トップページ > ニュース速報 > 2011年02月11日 > CK8rRiBi0

書き込み順位&時間帯一覧

197 位/21944 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000079192147



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
けいちゃん(埼玉県)
Q「なんか色々社会問題あるけど・・・」 A「すべて老人が悪い」
最近の男に足りないと思う物ランキング 1位「頼りがい」 3位「積極性」8位「レディファーストの意識」
土方を見下してる奴ってなんなの?お前が住んでる家は誰が建てたと思ってるんだよクソカスどもが
若者「270円均一の居酒屋ブラックすぎ・・・家に帰って寝るのは朝7時とか。だからやめたわ」
おまえらが言う”おばさん”ってどの年齢から言うの?
韓国版新幹線が初脱線
学校にも仕事にもいけない若者は60万人 だれのせいでしょう
俺たちおっさんの為のニュー速がVIP、ニコ厨、Twitterの連中に占領されてる 悲しい;;
バッテリーの疑問。使い切ってから充電した方が良い? 電源繋ぎっぱで寿命短くなる? 100均電池は?
【APU】AMD大人気!Fusion APU、去年12月だけで100万出荷!! FOXCONN、MSIのマザボも発売間近?!

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

Q「なんか色々社会問題あるけど・・・」 A「すべて老人が悪い」
35 : けいちゃん(埼玉県)[]:2011/02/11(金) 19:37:38.18 ID:CK8rRiBi0
ニートが働かないから。
最近の男に足りないと思う物ランキング 1位「頼りがい」 3位「積極性」8位「レディファーストの意識」
194 : けいちゃん(埼玉県)[]:2011/02/11(金) 19:39:16.52 ID:CK8rRiBi0
筋肉
土方を見下してる奴ってなんなの?お前が住んでる家は誰が建てたと思ってるんだよクソカスどもが
579 : けいちゃん(埼玉県)[]:2011/02/11(金) 19:46:56.63 ID:CK8rRiBi0
土方を見下すニート
若者「270円均一の居酒屋ブラックすぎ・・・家に帰って寝るのは朝7時とか。だからやめたわ」
170 : けいちゃん(埼玉県)[]:2011/02/11(金) 19:49:57.46 ID:CK8rRiBi0
飲食、小売りって学生のバイトの仕事じゃないの?
いやバイトでもやんねぇけど
おまえらが言う”おばさん”ってどの年齢から言うの?
260 : けいちゃん(埼玉県)[]:2011/02/11(金) 19:52:03.64 ID:CK8rRiBi0
海へ連れて行ってもらって若い子には負けるわって思ったとき
韓国版新幹線が初脱線
8 : けいちゃん(埼玉県)[]:2011/02/11(金) 19:55:21.21 ID:CK8rRiBi0
分岐器がアカンのかな?
韓国版新幹線が初脱線
35 : けいちゃん(埼玉県)[]:2011/02/11(金) 19:59:51.29 ID:CK8rRiBi0
意地張って日本の方式はいやだとか言うから

高速鉄道は動力分散方式がこれからの世界の常識だよ
中国さんもそれは分かってらっしゃる
学校にも仕事にもいけない若者は60万人 だれのせいでしょう
3 : けいちゃん(埼玉県)[]:2011/02/11(金) 20:03:48.79 ID:CK8rRiBi0
行けよ
学校にも仕事にもいけない若者は60万人 だれのせいでしょう
11 : けいちゃん(埼玉県)[]:2011/02/11(金) 20:05:13.41 ID:CK8rRiBi0
なんでも他人のせいにして生きていけるって幸せだよね

韓国版新幹線が初脱線
66 : けいちゃん(埼玉県)[]:2011/02/11(金) 20:06:30.01 ID:CK8rRiBi0
>>56
90km/hでそれはないかと
分岐器通過中ってあるから大方それ関連かと
学校にも仕事にもいけない若者は60万人 だれのせいでしょう
32 : けいちゃん(埼玉県)[]:2011/02/11(金) 20:22:16.05 ID:CK8rRiBi0
>>31
職歴汚したのはテメーだろ
低学歴なのもテメーのせいだろ
学校にも仕事にもいけない若者は60万人 だれのせいでしょう
41 : けいちゃん(埼玉県)[]:2011/02/11(金) 20:28:23.48 ID:CK8rRiBi0
>>37
これだけ義務教育や奨学金制度が整った国ってそうないと思うよ
完全な機会均等なんて無理だが相当是正されてる方

バカでも最近頭でっかちだから完全な機会均等なんて無理ってのは知ってるんだよね
だからそのせいにするw

韓国版新幹線が初脱線
127 : けいちゃん(埼玉県)[]:2011/02/11(金) 20:31:06.71 ID:CK8rRiBi0
>>122
地震で脱線しない高速鉄道とかムリだよ
韓国版新幹線が初脱線
141 : けいちゃん(埼玉県)[]:2011/02/11(金) 20:38:37.92 ID:CK8rRiBi0
>>136
電車方式じゃね、中国国内でも電車方式ばっかだわ
韓国版新幹線が初脱線
170 : けいちゃん(埼玉県)[]:2011/02/11(金) 20:50:00.05 ID:CK8rRiBi0
>>165
あれもう決まったの?

韓国版新幹線が初脱線
180 : けいちゃん(埼玉県)[]:2011/02/11(金) 20:57:02.38 ID:CK8rRiBi0
>>179
300キロから一気に0キロまで減速するとでも思ってんのかw
韓国版新幹線が初脱線
198 : けいちゃん(埼玉県)[]:2011/02/11(金) 21:14:53.55 ID:CK8rRiBi0
>>196
途中でポイントがイカレタぶっこわれたとかじゃねーの
俺たちおっさんの為のニュー速がVIP、ニコ厨、Twitterの連中に占領されてる 悲しい;;
42 : けいちゃん(埼玉県)[]:2011/02/11(金) 22:23:12.39 ID:CK8rRiBi0
おっさんはいいけど高齢ニートのためのもんじゃねーからな
バッテリーの疑問。使い切ってから充電した方が良い? 電源繋ぎっぱで寿命短くなる? 100均電池は?
40 : けいちゃん(埼玉県)[]:2011/02/11(金) 22:24:43.89 ID:CK8rRiBi0
>>36
めちゃくちゃある
100%近くまで充電しちゃうと寿命短くなる、放電も同様
0%まで行くと元に戻らんなるから5%くらいで止めてる
バッテリーの疑問。使い切ってから充電した方が良い? 電源繋ぎっぱで寿命短くなる? 100均電池は?
42 : けいちゃん(埼玉県)[]:2011/02/11(金) 22:29:11.15 ID:CK8rRiBi0
>>31
リチウムイオン
いまどきのケータイ機器はぜんぶそれ

>>34
プリウスはニッケル水素、エネループと一緒
継ぎ足し充電可、ってかニッカドなんてもう化石
バッテリーの疑問。使い切ってから充電した方が良い? 電源繋ぎっぱで寿命短くなる? 100均電池は?
54 : けいちゃん(埼玉県)[]:2011/02/11(金) 22:37:17.50 ID:CK8rRiBi0
>>19
>毎月最低でも1回は充電/放電サイクルを完了する(完全に充電した後、バッテリーを使い切る)
>ようにしてください。

これ初耳だわ、充電率50%近辺で使うのが一番長持ちじゃねーの

>>47
まあでもある程度使ったら電源落ちるようにはなってるじゃん、気にすんな
バッテリーの疑問。使い切ってから充電した方が良い? 電源繋ぎっぱで寿命短くなる? 100均電池は?
59 : けいちゃん(埼玉県)[]:2011/02/11(金) 22:39:05.23 ID:CK8rRiBi0
>>53
常にMax近辺ってあんま良くないけどなぁ
ってかつなぎっぱモードとかで充電率50%くらいに保つモード欲しい
【APU】AMD大人気!Fusion APU、去年12月だけで100万出荷!! FOXCONN、MSIのマザボも発売間近?!
48 : けいちゃん(埼玉県)[]:2011/02/11(金) 22:51:06.56 ID:CK8rRiBi0
ほうほうテレビ買ったらついでに一台作っちゃおっかな
俺たちおっさんの為のニュー速がVIP、ニコ厨、Twitterの連中に占領されてる 悲しい;;
89 : けいちゃん(埼玉県)[]:2011/02/11(金) 22:53:07.71 ID:CK8rRiBi0
>>86
むなしいねぇ、ありもしない将来性を盾にとって。。
バッテリーの疑問。使い切ってから充電した方が良い? 電源繋ぎっぱで寿命短くなる? 100均電池は?
71 : けいちゃん(埼玉県)[]:2011/02/11(金) 22:54:26.56 ID:CK8rRiBi0
>>68
あながち間違いじゃない
電池だけ買えばいいしドコモとか年数たってりゃだだで電池くれるしなw
【APU】AMD大人気!Fusion APU、去年12月だけで100万出荷!! FOXCONN、MSIのマザボも発売間近?!
50 : けいちゃん(埼玉県)[]:2011/02/11(金) 22:55:55.45 ID:CK8rRiBi0
>>49
SSDのみファンレスとか売ってたら買うけど
なさそうじゃん、今度買ったルーターにNAS機能あるし容量はいらん
バッテリーの疑問。使い切ってから充電した方が良い? 電源繋ぎっぱで寿命短くなる? 100均電池は?
84 : けいちゃん(埼玉県)[]:2011/02/11(金) 23:03:07.19 ID:CK8rRiBi0
>>78
40〜60%が最適って文献みたことある
まあ携帯機器なんかじゃなくてもっと大容量で充放電繰り返す用途だけど
バッテリーの疑問。使い切ってから充電した方が良い? 電源繋ぎっぱで寿命短くなる? 100均電池は?
86 : けいちゃん(埼玉県)[]:2011/02/11(金) 23:05:14.59 ID:CK8rRiBi0
>>80
>完全放電すると電池が死ぬっていうけど、そこは機器側で上手く制御してるでしょ

それは正解
継ぎ足ししても特に問題はないってとこかな
んだから使い切ってから満充電するってこだわりも大して意味ない
【APU】AMD大人気!Fusion APU、去年12月だけで100万出荷!! FOXCONN、MSIのマザボも発売間近?!
63 : けいちゃん(埼玉県)[]:2011/02/11(金) 23:06:51.12 ID:CK8rRiBi0
>>60
ざっとみたらどれもダサいんだよなぁ
俺たちおっさんの為のニュー速がVIP、ニコ厨、Twitterの連中に占領されてる 悲しい;;
103 : けいちゃん(埼玉県)[]:2011/02/11(金) 23:09:00.58 ID:CK8rRiBi0
>>101
確かに少々煽りがねぇと慣れあいニコニコ動画になっちゃうな
【APU】AMD大人気!Fusion APU、去年12月だけで100万出荷!! FOXCONN、MSIのマザボも発売間近?!
68 : けいちゃん(埼玉県)[]:2011/02/11(金) 23:12:27.59 ID:CK8rRiBi0
>>65
俺のCerelonSU2300よりショボいのん?
俺たちおっさんの為のニュー速がVIP、ニコ厨、Twitterの連中に占領されてる 悲しい;;
113 : けいちゃん(埼玉県)[]:2011/02/11(金) 23:14:13.79 ID:CK8rRiBi0
>>111
そうだね、ぶっちゃけVIPとν速の違いがよくわからんけど
ってかν速の方がガキくさく感じることも良くある
【APU】AMD大人気!Fusion APU、去年12月だけで100万出荷!! FOXCONN、MSIのマザボも発売間近?!
71 : けいちゃん(埼玉県)[]:2011/02/11(金) 23:16:20.59 ID:CK8rRiBi0
>>69
GS40でフルHDをテレビに出せるかな?
それならそっちを転用した方がマシな気がしてきたw
俺たちおっさんの為のニュー速がVIP、ニコ厨、Twitterの連中に占領されてる 悲しい;;
119 : けいちゃん(埼玉県)[]:2011/02/11(金) 23:18:16.25 ID:CK8rRiBi0
>>114
さすがに+はもう無理や
ビジ+でも割と変なの増えてきた
やっとモーターのコイルが暖まってきたところだぜ!←早くこのセリフが言える時代が来て欲しいです><
133 : けいちゃん(埼玉県)[]:2011/02/11(金) 23:20:09.10 ID:CK8rRiBi0
あったまっちゃダメだよね
【APU】AMD大人気!Fusion APU、去年12月だけで100万出荷!! FOXCONN、MSIのマザボも発売間近?!
77 : けいちゃん(埼玉県)[]:2011/02/11(金) 23:21:50.56 ID:CK8rRiBi0
>>76
試してみるわ、サンキュ
俺たちおっさんの為のニュー速がVIP、ニコ厨、Twitterの連中に占領されてる 悲しい;;
126 : けいちゃん(埼玉県)[]:2011/02/11(金) 23:23:46.90 ID:CK8rRiBi0
>>125
この板に文化ってあったの?
沈まぬ太陽すげーわ 邦画始まってた
300 : けいちゃん(埼玉県)[]:2011/02/11(金) 23:25:38.25 ID:CK8rRiBi0
今日だったのかよ見逃したじゃねーか!

やっとモーターのコイルが暖まってきたところだぜ!←早くこのセリフが言える時代が来て欲しいです><
139 : けいちゃん(埼玉県)[]:2011/02/11(金) 23:26:45.36 ID:CK8rRiBi0
丸ノ内線や千代田線の新車の音がマイカーで聞けるのか
胸が熱くなるな。
やっとモーターのコイルが暖まってきたところだぜ!←早くこのセリフが言える時代が来て欲しいです><
143 : けいちゃん(埼玉県)[]:2011/02/11(金) 23:28:46.46 ID:CK8rRiBi0
>>140
>>141
元ネタ知らないけどなんなの?
やっとモーターのコイルが暖まってきたところだぜ!←早くこのセリフが言える時代が来て欲しいです><
152 : けいちゃん(埼玉県)[]:2011/02/11(金) 23:34:07.76 ID:CK8rRiBi0
>>147
昔のマンガ、アニメか
まあそういうのが許さる古き良き時代のモノなんだろう
やっとモーターのコイルが暖まってきたところだぜ!←早くこのセリフが言える時代が来て欲しいです><
158 : けいちゃん(埼玉県)[]:2011/02/11(金) 23:35:52.83 ID:CK8rRiBi0
>>151
加速ヤバくてヒャッハーしそうw
やっとモーターのコイルが暖まってきたところだぜ!←早くこのセリフが言える時代が来て欲しいです><
168 : けいちゃん(埼玉県)[]:2011/02/11(金) 23:41:51.39 ID:CK8rRiBi0
>>165
2stってエンジンの種類じゃなかったっけ?
あのクソうるさいやつだろ
バッテリーの疑問。使い切ってから充電した方が良い? 電源繋ぎっぱで寿命短くなる? 100均電池は?
92 : けいちゃん(埼玉県)[]:2011/02/11(金) 23:46:41.30 ID:CK8rRiBi0
メモリ効果なんて死語だよw
やっとモーターのコイルが暖まってきたところだぜ!←早くこのセリフが言える時代が来て欲しいです><
179 : けいちゃん(埼玉県)[]:2011/02/11(金) 23:48:33.97 ID:CK8rRiBi0
>>177
グリーン電力証書とか買ってエコアピールしたら完璧やで。

韓国版新幹線が初脱線
257 : けいちゃん(埼玉県)[]:2011/02/11(金) 23:55:21.09 ID:CK8rRiBi0
中国様は自力でこんな素晴らしい車両を作ったというのに、韓国ときたら。
http://ja.wikipedia.org/wiki/CRH380A
やっとモーターのコイルが暖まってきたところだぜ!←早くこのセリフが言える時代が来て欲しいです><
188 : けいちゃん(埼玉県)[]:2011/02/11(金) 23:59:06.35 ID:CK8rRiBi0
>>182
>>186
そうなんだよねw これからのバッテリーの頑張り次第かな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。