- 筋肉少女帯って「機械」だけの一発屋だったよね
205 : サンペくん(神奈川県)[sage]:2011/02/11(金) 01:59:21.17 ID:iRhTAQCl0 - >>204
アニオタは知ってるアニソンだけでケチつけるから嫌い!
|
- 30代主婦「夫は100`のデブ。休日は自室にヒキでネトゲと2ちゃん。セックスしたくない。でも高収入」
81 : サンペくん(神奈川県)[sage]:2011/02/11(金) 03:33:21.72 ID:iRhTAQCl0 - 「普段はやさしくでいい人なのですが」でも書いておいてくれれば印象は違ったが・・・
寄生ババアは死ね。
|
- 民主党 「国の借金だが、3ヶ月で10兆3000億増やしちゃった」
359 : サンペくん(神奈川県)[sage]:2011/02/11(金) 04:32:49.57 ID:iRhTAQCl0 - 民主がクソで無策なのは確かだが
経済の話のできないネトウヨに民主がヤバイとか言われてもピンとこない。
|
- 民主党 「国の借金だが、3ヶ月で10兆3000億増やしちゃった」
362 : サンペくん(神奈川県)[sage]:2011/02/11(金) 04:33:49.19 ID:iRhTAQCl0 - >>360
こういうレスをしたら連れる人
|
- 民主党 「国の借金だが、3ヶ月で10兆3000億増やしちゃった」
366 : サンペくん(神奈川県)[sage]:2011/02/11(金) 04:37:07.37 ID:iRhTAQCl0 - TPPやるなら、はやく農政改革しねーとダメなのに何もしてない。
|
- 民主党 「国の借金だが、3ヶ月で10兆3000億増やしちゃった」
368 : サンペくん(神奈川県)[sage]:2011/02/11(金) 04:38:35.47 ID:iRhTAQCl0 - >>365
結局、何もできないんだよな。 政権交代しても「聖域」に切り込んでいけない。 小泉さんくらいの変態じゃない限り無理だろうな。
|
- 民主党 「国の借金だが、3ヶ月で10兆3000億増やしちゃった」
370 : サンペくん(神奈川県)[sage]:2011/02/11(金) 04:39:28.82 ID:iRhTAQCl0 - >>367
さしづめあんたは海面にクソしてたら釣れた魚だな。
|
- 民主党 「国の借金だが、3ヶ月で10兆3000億増やしちゃった」
376 : サンペくん(神奈川県)[sage]:2011/02/11(金) 04:48:08.52 ID:iRhTAQCl0 - >>373
しないの?
|
- 【速報】宇多丸入籍
164 : サンペくん(神奈川県)[sage]:2011/02/11(金) 04:55:35.29 ID:iRhTAQCl0 - >>85
1:アイドルファンだから 2:AMラジオがおもしろいから 3:狂犬のようで、実際はけっこうビビリなのが共感できるから。
|
- 【速報】宇多丸入籍
166 : サンペくん(神奈川県)[sage]:2011/02/11(金) 04:56:28.56 ID:iRhTAQCl0 - なんか、ラジオでやたら「不思議な同居生活って始まってしまうものなんですねー」とか
言ってたから、同棲してんのかもなーと思ってたけど入籍とは。
|
- 【速報】宇多丸入籍
172 : サンペくん(神奈川県)[sage]:2011/02/11(金) 05:14:01.64 ID:iRhTAQCl0 - 酒辞めないとダメだろ。
酒に酔って夫婦喧嘩(というか一方的な喧嘩)とかして 奥さん泣かせるのが目に見えてるわ。
|
- 【速報】宇多丸入籍
179 : サンペくん(神奈川県)[sage]:2011/02/11(金) 06:33:48.17 ID:iRhTAQCl0 - >>177
あんたがそう思うなら、一人でそうしておけばいいんじゃね?
|
- 北朝鮮軍人は一食100グラムしか食べていない
131 : サンペくん(神奈川県)[sage]:2011/02/11(金) 07:51:52.29 ID:iRhTAQCl0 - 人道的に考えると、北朝鮮という国家をぶっつぶす以外に解決方法はないな。
|
- 史上最強ガールズバンドはやっぱ赤坂小町なん?
124 : サンペくん(神奈川県)[sage]:2011/02/11(金) 08:20:21.88 ID:iRhTAQCl0 - >>102
地味でつまんねー曲しかかけないし、1stがすべてだったからな。 声かわいい枠もやくしまるえつこが出てきたし、バンドの演奏も上手いしな。
|
- 朝鮮学校無償化に爆切れする拉致家族 ←子どもに罪は無いだろ。恥ずかしい連中だな。
21 : サンペくん(神奈川県)[sage]:2011/02/11(金) 08:21:59.40 ID:iRhTAQCl0 - 子供に罪がないってのは論点が反れてるんだよね。
朝鮮人に認めないんじゃないんだもの。 日本の学校に通ってれば普通に平等に無償化の対象。 問題は朝鮮学校だし、子供のことを考えるなら 学費を値下げすればいいだけだしね。
|
- 日本語ロック・ヒップホップ・レゲエ・メタル・ポップ・その他 が駄目なら何なら良いんだよ…
86 : サンペくん(神奈川県)[sage]:2011/02/11(金) 08:27:43.40 ID:iRhTAQCl0 - >>85
馬鹿じゃないの? ビジュアル系は最高だろ。 中期黒夢のニューウェーブやゴス、ポジパンを融合させたサウンドは衝撃的だし 個性的だ。 ラルクアンシェルの初期のゴス/ポジパン路線もすばらしい。それ以降もロキノンバンドには 出来ない発想の曲が多くてすごかったな。 ルナシーは日本のゴスやニューウェーブの集大成と言えるバンドで 完成度の高さは筆舌に尽くしがたい。 最近のバンドが小者なだけで、ビジュアル系は幅広い可能性をもったジャンルだった。
|
- mixiのアンチ斎藤佑樹コミュ元早実生の女性「斎藤は捕手白川君をイジメたりして凄く嫌われてました」
19 : サンペくん(神奈川県)[sage]:2011/02/11(金) 08:46:57.88 ID:iRhTAQCl0 - マスコミが勝手に持ち上げてからたたき始めるんだろうな。
気持ち悪い。 俺は持ち上げるのも嫌だが、叩くのも嫌だわ。
|
- 「ナウシカのオームの鳴き声は僕のギター」布袋寅泰さんがTwitterで告白
103 : サンペくん(神奈川県)[sage]:2011/02/11(金) 08:53:32.63 ID:iRhTAQCl0 - 布袋って過小評価されすぎだろ。
|
- 日本語ロック・ヒップホップ・レゲエ・メタル・ポップ・その他 が駄目なら何なら良いんだよ…
88 : サンペくん(神奈川県)[sage]:2011/02/11(金) 09:02:10.86 ID:iRhTAQCl0 - >>87
思い入れはさしてないけど、やっぱりすばらしいと思うわ。 逆にビジュアル系以外で日本のゴス、ニューウェーブ〜ポジパンでいいバンドいるなら教えて欲しいね。 あと、海外で中期黒夢、初期ラルクみたいな音楽性のバンドが、あの時代にいたなら教えてくれやw
|
- 日本語ロック・ヒップホップ・レゲエ・メタル・ポップ・その他 が駄目なら何なら良いんだよ…
89 : サンペくん(神奈川県)[sage]:2011/02/11(金) 09:04:32.19 ID:iRhTAQCl0 - あ、80年代のゴスはチェック済みなので90年代以降で頼むよ?
|
- 日本語ロック・ヒップホップ・レゲエ・メタル・ポップ・その他 が駄目なら何なら良いんだよ…
94 : サンペくん(神奈川県)[sage]:2011/02/11(金) 09:09:25.73 ID:iRhTAQCl0 - >>91
そう。 V信越にメタルについて説教かました神奈川。 Asrielはゴシックメタルじゃん。 ゴシックメタルは90年代からたくさん聞いたからいいよ。
|
- 日本語ロック・ヒップホップ・レゲエ・メタル・ポップ・その他 が駄目なら何なら良いんだよ…
96 : サンペくん(神奈川県)[sage]:2011/02/11(金) 09:12:31.82 ID:iRhTAQCl0 - >>93
どこが? きらめくようなクリアなアルペジオに、乾いたバッキングリフ 楽曲の軸となっているベースラインに、シンプルなドラム ttp://www.youtube.com/watch?v=1uIzcHPEL1Y これのどこがカラオケなんだよ。 おまえが歌メロしか聞けないカスなだけだろ。 俺のゲロでも飲んでろよ。
|
- 日本語ロック・ヒップホップ・レゲエ・メタル・ポップ・その他 が駄目なら何なら良いんだよ…
104 : サンペくん(神奈川県)[sage]:2011/02/11(金) 09:25:04.97 ID:iRhTAQCl0 - >>97
同人界隈は才能の集まりだと思う。 Aliesonは知らなかったのでチェックしてみるわ。 >>100 In Silenceは嫌いじゃないし、ディレイのかかったイントロとか好きなんだが やっぱりあんつってもRosierかな。 ベタで申し訳ないけど、このギターリフやベースには衝撃受けちゃうよね。 中盤のギターソロ後に静かになる展開や、さりげない音の重ね方とかも好き。 ttp://www.youtube.com/watch?v=M6QpDsXeE_I スギゾーの無理しない引き算のギターソロが好きで 「この人、テクはないんだろうけど、カッコいいよな」とか思ってたが X-Japanの再結成ライブで、普通にギターソロをピロピロ弾いてて 見くびってた自分を恥じたね。
|
- 日本語ロック・ヒップホップ・レゲエ・メタル・ポップ・その他 が駄目なら何なら良いんだよ…
108 : サンペくん(神奈川県)[sage]:2011/02/11(金) 09:37:15.48 ID:iRhTAQCl0 - >>103
日本人が現実離れした甘くて幻想的な世界観を作るためには このファッションとhydeのボーカルがなければ無理だったんじゃないかと。 hydeのボーカルに好き嫌いあるのは仕方ないと思う。 やっぱり気持ち悪いからなw >>97 Alieson聞いてみたけど、王道のゴシックメタルって感じではなかったけど ゴシックっぽい世界観のメロスピな感じでおもしろいね。 こういうの海外にも無いんだよな。 ちなみにゴシックメタルってのはこういうのね。 ttp://www.youtube.com/watch?v=n7YQiMANxwo 普通は疾走しないよw
|
- 日本語ロック・ヒップホップ・レゲエ・メタル・ポップ・その他 が駄目なら何なら良いんだよ…
115 : サンペくん(神奈川県)[sage]:2011/02/11(金) 09:43:58.45 ID:iRhTAQCl0 - >>109
おまえ頭おかしいわw 歌メロがキャッチーなら歌謡曲扱いかよw
|
- 日本語ロック・ヒップホップ・レゲエ・メタル・ポップ・その他 が駄目なら何なら良いんだよ…
123 : サンペくん(神奈川県)[sage]:2011/02/11(金) 09:52:51.56 ID:iRhTAQCl0 - >>112
90年代のゴシックメタルはドゥームメタルっぽさがあったものなんだよ。 ドゥームとゴスや、ドゥームとニューウェーブの中間というか。 実際、Paradise LostがGothicというアルバムを出して「Gothic Metal」という 呼び方が生まれるまでは、ドゥームメタルにくくられてたんだ。 Draconianはドゥームの要素が強いけど、ゴスの要素も強い。 でも、今のゴシックメタルはもっとデジタルでキャッチーだったり 女性ボーカルのシンフォニックなメタルみたいになったり ドゥーム要素を廃して、ニューウェーブやゴスに近づいてるので 君の「ゴシックメタルって感じじゃない」って意見もごもっとも。 今のゴシックメタルをは区別して、ドゥームメタルの範疇で語られてるよ。 >>116 いいから、お気に入りのポジパン教えろよ。
|
- 日本語ロック・ヒップホップ・レゲエ・メタル・ポップ・その他 が駄目なら何なら良いんだよ…
128 : サンペくん(神奈川県)[sage]:2011/02/11(金) 09:55:42.13 ID:iRhTAQCl0 - >>121
地下音楽というのは、大抵が虐げられた人間や、 普通の世界にフィットしない人々のための音楽だ。 女性のナイーブかつどろどろした精神にハマったのがゴスで 日本ではその流れをつけつぐビジュアル系が受け皿になったんだろう。 今のビジュアル系はゴスっぽさやメンヘルな雰囲気は薄れているけどね。 次第にホストアイドル化してしまったからな。 でも、モテナイ女ってホストに貢いじゃうものだよな? そういうわけで、やっぱりビジュアル系がもてない女性の受け皿になったわけさ。
|
- 日本語ロック・ヒップホップ・レゲエ・メタル・ポップ・その他 が駄目なら何なら良いんだよ…
131 : サンペくん(神奈川県)[sage]:2011/02/11(金) 09:58:18.07 ID:iRhTAQCl0 - 斉藤和義は、気取ってない歌詞が良いね。
ポストの中にマヨネーズ入れられてキレる歌は秀逸。
|
- 日本語ロック・ヒップホップ・レゲエ・メタル・ポップ・その他 が駄目なら何なら良いんだよ…
139 : サンペくん(神奈川県)[sage]:2011/02/11(金) 10:05:42.24 ID:iRhTAQCl0 - >>130
Joy DivisionやNew Orderが聞きたいなら、それ聞いてればいいですよ。 キャッチーなのが嫌いならそれでもかまわないス。
|
- 日本語ロック・ヒップホップ・レゲエ・メタル・ポップ・その他 が駄目なら何なら良いんだよ…
140 : サンペくん(神奈川県)[sage]:2011/02/11(金) 10:07:45.55 ID:iRhTAQCl0 - >>134
歌謡曲っつーけど、ラルクより前にラルクみたいな退廃的で甘いメロディの 歌謡曲バンドがあったっけ? 黒夢みたいに気持ち悪いメロディラインのバンドがそんなにいましたか?w キャッチーなのが、そんなに嫌いか?
|
- 日本語ロック・ヒップホップ・レゲエ・メタル・ポップ・その他 が駄目なら何なら良いんだよ…
141 : サンペくん(神奈川県)[sage]:2011/02/11(金) 10:09:18.20 ID:iRhTAQCl0 - >>136
女とガキってそういうもんだろ。 しょうがないじゃん。
|
- 日本語ロック・ヒップホップ・レゲエ・メタル・ポップ・その他 が駄目なら何なら良いんだよ…
145 : サンペくん(神奈川県)[sage]:2011/02/11(金) 10:19:11.04 ID:iRhTAQCl0 - >>142
ゴシックオタに怒られそうだけど、ゴシック色があると言えばある。 ただ、ゴスではない、というか、「ゴシックに通じるものがある」程度というか。 難しいところだなあ。 結局のところ、ゴシックってガイジンの白塗りの黒いドレスを着た乙女と 薔薇、城、静寂、死者の奏でるバイオリンとか そんな景色が思い浮かぶかどうか、みたいなところがあるからな。
|
- 日本語ロック・ヒップホップ・レゲエ・メタル・ポップ・その他 が駄目なら何なら良いんだよ…
149 : サンペくん(神奈川県)[sage]:2011/02/11(金) 10:27:33.03 ID:iRhTAQCl0 - >>145
たしかに。ゴスじゃなくてゴシックだもんな。あいまいでいいのかも。 クラシックとゴシックは双子だね。
|
- 日本語ロック・ヒップホップ・レゲエ・メタル・ポップ・その他 が駄目なら何なら良いんだよ…
163 : サンペくん(神奈川県)[sage]:2011/02/11(金) 10:54:17.58 ID:iRhTAQCl0 - >>161
その人は作曲してる人なの? 売れてるバンドなん?
|
- 日本語ロック・ヒップホップ・レゲエ・メタル・ポップ・その他 が駄目なら何なら良いんだよ…
172 : サンペくん(神奈川県)[sage]:2011/02/11(金) 11:04:06.56 ID:iRhTAQCl0 - >>168
ヒップホップなんて飯食うの大変だろうにねえ。 Greeeenみたいのやればてっとりばやいのに。
|
- 「ナウシカのオームの鳴き声は僕のギター」布袋寅泰さんがTwitterで告白
187 : サンペくん(神奈川県)[sage]:2011/02/11(金) 11:07:15.35 ID:iRhTAQCl0 - >>179
胸アツ
|
- 日本語ロック・ヒップホップ・レゲエ・メタル・ポップ・その他 が駄目なら何なら良いんだよ…
185 : サンペくん(神奈川県)[sage]:2011/02/11(金) 11:17:10.86 ID:iRhTAQCl0 - >>184
逆に、今の王道って何なんだよ。
|
- 憲法9条は必要なのか?
180 : サンペくん(神奈川県)[sage]:2011/02/11(金) 11:21:06.36 ID:iRhTAQCl0 - 俺が戦争に巻き込まれないために必要。
徴兵とかされたらたまったもんじゃない。 下手に戦争になって厳しい状況に置かれるよりは 核ミサイル撃ってもらって一瞬で死んだほうが楽でいいと思う。 核ミサイル撃ってくれ、北朝鮮!
|
- 日本語ロック・ヒップホップ・レゲエ・メタル・ポップ・その他 が駄目なら何なら良いんだよ…
192 : サンペくん(神奈川県)[sage]:2011/02/11(金) 11:24:31.52 ID:iRhTAQCl0 - >>187
北欧メタルなんてなくても成立してたと思うけど。 黒夢なんかは日本のニューウェーブやゴスの影響に、ジャパコア、ジャパメタの影響が大きいし X Japanは北欧というよりドイツのパワーメタルやアメリカのスラッシュメタルに 当時つながりのあったジャパコアの暴力性とYoshikiのクラシックの素養。 ルナシーもニューウェーブ、ゴシックが基盤になってて、北欧の影響は感じないな。 そもそも北欧のメタルが盛り上がったのって90年代中盤からなんで、ビジュアル系のほうが 早く盛り上がってた。 北欧のメタルと言えばインギーかTNTくらいしか人気なかったぞ。 一部、インギーの影響はあるかもしれない。
|
- 日本語ロック・ヒップホップ・レゲエ・メタル・ポップ・その他 が駄目なら何なら良いんだよ…
198 : サンペくん(神奈川県)[sage]:2011/02/11(金) 11:27:50.60 ID:iRhTAQCl0 - >>196
生き生きしているってのは主観じゃないんですか?w
|
- アメリカやばすぎ 「庭の手入れを手伝ってくれないか」→差別 「パソコン壊れた。修理して」→差別
87 : サンペくん(神奈川県)[sage]:2011/02/11(金) 11:29:43.89 ID:iRhTAQCl0 - アメリカって本当に気持ち悪い国だよ。
|
- 日本語ロック・ヒップホップ・レゲエ・メタル・ポップ・その他 が駄目なら何なら良いんだよ…
214 : サンペくん(神奈川県)[sage]:2011/02/11(金) 11:37:31.12 ID:iRhTAQCl0 - >>202
北欧メタルなんて活躍してなかった時代にヴィジュアル系は生まれたの。 北欧つったらイングヴェイかTNT(ハードロック)くらいしか認知されてなかった。 イングヴェイのクラシカルで官能的なギターは、いろんなバンドに影響を与えただろうけど 北欧メタルが影響を与えた、と言うのは苦しいと思う。
|
- 日本語ロック・ヒップホップ・レゲエ・メタル・ポップ・その他 が駄目なら何なら良いんだよ…
216 : サンペくん(神奈川県)[sage]:2011/02/11(金) 11:39:18.11 ID:iRhTAQCl0 - >>209
そうそう。 シンフォとかメロスピ系は90年代から。 ジャーマンメタルならわかるけど、北欧メタルからの影響ってのは苦しいな。
|