トップページ
>
ニュース速報
>
2011年02月12日
>
88RIjs0R0
書き込み順位&時間帯一覧
31 位
/19991 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
9
4
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
6
7
11
10
12
10
13
82
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
きららちゃん(大阪府)
はい 厚労省の村木さんは有罪です 判決はひっくり返します ( ー`дー´)キリッ
Googleが植村直己
「電車の中で化粧するな」って言ってる奴、感情論抜きで論理的に何がいけないのか説明してみ
日本の債務残高、先進国”史上”で最悪水準 16年にも 世界大戦直後のイギリスを抜く
東武東上線で痴漢をした東芝子会社社員を逮捕
【アクアリウム】USBで動く水槽が登場
【ありがとう民主党】 低所得者へ現金を給付する擬似BI導入へ
【日本オワタorz】 韓国が最新戦車の量産へ。「日本の90式戦車2両を貫通できる」 自衛隊(笑)
年収1000万円以上の人の9割「外国人を新卒採用するべき。日本人は無能しかいない。」
大阪の公用語が英語に!? 橋下「今の英語教育はだめ。朝から晩まで英語をしゃべらせたい。革命だ」
その他17スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
小泉純一郎ほど名言生み出した総理っているの?史上最強のコミュ力だった ブッシュも尊敬してるし
246 :
きららちゃん(大阪府)
[]:2011/02/12(土) 21:15:02.88 ID:88RIjs0R0
?-2BP(1237)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
小泉がおまえらになにかやってくれる
とか考えてる時点でおかしいんだし
だれかが痛い目あうしかないだけなんだしな
進行する「無鉛社会」に対応するため はんだづけ検定が始まる
11 :
きららちゃん(大阪府)
[]:2011/02/12(土) 21:17:42.83 ID:88RIjs0R0
?-2BP(1237)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
じゃあおれはハイオクで
何で国がGDPの2倍の借金するとだめなの?個人が家の購入で年収の何十倍も借金しても返済可能なのに
63 :
きららちゃん(大阪府)
[]:2011/02/12(土) 21:19:05.33 ID:88RIjs0R0
?-2BP(1237)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
>>62
すでに去年債務超過になったやつがいうセリフかw
FOX ★「もう板違いのネトウヨ叩きスレは立てません」
5 :
きららちゃん(大阪府)
[]:2011/02/12(土) 21:37:21.87 ID:88RIjs0R0
?-2BP(1237)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
好きにすればいいよ
小泉純一郎ほど名言生み出した総理っているの?史上最強のコミュ力だった ブッシュも尊敬してるし
262 :
きららちゃん(大阪府)
[]:2011/02/12(土) 21:40:43.54 ID:88RIjs0R0
?-2BP(1237)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
>>259
そうだな
貧乏人は身の丈にあった生活をすればいいな
べつに麦を食わんでもいいから
小泉純一郎ほど名言生み出した総理っているの?史上最強のコミュ力だった ブッシュも尊敬してるし
269 :
きららちゃん(大阪府)
[]:2011/02/12(土) 21:44:06.62 ID:88RIjs0R0
?-2BP(1237)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
>>264-265
そんなこといってるのは、痛い目wをみた
ぜんとくの特定郵便局長さんぐらいじゃないのw
体育のサッカーで適当にやってたら サッカー部員「本気でやれ」ってマジギレされた 何なの?
927 :
きららちゃん(大阪府)
[]:2011/02/12(土) 21:48:24.40 ID:88RIjs0R0
?-2BP(1237)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
>>920
DQNでもできるスポーツ
DQNがひかれるスポーツ
条件はそろった!
お前らにとっての「聖地」ってどこよ?
18 :
きららちゃん(大阪府)
[]:2011/02/12(土) 21:51:35.33 ID:88RIjs0R0
?-2BP(1237)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
>>2
メッカで我慢しとけばいいのに
強欲なイスラム原理主義がいるせいで
世界の秩序を乱すんだなw
小泉純一郎ほど名言生み出した総理っているの?史上最強のコミュ力だった ブッシュも尊敬してるし
289 :
きららちゃん(大阪府)
[]:2011/02/12(土) 21:59:00.14 ID:88RIjs0R0
?-2BP(1237)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
>>286
まあた、はじまったw
小泉純一郎ほど名言生み出した総理っているの?史上最強のコミュ力だった ブッシュも尊敬してるし
295 :
きららちゃん(大阪府)
[]:2011/02/12(土) 22:03:36.73 ID:88RIjs0R0
?-2BP(1237)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
>>292
正直、アホなことになってると思うよ
小泉純一郎ほど名言生み出した総理っているの?史上最強のコミュ力だった ブッシュも尊敬してるし
298 :
きららちゃん(大阪府)
[]:2011/02/12(土) 22:08:13.60 ID:88RIjs0R0
?-2BP(1237)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
・社会保障費の段階的削減 ← 弱者切り捨てというw
・地方交付金、公共事業費の削減 ← 地方切り捨てというw
・行政改革 ← なんでも公共サービスで整理も統合も民営化もイヤだという
小泉は待ってたんだけどなw
これ以上、歳出削減されるのがイヤだから
野党が増税してくれといってくるのをw
で、いま、おまえらは増税もイヤだという
おまえらはゴミだよ、ゴミw
レス付けられるのも嫌なくらいの都道府県ってある?
113 :
きららちゃん(大阪府)
[]:2011/02/12(土) 22:12:47.68 ID:88RIjs0R0
?-2BP(1237)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
>>1-1000
満足したか?
天皇制廃止を訴えるデモ隊と警察隊が衝突!国粋主義者(過激派)らは参加者に暴力を加えると警告
15 :
きららちゃん(大阪府)
[]:2011/02/12(土) 22:18:04.53 ID:88RIjs0R0
?-2BP(1237)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
アホ同士が共倒れすれば解決
何で国がGDPの2倍の借金するとだめなの?個人が家の購入で年収の何十倍も借金しても返済可能なのに
66 :
きららちゃん(大阪府)
[]:2011/02/12(土) 22:22:36.13 ID:88RIjs0R0
?-2BP(1237)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
>>65
国債は償還もしないといけないし
利払もしなきゃいけないんだよ
で、その国債費は一般予算からねん出してるの
それで
だれから借りてるとかいう寝言とか
どこからでてくるんだw
何で国がGDPの2倍の借金するとだめなの?個人が家の購入で年収の何十倍も借金しても返済可能なのに
69 :
きららちゃん(大阪府)
[]:2011/02/12(土) 22:37:02.86 ID:88RIjs0R0
?-2BP(1237)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
>>67-68
おまえらの言い分だと
ECBがギリシア国債やアイルランド国債をぜんぶ買い取れば
欧州危機なんておきなかったよなw
そんな簡単なことがECBにはなんでできないの?
どんだけアホなこといってるのか分かってないのか
何で国がGDPの2倍の借金するとだめなの?個人が家の購入で年収の何十倍も借金しても返済可能なのに
72 :
きららちゃん(大阪府)
[]:2011/02/12(土) 22:43:10.16 ID:88RIjs0R0
?-2BP(1237)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
>>70
歳出を減らすしかないな
歳出を減らすのがイヤなら
増税しかないな
アホでもわかる
何で国がGDPの2倍の借金するとだめなの?個人が家の購入で年収の何十倍も借金しても返済可能なのに
75 :
きららちゃん(大阪府)
[]:2011/02/12(土) 22:44:09.79 ID:88RIjs0R0
?-2BP(1237)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
>>73
まともな国の中央銀行は政府の財政ファイナンスなんてしないから
何で国がGDPの2倍の借金するとだめなの?個人が家の購入で年収の何十倍も借金しても返済可能なのに
80 :
きららちゃん(大阪府)
[]:2011/02/12(土) 22:47:07.61 ID:88RIjs0R0
?-2BP(1237)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
>>78
不胎化オペは限定的だったよ
何で国がGDPの2倍の借金するとだめなの?個人が家の購入で年収の何十倍も借金しても返済可能なのに
86 :
きららちゃん(大阪府)
[]:2011/02/12(土) 22:56:46.97 ID:88RIjs0R0
?-2BP(1237)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
インフレになるといやでも金利はあがるけど
金利があがると利払いも増えるわけだが
現状ではクソ低い金利で首の皮がつながってるようなもんなのに
茨城は「いばらぎ」と「いばらき」両方変換出来てややこしい どっちかに統一するべきだろ
22 :
きららちゃん(大阪府)
[]:2011/02/12(土) 23:00:08.59 ID:88RIjs0R0
?-2BP(1237)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
ちばらぎ
NHKの無縁社会プッシュうぜぇなぁ。奴らは反響のデカさにドヤ顔してんだろうけど、メシが不味いんだよ
20 :
きららちゃん(大阪府)
[]:2011/02/12(土) 23:01:13.18 ID:88RIjs0R0
?-2BP(1237)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
こんどはNHKに煽られてんのかw
何で国がGDPの2倍の借金するとだめなの?個人が家の購入で年収の何十倍も借金しても返済可能なのに
97 :
きららちゃん(大阪府)
[]:2011/02/12(土) 23:12:06.72 ID:88RIjs0R0
?-2BP(1237)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
>>90
民主党政権にかわってから、ちょっと経ってから
覚悟をきめたのか、さばききれなくなる前に
財務省の役人は海外で日本国債の説明会を熱心に開いてるよ
ひらたくいえば、外国人投資家さんは日本国債買ってくれってw
日本の個人投資家向けにも熱心だしなw
あいつらは証券の営業かとw
何で国がGDPの2倍の借金するとだめなの?個人が家の購入で年収の何十倍も借金しても返済可能なのに
102 :
きららちゃん(大阪府)
[]:2011/02/12(土) 23:16:43.68 ID:88RIjs0R0
?-2BP(1237)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
>>100
というより
借換しないと死んじゃうだろ
何で国がGDPの2倍の借金するとだめなの?個人が家の購入で年収の何十倍も借金しても返済可能なのに
107 :
きららちゃん(大阪府)
[]:2011/02/12(土) 23:24:42.34 ID:88RIjs0R0
?-2BP(1237)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
>>106
あとはこれ以上国債費の比率をあげないようにするだけだな
いずれ予算すらまともに組めなくなるw
何で国がGDPの2倍の借金するとだめなの?個人が家の購入で年収の何十倍も借金しても返済可能なのに
112 :
きららちゃん(大阪府)
[]:2011/02/12(土) 23:30:25.82 ID:88RIjs0R0
?-2BP(1237)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
>>109
だれから借りようが
だれが貸してようが
償還も利払いもできなくなったらオシマイ
ニュー速民なら視力悪いよな
11 :
きららちゃん(大阪府)
[]:2011/02/12(土) 23:33:12.96 ID:88RIjs0R0
?-2BP(1237)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
両方とも裸眼1.0
いたって健常です
何で国がGDPの2倍の借金するとだめなの?個人が家の購入で年収の何十倍も借金しても返済可能なのに
114 :
きららちゃん(大阪府)
[]:2011/02/12(土) 23:37:05.59 ID:88RIjs0R0
?-2BP(1237)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
>>113
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/007.htm
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/007.gif
えげれすなんて
まだまだマシなほうw
何で国がGDPの2倍の借金するとだめなの?個人が家の購入で年収の何十倍も借金しても返済可能なのに
118 :
きららちゃん(大阪府)
[]:2011/02/12(土) 23:42:03.57 ID:88RIjs0R0
?-2BP(1237)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
>>116
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/002.gif
いやいやいやあ
ぜんぜん足りないから
いま、10%でいくら入ってきてる?
何で国がGDPの2倍の借金するとだめなの?個人が家の購入で年収の何十倍も借金しても返済可能なのに
120 :
きららちゃん(大阪府)
[]:2011/02/12(土) 23:42:51.23 ID:88RIjs0R0
?-2BP(1237)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
>>117
いいえ、すでに政府は
去年から債務超過状態です
何で国がGDPの2倍の借金するとだめなの?個人が家の購入で年収の何十倍も借金しても返済可能なのに
125 :
きららちゃん(大阪府)
[]:2011/02/12(土) 23:48:19.80 ID:88RIjs0R0
?-2BP(1237)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
>>123
それで、やっとこさ、なんとか借金が増えない程度に均衡するぐらいだな
民主党が作った余計な施策wをぜんぶなしにして
何で国がGDPの2倍の借金するとだめなの?個人が家の購入で年収の何十倍も借金しても返済可能なのに
129 :
きららちゃん(大阪府)
[]:2011/02/12(土) 23:51:45.43 ID:88RIjs0R0
?-2BP(1237)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
>>127
というより借りたお金を返せなくなることを
デフォルトといいますw
何で国がGDPの2倍の借金するとだめなの?個人が家の購入で年収の何十倍も借金しても返済可能なのに
134 :
きららちゃん(大阪府)
[]:2011/02/12(土) 23:55:49.54 ID:88RIjs0R0
?-2BP(1237)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
>>132
また無限に借金できるとかいう
アホがわいてきてるし
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。