トップページ
>
ニュース速報
>
2011年02月11日
>
6zw8ykeR0
書き込み順位&時間帯一覧
1132 位
/21944 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
2
3
0
1
2
0
0
0
2
7
4
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
21
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
おばこ娘(USA)
部分分数分解より語呂のいい言葉って存在するの?
mixi Twitter「Facebookやべぇよやべぇよ・・・」 シンプルさを失うTwitter、排他性を失うmixi
カレー店「CoCo壱番屋」 アメリカ本土に初出店。ライスの標準は日本より多めの350gに
「農薬まみれで虫が付かない野菜は糞」VS「安全な農薬で駆除してる野菜が一番」 どっちが正しいの?
明日死にたい人は新宿駅に行けばいいらしい
ネトウヨ泣いてるの?寿司中国起源説、そう思う43.1%
三井住友銀行の総合職 TOEIC800点がノルマに
「英語さえ出来れば何でも出来る」みたいな短絡思考、ジャップが負け続けるわけだわ
書き込みレス一覧
部分分数分解より語呂のいい言葉って存在するの?
189 :
おばこ娘(USA)
[]:2011/02/11(金) 01:01:14.30 ID:6zw8ykeR0
ハーモニックマイナーパーフェクトフィフスビロウ
mixi Twitter「Facebookやべぇよやべぇよ・・・」 シンプルさを失うTwitter、排他性を失うmixi
27 :
おばこ娘(USA)
[]:2011/02/11(金) 01:15:03.64 ID:6zw8ykeR0
>>22
求人とかはlinkedinのがメジャーだよ
自分の履歴書公開してるようなもんだし
部分分数分解より語呂のいい言葉って存在するの?
214 :
おばこ娘(USA)
[]:2011/02/11(金) 02:09:33.12 ID:6zw8ykeR0
北朝鮮朝鮮民主主義人民共和国
カレー店「CoCo壱番屋」 アメリカ本土に初出店。ライスの標準は日本より多めの350gに
320 :
おばこ娘(USA)
[]:2011/02/11(金) 02:12:03.85 ID:6zw8ykeR0
カレーなんかこっちで食ったことないわ
「農薬まみれで虫が付かない野菜は糞」VS「安全な農薬で駆除してる野菜が一番」 どっちが正しいの?
88 :
おばこ娘(USA)
[]:2011/02/11(金) 02:43:29.43 ID:6zw8ykeR0
>>84
野菜自体が抗体をだそうと頑張って美味しくなるとか聞いたような。
トンデモかな?逆に不味くなるんだったかな
カレー店「CoCo壱番屋」 アメリカ本土に初出店。ライスの標準は日本より多めの350gに
348 :
おばこ娘(USA)
[]:2011/02/11(金) 04:03:19.14 ID:6zw8ykeR0
カリフォルニア米じゃね
明日死にたい人は新宿駅に行けばいいらしい
915 :
おばこ娘(USA)
[]:2011/02/11(金) 05:02:42.60 ID:6zw8ykeR0
UA偽装なんて簡単にできるやん
DSステーションはDSしか繋げられないの?
ネトウヨ泣いてるの?寿司中国起源説、そう思う43.1%
257 :
おばこ娘(USA)
[]:2011/02/11(金) 05:07:01.50 ID:6zw8ykeR0
四喜のことでしょ?
三井住友銀行の総合職 TOEIC800点がノルマに
913 :
おばこ娘(USA)
[]:2011/02/11(金) 09:20:09.32 ID:6zw8ykeR0
>>912
まあその黒人は日本語のクラスを中高大と10年弱も受けてないけどな
「英語さえ出来れば何でも出来る」みたいな短絡思考、ジャップが負け続けるわけだわ
155 :
おばこ娘(USA)
[]:2011/02/11(金) 09:59:16.60 ID:6zw8ykeR0
>>150
それは正解
「英語さえ出来れば何でも出来る」みたいな短絡思考、ジャップが負け続けるわけだわ
175 :
おばこ娘(USA)
[]:2011/02/11(金) 10:06:11.55 ID:6zw8ykeR0
理系はもともと英語できるんじゃないか?
「英語さえ出来れば何でも出来る」みたいな短絡思考、ジャップが負け続けるわけだわ
194 :
おばこ娘(USA)
[]:2011/02/11(金) 10:14:45.21 ID:6zw8ykeR0
>>192
寿司バーのオーナー韓国人ばっかりだから、変な日本人は働かせてもらえないと思う
日本人オーナーのところは律儀だからもともと不法滞在者は雇わない
「英語さえ出来れば何でも出来る」みたいな短絡思考、ジャップが負け続けるわけだわ
210 :
おばこ娘(USA)
[]:2011/02/11(金) 10:18:19.17 ID:6zw8ykeR0
>>198
まあ働かせてくれって交渉できる時点で相当英語できる部類だと思うよ
「英語さえ出来れば何でも出来る」みたいな短絡思考、ジャップが負け続けるわけだわ
228 :
おばこ娘(USA)
[]:2011/02/11(金) 10:24:48.41 ID:6zw8ykeR0
>>226
インド人臭くない?
「英語さえ出来れば何でも出来る」みたいな短絡思考、ジャップが負け続けるわけだわ
237 :
おばこ娘(USA)
[]:2011/02/11(金) 10:28:02.22 ID:6zw8ykeR0
>>231
俺最初に入管通ったときに、言ってること何も聞き取れなくて
仕方なく書類全部机の上にぶちまけて、ジェスチャでなんとか通過したけど
最後係員にアディオスって言われてたよ。なぜかそれはわかったw
今考えたら馬鹿にされたんだなあれw
「英語さえ出来れば何でも出来る」みたいな短絡思考、ジャップが負け続けるわけだわ
261 :
おばこ娘(USA)
[]:2011/02/11(金) 10:41:22.53 ID:6zw8ykeR0
>>257
アルジャジーラEnglish面白いよね
結構日本の話題もでるのな
「英語さえ出来れば何でも出来る」みたいな短絡思考、ジャップが負け続けるわけだわ
292 :
おばこ娘(USA)
[]:2011/02/11(金) 10:59:59.42 ID:6zw8ykeR0
>>286
別にそこらに歩いてる外国人旅行者を雇うわけじゃないんだからw
「英語さえ出来れば何でも出来る」みたいな短絡思考、ジャップが負け続けるわけだわ
304 :
おばこ娘(USA)
[]:2011/02/11(金) 11:09:14.86 ID:6zw8ykeR0
ところでUS.Newsって全米ランク50くらいまで載ってるよね
もっと載ってたっけ
「英語さえ出来れば何でも出来る」みたいな短絡思考、ジャップが負け続けるわけだわ
312 :
おばこ娘(USA)
[]:2011/02/11(金) 11:15:18.40 ID:6zw8ykeR0
>>309
だから会社「外国人社員ふやすよー」って主張じゃないの?
「英語さえ出来れば何でも出来る」みたいな短絡思考、ジャップが負け続けるわけだわ
326 :
おばこ娘(USA)
[]:2011/02/11(金) 11:24:47.98 ID:6zw8ykeR0
>>323
観光地とかで日本語通じるのは
バブル期の先人たちのおかげだよな
「英語さえ出来れば何でも出来る」みたいな短絡思考、ジャップが負け続けるわけだわ
328 :
おばこ娘(USA)
[]:2011/02/11(金) 11:26:49.32 ID:6zw8ykeR0
>>321
適材適所の理念と意思疎通はすぐできるという主張はわかった
ところでTOEIC730とか800と、その意思疎通ができるというのは
どっちが簡単だと考えてる?
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。