トップページ > ニュース速報 > 2011年02月11日 > 4pbdZz/X0

書き込み順位&時間帯一覧

410 位/21944 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30000005656000000000163035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
星犬ハピとラキ(神奈川県)
「日本人は八百万の神を信じてる!」とか言い張るネトウヨって本当にみんな信じてると思ってんの?
【画像有】小学校の女性教師、教え子と放課後の教室でセックスして逮捕 これは納得のチェンジ無し
Twitterアイコンを日の丸にしてネ卜ウヨしてる人って、日本を嫌いになってくださいって宣伝してるの?
小川直也、プロレスは真剣勝負 八百長相撲なんかと一緒にするな!
憲法9条は必要なのか?
アメリカ人「たこ焼き美味すぎワロタw これは揚げ物の傑作やで!」
リストラされた元JALスッチー「ハロワ行ったら美意識のない小汚いのがいっぱいいて驚いたw」
死刑囚の精神状態を一斉調査=千葉元法相、退任直前に指示
 Facebookでは「日本人+オタク」で出会い放題入れ食い状態らしい  ←ついにこの時が来た
今上陛下、動脈硬化と判明
明日からマクダナのチキンナゲットが100円だぞー(^o^)ノ
今日のスケジュール 21:00 新宿で人が殺されるのを眺める 22:00 韓国の攻撃をこたつで待つ
  9.11同時多発テロが起こったときって  お前ら何してたの?

書き込みレス一覧

「日本人は八百万の神を信じてる!」とか言い張るネトウヨって本当にみんな信じてると思ってんの?
50 : 星犬ハピとラキ(神奈川県)[sage]:2011/02/11(金) 00:01:29.36 ID:4pbdZz/X0
>>39
毘沙門天とか摩利支天とか、神様の名前はケツに天がつくことが多いよね。
快楽天に神が宿るんじゃなくて快楽天が神なんじゃないの?
「日本人は八百万の神を信じてる!」とか言い張るネトウヨって本当にみんな信じてると思ってんの?
60 : 星犬ハピとラキ(神奈川県)[sage]:2011/02/11(金) 00:03:00.60 ID:4pbdZz/X0
>>51
神道がネトウヨ扱いされてるわけじゃないだろw
被害者意識が強過ぎる。
どこかの半島の人達みたいだね。
【画像有】小学校の女性教師、教え子と放課後の教室でセックスして逮捕 これは納得のチェンジ無し
40 : 星犬ハピとラキ(神奈川県)[sage]:2011/02/11(金) 00:05:56.53 ID:4pbdZz/X0
誰がみてもスティーブンタイラーなんだなw
Twitterアイコンを日の丸にしてネ卜ウヨしてる人って、日本を嫌いになってくださいって宣伝してるの?
155 : 星犬ハピとラキ(神奈川県)[]:2011/02/11(金) 07:07:15.08 ID:4pbdZz/X0
つうか、国旗に敬意を払わない自由も憲法上の権利です、ってのが近代的な立憲主義国家の常識なんだよね。
立憲主義国家そのものを否定しようとするのはただのアナーキズムだからさすがにどうかと思うが、
国旗に敬意を払わないことをもって反国家思想だと考えるのは幼稚過ぎる。

>>142は高校の公民の教科書からやり直してこいよ。
小川直也、プロレスは真剣勝負 八百長相撲なんかと一緒にするな!
812 : 星犬ハピとラキ(神奈川県)[]:2011/02/11(金) 07:09:45.92 ID:4pbdZz/X0
>>811
朝青龍がスーパーでバイトしながらインディーズ相撲してたら、ランディ以上に泣ける。
憲法9条は必要なのか?
77 : 星犬ハピとラキ(神奈川県)[sage]:2011/02/11(金) 07:26:30.55 ID:4pbdZz/X0
結局、 ID:LDgIxd3F0の言うような「集団的自衛権を認めるか」という点に尽きるんだよな。
オレは集団的自衛権を認めなくても国連憲章に反するとは思わないし、集団的自衛権を認めないほうがトータルでは国益にかなうと思うから憲法9条改正には反対

アメリカ人「たこ焼き美味すぎワロタw これは揚げ物の傑作やで!」
871 : 星犬ハピとラキ(神奈川県)[sage]:2011/02/11(金) 07:28:40.89 ID:4pbdZz/X0
>>868
スペインの方がよく食べるかと。
憲法9条は必要なのか?
79 : 星犬ハピとラキ(神奈川県)[sage]:2011/02/11(金) 07:36:41.98 ID:4pbdZz/X0
>>78
いや、退化とは思わない。
集団的安全保障って、国家間の総力戦が戦争の典型だったからこそ有効な考え方だったわけで、
ゲリラ戦やテロリズムが主流になってきちゃうと大して有効な考え方ではない、と思っている。
実際、アフガンもイラクもこの有様だし。
アメリカ人「たこ焼き美味すぎワロタw これは揚げ物の傑作やで!」
878 : 星犬ハピとラキ(神奈川県)[sage]:2011/02/11(金) 08:03:40.84 ID:4pbdZz/X0
>>872
原文読んだら、日本に来るまで蛸を食べることは嫌だった、って書いてあったよ。
旅行をすることの醍醐味は普通じゃ考えられないような食べ物に心を開くことだ、とも書いてあったから、あなたの言うことは当たってるが。

余談だけど、この人が本当にたこ焼きを揚げ物だと考えているかはわからない。
憲法9条は必要なのか?
81 : 星犬ハピとラキ(神奈川県)[sage]:2011/02/11(金) 08:06:03.31 ID:4pbdZz/X0
>>80
さすがにそれは極論じゃね?
たとえ死人が出たとしても守らなければいけない領土もある。
尖閣諸島がそれに当たるかどうかはまだわからないけど。
憲法9条は必要なのか?
83 : 星犬ハピとラキ(神奈川県)[sage]:2011/02/11(金) 08:13:32.65 ID:4pbdZz/X0
>>82
設立時のことを言えば後退といっていいんだろうけど、
じゃあ現在の国際連合を理念的に発展させると国際連盟になるか?
って考えると、そうはならないよね。
憲法的価値観を超えたユニティはありえない、ってのはEUが証明してくれたんじゃなかろうか。
憲法9条は必要なのか?
86 : 星犬ハピとラキ(神奈川県)[sage]:2011/02/11(金) 08:24:45.28 ID:4pbdZz/X0
>>84
すまん、あなたのレスがどうオレの話と噛み合っているのか想像すらできない…
リストラされた元JALスッチー「ハロワ行ったら美意識のない小汚いのがいっぱいいて驚いたw」
401 : 星犬ハピとラキ(神奈川県)[sage]:2011/02/11(金) 08:27:28.13 ID:4pbdZz/X0
赤の他人に対してこの態度じゃあ、リストラもされるわw
憲法9条は必要なのか?
90 : 星犬ハピとラキ(神奈川県)[sage]:2011/02/11(金) 08:48:56.22 ID:4pbdZz/X0
>>88
ちょっとごめん、オレのどのレスのどの部分に対して問題提起がされているんだろうか?
論点が見えなくて困っている。
憲法9条は必要なのか?
119 : 星犬ハピとラキ(神奈川県)[sage]:2011/02/11(金) 09:37:04.99 ID:4pbdZz/X0
>>95
ありがとうだいぶ話が見えてきた。

第二段落については、なぜ「時間稼ぎ」だと捉えたのかがよくわからない。
別に憲法9条をこのまま維持することが何か日本にとって大きな利益になるとはオレも思わない。
ただ、憲法を改正することのデメリットがメリットを上回るというだけで。

それから、「主権国家として最低限必要な軍事力」という言葉に関しては、全面的に同意できない。
少なくともここ何十年かは、(問題はあるにせよ)日本は主権国家であったのだから。
もし、「日本国は主権国家ではない」という意見をあなたがお持ちだとしたら、それは通常使われる「主権国家」とは異なる独自の定義だから、まずそれを明確にしてほしい。

最後に、「結局どこか血生臭くはかならずなる」については同意。
ただ、それと集団的安全保障の必要性のつながりが論理的に明確ではない。
憲法9条は必要なのか?
122 : 星犬ハピとラキ(神奈川県)[sage]:2011/02/11(金) 09:41:33.31 ID:4pbdZz/X0
>>118
9条に書いてあるような状況は今まで一度も達成されていない→9条を改正するべき
という思考回路は少し短絡的過ぎないか?
それを言ったら、憲法の条文の多くは今まで達成されていないことを書いていることになる。
中学高校の公民の教科書を読んでくれれば分かるけど、憲法は国の根幹となる規範だよ。
憲法9条は必要なのか?
125 : 星犬ハピとラキ(神奈川県)[sage]:2011/02/11(金) 09:44:46.14 ID:4pbdZz/X0
>>123
いやいや、あなたが何をさして「そのレベル」と言っているかは知らないけどさ。
反論ができなくなったからってその逃げ方はないわ。
憲法9条は必要なのか?
131 : 星犬ハピとラキ(神奈川県)[sage]:2011/02/11(金) 09:48:22.93 ID:4pbdZz/X0
>>127
それは諜報に関しての法整備や有事法制の整備が進んでない、という立法問題だよ。
具体的に「憲法9条には反するが主権国家としては必要不可欠な行為や制度」が存在することを具体的に挙げてもらえれば、憲法問題として議論できると思う。
憲法9条は必要なのか?
137 : 星犬ハピとラキ(神奈川県)[sage]:2011/02/11(金) 09:52:31.99 ID:4pbdZz/X0
>>128
だとすると、憲法25条ってなに?
41条の「最高機関」は目標だと理解されているんじゃないの?
89条は文言通りに守られていないよね?あれは憲法じゃないの?

オレみたいな憲法詳しくない奴でもあなたの言ってることが支離滅裂なことだけはわかるよ。
憲法9条は必要なのか?
142 : 星犬ハピとラキ(神奈川県)[sage]:2011/02/11(金) 10:00:24.57 ID:4pbdZz/X0
>>138
具体的にどんな義務を果たさずどんな信用を失ったっていうんだ?
憲法9条は必要なのか?
145 : 星犬ハピとラキ(神奈川県)[sage]:2011/02/11(金) 10:05:44.32 ID:4pbdZz/X0
>>143
改憲論者にも護憲論者にも、それぞれある程度の見識を持った人とそうでない人がいて、
今の改憲論議って他陣営の中のもっともアタマの悪い人を攻撃しあってるだけなんだよね…
護憲論者は改憲論者が全員軍国主義者であるかのように攻撃するし、改憲論者は護憲論者が全員脳内お花畑だと攻撃する。
まともな議論なんかされるはずがない。
憲法9条は必要なのか?
151 : 星犬ハピとラキ(神奈川県)[sage]:2011/02/11(金) 10:16:06.72 ID:4pbdZz/X0
>>144
たぶん、あなたは単純に誤解しているだけだと思う。
まず、第1段落については自衛隊法の92条以下の枝番を読んでくれれば誤解は解けるはず。

それから、自衛隊の存在については、政府見解みたいなアクロバティック解釈をしなくても合憲だよ。
憲法の規定っていうのは、文言通りでないと違反になるってものでもない。
これは憲法89条が文言通りの守られていないにもかかわらず、誰も違憲状態を指摘しないことを考えるとわかりやすい。
長谷部恭男という人は憲法の規定を原理(principles)と準則(rules)に分けている。
そこまでしなくとも、憲法9条がありとあらゆる武力の保持を禁じているという解釈をとれば警察力すら維持できないわけで、
憲法9条の文言と自衛隊の存在の間に多少の違和感を感じたからといって、すぐに違憲と考える方が無理のある解釈だと思うよ。

ここからさきは余談だけど、「自衛隊は憲法9条違反だから9条を改正しろ」という主張は、
自衛隊発足から現在に至るまで憲法9条の理念に違わぬよう慎重に国を守ってくれた(くれている)自衛官の皆様に対してあまりに失礼だと思う。
憲法9条は必要なのか?
153 : 星犬ハピとラキ(神奈川県)[sage]:2011/02/11(金) 10:17:33.84 ID:4pbdZz/X0
>>146
それはいつごろの話?
なんか仮想現実の話をされているようにしか思えないんだが、現実の話をしているの?
憲法9条は必要なのか?
156 : 星犬ハピとラキ(神奈川県)[sage]:2011/02/11(金) 10:25:44.52 ID:4pbdZz/X0
>>152
現実には
(防衛出動時の緊急通行)
第九十二条の二  第七十六条第一項の規定により出動を命ぜられた自衛隊の自衛官は、当該自衛隊の行動に係る地域内を緊急に移動する場合において、
通行に支障がある場所をう回するため必要があるときは、一般交通の用に供しない通路又は公共の用に供しない空地若しくは水面を通行することができる。
この場合において、当該通行のために損害を受けた者から損失の補償の要求があるときは、政令で定めるところにより、その損失を補償するものとする。
(展開予定地域内における武器の使用)
第九十二条の四  第七十七条の二の規定による措置の職務に従事する自衛官は、展開予定地域内において当該職務を行うに際し、
自己又は自己と共に当該職務に従事する隊員の生命又は身体の防護のためやむを得ない必要があると認める相当の理由がある場合には、
その事態に応じ合理的に必要と判断される限度で武器を使用することができる。
ただし、刑法第三十六条 又は第三十七条 に該当する場合のほか、人に危害を与えてはならない。

ってな感じでちゃんと法制化されてるんですけどね。
憲法9条は必要なのか?
158 : 星犬ハピとラキ(神奈川県)[sage]:2011/02/11(金) 10:30:20.86 ID:4pbdZz/X0
>>155
憲法の規定については、文理解釈で誰もが納得出来るような条文を作ることがいいことだとは思えない。
文理解釈では憲法12条13条が明らかにならないからプライバシー権や環境権が認められたように、
基本原理を定めた憲法規定については解釈の余地を残すべきだよ。
舌禍事件については、それを起こした人の責任であって憲法改正の根拠とはならない。

さて、東京は雪が積もらないようで、このへんで休日出勤せねばならんのだけど、携帯でレスできたらするよ。
死刑囚の精神状態を一斉調査=千葉元法相、退任直前に指示
47 : 星犬ハピとラキ(神奈川県)[]:2011/02/11(金) 20:45:41.33 ID:4pbdZz/X0
>>40
死刑廃止論者の殆どは、加害者の人権保障以上に被害者のケアを充実させるべきだという意見だよ。
基地外が目立ってるだけ。
 Facebookでは「日本人+オタク」で出会い放題入れ食い状態らしい  ←ついにこの時が来た
80 : 星犬ハピとラキ(神奈川県)[sage]:2011/02/11(金) 21:18:25.83 ID:4pbdZz/X0
お前らの好きな処女が外人に食い荒らされるけど、お前らは指くわえて見てるつもりなの?
死刑囚の精神状態を一斉調査=千葉元法相、退任直前に指示
53 : 星犬ハピとラキ(神奈川県)[]:2011/02/11(金) 21:21:12.09 ID:4pbdZz/X0
>>49
そうそう。
死刑存廃論議と被害者遺族のケアって本来的には無関係なんだよ。
存置論者が「遺族が可哀想だから死刑にしろよ」って言うのも筋違いだし、
それに対して「遺族なんかどうでもいいんだよ!」って返す廃止論者は基地外。
死刑囚の精神状態を一斉調査=千葉元法相、退任直前に指示
56 : 星犬ハピとラキ(神奈川県)[sage]:2011/02/11(金) 21:25:03.52 ID:4pbdZz/X0
>>54
宮台が何て言ってるかは気にしたことないわw
今上陛下、動脈硬化と判明
104 : 星犬ハピとラキ(神奈川県)[sage]:2011/02/11(金) 21:28:41.23 ID:4pbdZz/X0
今日、大学構内にパトカーが入って来たから何事かと思ったけど、陛下の警備かなんかだったんだろうな。
ぎょっとしたよ。
明日からマクダナのチキンナゲットが100円だぞー(^o^)ノ
208 : 星犬ハピとラキ(神奈川県)[]:2011/02/11(金) 21:33:03.09 ID:4pbdZz/X0
>>205
揚げ物は家ではちょっと…
焼くとさっくりしないし。
死刑囚の精神状態を一斉調査=千葉元法相、退任直前に指示
62 : 星犬ハピとラキ(神奈川県)[sage]:2011/02/11(金) 21:42:31.69 ID:4pbdZz/X0
>>57
えーと、あなたの主張には一個潜在的な前提があるよね?
それは、「刑罰は、被害者遺族の精神的満足を目的に含む。」というもの。
これが前提にないと成り立たない。
それはあってる?
死刑囚の精神状態を一斉調査=千葉元法相、退任直前に指示
64 : 星犬ハピとラキ(神奈川県)[sage]:2011/02/11(金) 22:05:28.97 ID:4pbdZz/X0
反論もないみたいだから捕捉をしておくと、
「被害者遺族は厳罰を望んでいる」ということと刑罰論を結びつけて考えることは、実は遺族の負担という観点から相当危険。
最近、刑訴法の292条あたりの枝番で被害者の公判廷における意見陳述が可能になったんだけど、
もともとこの制度は被害者の権利保障のために作られた制度なのに、被害者を苦しめてるんじゃないかって問題になってる。
どういうことか、ちゃんと説明すると長文になるのでざっくりいうと、
被害者が「早く忘れたいのに意見を言わないといけない」とか「自分が人をさばいているような重荷を感じる」という精神的負担を口にしてる。

被害者の権利保障というのはすごく大事なことなんだけど、それを刑罰と結びつけると被害者の負担になる、ってこと。
今日のスケジュール 21:00 新宿で人が殺されるのを眺める 22:00 韓国の攻撃をこたつで待つ
213 : 星犬ハピとラキ(神奈川県)[sage]:2011/02/11(金) 22:07:39.13 ID:4pbdZz/X0
世界の終わりを紅茶飲みながら静かに待つのか
  9.11同時多発テロが起こったときって  お前ら何してたの?
160 : 星犬ハピとラキ(神奈川県)[sage]:2011/02/11(金) 22:09:47.28 ID:4pbdZz/X0
飛行機の中にいたよ。アメリカ上空を飛んでた。
JFK空港に正午着予定の便だったからね。
ニューヨーク観光、できなかったな…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。