トップページ > ニュース速報 > 2011年02月11日 > 0t+KBOjK0

書き込み順位&時間帯一覧

545 位/21944 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000006710700000010000031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
番組の途中ですが名無しです
「ナウシカのオームの鳴き声は僕のギター」布袋寅泰さんがTwitterで告白
ブサヨ「(僕の脳内の)ネトウヨが暴れているよ!!!!助けて!!!助けて!!!!」
「英語さえ出来れば何でも出来る」みたいな短絡思考、ジャップが負け続けるわけだわ
ニュー速生姜部
消費税を上げる前に政府がやるべきこと
ロシア人の3割「太陽は地球の周りを回る」
マイケル・J・フォックスといえば「摩天楼はバラ色に」だな
「パウダー250%ハッピーターン」の販路拡大、先行販売の好調受け。m9( ゚д゚)
磯で獲れる魚介類でおいしい奴を教えろ
筋肉少女帯って「機械」だけの一発屋だったよね

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

「ナウシカのオームの鳴き声は僕のギター」布袋寅泰さんがTwitterで告白
85 :番組の途中ですが名無しです[]:2011/02/11(金) 08:39:10.72 ID:0t+KBOjK0
町田康が一言↓
ブサヨ「(僕の脳内の)ネトウヨが暴れているよ!!!!助けて!!!助けて!!!!」
100 :番組の途中ですが名無しです[]:2011/02/11(金) 08:43:18.21 ID:0t+KBOjK0
>>1
顔で最も重要なパーツって何なの? 目か?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297262559/

というスレで、何の脈絡も無く

357 名前: BEAR DO(東京都)[] 投稿日:2011/02/10(木) 08:34:38.88 ID:N7eswzpj0 [1/2]
目だろ
朝鮮系(一重)の奴は目が朝鮮人でも切れ長なら〜、腫れぼったくなければ〜等と思い込むか
もしくは本能的に自分を正当化しようとしてるんだろうけど
二重の俺からしたらマジで無理だわ

平面的な顔、もちろんそういう奴は一重、鼻筋つぶれてる浜崎鼻
ようするに朝鮮人の子孫はゴミ

↑こういうのがうぜーんだよ。朝鮮人とか一般人はどうでもいいと思ってる
「英語さえ出来れば何でも出来る」みたいな短絡思考、ジャップが負け続けるわけだわ
66 :番組の途中ですが名無しです[]:2011/02/11(金) 08:47:54.31 ID:0t+KBOjK0
>>64
2行目 a → an
4行目 aware → awared
6行目 commuicate → communicating

ほかにも色々ありそうだけどぱっと見で
「英語さえ出来れば何でも出来る」みたいな短絡思考、ジャップが負け続けるわけだわ
69 :番組の途中ですが名無しです[]:2011/02/11(金) 08:48:53.37 ID:0t+KBOjK0
>>66
4行目は正しかったです。すみません
ニュー速生姜部
11 :番組の途中ですが名無しです[]:2011/02/11(金) 08:50:38.86 ID:0t+KBOjK0
生姜の美味さに気づいたとき大人になったと思った
消費税を上げる前に政府がやるべきこと
21 :番組の途中ですが名無しです[]:2011/02/11(金) 08:59:03.17 ID:0t+KBOjK0
食料品と育児関連商品については非課税にすべき
ブサヨ「(僕の脳内の)ネトウヨが暴れているよ!!!!助けて!!!助けて!!!!」
115 :番組の途中ですが名無しです[]:2011/02/11(金) 09:02:55.43 ID:0t+KBOjK0
いい加減、ネトウヨというのは政治的信念・態度ではなくて
頭の悪さに対して貼られるレッテルだということに気付いたほうがいい
ロシア人の3割「太陽は地球の周りを回る」
97 :番組の途中ですが名無しです[]:2011/02/11(金) 09:11:10.64 ID:0t+KBOjK0
ロシア人は視点の相対性について良く理解してるんだよ
さすが鉛筆を使っただけはある
「英語さえ出来れば何でも出来る」みたいな短絡思考、ジャップが負け続けるわけだわ
90 :番組の途中ですが名無しです[]:2011/02/11(金) 09:13:55.42 ID:0t+KBOjK0
社内公用語を英語にするのは敬語の排除、ひいては儒教的
年功序列の価値観を排除するのに有効じゃないかとは思う。
もしそうであれば雇用の流動化に一役買う可能性はある。
期待しすぎかもししれんが。
ロシア人の3割「太陽は地球の周りを回る」
112 :番組の途中ですが名無しです[]:2011/02/11(金) 09:26:35.14 ID:0t+KBOjK0
>>54
クロマニョン人は現代人よりも脳が大きかったし
現代人の脳も次第に小さくなっているのだが

ttp://ceron.jp/url/www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2784679/6783699
マイケル・J・フォックスといえば「摩天楼はバラ色に」だな
44 :番組の途中ですが名無しです[]:2011/02/11(金) 09:28:32.73 ID:0t+KBOjK0
勝村政信にちょっと似てると思うのは俺だけ?
「英語さえ出来れば何でも出来る」みたいな短絡思考、ジャップが負け続けるわけだわ
105 :番組の途中ですが名無しです[]:2011/02/11(金) 09:34:20.30 ID:0t+KBOjK0
>>103
ビジネスはむしろペラペラである必要は無い
目的がはっきりしてるから、ある程度の英語力だけで相互理解が得られるので

一番大変なのはプライベートでネイティブ同士が楽しそうに会話している輪の中に入ること
これはまじ相当の英語力が要る
「パウダー250%ハッピーターン」の販路拡大、先行販売の好調受け。m9( ゚д゚)
34 :番組の途中ですが名無しです[]:2011/02/11(金) 09:36:17.24 ID:0t+KBOjK0
これどうやって使うの?やっぱり定規でこすって鼻から吸えばいいのか?
磯で獲れる魚介類でおいしい奴を教えろ
108 :番組の途中ですが名無しです[]:2011/02/11(金) 10:00:43.71 ID:0t+KBOjK0
>>1
http://outdoor.ymnext.com/miura-04.html

このページに出てるのみたいな潮溜まりに居る貝を茹でて味噌をぶち込むと
濃いダシと磯の香のある美味しい味噌汁になる。マジオススメ
筋肉少女帯って「機械」だけの一発屋だったよね
271 :番組の途中ですが名無しです[]:2011/02/11(金) 10:03:23.54 ID:0t+KBOjK0
サボテンとバントラインが頂点
「英語さえ出来れば何でも出来る」みたいな短絡思考、ジャップが負け続けるわけだわ
213 :番組の途中ですが名無しです[]:2011/02/11(金) 10:19:31.44 ID:0t+KBOjK0
いいかげん(東日本)に触るなよw ボットみたいなもんなんだから
「英語さえ出来れば何でも出来る」みたいな短絡思考、ジャップが負け続けるわけだわ
235 :番組の途中ですが名無しです[]:2011/02/11(金) 10:27:35.81 ID:0t+KBOjK0
>>226
インド人の英語って癖があるけど日本人には比較的わかりやすいな
でもそれに慣れると後で英米人相手に苦労するぞw
「英語さえ出来れば何でも出来る」みたいな短絡思考、ジャップが負け続けるわけだわ
241 :番組の途中ですが名無しです[]:2011/02/11(金) 10:30:48.52 ID:0t+KBOjK0
>>234
ドイツ人もフランス人も訛りひどいし文法も変だよ

日本人とそういう非英語ネイティブ国人の最大の違いは「聞けてる」こと
喋りは大して変わらないけど、ヒアリングは日本人より相当上
だから自身もって会話できる(と思う。俺の仮説)
「英語さえ出来れば何でも出来る」みたいな短絡思考、ジャップが負け続けるわけだわ
247 :番組の途中ですが名無しです[]:2011/02/11(金) 10:33:14.78 ID:0t+KBOjK0
>>246
うん?そうだけどあんまりレスの流れと関係ないような
「英語さえ出来れば何でも出来る」みたいな短絡思考、ジャップが負け続けるわけだわ
256 :番組の途中ですが名無しです[]:2011/02/11(金) 10:39:14.38 ID:0t+KBOjK0
>>252
言いたいことはわかったけど、>>234は南「アメリカ」って言ってるし
もっと一般的な、「何で日本人以外の外人は下手な英語でも自信満々でしゃべるのか」って話題でしょ
筋肉少女帯って「機械」だけの一発屋だったよね
287 :番組の途中ですが名無しです[]:2011/02/11(金) 10:50:24.31 ID:0t+KBOjK0
筋少好きの女はなぜ地雷率が高いのか
マイケル・J・フォックスといえば「摩天楼はバラ色に」だな
75 :番組の途中ですが名無しです[]:2011/02/11(金) 10:53:56.38 ID:0t+KBOjK0
>>73 >>74
>>1くらい読めw
「英語さえ出来れば何でも出来る」みたいな短絡思考、ジャップが負け続けるわけだわ
284 :番組の途中ですが名無しです[]:2011/02/11(金) 10:56:02.31 ID:0t+KBOjK0
(東日本)実はその辺のネトウヨよりよっぽど愛国者なんじゃないか
レスに国への憂いが溢れてる
「パウダー250%ハッピーターン」の販路拡大、先行販売の好調受け。m9( ゚д゚)
46 :番組の途中ですが名無しです[]:2011/02/11(金) 11:16:15.50 ID:0t+KBOjK0
>>45
永谷園out
きな粉in

ゆとりには信じられないだろうが、かつてパソコンを持っているだけでヲタク扱いされた時代があった…
34 :番組の途中ですが名無しです[]:2011/02/11(金) 11:30:15.26 ID:0t+KBOjK0
PC98、FM-Townsは普通 
X68000とMSX持ってた奴はオタだった
ゆとりには信じられないだろうが、かつてパソコンを持っているだけでヲタク扱いされた時代があった…
50 :番組の途中ですが名無しです[]:2011/02/11(金) 11:32:32.26 ID:0t+KBOjK0
>>37
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/970424/20thmac.htm
imac登場以前の暗黒期は異常
ゆとりには信じられないだろうが、かつてパソコンを持っているだけでヲタク扱いされた時代があった…
60 :番組の途中ですが名無しです[]:2011/02/11(金) 11:35:22.04 ID:0t+KBOjK0
e-mailよりも電話が確実だったあの頃
ゆとりには信じられないだろうが、かつてパソコンを持っているだけでヲタク扱いされた時代があった…
77 :番組の途中ですが名無しです[]:2011/02/11(金) 11:40:11.96 ID:0t+KBOjK0
ゆとりには信じられないだろうが、かつてZipとよばれる外部記憶メディアがあった…
アメリカやばすぎ 「庭の手入れを手伝ってくれないか」→差別 「パソコン壊れた。修理して」→差別
132 :番組の途中ですが名無しです[]:2011/02/11(金) 11:42:08.92 ID:0t+KBOjK0
「髪切った?」→セクハラ
に通じるものがあるな
アメリカやばすぎ 「庭の手入れを手伝ってくれないか」→差別 「パソコン壊れた。修理して」→差別
147 :番組の途中ですが名無しです[]:2011/02/11(金) 11:49:35.46 ID:0t+KBOjK0
>>111
ホワイト・トラッシュとかトレーラーハウス住みとか
ジャップが英語苦手な理由
209 :番組の途中ですが名無しです[]:2011/02/11(金) 18:46:36.23 ID:0t+KBOjK0
>>50
Could you speak Japanese, sir.


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。