年金部分がない」、かつ「最低保障年金には所得制限」。
 つまり、『中高所得層のサラリーマンの厚生年金の給付水準は、現行制度より下がる』可能性がある。
 実は、これは当初から指摘されていた事であり、国民の批判を恐れる民主党は、敢えてこうした問題には触れようとしないのだ。
▼さらに、「最低保証年金の財源は、9〜13%の消費税率引き上げが必要」[2008年 社会保障国民会議の試算]。
◆http://www.jsdi.or.jp/~y_ide/110118chart.gif

Amazonや電子書籍の台頭などで、米書店チェーン2位のボーダーズが来週にも破産
40 : パッソちゃん(東海)[sage]:2011/02/12(土) 16:37:48.88 ID:Xn+1etRfO
郵送DVDレンタル会社の破綻とかなかった?
いい加減に生活保護の金額下げろや。なんで年金生活者より貰えるんだよ。あと医療費無償にすんなヴォケ
11 : パッソちゃん(東海)[sage]:2011/02/12(土) 22:04:48.86 ID:Xn+1etRfO
>>1
国民年金は自営業者という位置付けだから
厚生年金なら月25万円くらいもらえる
共働きなら、65歳でも、50万円

家電連合「サムスン強すぎ」 海外に比べボッタクリ価格で売っている日本のテレビ、売れてるのに赤字。
68 : パッソちゃん(東海)[sage]:2011/02/12(土) 22:23:41.48 ID:Xn+1etRfO
>>53

日本メーカーがサムスンの代わりに作っても、利益にならない。サムスンに作ってもらわないと
■日本国内の競争でお互いに疲れ果てた上で、世界に出ていくから勝てない
◆半導体の年間設備投資
 ▽日本…5社がそれぞれ1000億円ずつ。どんぐりの背比べ状態
 ▽韓国…1社で7000〜8000億円



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。