トップページ > ニュース速報 > 2011年02月12日 > DOLesRUkP

書き込み順位&時間帯一覧

836 位/19991 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数033000000100000000003130023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
黒あめマン(東京都)
夢も、希望も、あるんだよ
【アクアリウム】USBで動く水槽が登場
女「あのキモいのさっきからあたしら見てるよねww」男「嫉妬だろ(笑)」(^ν^)「・・・」
お天気お姉さん 「理想の男性は山本五十六 」
新宿通り魔予告書き込みの中3逮捕タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!  ★5
数学でついていけなくなった分野

書き込みレス一覧

夢も、希望も、あるんだよ
331 : 黒あめマン(東京都)[]:2011/02/12(土) 01:37:20.25 ID:DOLesRUkP
ネタバレ怖えええええええええええええ

なんで関西が先なんだよ・・・もう嫌だよ・・毎週毎週よ・・・
【アクアリウム】USBで動く水槽が登場
34 : 黒あめマン(東京都)[]:2011/02/12(土) 01:49:06.93 ID:DOLesRUkP
金持ちになったら絶対アクアリウムだけはやるべき・・・

ガキの頃から色んな生きもの飼ってきたきたがやっぱ万人に進められるのは熱帯魚だなぁ。
誰が見ても感動すると思うし、飼ってて良かったという気持ちが一番得やすい。

具体的には「音」をさして気にしなくて良い場所に水槽を設置できるほど部屋数がある人。
90cm水槽までおける人。
初期投資にケチらない人。10万ぱっと出せる層。
夢も、希望も、あるんだよ
372 : 黒あめマン(東京都)[]:2011/02/12(土) 01:52:36.20 ID:DOLesRUkP
どうせこのスレがネタバレで埋まってる事は知ってるので一切読まない。

実況はその手のオタク間の暗黙のルールを知らない新参はまずいないであろう某所でやるぜ・・・
とりあえず酒のんでいい感じにテンション挙げた。逝ってくる
夢も、希望も、あるんだよ
456 : 黒あめマン(東京都)[]:2011/02/12(土) 02:28:17.68 ID:DOLesRUkP
ふう・・・
ピンクが青やっちゃったかと思ったぜ・・・

予想の斜め上をいった感じでまだ頭の中が整理できないが今回の話でかなりこまれでについての整理ができそうだな。
黄色については「死より怖い事」になってそうだと言うことはとりあえず思い浮かんだ。

ともかく今の段階で言えるのはQB氏ねってこった
夢も、希望も、あるんだよ
478 : 黒あめマン(東京都)[]:2011/02/12(土) 02:32:36.13 ID:DOLesRUkP
あいぽんが似てるのは中原だよ

まぁ中原の演じ分けの一つとしてあいぽん的キャラが出来るってだけの話で完全なる上位互換なんだけどね
夢も、希望も、あるんだよ
530 : 黒あめマン(東京都)[]:2011/02/12(土) 02:44:24.45 ID:DOLesRUkP
もうハッキリしてきたな。新房が意図してんのはまさに「なのはの1期アンチテーゼ」
それを実現するためのスタッフで構成されてる。

まどか(キャラ)とは何なのかと言うともう明確で、「高町なのはと対極に居る魔法少女」
なのはは1話で変身した。そして淫獣が「おいおい・・・」って言うレベルで訓練に熱中し、
それが何なのか良くわからなくてもロストロギアの回収に励んだ。ようは考えるより先に行動を起こすタイプの人間であった。

そして最後の最後まで直球で、真正面からぶつかってフェイトという友を得た。
まどかはその逆をたどってるし、これからもそうなるであろう。極端に言えば最終話で変身さえありえるし、
友じゃなかったものが友になる王道の真逆、友だったものとの絆が崩壊していく流れは大いにありえるだろう。
女「あのキモいのさっきからあたしら見てるよねww」男「嫉妬だろ(笑)」(^ν^)「・・・」
99 : 黒あめマン(東京都)[]:2011/02/12(土) 09:12:09.78 ID:DOLesRUkP
なんかもう自分の中での諦めみたいなのはあるからある程度の年齢の男女がいちゃついてるのは微笑ましいくらいなんだが、
やっぱり今でも高校生が制服でチューしてたりすると「うわぁぁっぁあああああああああ」ってなる。

てか俺の通勤時間にそこで待ち合わせしてるのかなんなのか毎週同じやつがチューしてんの見るんだがw
お天気お姉さん 「理想の男性は山本五十六 」
147 : 黒あめマン(東京都)[]:2011/02/12(土) 20:23:27.83 ID:DOLesRUkP
大艦巨砲主義は山本権兵衛だろwwwwww
新宿通り魔予告書き込みの中3逮捕タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!  ★5
925 : 黒あめマン(東京都)[]:2011/02/12(土) 20:40:44.62 ID:DOLesRUkP
>>918
書き込みからして切迫感とか大義名分みたいなもんが全く感じられなかったからな

だからといって絶対に実行しなと分かってたとかそういう話じゃなくて、
やるにしてもやらないにしても本当に「愉快犯」だろうなっての感じた。
むしろだからこそ「本当にやるんじゃないか」って恐怖があった。

10代だろうなぁとは思ってたが予想以上に若かった
数学でついていけなくなった分野
254 : 黒あめマン(東京都)[]:2011/02/12(土) 20:54:59.58 ID:DOLesRUkP
リーマン幾何だな

「まぁそういうルールなんだ」って事で添え字の上げ下げの規則を暗記するくらいはできても、
それが何を意味するのかどうしてもイメージできなくてそっち方向の道に進むのあきらめて一般企業に就職した

数学を「分からない」と言う奴は勉強をしてないだけ。大化の改新が何年なのか、勉強しなきゃ知りようがないように、
数学だって勉強もしてないのに「線形代数が分からない」ってそりゃ当たり前だろって持論を持ってた。
それでもあれだけは無理だった。
数学でついていけなくなった分野
280 : 黒あめマン(東京都)[]:2011/02/12(土) 21:00:51.48 ID:DOLesRUkP
高校数学の難易度って

A
数学でついていけなくなった分野
285 : 黒あめマン(東京都)[]:2011/02/12(土) 21:02:13.14 ID:DOLesRUkP
ミスった

A>>>>>U>I>>B>>>>>C>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>V

くらいだよな
Vとか正直Uとの違いが分からなかった。単に微分の種類増えただけだろうと
数学でついていけなくなった分野
304 : 黒あめマン(東京都)[]:2011/02/12(土) 21:06:40.34 ID:DOLesRUkP
ヤコビアンは「おもしれーことかんがえるなぁw」と感動したけどな。

まぁナンバー1は∇さんの万能さだが。
あれは別に役に立たなくても一応理系やってて良かったと思えた。
数学でついていけなくなった分野
332 : 黒あめマン(東京都)[]:2011/02/12(土) 21:11:25.28 ID:DOLesRUkP
>>328
理系じゃなかったら大学で数学についていけた人はなんなのよ?
数学でついていけなくなった分野
349 : 黒あめマン(東京都)[]:2011/02/12(土) 21:13:26.65 ID:DOLesRUkP
>>335
量子力学に必要なのは量子力学だけだと言っておく

あれはもう「定義」を暗記しろ
解析力学を真面目にやって発展の歴史通りに意味を追うとかやると99.99%物理が嫌いになる
数学でついていけなくなった分野
361 : 黒あめマン(東京都)[]:2011/02/12(土) 21:15:20.36 ID:DOLesRUkP
積分の意味を理解するにはΣ使った説明がすっげぇ分かりやすかったけどな
数学でついていけなくなった分野
388 : 黒あめマン(東京都)[]:2011/02/12(土) 21:20:03.67 ID:DOLesRUkP
>>373
胡遼 (字 乍韻)

紀元前531年ごろ幾何学を発展させた中国人の名前からきてる。
ピタゴラスの影響を受け、それを更に発展させた。
数学でついていけなくなった分野
405 : 黒あめマン(東京都)[]:2011/02/12(土) 21:24:26.04 ID:DOLesRUkP
ベクトル解析は殆どの本が近似周辺が胡散臭いよなw

数学科じゃない俺でさえ本当かよwって思ったから数学屋さんが読んだら本破りすてて発狂しそう
数学でついていけなくなった分野
440 : 黒あめマン(東京都)[]:2011/02/12(土) 21:31:56.73 ID:DOLesRUkP
因数分解なんて頭の体操レベルであってあんなもんは現代ではCorei7にやらせりゃいい

多分教科書に「コンピュータより早い!人間の因数分解!」とか書いてあったのはきっとPentiumシリーズさえ登場してない時代背景があったからに違いない。
数学でついていけなくなった分野
458 : 黒あめマン(東京都)[]:2011/02/12(土) 21:37:43.97 ID:DOLesRUkP
>>448
不確定性原理の根拠となってる観測するには粒子をぶつけなきゃならんから、
的な話を否定しようと色んな観測方法考えたけど結局やっぱりこの世は確率が支配していたでござる
数学でついていけなくなった分野
473 : 黒あめマン(東京都)[]:2011/02/12(土) 21:42:32.78 ID:DOLesRUkP
>>496
モル・スティンバーテンっていうイギリス人が数えた。それが単位のもとになってる
数学でついていけなくなった分野
484 : 黒あめマン(東京都)[]:2011/02/12(土) 21:45:29.54 ID:DOLesRUkP
>>481
これあれだっけ?ωとか使って次数下げる奴?
数学でついていけなくなった分野
504 : 黒あめマン(東京都)[]:2011/02/12(土) 21:50:34.07 ID:DOLesRUkP
工学部
Q=CVって偉い人が言ってるので間違いないとしてこれを使います

物理学科
(r/L)^2
Lはrに比べて十分大きいので0でおk

数学か
まずxの定義は〜
そして平面S(定義〜)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。