トップページ > ニュース速報 > 2011年02月10日 > WQa7pSID0

書き込み順位&時間帯一覧

90 位/21261 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1020000000000320004312712551



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
りそな一家(福島県)
髪かゆいことはありますか? 「後頭部」
日本、0―3で完敗 クウェートと強化試合
調布駅近くの商店街で「雪まつり」開催
【マリリーン】本橋の北見は3戦全勝 日本選手権
JR西の「雷鳥」はレイプ犯のせいで廃止になったの?
地震 とうほぐ
日本料理店「なすび」が上海初出店
Twitterで話題の100円で食べ放題焼肉に6人で行ってみた! 通常55320円が600円に
スカスカおせち料理を絶対に許さないネットユーザーたち / どうすれば許されるのか?m9( ゚д゚)
「あの和食レストランはマズい!」とブログに書いたら訴えられた (´・ω・`)

その他28スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
髪かゆいことはありますか? 「後頭部」
6 : りそな一家(福島県)[]:2011/02/10(木) 00:00:22.34 ID:WQa7pSID0
はなw
日本、0―3で完敗 クウェートと強化試合
1 : りそな一家(福島県)[]:2011/02/10(木) 00:04:24.94 ID:WQa7pSID0● ?-2BP(1234)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
U―22日本、0―3で完敗 クウェートと強化試合
2011/2/9 23:57 【クウェート市共同】ロンドン五輪出場を目指すサッカー男子のU―22(22歳以下)
日本代表は9日、クウェート市で控え組を中心としたクウェート代表と強化試合を行い、0―3で
完敗した。
 日本は前半42分にCKを得たが、そこからクウェートのカウンター攻撃を浴びて失点。後半にも2失
点した。攻撃陣はワントップの永井(名古屋)が孤立し、後半途中からMF宇佐美(G大阪)らを投入し
たもの得点機をつくれなかった。
 日本は12日にU―22バーレーン代表と対戦し、今回の遠征を終える。
http://www.nikkei.com/sports/news/article/g=96958A9C81818A9996E2E5E4E08DE2EBE2E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E7E2E4E7E7E2E2EBE2E3E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
調布駅近くの商店街で「雪まつり」開催
8 : りそな一家(福島県)[]:2011/02/10(木) 00:07:03.94 ID:WQa7pSID0
神田だと、嬬恋村から送っていた
調布には、すごく不味い坂内があったな
【マリリーン】本橋の北見は3戦全勝 日本選手権
1 : りそな一家(福島県)[]:2011/02/10(木) 00:09:34.40 ID:WQa7pSID0● ?-2BP(1234)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
本橋の北見は3戦全勝 日本選手権
2011.2.9 23:22
 カーリングの日本選手権第2日は9日、北海道名寄市の北海道立サンピラー交流館で1次リーグを
行い、女子でトリノ、バンクーバー両冬季五輪代表の本橋麻里が主将を務めるロコ・ソラーレ北見は
合浦クに11−4で、中部電力にも11−5で勝ち、3戦全勝とした。本橋の古巣のチーム青森も、この
日2連勝で3戦全勝とした。
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/110209/oth11020923230018-n1.htm
JR西の「雷鳥」はレイプ犯のせいで廃止になったの?
1 : りそな一家(福島県)[]:2011/02/10(木) 00:15:31.81 ID:WQa7pSID0● ?-2BP(1234)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
最終「雷鳥」に乗るツアー 日本旅行が発売
2011.2.9 20:16 日本旅行は9日、昭和39年の登場から半世紀弱の歴史を持ち、ことし3月に廃止と
なるJR西日本の大阪−金沢間の特急「雷鳥」の最終列車に乗るツアーを今月10日発売すると発表
した。3月11日に大阪行きまたは金沢行きの最終列車に乗車し、2コースで計140人を募集する。
 雷鳥はかつて北陸を走る代表的な特急として親しまれ、旧国鉄時代に誕生した車両を使っている
のも特色。金沢から大阪まで最終列車に乗るコースは3月10日夜に、大阪から金沢へ最終列車で
向かうコースは3月11日夜に、それぞれ金沢市内のホテルに宿泊。参加者には記念の弁当や携帯
電話用ストラップ、記念乗車証などを贈呈する。
 大人1人の旅行代金は、ホテルの標準的な客室に1室2人宿泊で、大阪へのコースが1万6300円、
金沢へのコースが1万8800円。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110209/trd11020920190012-n1.htm
地震 とうほぐ
3 : りそな一家(福島県)[sage]:2011/02/10(木) 00:18:29.99 ID:WQa7pSID0
?

日本料理店「なすび」が上海初出店
6 : りそな一家(福島県)[]:2011/02/10(木) 00:44:06.63 ID:WQa7pSID0
>>2
座長だよ
Twitterで話題の100円で食べ放題焼肉に6人で行ってみた! 通常55320円が600円に
1 : りそな一家(福島県)[]:2011/02/10(木) 00:49:26.47 ID:WQa7pSID0● ?-2BP(1234)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/242453245324532453.jpg
インターネットコミュニケーションビスTwitter(ツイッター)で、「1万円で食べ放題の焼肉を1ツイート
ごとに1円引きにします!」と宣言した東京・新宿の焼肉店『ブラックホール』。ツイート数をグングンの
ばし、最大で9900円引きの100円で提供することになり、多くの人たちが歓喜した。しかも飲み放題付き
なのだから、喜ばないはずがない!
しかし実施日は2月9日のみだったため、予約の電話が殺到。NTTから「電話が混みあっています」と
アナウンスが流れるほど、予約受付の電話が殺到したのだ。当編集部もぜひとも100円で焼肉が食べ
たい! ということで、気合いを入れて電話をしまくり、総電話回数400回を超えた時点でようやくつな
がり、予約をすることに成功! さっそく歌舞伎町店に出向いて食べてきたぞ!
・当編集部が注文したすべての料理(6人で参加)
特級カルビ 1480円 5人前
特級ハラミ 1680円 2人前
壷漬け豪快一枚カルビ 1680円 1人前
壷漬け切り落としロングタン 1580円 1人前
薄切り熟成黒タン 1680円 5人前
ざく切り熟成黒タン 1480円 2人前
和牛ユッケどん 860円 1人前
極上牛トロユッケ 980円 4人前

Twitterで話題の100円で食べ放題焼肉に6人で行ってみた! 通常55320円が600円に
2 : りそな一家(福島県)[]:2011/02/10(木) 00:49:37.06 ID:WQa7pSID0
緑三色の野菜盛り合わせ 880円 1人前
にんにくのホイル焼き 540円 1人前
サンチュ和牛味噌 690円 4人前
純レバーの刺身 780円 1人前
特級ロース 1580円 3人前
サムギョプサル 880円 1人前
コプチャン(小腸) 640円 1人前
黒穴流冷麺 870円 2人前
味付けゴマネギ 130円 1人前
青ネギみじん 150円 2人前
スタミナゴマネギ 130円 1人前
玉ネギ鬼おろし 160円 1人前
紀州梅ワサビネギ 170円 1人前
柚子胡椒ネギ 170円 1人前
絶品!! とろける杏仁豆腐 390円 3個
誘惑選べるアイスクリーム 320円 4個
きゅうりキムチ 380円 1人前
プレミアムモルツ 630円 4杯
烏龍茶 320円 5杯
ジャスミン茶 330円 4杯
緑茶 330円 1杯
マンゴーソーダ 390円 1杯
はちみつ柚子ジュース 390円 1杯
かぼちゃマッコリ 460円 1杯
単品で注文すると合計 55320円
割引後 600円
http://rocketnews24.com/?p=72811
Twitterで話題の100円で食べ放題焼肉に6人で行ってみた! 通常55320円が600円に
13 : りそな一家(福島県)[]:2011/02/10(木) 00:53:26.87 ID:WQa7pSID0
>>9
簡単だよ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297176173/43
スカスカおせち料理を絶対に許さないネットユーザーたち / どうすれば許されるのか?m9( ゚д゚)
1 : りそな一家(福島県)[]:2011/02/10(木) 01:08:06.18 ID:WQa7pSID0● ?-2BP(1234)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/523425342453523425342534.jpg
外食文化研究所が運営するカフェレストラン『バードカフェ』がスカスカおせち料理を販売して問題に
なっていた騒動。あれから1か月以上が経過したにもかかわらず、いまだインターネット上では外食
文化研究所に対するバッシングが後を絶たない。
最近になり、外食文化研究所が『バードカフェ』の店名を『THE GRANCH』(ザ・グランチ)と変え、装い
も新たに新規オープンすることが判明した。これは外食文化研究所が求人サイトに『THE GRANCH』の
スタッフ募集情報を掲載したために発覚したもの。
インターネットユーザーたちはこの行為を「まったく反省していない」と受け取ったようで、外食文化研究
所に対するバッシングが再燃。インターネット掲示板に批判コメントを書き込みをするなど、さらに過激な
バッシングが続いている。
皮肉をこめたバッシングとして、グルメサイト『食べログ』に『THE GRANCH』のページを作るなど、インター
ネットユーザーたちの怒りはとどまるところを知らない。あえて「THE GRANCH(旧バードカフェ)」という
店名表示にしているあたり、「絶対に許さない!」というインターネットユーザーたちの怒りが垣間見れる。
現在もなお、インターネット掲示板などでは「食い物の偽装や誤魔化しは絶対に許さない」や「これだけ
叩かれて同じ場所でやるなんて、呆れるばかり」、「旧正月まで持ち越すとはさすがですな」、「有志有志
有志っ 有志のみんなっ はぁはぁ」などのバッシングコメントが書き込みされ続けている。どうすればイン
ターネットユーザーらは外食文化研究所や『バードカフェ』を許すのだろうか?
screenshot:r.tabelog.com.
http://rocketnews24.com/?p=72437
スカスカおせち料理を絶対に許さないネットユーザーたち / どうすれば許されるのか?m9( ゚д゚)
11 : りそな一家(福島県)[]:2011/02/10(木) 01:13:17.75 ID:WQa7pSID0
>>10
なんの日か知らない
「あの和食レストランはマズい!」とブログに書いたら訴えられた (´・ω・`)
1 : りそな一家(福島県)[]:2011/02/10(木) 12:32:18.55 ID:WQa7pSID0● ?-2BP(1234)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
「あの和食レストランはマズい!」発言でブロガー訴えられる
http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/benihanasuesblogger.jpg
ブロガーがあるレストランを酷評したことで訴えられ話題となっている。
クウェートで働くレバノン人のマーク・マクホウさんは、ブログサイト「248am.com」で、近所のレストラン
「Benihana(紅花)」について、以前訪れた際の様子を詳細に報告し辛口の評価を下した。
「サービスは悪くないが料理は最悪だ。特にチキンのグリルは生焼けで噛み切れず、照り焼きソース
で味をごまかそうとしたが、逆効果だった。サーモンの刺身5切れが1.5クウェートディナール(約440円)
で値段は安いが、二度と行きたくない」
Benihanaは和食チェーン店で、アメリカを中心に世界各地に店舗を持つ。伝統的日本料理というよりは、
目の前で行われる鉄板焼きのアクロバティックな技術などで客を魅了している。
ビジネスにマイナスとなるような発言は許されない傾向のあるクウェートでは、マクホウさんの書き込み
は大きな怒りを買い、1万8000ドル(約148万円)もの賠償問題へと発展した。マイク・サーボ総支配人は、
マクホウさんのブログ上で怒りをあらわにしている。
「あなたの書き込みは、法律に反しています。法廷に行けば、困るのは私たちではなく、あなたです。
名前や電話番号などを教えて頂ければ、あとは、弁護士が対応します。絶対にこのままでは終わらせ
ません。ところで、あなたはレバノン人ですか?」
クウェートでは、外国人の権利は極端に制限されており、時には大きな障害となる。総支配人はなんら
かの方法で、マクホウさんがレバノン人であることを知ったのか、そのことをほのめかしているようだ。
フェイスブック上では、事態を知ったユーザーらが店に対する非難を書き込み、「クウェートのBenihana
をボイコットしよう」と呼び掛けているという。
裁判は3月8日に行われる。「本当に裁判をするというのなら私は逃げません。これは私だけの問題で
はなく、クウェートにいるすべてのブロガーに関わることなのです」とマクホウさん。
良くも悪くもクチコミの力は絶大のようである。この裁判、どのような結果になるのか今後の動きを見守り
たい。
screenshot:blogs.laweekly.com
http://rocketnews24.com/?p=72515
ジャンプのiPadアプリキター! たった115円で掲載漫画読み放題スゲー!
1 : りそな一家(福島県)[]:2011/02/10(木) 12:42:41.95 ID:WQa7pSID0● ?-2BP(1234)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/25342453245352341.jpg
ついに出版社が本腰を入れて漫画雑誌のデジタル化を開始したようだ。集英社がジャンプをまる
ごとiPadアプリとして配信し、しかも格安で販売しているのである。今後は集英社のみならず、他の
出版社も漫画雑誌のまるごとデジタル販売をしていくものと思われる。
集英社が最初にはじめた漫画雑誌まるごと配信は、『月刊ジャンプスクエア』とその増刊号。App
ストアから『月刊ジャンプスクエア』の無料専用アプリケーションソフトをダウンロードし、あとは欲
しい号を選択して購入していくだけ。
iPad上で読める『月刊ジャンプスクエア』は2011年1月6日発売号が115円で販売されており、1か月
前の号とはいえ500円の雑誌が115円で購入できるのは非常に魅力的である。今後も号が増えて
いくと思われる。
また、『月刊ジャンプスクエア』専用アプリをダウンロードすると無料で『ジャンプSQ19』(ジャンプス
クエア増刊)が2冊ついてくる。本物の漫画雑誌と同じように、ほぼすべての漫画を読むことができる
(一部だけ収録されていない漫画もある)。
現在はまだ『月刊ジャンプスクエア』だけだが、今後は『週刊少年ジャンプ』や他の人気漫画雑誌も
まるごと配信される可能性があり、非常に楽しみな展開が予想される。『月刊ジャンプスクエア』には
『増田こうすけ劇場ギャグマンガ日和』や『To LOVEる ダークネス』、『クレイモア』などの人気作品が
連載中なので、これを機会に読んでみてはいかがだろうか?

写真: ロケットニュース24.
http://rocketnews24.com/?p=72669
大判焼き 今川焼 回転焼き… いい加減、統一名称を決めろよ m9( ゚д゚)
1 : りそな一家(福島県)[]:2011/02/10(木) 12:59:10.71 ID:WQa7pSID0● ?-2BP(1234)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
大判焼き 今川焼 回転焼き……これなんて言うの!?
2011年02月10日
http://youpouch.com/wp-content/uploads/2011/02/foodpic928493.jpg
日本人ならほとんどの人が口にしたことがあるであろう、定番おやつの「今川焼」。記者は東京
生まれの東京育ちなのだが、このおやつの事を「今川焼」としか呼んだ事が無かった。
しかし、ほかの地域出身の人たちの話を聞くと、どうやら地方により違った呼び名があるらしい…
…。そこでこの「今川焼」が地方で何と呼ばれているのか、インターネットや聞き込みで調査して
みました。
<青森県出身>
・おやきでしょ? 他の言い方なんて聞いた事無い。
<福島県出身>
・きんつばかな
<兵庫県出身>
・御座候! 兵庫の人はみんな御座候って言うよ!
<東京出身>
・今川焼ですよ。たまに大判焼きって言う人もいるけど。
<熊本出身>
・蜂楽饅頭って言いますが、ほかの呼び方あるんですか?
<大阪出身>
・回転焼き
同じ関西でも御座候(ござそうろう)と回転焼きなど、県によって異なる場合があるとのこと。また、
九州ではほとんど回転焼きと呼ばれているとか。
中国地方では「二重焼き」と言われる方が多く、その語源や地方での呼び名を紹介しているサイ
トを見てみると、なんと10種類以上の●●焼きの呼び名があるではありませんか!
●●焼きの起源については、1957年頃に(株)松山丸三が大判焼きとして販売した事が始まりだ
そうです。あなたの地方では、●●焼きは何と呼ばれていますか?
(記者:マイケル)
http://youpouch.com/2011/02/10/105041/

海外ドラマの魅力
3 : りそな一家(福島県)[]:2011/02/10(木) 13:13:28.00 ID:WQa7pSID0
キャッスルストーリー面白かった
地震
1 : りそな一家(福島県)[]:2011/02/10(木) 13:22:02.73 ID:WQa7pSID0● ?-2BP(1234)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
です
中国人、子供に股割れズボンを履かせてどこででも用をたさせる ディズニーランドも糞尿まみれ
4 : りそな一家(福島県)[]:2011/02/10(木) 17:17:52.21 ID:WQa7pSID0
      |
   \  __  /
   _ (m) _
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧
    <`∀´ ∩
    (つ  丿
    <__ ノ
      レ

耳かき店はやっぱり風俗だったwww
32 : りそな一家(福島県)[]:2011/02/10(木) 17:21:49.57 ID:WQa7pSID0
下のVIPコースがそうか
http://imm.io/media/3E/3EDS.png
ビンの中に入ったネコちゃんがカワイイと話題に (=^・^=)
1 : りそな一家(福島県)[]:2011/02/10(木) 17:31:23.79 ID:WQa7pSID0● ?-2BP(1234)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/binkannanekochan.jpg
http://rocketnews24.com/?p=72939
福島市の大原綜合病院 経営難で事業再生支援を要請
1 : りそな一家(福島県)[]:2011/02/10(木) 17:40:48.27 ID:WQa7pSID0● ?-2BP(1234)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
財団法人大原綜合病院に対する事業再生支援について
支援要請に至った経緯
(1)財団法人大原綜合病院は福島県北地域における有数の総合病院であり、特に福島市中心市街
地に存する総合病院として地域の中核医療を担う、
極めて公共性の高い事業を営んでおります。
(2)当行は、これまで当財団に対し、金融および人的な支援等を継続して行なって参りました。
(3)しかしながら、当財団は、過剰債務、建物老朽化等様々な問題を抱えており、今後の事業再生
に関してあらゆる視点から検討を重ねた結果、
既存有利子負債の圧縮および将来の新病院建設
を見据えての抜本的な再生が必要と判断し、
公的・中立的な第三者である株式会社企業再生支
援機構に対し当財団とともに連名で支援要請するに至りました。
http://yoseyo.net/ir/8346/127970/
http://docs.google.com/viewer?url=http://td.kabumap.com/cgi-bin/tdNet/tdNetPdf.pl?140120110209032195.pdf,ae76656b7a8c5b084bfe896e29cb087fd5e89ebe&pli=1
「もばらーめん」が千葉で人気 ラーメン豚のν速民的にはどうよ
5 : りそな一家(福島県)[]:2011/02/10(木) 18:36:58.11 ID:WQa7pSID0
千葉だと、辛い麺が有名なんじゃ?
ネジ65個を注文したら信じられない梱包で送られてきたので見てほしい
1 : りそな一家(福島県)[]:2011/02/10(木) 18:50:12.64 ID:WQa7pSID0● ?-2BP(1234)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/0/8/0830e46e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/b/6/b67ba750.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/4/9/49af104d.jpg
DELLにネジ65個を注文して届いたというのが、この大きなダンボールだそうです。中に封筒が
ぎっしり詰まっています
http://labaq.com/archives/51590525.html
コメントを抜粋でご紹介します。
・効率的だ。
・環境問題 VS 利益: 企業責任を不活性化させる。
・それぞれに65通のメールを出して、サービスがよかったと65回感謝を述べるんだ。さらに65枚
のピザクーポンのジャンクメールでも送って、どんなにそのサービスに感謝したかを伝えよう。
・ネジ1個ずつ、ゆっくりと死ぬ企業。
・DELLがサプライヤーから受け取った時点で、すでにこのようになっていたのかな?だったら
入れ替えないだけ無駄を減らしているのかも。
・自分はネットビジネスでモノを売っているんだけど、このエアパッキン(プチプチ)付の封筒が
たくさん欲しいんだ。65本のネジはいくらだったんだ?もしかしたらネジを買う方が封筒を買う
より安上がりかもしれないぜ。
・以前、電化製品を宅配する倉庫に勤めていたことがあるんだけど、DELL自体がこれを送る
わけじゃないんだ。きっとDELLの下請けで、賃金がとても安い労働者がこれを詰める。そして
労働者はいくつ詰めたかによって支払われ、たった1本のネジが欲しい人のために全て単品
包装されている。
 労働者が触った袋は止めたり開けたりしたりできない規則になっている。このシステムが
完璧というわけじゃないが、大体の製品はマルチパックと言うのを売っている。この男性は
バラ売りのをページから65回クリックして購入したのだと思われる。1つずつ扱われているの
がそのリストからみてとれるからね。
 賃金の安い労働者が仕事を速くこなすことについての責任をDELLに求めるのは無知と
言える。自分は無駄も効率の悪いのも嫌いだけど、質とスピードに変えられないこともある。
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/0/e/0e9d8767.jpg
・そもそも1本だけネジを買うってやつは誰なんだよ。
・1本だけネジを失ったやつだろ。まぁそんなときでもオレは2本買うけどな。
【緊急情報】国道49号大型バスがスリップし、道をふさぎ『通行止め』 
1 : りそな一家(福島県)[]:2011/02/10(木) 18:59:06.56 ID:WQa7pSID0● ?-2BP(1234)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
国土交通省郡山国道事務所管内の国道49号下記の箇所において、大型バスの事故の
ため平成23年2月10日(木)16時30分より通行止めとなっております。
 現在、通行止め解除の目処はたっておりません。
http://www.thr.mlit.go.jp/Bumon/kisya/saigai/32649_kisya_preview.html
【確率は1/9】振り込め詐欺「出し子」少年逮捕 画像公開、友人の「写真出てた」指摘で出頭
1 : りそな一家(福島県)[]:2011/02/10(木) 19:09:31.87 ID:WQa7pSID0● ?-2BP(1234)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
振り込め詐欺「出し子」少年逮捕 画像公開、友人の「写真出てた」指摘で出頭
2011.2.10 11:50
 長男を名乗り株式投資の穴埋めを装って現金200万円をだまし取ったとして、警視庁捜査
2課は詐欺の疑いで、東京都小平市の土木作業員の少年(17)を逮捕した。少年は振り込め
詐欺グループの出し子役で、警視庁などが今月7日に出し子の画像を公開した後、友人に
「新聞に写真が出ている」と指摘されたため父親に相談、出頭した。同課によると、「1回2万円
の報酬で10回くらい金を引き出した」と話しているという。
 逮捕容疑は、昨年10月20日、東京都瑞穂町の看護師の女性(59)に長男を名乗って「株式
投資の支払いに困って会社の金に手を付けてしまった」などと電話をかけ、現金200万円を
だまし取ったとしている。
 少年は「知人に頼まれて出し子を始めた」と話しており、同課はグループの実態解明を進める。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110210/crm11021011510010-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110210/crm11021011510010-p1.jpg
どいつだ
かんずりの仕込み始まる
1 : りそな一家(福島県)[]:2011/02/10(木) 20:01:50.63 ID:WQa7pSID0● ?-2BP(1234)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
かんずりの仕込み始まる ほか辛党感涙の絶品調味料とは
 新潟・妙高の調味料である<かんずり>の仕込みが、1月末から始まっている。
 言わずと知れたかんずり。この、雪にさらした唐辛子でつくる、絶品の辛さと滋味を持つ調味
料は、意外やまったくの個人経営の会社の登録商標であり、先代の味を守り抜いているホン
モノ中のホンモノ。
 本家をも凌ぐ、いわば和風の豆板醤は、インスタントラーメンすらごちそうに変えてしまう。
 雪さらしは、見学も出来るので、ファンなら必見かもしれない。ちなみにかんずりは、57gで
525円(全国商工会のショップの値段。)だ。
 以下、似た調味料は熊本産が多いようだ。
 例えば、熊本・八代の<とうがらしにんにく>は、地元産の赤唐辛子とジャンボにんにくを
つかった絶品もの。アンテナショップでは、60g548円で買える。
 同じく熊本の柚木(ゆのき)からは、<ゆずの香り>。この、古くから柚子の木が自生して
いた地の特産品は、焼いた鶏肉や、味噌汁、うどんなどに絶妙の塩気と辛さを加える、いわ
ば隠れた名品である。
 熊本、奥八女の矢部村からは、<ゆずごしょう>。赤唐辛子版と青唐辛子版があり、柚子
陳皮ペーストをも加えた熟成塩は、普通の料理を料亭のそれに変えるかも。
 柚子こしょうは、大分・宇佐の商品も有名だ。なお、同調味料の発祥の地も大分の日田で
あるということらしい。
 これら絶品調味料は、大体ワンコイン程度で買えて、食卓を劇的に豊かにしてしまうので
おススメだ。
http://npn.co.jp/article/detail/59271914/
【三菱重工業】より安く、より使いやすく 実物大「紙ヒコーキ」で実験【国産ジェット】
1 : りそな一家(福島県)[]:2011/02/10(木) 20:15:21.43 ID:WQa7pSID0● ?-2BP(1234)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
より安く、より使いやすく 実物大「紙ヒコーキ」で実験
2011年2月10日12時7分
http://www.asahicom.jp/travel/news/images/NGY201102090008.jpg
http://www.asahicom.jp/travel/news/images/NGY201102090010.jpg
 三菱重工業が、「紙ヒコーキ」をつくっている。本格生産を控える国産初のジェット旅客機「ミツビシ・
リージョナル・ジェット(MRJ)」の実物大だ。より安く、より使いやすく。先行する海外メーカーに打ち
勝つための実験が始まった。
 MRJの部品をつくる三菱重工業の大江工場(名古屋市港区)。拡張された敷地の一角、かつて
れんがをつくる材料を保管していた古びた倉庫の中に、段ボールでできた「紙ヒコーキ」はある。完成
すれば全長35.8メートルになる機体をパーツごとに模型化した。
 「ほらここ。アントニオ猪木みたいな力持ちでないと、バッテリーが取り付けられない」。設計図を忠
実に再現した実物大の胴体模型を前に、生産部門をまとめる後藤純一郎さんが不具合を指摘した。
 電子機器などを置く機器室が、重い機械を付けたり外したりするには難しいつくりになっていた。
「納入後のお客さんが整備に困るし、我々もつくりにくい」
 作業を楽にするため、着脱式のベルトコンベヤーをつける改善を考案。バッテリーを胴体の低い位置
に下げることも設計部門に提案した。
 倉庫にはコックピットや翼などもある。本当なら機体の骨組みや外板はアルミ製。それらを塩化ビニ
ルのパイプや段ボールでつくり、電線は麻のロープで代用した。「紙ヒコーキ」は初めての試みだ。
 生産技術課主席チーム統括の沢幸雄さんは「素材の多くは工場にあった廃材。近くのホームセンター
で買えるようなものばかりです」と笑う。
 尾翼を胴体に取り付ける際、部品は専用クレーンでつり下げて運ぶのが常識だ。時間も手間もかか
る。だが、模型で試行錯誤するうちに台車で運ぶ方法を見つけた。少ない作業員で済み、作業時間も
5分の1に短縮。自動車の組み立てのように効率的な流れ作業も導入できる。
http://www.asahi.com/travel/news/NGY201102090007.html
おサイフケータイ、世界へ 国内通信3社、韓国社と提携 <´・ω・`>
1 : りそな一家(福島県)[]:2011/02/10(木) 21:08:42.42 ID:WQa7pSID0● ?-2BP(1234)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
おサイフケータイ、世界へ 国内通信3社、韓国社と提携
2011年2月10日20時24分
 携帯電話で買い物の決済などができる「おサイフケータイ」を世界で使えるようにしようと、
国内の携帯通信3社が9日、相次いで韓国の通信会社と提携して端末開発や実験をすると
発表した。おサイフケータイで先行する日韓で相互に使える仕組みを整えたうえで、今後
普及が見込める欧米に広げるねらいだ。
 おサイフケータイは、無線通信を使った非接触ICを搭載し、レジや自動改札機にかざす
だけで決済できるサービス。国内では2004年に始まった。
 世界では三つの規格があり、日本はソニーが開発した「FeliCa(フェリカ)」が普及してい
るが、同様に普及が進む韓国の通信会社は残る二つの規格を採用。欧米の各社はフェリカ
以外の導入を検討しているとされ、日本は他国と互換性のない規格になるおそれがあった。
 そこで、KDDIとソフトバンクモバイルは、韓国最大手の携帯通信会社「SKテレコム」と
組み、3規格すべてに対応する携帯端末を開発することで合意。千葉県や神奈川県の商店
約300店と、韓国・ソウルや釜山のコンビニエンスストアなど2万5千店で、実際に使えるか
実証実験を行う。
 一方、NTTドコモは資本提携している韓国の大手携帯通信会社「KT」と組み、2012年末
をめどに米グーグルの基本ソフト(OS)「アンドロイド」を搭載した端末で3規格が使えるよう
にする。携帯端末を開発する韓国・サムスン電子とも協力関係を結んだ。
 両陣営とも、日韓で育てた仕組みを欧米など各国に拡大し、主導権を握る狙いだ。
(和気真也)
http://www.asahi.com/business/update/0210/TKY201102100070.html

【画像アリ】「鎖を付けると安心します!」SMヒロイン永瀬麻帆  ※ソフマップ
9 : りそな一家(福島県)[]:2011/02/10(木) 21:09:44.76 ID:WQa7pSID0
         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・

黒石寺蘇民祭
1 : りそな一家(福島県)[]:2011/02/10(木) 21:19:12.22 ID:WQa7pSID0● ?-2BP(1234)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
黒石寺蘇民祭 (2011年02月10日 19:01 更新)
 奥州市水沢区の黒石寺では10日夜から11日朝にかけて伝統の奇祭「蘇民祭」が行なわれ、
下帯姿の男たちによる荒々しい祭りが繰り広げられました。
 裸の男と炎のまつりとして知られる奥州市の「黒石寺蘇民祭」には、毎年県の内外から大勢の
観光客が詰め掛けます。今年も下帯姿の男達が川の水を浴びて身を清めながら境内を練り
歩き祭がスタート。積上げた木に火をつけその上で身を清める柴燈木登では、男たちが火の粉
をあびながら気勢をあげ今年1年の無事を祈願しました。そして午前5時過ぎ、本堂の明かりが
消されるとクライマックスの蘇民袋争奪戦が始まり、参加したおよそ80人の男たちが福をもたら
すという蘇民袋を奪い合います。境内から寺の前の国道にまでもつれ込んだ争奪戦は1時間余り
にも及び、最後に花巻市の佐々木真さんが蘇民袋を手にしました。
http://news.ibc.co.jp/item_15538.html
【子供手当て】 玄葉担当相 「自民・公明時代の児童手当が素晴らしかった。民主党が無能だった」
2 : りそな一家(福島県)[sage]:2011/02/10(木) 21:31:14.32 ID:WQa7pSID0
田村の人か
ピザのトッピングといえば、パイナップルだよね
1 : りそな一家(福島県)[]:2011/02/10(木) 21:37:36.78 ID:WQa7pSID0● ?-2BP(1234)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
農家の野菜直売所:石岡市中心部に開店 市長ら祝う /茨城
 JR石岡市駅前の御幸通りに9日、「農家の野菜直売所」がオープンし、久保田健一郎
石岡市長らがテープカットし開店を祝った。久保田市長はあいさつで「地域活性化の第
一歩。駅周辺の再開発を進め、『元気石岡』を市中心部から発信したい」と述べた。
 同市は、昨年12月に政府から中心市街地活性化基本計画の認定を受け、国からの
補助金を活用した。第三セクターの「まち未来いしおか」が地元農家が生産した野菜約
80品目を中心に販売する。23年前に駅前から大型店が撤退し、駅周辺には生鮮野菜
などを扱う店舗がなかったため、地域の高齢者には朗報だ。
 15日には同三セクにより「石岡カフェ」も同じ通りに店開きする。こちらは「特製石岡ピザ」
や「石岡コルネ」を味わってもらう「スイーツアンテナショップ」の位置付けとなっている。
【橋口正】
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20110210ddlk08040140000c.html

ピザのトッピングといえば、パイナップルだよね
4 : りそな一家(福島県)[]:2011/02/10(木) 21:43:55.82 ID:WQa7pSID0
>>2
いや、上の載せて焼いてもらいます
http://nora.no-blog.jp/photos/uncategorized/2010/09/06/003.jpg
福島市の大原綜合病院 経営難で事業再生支援を要請
11 : りそな一家(福島県)[sage]:2011/02/10(木) 21:52:47.18 ID:WQa7pSID0
>>10
数カ月前の雑誌に東○銀行が色々と動いていると載っていた
もう、支えきれなかったんだね
地震です
1 : りそな一家(福島県)[]:2011/02/10(木) 22:03:45.43 ID:WQa7pSID0● ?-2BP(1234)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
ぎゃああああああああ
ピザのトッピングといえば、パイナップルだよね
21 : りそな一家(福島県)[]:2011/02/10(木) 22:15:42.55 ID:WQa7pSID0
>>17
だから、まだ早いと何度
「マルちゃん 「中華蕎麦 とみ田」監修 つけ麺専用ストレートスープ 特濃魚介豚骨」を発売
1 : りそな一家(福島県)[]:2011/02/10(木) 22:26:15.40 ID:WQa7pSID0● ?-2BP(1234)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0273362_01.JPG
http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0273362_02.gif
 東洋水産株式会社(本社:東京、社長:堤 殷)では、「マルちゃん 「中華蕎麦 とみ田」監修 
つけ麺専用ストレートスープ 特濃魚介豚骨」を2月14日(月)より全国にて新発売致します。
■「中華蕎麦 とみ田」とは
 つけ麺の巨匠、山岸一雄氏を心の師匠と仰ぐ、富田治氏が店主の千葉県松戸市の人気店
です。コシの強い極太麺と、濃厚ながらゆずの風味が香る魚介豚骨味のつけだれが特長の
「つけそば」が人気です。富田氏の徹底したこだわりにより、全国屈指の行列店となっています。
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=273362&lindID=4

とみ田のスープなら、買ってもいいな
「マルちゃん 「中華蕎麦 とみ田」監修 つけ麺専用ストレートスープ 特濃魚介豚骨」を発売
6 : りそな一家(福島県)[]:2011/02/10(木) 22:30:42.68 ID:WQa7pSID0
>>2
大勝軒のスープは好きになれない
値段も安いから、気に入らなければ2度と買わない
「マルちゃん 「中華蕎麦 とみ田」監修 つけ麺専用ストレートスープ 特濃魚介豚骨」を発売
8 : りそな一家(福島県)[]:2011/02/10(木) 22:31:54.55 ID:WQa7pSID0
>>5
あんかけ味を買ったら、シュープの素が付いていなかった(´・ω・`)
「マルちゃん 「中華蕎麦 とみ田」監修 つけ麺専用ストレートスープ 特濃魚介豚骨」を発売
9 : りそな一家(福島県)[]:2011/02/10(木) 22:32:28.85 ID:WQa7pSID0
スープの素か
 ̄___ ̄___ ̄スレ立て依頼所___ ̄___ ̄___
298 : りそな一家(福島県)[]:2011/02/10(木) 22:44:29.29 ID:WQa7pSID0
>>293
はい
教師「絶滅危惧種ツリー・オクトパスについて調べてきなさい」→生徒「はーい」→釣りでした
1 : りそな一家(福島県)[]:2011/02/10(木) 22:46:03.02 ID:WQa7pSID0● ?-2BP(1234)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
CNNが取り上げていた面白いニュースがありました。大西洋北西部の木のなかに棲む
タコ「ツリー・オクトパス」が絶滅の危機にあり、それについて、インターネットで調べてくるように
中学生たちに宿題をだした結果についてです。

ネット上には、その「ツリー・オクトパス」の説明と共に、保護キャンペーンのシンボルマークが
描かれたTシャツなどのグッズのサイトへのリンク、また募金箱の作り方まで紹介したサイトが
作成され、、生徒たちが、そのサイトの情報をどの程度信じるか、あるいは信じないか、
インターネットの情報を吟味し、読み解く能力(リテラシー)を調査する目的での実験でした。

どの生徒たちも、そのサイトの情報ソースなどを吟味することなく、「ツリー・オクトパス」の存在、また
そのサイトで書かれていたこと信じ込んだというのです。もちろんそんなタコは存在しません。
それを明かしても、納得しない生徒までいたというのです。

インターネットの情報を吟味し、読み解く能力を持たないと、いかに危険なことに
なるかということですが、この実験は根本的に間違っているように感じます。
見方を変えると、この実験は有名なミルグラムの実験に通じる権威の怖さを示した実験ともいえます。

ミルグラム実験 - Wikipedia :
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0%E5%AE%9F%E9%A8%93

Save The Pacific Northwest Tree Octopus :
http://zapatopi.net/treeoctopus/
教師「絶滅危惧種ツリー・オクトパスについて調べてきなさい」→生徒「はーい」→釣りでした

 ̄___ ̄___ ̄スレ立て依頼所___ ̄___ ̄___
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297249590/293
293 名前: ハギー(神奈川県)[] 投稿日:2011/02/10(木) 22:28:46.81 ID:kyBunc+90
 ̄___ ̄___ ̄スレ立て依頼所___ ̄___ ̄___
300 : りそな一家(福島県)[sage]:2011/02/10(木) 22:46:30.96 ID:WQa7pSID0
>>293
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297345563/
【福岡】 博多〜キャナルシティ〜天神南 地下鉄七隈線延伸へ
14 : りそな一家(福島県)[sage]:2011/02/10(木) 22:50:13.87 ID:WQa7pSID0
で、いくらなの?
100円バスで十分でしょ
モツ煮込みを安く沢山食べたいんだけど自分で簡単に作れるの?圧力鍋持ってないだけど
3 : りそな一家(福島県)[]:2011/02/10(木) 22:51:21.58 ID:WQa7pSID0
うちは圧力鍋を使うけど、時間かければやっこくなるよ
生麺の豚骨ラーメンをお土産に貰ったけど、棒ラーメンより不味かった (´・ω・`)
1 : りそな一家(福島県)[]:2011/02/10(木) 22:59:11.42 ID:WQa7pSID0● ?-2BP(1234)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
敵は己にあり人材教育こそ企業成長の礎〜一蘭 代表取締役社長 吉冨氏(4)
2011年2月10日 07:00
(株)一蘭 代表取締役社長 吉冨 学 氏
<コスト高でも県と生産者のために>
 ―ラー麦の評判、コスト的なものはどうなのでしょうか。
 吉冨 弊社はスープに絡みやすくするために、ラー麦を100%使用した特注麺を麺職人が製造
しています。ちなみにラー麦の麺は、通常の麺よりもコストはかなり高くなります。それでも福岡県
のために、生産者のために協力させていただいております。
 ―なるほど。コスト高でも使用されているのですね。御社はそのほか、環境についての配慮など
をされているとも聞いています。
(株)一蘭 代表取締役社長 吉冨 学 氏 吉冨 当社ではさまざまな角度から環境への取り組み
を行なっています。豚骨ガラのリサイクルもそのなかの1つです。04年に福岡県リサイクル研究セ
ンターで発足したプロジェクトに、ラーメン店では唯一、共同研究メンバーとして約2年間研究に
携わりました。現在でも福岡工場からは毎月約30トン、横浜工場からは約 25トンの豚骨ガラをそれ
ぞれリサイクル会社へ提供しています。
 さらに、豚骨ガラからできた肥料を使ってつくる「福岡とんこつネギ」というネギがあるのですが、
一蘭では一部でこのネギを使用しています。今後もこうしたかたちでの農業への貢献は積極的に
していきたいと思います。
 ―現在、29店舗も展開されているので、1日当たりかなりの食材を使われていると思います。ちな
みに、1日当たりと年間、それぞれ何杯ぐらいのラーメンが売れていますか。
 吉冨 豚骨については、月間約80トン強を使用しています。1日当たり1万5,000杯から2万杯ぐら
い売っています。月換算で約50万杯強、年間で約600万杯強ですね。材料にはコストをかけています。
http://www.data-max.co.jp/2011/02/4_196.html

「マルちゃん 「中華蕎麦 とみ田」監修 つけ麺専用ストレートスープ 特濃魚介豚骨」を発売
16 : りそな一家(福島県)[sage]:2011/02/10(木) 23:00:15.36 ID:WQa7pSID0
>>14
ああ、麺を変えて食べたいな
教師「絶滅危惧種ツリー・オクトパスについて調べてきなさい」→生徒「はーい」→釣りでした
37 : りそな一家(福島県)[]:2011/02/10(木) 23:05:09.55 ID:WQa7pSID0
>>26
なんで、そんな画像までw
生麺の豚骨ラーメンをお土産に貰ったけど、棒ラーメンより不味かった (´・ω・`)
9 : りそな一家(福島県)[]:2011/02/10(木) 23:22:51.65 ID:WQa7pSID0
>>8
豚骨のストレート細麺が好きなら
インターネットでプチ犯罪をしていないかわかる、かんたんチェッカー m9( ゚д゚)
1 : りそな一家(福島県)[]:2011/02/10(木) 23:40:10.73 ID:WQa7pSID0● ?-2BP(1234)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
http://gigazine.jp/img/2011/02/10/puchicrime_internet/3545582707_20546ef100.jpg
以前、無意識のうちに罪を犯していないかチェックできる「プチ犯罪チェッカー」の記事を掲載した
ことがありますが、そのインターネット版が弁護士ドットコムに登場しました。
「ネット上で誰かの悪口を言った」「何かのファイルをダウンロードした」など、全30項目をチェック
することで自分がプチ犯罪をしていないかを手軽に判定することができます。日頃の行いを素直
に入力することで、自分がプチ犯罪をしていないかどうかわかるというのはかなり便利なのでは
ないでしょうか。
ということで、実際にチェックしてみた結果は以下から。
プチ犯罪チェッカー・インターネット編・ | かんたん法律チェッカー特集 | 弁護士ドットコム
http://www.bengo4.com/checker/puchicrime_internet.asp
http://gigazine.jp/img/2011/02/10/puchicrime_internet/snap00014.png
ニックネーム(結果表示用)と性別、年齢を入れて以下の30個のチェック項目のうち該当するもの
にチェックを入れるだけでOK。
http://gigazine.net/news/20110210_puchicrime_internet/
http://imm.io/media/3E/3EYo.jpg

次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。