- 【速報】 NHKがまたお前らが鬱になりそうな番組やってる
754 : 大崎一番太郎(中部地方)[]:2011/02/12(土) 22:37:39.82 ID:X/Vqb/bz0 - >>736
三つ子の魂100までって言うだろ。大人になってからは中々修正が効かないんだよ。 大人になれば皆ああ言えば上裕 ゆとりを育てた親や社会がゆとり教育の害を知らずに育てたのも敗因。 しかし、出来てしまったダメなゴミクズ大人はシベリア強制収容所にでもぶち込んで貰って無理矢理にでも修正しないといけない。 でないと生ゴミが増えるばかりだ。
|
- 【速報】 NHKがまたお前らが鬱になりそうな番組やってる
771 : 大崎一番太郎(中部地方)[]:2011/02/12(土) 22:42:59.38 ID:X/Vqb/bz0 - >>762
最早、殺るか殺られるかの世界だよなぁ。 このままじゃゆとり貧乏神に抱きつかれて共倒れだ。
|
- 【速報】 NHKがまたお前らが鬱になりそうな番組やってる
801 : 大崎一番太郎(中部地方)[sage]:2011/02/12(土) 22:52:50.62 ID:X/Vqb/bz0 - >>790
覚悟を決めたニートってのは路上ダンボール生活の末の孤独野垂れ死に ここにそこまで肝の座った奴なんぞ居ない。皆ゆとりの甘え。
|
- 【速報】 NHKがまたお前らが鬱になりそうな番組やってる
821 : 大崎一番太郎(中部地方)[]:2011/02/12(土) 23:03:07.79 ID:X/Vqb/bz0 - >>806
一行目の非難は訳が解らんからスルーしとくが、 NEETの定義ってのは働かない、学ばない、職業訓練しない親のスネカジリで生きてる奴等だろ。 そもそもこんな定義の奴等には覚悟なんて言葉すら値しない。 ありもしない「覚悟を決めたNEET」の「覚悟」ってのをお前は「死ぬ」と定義したが、 濡れは覚悟を決めて働かずに生き抜くと考えたまで。濡れに取って「死ぬ」という状況はどんな場合でも有り得ないからな。 これは濡れにはどんな状況でも生き抜く覚悟があるが、お前は絶望したら死ぬという選択肢を選んでしまう傾向があるというだけの話。
|
- 【速報】 NHKがまたお前らが鬱になりそうな番組やってる
827 : 大崎一番太郎(中部地方)[]:2011/02/12(土) 23:05:19.88 ID:X/Vqb/bz0 - >>807
またニュー速は3行鳥頭レスすべきだという馬鹿が跋扈してるのか。 ニュー速は元々議論野郎や、VIP野郎も全部受け容れる懐の広い場所だ。 選民するな
|
- Windows 7 SP1 でたよー
74 : 大崎一番太郎(中部地方)[sage]:2011/02/12(土) 23:20:06.21 ID:X/Vqb/bz0 - >>63
どっかいぢれば勝手しなくなるよ。フォルダオプションだっけ。
|
- 夫婦別姓 女性「なんで、相手の名前で私死ななきゃならないの。夫の名前で呼ばれるのが本当に辛い」
387 : 大崎一番太郎(中部地方)[]:2011/02/12(土) 23:40:01.42 ID:X/Vqb/bz0 - >>353
濡れ、男だけど相手の家のものになりたいんですが何か? だけど相手の女は濡れの姓を名乗りたいと抜かしてます。 今はケコンに関しては女の方が決定権あるし、オンナの主張で 男の方を変える場合も多々ある。実際濡れの妹は運勢が悪くなるとか抜かして長男をこっちの姓にさせた。 男尊女卑とは限らない。大体男尊女卑社会なら、選択的別姓にしても効果は無い。
|
- Windows 7 SP1 でたよー
82 : 大崎一番太郎(中部地方)[sage]:2011/02/12(土) 23:48:59.99 ID:X/Vqb/bz0 - >>76
OEMで買ったから外部ツールとか入れてない筈だけど。 ウゼーから適当にググったら解除方法が見つかった。 7と自動整列でひっかかったっけ
|
- 何で国がGDPの2倍の借金するとだめなの?個人が家の購入で年収の何十倍も借金しても返済可能なのに
130 : 大崎一番太郎(中部地方)[]:2011/02/12(土) 23:53:28.07 ID:X/Vqb/bz0 - >>108
残念。国債を買ってるのは銀行です。 無能な銀行は何を元手に買ってるかと言えば日本国民の預金を国債の投資先として使ってる。 日本国民の預金は現在1200兆。この1200兆全て国債に使えるワケも無し。 ミンスも増税ラッシュを画策中。そろそろ限界が近いのですよ。破綻は近い。小金餅は今のうちに欲しいもん買うとかしとけよと。
|
- 何で国がGDPの2倍の借金するとだめなの?個人が家の購入で年収の何十倍も借金しても返済可能なのに
136 : 大崎一番太郎(中部地方)[sage]:2011/02/12(土) 23:57:24.80 ID:X/Vqb/bz0 - >>132
家計の資産て、今は1200兆じゃないのか?
|