- 「電車の中で化粧するな」って言ってる奴、感情論抜きで論理的に何がいけないのか説明してみ
130 : おたすけケン太(東海・関東)[]:2011/02/12(土) 00:07:24.45 ID:Qb8PHXxNO - 男は化粧しなくていいからわからないだろとか言うが
男でも電車ん中でヒゲ剃るヤツはいないだろ
|
- 「京都人は陰湿」なんて単なる冗談だと思ってた ・・・実際に京都人と出会うまでは
36 : おたすけケン太(東海・関東)[]:2011/02/12(土) 00:11:32.53 ID:Qb8PHXxNO - >>1
全員かは知らんが、知り合いの京都人2人そろって陰湿だったわwww
|
- 【乞食恥報】マイアミバーガーに釣られたキモオタ乞食のご尊顔がFacebookで晒し祭 第二部
115 : おたすけケン太(東海・関東)[]:2011/02/12(土) 00:14:19.02 ID:Qb8PHXxNO - >>1
これの何が問題なんだよ うまそうでいいじゃん おまえ先着に間に合わなかったんだろ この写真に写ってる奴らみたいに 一緒に食べてくれる友達がいなくてひがんでるんだろ
|
- 関西ではポテトチップスを箸を使わず手づかみで食べてるらしい!西って文明がないの?土人かよ・・・
119 : おたすけケン太(東海・関東)[]:2011/02/12(土) 09:32:12.21 ID:Qb8PHXxNO - 袋はガスでパンパンのくせにあまりにも内容量を減らしすぎだから買うのやめたわ
最近もっぱら煎餅。
|
- え? 大阪の中学校って給食無いの? 愛知100%、東京88%、京都61%、大阪7.7%
170 : おたすけケン太(東海・関東)[]:2011/02/12(土) 10:23:06.70 ID:Qb8PHXxNO -
昼飯さえ出してもらえない大阪民国の奴らが 「給食なんて小学生みたいだっ」「昼飯抜きでむしろ嬉しかったっ」 と涙目で繰り返すスレ スレ見ると本当にそうだから爆笑w 給食さえ食べさせてもらえないなんて本当にカワイソウw
|
- え? 大阪の中学校って給食無いの? 愛知100%、東京88%、京都61%、大阪7.7%
200 : おたすけケン太(東海・関東)[]:2011/02/12(土) 10:30:06.16 ID:Qb8PHXxNO -
ゆかりご飯に八宝菜 チーズグラタンにフルーツサラダ スパゲティミートソースに緑黄色野菜のソテー クリームシチューにフルーツゼリー 揚げパン(砂糖・きなこ)にプリン ワカメごはんに豚汁 味ご飯にさといもや野菜たっぷりの味噌汁 五目チャーハンに中華スープ これ、東京の中学校の給食ね。 もちろん全品にデザートや牛乳、お茶が付く。 本当に美味しいし、小学校時代よりメニューも量も増える。 夏はスイカや梨が出るし、冬は雪見大福アイスも出る。 これを味わえないなんて本当にカワイソウだね。 心底同情するよ。
|
- え? 大阪の中学校って給食無いの? 愛知100%、東京88%、京都61%、大阪7.7%
214 : おたすけケン太(東海・関東)[]:2011/02/12(土) 10:32:20.99 ID:Qb8PHXxNO - >>178
ふーん 大阪の給食は「原価200円以下の流動食」だったんだ…wwwプッwwwククッ…www まあ、気を落とさずに>>200に書いたメニューでも見てよw これが普通なんだけどね、東京ではw
|
- え? 大阪の中学校って給食無いの? 愛知100%、東京88%、京都61%、大阪7.7%
223 : おたすけケン太(東海・関東)[]:2011/02/12(土) 10:34:39.06 ID:Qb8PHXxNO -
「200円以下の流動食」……w 大阪は給食が出ても、このクオリティなんだぁ… へぇ〜 やっぱり国が違うんだ…w
|
- え? 大阪の中学校って給食無いの? 愛知100%、東京88%、京都61%、大阪7.7%
233 : おたすけケン太(東海・関東)[]:2011/02/12(土) 10:36:21.76 ID:Qb8PHXxNO - >>217
えっ…?写真を見ないと、想像できないの?? そっかぁ、食べたことなかったんだもんね だからわからないんだよね、想像できないんだよね 発展途上国の子と同じなんだよね カワイソウ…w
|
- え? 大阪の中学校って給食無いの? 愛知100%、東京88%、京都61%、大阪7.7%
249 : おたすけケン太(東海・関東)[]:2011/02/12(土) 10:39:13.82 ID:Qb8PHXxNO - 定期的に投下しようっとw
ゆかりご飯に八宝菜 チーズグラタンにフルーツサラダ スパゲティミートソースに緑黄色野菜のソテー クリームシチューにフルーツゼリー 揚げパン(砂糖・きなこ)にプリン ワカメごはんに豚汁 味ご飯にさといもや野菜たっぷりの味噌汁 五目チャーハンに中華スープ これ、東京の中学校の給食ね。 もちろん全品にデザートや牛乳、お茶が付く。 本当に美味しいし、小学校時代よりメニューも量も増える。 夏はスイカや梨が出るし、冬は雪見大福アイスも出る。 さすがに毎日おかあさんにこういうメニューを作れと言うのも酷だし、 「毎朝かあちゃんの弁当」なんて全ての家庭ができると思う?w やっぱり給食は必要だよね。 何より、美味しい給食を味わえないなんて本当にカワイソウ。 心底同情するよ。
|
- え? 大阪の中学校って給食無いの? 愛知100%、東京88%、京都61%、大阪7.7%
278 : おたすけケン太(東海・関東)[]:2011/02/12(土) 10:45:38.32 ID:Qb8PHXxNO - ゆかりご飯に八宝菜
チーズグラタンにフルーツサラダ スパゲティミートソースに緑黄色野菜のソテー クリームシチューにフルーツゼリー 揚げパン(砂糖・きなこ)にプリン ワカメごはんに豚汁 味ご飯にさといもや野菜たっぷりの味噌汁 五目チャーハンに中華スープ これ、東京の中学校の給食ね。 もちろん全品にデザートや牛乳、お茶が付く。 本当に美味しいし、小学校時代よりメニューも量も増える。 夏はスイカや梨が出るし、冬は雪見大福アイスも出る。 大阪の人達に教えてあげるよ。給食は、ただ食べるだけじゃない。 1日に必要なカロリーや栄養素をしっかり計算して、配分されているから、量もしっかり。 お皿にたっぷり盛ってもらえる。 たぶん悔しくてしょうがない大阪の人達は、すごく貧弱な給食を想像し期待しているんだろうけど、 残念ながら東京の給食はおかわりまで自由なんだw おかわりまで、自由。 これを味わえないなんて本当にカワイソウだねw
|
- え? 大阪の中学校って給食無いの? 愛知100%、東京88%、京都61%、大阪7.7%
289 : おたすけケン太(東海・関東)[]:2011/02/12(土) 10:48:12.88 ID:Qb8PHXxNO - >>276
あ!選択給食、こっちの学校にもあった! 懐かしいなあ〜! メインのおかずを鮭かチキンか選べたり、デザートをスイカかメロンで選べたりしたな。 懐かしいな、自分はいつもメロンだったw
|
- え? 大阪の中学校って給食無いの? 愛知100%、東京88%、京都61%、大阪7.7%
320 : おたすけケン太(東海・関東)[]:2011/02/12(土) 10:56:37.47 ID:Qb8PHXxNO -
スレの流れを見てると、給食を食べさせてもらえなかった大阪人は 「給食なんて小学生のもの、カッコ悪い」 「穀物パンやカップ麺があったからいい」 という意味不明な理屈で押しきろうとしているけど、 栄養面の善し悪しや家庭(おかあさん)の負担を考えれば、 「カッコイイ」とか「カッコ悪い」という話ではないことぐらいわかりそうなものだけどねぇw ご飯・おかず・汁物・果物・牛乳が週5回お昼に必ず食べれる。 この価値さえわからないとは、やはり頭に栄養がいかなかったんじゃない?w
|
- え? 大阪の中学校って給食無いの? 愛知100%、東京88%、京都61%、大阪7.7%
345 : おたすけケン太(東海・関東)[]:2011/02/12(土) 11:02:25.10 ID:Qb8PHXxNO - >>331
毎日割高なコンビニで買わせるためにおこずかいを渡していた親御さんの負担を考えると やはり給食が必要だよね。
|
- え? 大阪の中学校って給食無いの? 愛知100%、東京88%、京都61%、大阪7.7%
374 : おたすけケン太(東海・関東)[]:2011/02/12(土) 11:08:28.58 ID:Qb8PHXxNO -
ゆかりご飯に八宝菜 チーズグラタンにフルーツサラダ スパゲティミートソースに緑黄色野菜のソテー クリームシチューにフルーツゼリー 揚げパン(砂糖・きなこ)にプリン ワカメごはんに豚汁 味ご飯にさといもや野菜たっぷりの味噌汁 五目チャーハンに中華スープ 選択給食の日はおかずを、鮭かチキンかで選べたり、デザートを選べたりする。 これ、東京の中学校の給食ね。 もちろん全品にデザートや牛乳、お茶が付く。 本当に美味しいし、小学校時代よりメニューも量も増える。 夏はスイカや梨が出るし、冬は雪見大福アイスも出る。 これを味わえないなんて本当にカワイソウだね。 心底同情するよw
|
- え? 大阪の中学校って給食無いの? 愛知100%、東京88%、京都61%、大阪7.7%
395 : おたすけケン太(東海・関東)[]:2011/02/12(土) 11:13:05.68 ID:Qb8PHXxNO -
まあ大阪の財政難や民度の低さを考えれば、 「弁当がない日はコンビニ」「穀物パンやカップ麺」 こういった“雑な食育”を中学からすることが 子供の脳にいかに良くないかってのがわかるよねw
|
- え? 大阪の中学校って給食無いの? 愛知100%、東京88%、京都61%、大阪7.7%
407 : おたすけケン太(東海・関東)[]:2011/02/12(土) 11:16:10.37 ID:Qb8PHXxNO - >>391
ふぅ〜ん、じゃあキミは、 「大阪以外は発展途上国だ! 栄養面がきちんと計算されたご飯・おかず・汁物・デザート・牛乳をたっぷり週5回お昼に食べれる 東京は発展途上国、昼飯が出ない大阪は先進国だ!」 っていう考え方なんだ? ふぅ〜んw ま、お幸せにw
|
- え? 大阪の中学校って給食無いの? 愛知100%、東京88%、京都61%、大阪7.7%
432 : おたすけケン太(東海・関東)[]:2011/02/12(土) 11:20:55.88 ID:Qb8PHXxNO - >>401
なぜ小学生で経験するか、わかる? 身体を作るのに必要な栄養素を摂取することが大切だからなんだよ。 小学生・中学生は法的に自分で働いて稼ぎ、食べ物を買うということができない。 だから国が、県が、都が、必要な食べ物は与えましょう、きちんと育てましょう、ということ。 だから小学生・中学生に給食が出る。 当然のことなんだよ。 「ただ食べりゃあいい」「満腹になりゃあいい」 給食って、それだけだと思ってた? まあ、小学生で打ち切られちゃったんだからしょうがないか…… 本当にカワイソウだよ
|
- え? 大阪の中学校って給食無いの? 愛知100%、東京88%、京都61%、大阪7.7%
437 : おたすけケン太(東海・関東)[]:2011/02/12(土) 11:22:42.78 ID:Qb8PHXxNO - >>422
あ、ごめん 少なくとも東京では中学で「バイキング給食」ってのがあるんだ…w
|
- え? 大阪の中学校って給食無いの? 愛知100%、東京88%、京都61%、大阪7.7%
485 : おたすけケン太(東海・関東)[]:2011/02/12(土) 11:33:21.18 ID:Qb8PHXxNO - スレ読んでると給食がなぜ必要なのかっていう基本的な部分すらよく理解せずに
「穀物パン」だの「カップ麺」だの自慢気に書いちゃってる大阪人の多いこと多いこと 栄養面のことや各家庭の負担なんて考えたことさえないんだろうね 哀れみすら感じるよ
|
- え? 大阪の中学校って給食無いの? 愛知100%、東京88%、京都61%、大阪7.7%
558 : おたすけケン太(東海・関東)[]:2011/02/12(土) 11:45:17.09 ID:Qb8PHXxNO -
給食さえ食べさせてもらえない大阪人たちが 悔しそうに傷をなめあってるwww
|
- え? 大阪の中学校って給食無いの? 愛知100%、東京88%、京都61%、大阪7.7%
584 : おたすけケン太(東海・関東)[]:2011/02/12(土) 11:51:33.09 ID:Qb8PHXxNO - 栄養面で反撃を見せたはずが同じ関西人を攻撃するという知能の低さw
566 BEATくん(関西・北陸) 2011/02/12(土) 11:46:25.35 ID:AEpINWnMO エイヨウバランスガーっていってる奴の親はバランス考えられないアホなのか? ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 29 サムー(関西・北陸) 2011/02/12(土) 09:48:18.48 ID:bTqk1kJoO うちもなかったなー 昼休み学校出てコンビニとかよく行ってた 292 むっぴー(大阪府) sage 2011/02/12(土) 10:49:05.44 ID:ppyY4/e20 給食じゃなかっても不自由なかったけどな カップ麺でもよかったしジュースの持ち込みおkだったし まぁ給食のほうがコスパいいんだろうけど
|
- え? 大阪の中学校って給食無いの? 愛知100%、東京88%、京都61%、大阪7.7%
616 : おたすけケン太(東海・関東)[]:2011/02/12(土) 12:00:01.40 ID:Qb8PHXxNO - >>586
凄いよねw 他県や都では当たり前のように食べていた美味しいお昼ご飯が 自分達は食べさせてもらえてなかった、自分達はコンビニやカップ麺だったのに という悔しさがレスの端々から滲み出ているよねw
|
- え? 大阪の中学校って給食無いの? 愛知100%、東京88%、京都61%、大阪7.7%
630 : おたすけケン太(東海・関東)[]:2011/02/12(土) 12:05:13.20 ID:Qb8PHXxNO - >>622
東京だけどたしかクリスマスにショートケーキ出たよ
|
- え? 大阪の中学校って給食無いの? 愛知100%、東京88%、京都61%、大阪7.7%
643 : おたすけケン太(東海・関東)[]:2011/02/12(土) 12:08:36.60 ID:Qb8PHXxNO - >>638
おかわりできるぐらいたっぷり出るよ
|
- え? 大阪の中学校って給食無いの? 愛知100%、東京88%、京都61%、大阪7.7%
648 : おたすけケン太(東海・関東)[]:2011/02/12(土) 12:10:46.34 ID:Qb8PHXxNO - だいたい7.7%ってヤバいよねww
せめて2桁まで押し上げなよっていう。 日本の恥部だわ。
|
- え? 大阪の中学校って給食無いの? 愛知100%、東京88%、京都61%、大阪7.7%
669 : おたすけケン太(東海・関東)[sage]:2011/02/12(土) 12:17:09.21 ID:Qb8PHXxNO - 今月は節分だったから俺の母校ではどうせ豆ご飯が出たんだろうなw
|
- え? 大阪の中学校って給食無いの? 愛知100%、東京88%、京都61%、大阪7.7%
675 : おたすけケン太(東海・関東)[]:2011/02/12(土) 12:18:58.74 ID:Qb8PHXxNO - 給食もない、親御さんの弁当もない…
そんな大阪の中学生達の衝撃の実態。 コンビニ、カップ麺……。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 29 サムー(関西・北陸) 2011/02/12(土) 09:48:18.48 ID:bTqk1kJoO うちもなかったなー 昼休み学校出てコンビニとかよく行ってた 292 むっぴー(大阪府) sage 2011/02/12(土) 10:49:05.44 ID:ppyY4/e20 給食じゃなかっても不自由なかったけどな カップ麺でもよかったしジュースの持ち込みおkだったし まぁ給食のほうがコスパいいんだろうけど
|
- え? 大阪の中学校って給食無いの? 愛知100%、東京88%、京都61%、大阪7.7%
692 : おたすけケン太(東海・関東)[sage]:2011/02/12(土) 12:23:56.46 ID:Qb8PHXxNO - >>682
パートをしながら毎朝弁当を作る大変さや、それがない日はパンになるから栄養バランスが悪くなったりする影響… それらを考えると、やはり週5回、ご飯・おかず・汁物・デザート・牛乳を摂取できる給食は 普及したほうがいいよね。 やはりお母さん方の助けになる。
|
- え? 大阪の中学校って給食無いの? 愛知100%、東京88%、京都61%、大阪7.7%
704 : おたすけケン太(東海・関東)[]:2011/02/12(土) 12:27:32.09 ID:Qb8PHXxNO - >>686
ご飯を食べるとき、「いただきます」と言う。 そんな当然のマナーさえ、「恥ずかしい、カッコ悪い」と考えてしまうんだ…? 日本人としての大切な部分なのに。 本当に日本人なのかなあ? こういう大阪人を見ると、“食育”は軽視してはいけないと思うね。
|
- え? 大阪の中学校って給食無いの? 愛知100%、東京88%、京都61%、大阪7.7%
718 : おたすけケン太(東海・関東)[]:2011/02/12(土) 12:30:47.07 ID:Qb8PHXxNO - 素晴らしい大阪ホイホイスレwwww
|
- え? 大阪の中学校って給食無いの? 愛知100%、東京88%、京都61%、大阪7.7%
742 : おたすけケン太(東海・関東)[]:2011/02/12(土) 12:36:03.25 ID:Qb8PHXxNO -
大阪人達が「なっ!給食ないよな!食べさせてもらえないのが当たり前だよなっ、なっ?」と いくら傷を舐めあったところで 愛知や東京といったその他の県・都では「食べるのが当たり前」です。 はい大阪カワイソウw
|
- え? 大阪の中学校って給食無いの? 愛知100%、東京88%、京都61%、大阪7.7%
806 : おたすけケン太(東海・関東)[]:2011/02/12(土) 12:48:45.97 ID:Qb8PHXxNO - >>781
必死すぎるよねww 全国的に見ても7.7%って異常なのに自分達は正しいって思い込もうとしてるみたいで哀れ。 まあそりゃあそうだよね、食べさせてもらえないのが当然だと思っていたのに 実は東京や愛知、その他の県では「お腹いっぱい食べられるのが当たり前でした」ってわかったら 悔しくて歯ガチガチ鳴らしちゃってんじゃないの?w
|
- え? 大阪の中学校って給食無いの? 愛知100%、東京88%、京都61%、大阪7.7%
815 : おたすけケン太(東海・関東)[]:2011/02/12(土) 12:50:42.55 ID:Qb8PHXxNO - 三 重 53.6%
滋 賀 46.0% 京 都 61.7% 大 阪 7.7% ←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 兵 庫 50.7% 奈 良 69.2% 和歌山 55.6%
|
- え? 大阪の中学校って給食無いの? 愛知100%、東京88%、京都61%、大阪7.7%
828 : おたすけケン太(東海・関東)[]:2011/02/12(土) 12:52:35.63 ID:Qb8PHXxNO - 三 重 53.6%
滋 賀 46.0% 京 都 61.7% 大 阪 7.7% ←これはヤバいですよ!!! 兵 庫 50.7% 奈 良 69.2% 和歌山 55.6% 東京や愛知は90%以上だし、やっぱり大阪、ちょっと見直すべきですよね。
|
- え? 大阪の中学校って給食無いの? 愛知100%、東京88%、京都61%、大阪7.7%
831 : おたすけケン太(東海・関東)[]:2011/02/12(土) 12:53:40.82 ID:Qb8PHXxNO - ていうか素で疑問なんだけどなんでこんなに引いのよw
|
- え? 大阪の中学校って給食無いの? 愛知100%、東京88%、京都61%、大阪7.7%
873 : おたすけケン太(東海・関東)[]:2011/02/12(土) 13:00:06.21 ID:Qb8PHXxNO - 疑問なのは、ここで息まいてる大阪人たちが給食に反対していること。
「自分たちは食べさせてもらえなかったのに、今の子供たちだけ腹いっぱい食べるなんて」という世代的な反発や嫉妬? 東京や愛知の「後追い」は嫌なのかな? でも、子供たちの栄養面や、専業主婦が減っている現代のお母さん方の負担を考えれば、 そんなちっぽけでくだらない反発や嫉妬は捨てて、 大阪の子供にもちゃんとお昼ご飯を食べさせるべきだよね。
|
- え? 大阪の中学校って給食無いの? 愛知100%、東京88%、京都61%、大阪7.7%
909 : おたすけケン太(東海・関東)[]:2011/02/12(土) 13:05:51.56 ID:Qb8PHXxNO - 三 重 53.6%
滋 賀 46.0% 京 都 61.7% 大 阪 7.7% ←えっ……? 兵 庫 50.7% 奈 良 69.2% 和歌山 55.6% これじゃあ、ちょっとねえ…………。
|
- え? 大阪の中学校って給食無いの? 愛知100%、東京88%、京都61%、大阪7.7%
917 : おたすけケン太(東海・関東)[]:2011/02/12(土) 13:07:13.30 ID:Qb8PHXxNO -
東京や愛知にはできることが、大阪にはできなかった、とw
|
- え? 大阪の中学校って給食無いの? 愛知100%、東京88%、京都61%、大阪7.7%
951 : おたすけケン太(東海・関東)[]:2011/02/12(土) 13:12:08.92 ID:Qb8PHXxNO -
ゆかりご飯に八宝菜 チーズグラタンにフルーツサラダ スパゲティミートソースに緑黄色野菜のソテー クリームシチューにフルーツゼリー 揚げパン(砂糖・きなこ)にプリン ワカメごはんに豚汁 味ご飯にさといもや野菜たっぷりの味噌汁 五目チャーハンに中華スープ これ、東京の小・中学校の給食ね。 もちろん全品にデザートや牛乳、お茶が付く。 本当に美味しいし、小学校時代よりメニューも量も増える。 夏はスイカや梨が出るし、冬は雪見大福アイスも出る。 自分が好きだったのは秋によく出た、白身魚をホイルに包んでキノコや山菜と一緒に焼いたものだね。 ゴボウのような根菜の和風煮といった、家庭で作るのにちょっと時間と手間がいるメニューが クラス全員に均等に配られるのもいい所だよね。 これを味わえないなんて本当にカワイソウだね。 心底同情するよ。
|
- え? 大阪の中学校って給食無いの? 愛知100%、東京88%、京都61%、大阪7.7%
964 : おたすけケン太(東海・関東)[]:2011/02/12(土) 13:14:27.99 ID:Qb8PHXxNO - >>947
なんか、悔しいみたいよ。 自分たちは食べさせてもらえなかったのに今の子供だけ給食ありになるなんて! みたいな嫉妬があるっぽい。 これだから駄目なんだね大阪は。 東京・愛知にはなれないよ。
|
- え? 大阪の中学校って給食無いの? 愛知100%、東京88%、京都61%、大阪7.7%
983 : おたすけケン太(東海・関東)[]:2011/02/12(土) 13:16:57.69 ID:Qb8PHXxNO - 大阪(7.7%)ということは90%以上の子供が給食なしということだけど、
90%以上が給食ありで当然の東京・愛知からすると、同じ日本とは思えないね
|
- え? 大阪の中学校って給食無いの? 愛知100%、東京88%、京都61%、大阪7.7%
990 : おたすけケン太(東海・関東)[]:2011/02/12(土) 13:18:02.16 ID:Qb8PHXxNO -
ゆかりご飯に八宝菜 チーズグラタンにフルーツサラダ スパゲティミートソースに緑黄色野菜のソテー クリームシチューにフルーツゼリー 揚げパン(砂糖・きなこ)にプリン ワカメごはんに豚汁 味ご飯にさといもや野菜たっぷりの味噌汁 五目チャーハンに中華スープ これ、東京の小・中学校の給食ね。 もちろん全品にデザートや牛乳、お茶が付く。 本当に美味しいし、小学校時代よりメニューも量も増える。 夏はスイカや梨が出るし、冬は雪見大福アイスも出る。 自分が好きだったのは秋によく出た、白身魚をホイルに包んでキノコや山菜と一緒に焼いたものだね。 ゴボウのような根菜の和風煮といった、家庭で作るのにちょっと時間と手間がいるメニューが クラス全員に均等に配られるのもいい所だよね。 これを味わえないなんて本当にカワイソウだね。 心底同情するよ。
|
- 【速報】日本郵便がゆうめいと数千人規模を雇い止め計画を発表
46 : おたすけケン太(東海・関東)[]:2011/02/12(土) 13:21:51.89 ID:Qb8PHXxNO - もう金輪際ゆうパックは使うのやめよう
改悪がすげーわ
|