- 徹夜で勉強し毎日復習した俺→65点 どうみても授業でしか勉強してない奴→90点 俺は努力をやめた
179 : さんてつくん(東京都)[sage]:2011/02/10(木) 00:04:12.39 ID:1jCftftN0 - 公式見渡しただけで東大理系数学3完できるなら大したもんだ
東大は教科書に載ってる公式だけ使えば解けるはず(もちろん応用力は問われるが)だから
|
- ホリエモン「朝生で討論した人達はレベルが低すぎて話にならなかった」
17 : さんてつくん(東京都)[sage]:2011/02/10(木) 00:07:59.90 ID:1jCftftN0 - 実際アメリカが守るシーレーンを使って貿易してるんだから、尖閣侵略すればアメリカは怒るし、貿易もできなくなるかもいsれないじゃないか
攻めてくるかもしれないなんて現段階でははっきり言って可能性は相当低いよ 中国脅威論を唱えてる奴は嘘つきオオカミの少年と一緒
|
- ホリエモン「朝生で討論した人達はレベルが低すぎて話にならなかった」
54 : さんてつくん(東京都)[sage]:2011/02/10(木) 00:11:19.26 ID:1jCftftN0 - 逆に聞くが、中国が尖閣攻めたらアメリカが経済制裁発動するじゃん
それで中国は貿易できなくなって(アメリカが守るシーレーンを利用させてもらえなくなるから)原料原油を輸入できなくなるんですけど 中国が国内で原材料や原油を自給できたのはとうの昔。今は日本と一緒で原材料を輸入しないと成り立たないんだけど 原材料の輸入がストップすれば当然経済発展もストップする。すると中国国民の不満が爆発するだろう そんな危険な政策を、今の中国がとると思ってるのか? 中国脅威論は、現状では嘘つきオオカミの少年のたわごとと同じ
|
- ホリエモン「朝生で討論した人達はレベルが低すぎて話にならなかった」
69 : さんてつくん(東京都)[sage]:2011/02/10(木) 00:12:31.08 ID:1jCftftN0 - >>42
中国以外にもシーレーンの脅威となる国はたくさんあるし、そもそもシーレーン防衛は海賊などから商戦を守る意図もある
|
- ホリエモン「朝生で討論した人達はレベルが低すぎて話にならなかった」
119 : さんてつくん(東京都)[sage]:2011/02/10(木) 00:15:54.66 ID:1jCftftN0 - 中国は資源を輸入しないとやっていけない国になった。これは客観事実
日本とケンカするという事は、アメリカとケンカするということ。すると、アメリカが守るシーレーンを中国は利用できなくなる なぜなら、中国の海軍はアメリカの海軍に歯が立たないから すると、資源の輸入ができなくなって中国の経済発展もストップする。国民の不満も固まる こんなリスクを犯してまで尖閣を侵略するのは、不可能
|
- ホリエモン「朝生で討論した人達はレベルが低すぎて話にならなかった」
175 : さんてつくん(東京都)[sage]:2011/02/10(木) 00:19:04.63 ID:1jCftftN0 - >>124
はぁ? お前人のレスろくに読んでないだろ 中国が脅威であっても、中国が尖閣を攻めるリスクが高すぎるから攻められないだろうという話なんだが? 中国が脅威かどうか(?)なんて議論はしてないんだが
|
- ホリエモン「朝生で討論した人達はレベルが低すぎて話にならなかった」
231 : さんてつくん(東京都)[sage]:2011/02/10(木) 00:22:25.84 ID:1jCftftN0 - >>210
お前頭大丈夫か? ホリエがいつ50年後100年後の話してたよ 今は中国が攻めてくるなんてありえないと言っただけで、50年後100年後までありえないとは一言も言ってないだろ お前キチガイか
|
- ホリエモン「朝生で討論した人達はレベルが低すぎて話にならなかった」
325 : さんてつくん(東京都)[sage]:2011/02/10(木) 00:29:24.38 ID:1jCftftN0 - >>275
今の中米の軍事バランスから考えてだいたい20年後くらいまでは人民解放軍は米軍に太刀打ちできない だから、中国の侵略を心配する必要はない 50年後100年後までは分からないが、そこまでホリエは言ってない 逆に聞くが、中国が尖閣侵略して何の得があるの?アメリカ怒らして終わりじゃん。勝てる見込みもないのに
|
- ホリエモン「朝生で討論した人達はレベルが低すぎて話にならなかった」
355 : さんてつくん(東京都)[sage]:2011/02/10(木) 00:31:18.54 ID:1jCftftN0 - >>345
中国はバブル崩壊して経済崩壊するんじゃないのか(失笑)
|
- ホリエモン「朝生で討論した人達はレベルが低すぎて話にならなかった」
387 : さんてつくん(東京都)[sage]:2011/02/10(木) 00:34:23.64 ID:1jCftftN0 - 中国なんて攻めてくる訳ないじゃん
それに中国は四方に敵を抱えていて、とても日本だけに軍備を集中できない 転戦が簡単な空軍を除けば、日中の軍事バランスが1:3でも中国は日本に攻められないだろ それに世界最強のアメリカ軍もいるんだから、当面は絶対に中国は日本を攻められないよ それこそ50年後100年後は知らんが
|
- ホリエモン「朝生で討論した人達はレベルが低すぎて話にならなかった」
412 : さんてつくん(東京都)[sage]:2011/02/10(木) 00:36:31.25 ID:1jCftftN0 - >>388
中国がバブルな訳ないじゃん。日本の高度経済成長と一緒 まぁ土地投資が過熱気味なのも事実だが、高みに上り詰めて崩壊した日本のバブルなんかと比べれば割と小さなダメージで済む
|
- ホリエモン「朝生で討論した人達はレベルが低すぎて話にならなかった」
450 : さんてつくん(東京都)[sage]:2011/02/10(木) 00:39:21.37 ID:1jCftftN0 - >>410
孫子の事を考えるなら軍事費なんかに金つぎ込むより子ども手当やった方が100億倍孫子のためになると思うが? だってこのままじゃ50年後の日本の人口6000万人だぜ 経済発展しきった中国とどうやって渡り歩いていけるっていうんだよ 軍事費だって国民の精勤から出てるんだぞ 中国が本当に軍事的脅威になった時に、。たった6000万人の人口で相応の軍事費を負担するとどうなると思ってんだ?間違いなく重税になるよ 今はまだ時間と余裕があるんだから、小手先の軍事費なんかに使わずに将来税金を負担する世代を産み育てるべき
|
- ホリエモン「朝生で討論した人達はレベルが低すぎて話にならなかった」
467 : さんてつくん(東京都)[sage]:2011/02/10(木) 00:40:46.44 ID:1jCftftN0 - >>422
お前中国のこと勘違いしてるだろ 中国にとって軍というのはまず国内の治安を維持するために存在する。これは2000年前から変わらない
|
- ホリエモン「朝生で討論した人達はレベルが低すぎて話にならなかった」
517 : さんてつくん(東京都)[sage]:2011/02/10(木) 00:46:02.13 ID:1jCftftN0 - 本当に中国が軍事的脅威になるのは、20年後30年後50年後
この時日本は、少子化対策が全くなされなかったとしたら人口1億人 50年後は、人口6000万人にまで減ってしまう。人口が今の半分になる 人口が万分になって、軍事的脅威が増大した中国と渡り合っていけるか? 仮に渡り合っていけるとしても、大重税国家になってしまうのは避けられない。そうすると、国民の愛国心も枯れ果ててしまう 過剰な税金負担を求める国家に愛着を沸く人間などいない
|
- ホリエモン「朝生で討論した人達はレベルが低すぎて話にならなかった」
547 : さんてつくん(東京都)[sage]:2011/02/10(木) 00:49:09.49 ID:1jCftftN0 - 結局子ども手当やんないといけないんだよ。分かったかゴミウヨ共
|
- ホリエモン「朝生で討論した人達はレベルが低すぎて話にならなかった」
580 : さんてつくん(東京都)[sage]:2011/02/10(木) 00:51:37.95 ID:1jCftftN0 - >>549
誰も「中国の軍隊は国内の治安維持のためだけに存在する」などと一言も言ってないが? 中国の軍隊は他国をしんりゃくするためだけに存在するみたいな意見があったから、最優先事項は国内の治安維持だぞと言っただけ お前に限らんが単発の発言だけ捉えて解釈するバカが多すぎて話にならん お前文脈って知ってる?英語でいうコンテキスト。context。まぁこんな難しい単語は分からんかごめんね非ゆとり世代で
|
- ホリエモン「朝生で討論した人達はレベルが低すぎて話にならなかった」
583 : さんてつくん(東京都)[sage]:2011/02/10(木) 00:52:33.39 ID:1jCftftN0 - >>551
少子化はそうかもしれないが、経済の発展度合いではアメリカと肩を並べるほどのGDPになっているはず
|
- ホリエモン「朝生で討論した人達はレベルが低すぎて話にならなかった」
613 : さんてつくん(東京都)[sage]:2011/02/10(木) 00:54:28.50 ID:1jCftftN0 - >>586
福祉に予算をつぎ込んで何が悪い。少子化対策も福祉だ これから日本は少子化問題を解決しないとどうしようもなくなるんだぞ 無知のくせに偉そうにしてんじゃねえよゴミ
|
- ホリエモン「朝生で討論した人達はレベルが低すぎて話にならなかった」
639 : さんてつくん(東京都)[sage]:2011/02/10(木) 00:57:54.18 ID:1jCftftN0 - >>621
皮肉って、じゃあチベットが中国から独立してると認知してる国を一つでもいいから挙げてくれ 日本政府を含めて全ての国がチベットが中国に属すると認識してるのは事実。残念ながらな
|
- ホリエモン「朝生で討論した人達はレベルが低すぎて話にならなかった」
658 : さんてつくん(東京都)[sage]:2011/02/10(木) 00:59:43.21 ID:1jCftftN0 - つーか金ゴミババアこそ台湾の回し者か何かだろ
あんなスパイみたいな奴をネトウヨみたいな国権主義者が持ち上げてるのが本当に意味が分からない 要するにお前らは自分の意見(と思ってるどっかの誰かの意見のコピー)を誰かに代弁してもらってうれしいだけだろ
|
- ホリエモン「朝生で討論した人達はレベルが低すぎて話にならなかった」
710 : さんてつくん(東京都)[sage]:2011/02/10(木) 01:06:18.09 ID:1jCftftN0 - >>670
中華思想と2行目以降は全く関係ないだろ 華夷秩序は異民族の国家を(属国とはいえ)容認していた。中国の侵略主義は近代ナショナリズムの観点から語られるべきであって、中国古来の思想とは全く関係がない ネトウヨコピペ鵜呑みにしてるバカは消えろよ気持ち悪いから
|
- ホリエモン「朝生で討論した人達はレベルが低すぎて話にならなかった」
730 : さんてつくん(東京都)[sage]:2011/02/10(木) 01:08:29.10 ID:1jCftftN0 - >>719
バカなのはお前だろwwwwwwwコピペ鵜呑みにして語っちゃうとか(失笑)
|
- ホリエモン「朝生で討論した人達はレベルが低すぎて話にならなかった」
750 : さんてつくん(東京都)[sage]:2011/02/10(木) 01:11:29.44 ID:1jCftftN0 - キムは単なる老害だが、竹田とかいうのは救いようがなかった
親の七光りだけで世の中を渡ってきたような人間だな あいつは自分の存在によって皇室を貶めてるといっても過言ではないだろ
|
- ホリエモン「朝生で討論した人達はレベルが低すぎて話にならなかった」
757 : さんてつくん(東京都)[sage]:2011/02/10(木) 01:12:37.62 ID:1jCftftN0 - もうさー中華思想(失笑)みやいなインチキワードで議論すんのやめなよ
頭悪いってバレちゃうぞ☆
|
- ホリエモン「朝生で討論した人達はレベルが低すぎて話にならなかった」
780 : さんてつくん(東京都)[sage]:2011/02/10(木) 01:15:11.15 ID:1jCftftN0 - 中国が攻めてくる訳ないってのはかなり説得力があるだろ
攻めてくるかもしれない、という反論はそれだけじゃ弱いよ。攻めてくる論理的必然性を全く語っていないんだから 蓋然性だけで言えば10年後までに中国が民主化される可能性だって0じゃないよ 蓋然性の議論だけで論破したなんてちゃんちゃらおかしいよ
|
- ホリエモン「朝生で討論した人達はレベルが低すぎて話にならなかった」
785 : さんてつくん(東京都)[sage]:2011/02/10(木) 01:16:21.44 ID:1jCftftN0 - >>772
不動産がバブル気味なのは認めただろ だが、中国の経済発展をバブルの一言で片付けるのは明らかにおかしい 中国の経済発展は日本の高度経済成長と比されるべき これ否定するのはネトウヨだけ
|
- ホリエモン「朝生で討論した人達はレベルが低すぎて話にならなかった」
800 : さんてつくん(東京都)[sage]:2011/02/10(木) 01:18:13.41 ID:1jCftftN0 - >>780
工作員(爆笑)こwうwさwくwいwんwwwwwwww お前糖質か?(失笑)工作員(嘲笑)とか言っちゃう+脳が他人を語るとかww鏡見ろよ池沼(爆笑)
|
- ホリエモン「朝生で討論した人達はレベルが低すぎて話にならなかった」
817 : さんてつくん(東京都)[sage]:2011/02/10(木) 01:20:38.36 ID:1jCftftN0 - >>807
そもそも今作ってる空母は東南アジア方面へ配備されると聞いたが ちょっと前のホリエ関係のスレで
|
- ホリエモン「朝生で討論した人達はレベルが低すぎて話にならなかった」
834 : さんてつくん(東京都)[sage]:2011/02/10(木) 01:22:33.45 ID:1jCftftN0 - かもしれないで有事に備えるのは必要かもしれないが、かもしれないで中国脅威論なんてちゃんちゃらおかしいだろ
客観的に見れば中国は経済成長に邁進してて、今日本と事を構えるメリットなんて存在しないよ もちろん人民解放軍が暴走する可能性も否定はできないが、それだって可能性は極小だ ホリエの言ってること正しいだろ
|
- ホリエモン「朝生で討論した人達はレベルが低すぎて話にならなかった」
852 : さんてつくん(東京都)[sage]:2011/02/10(木) 01:24:16.04 ID:1jCftftN0 - >>841
軍拡してるから日本も軍拡しないといけないのか?違うだろ 中国が現実的な脅威になってきたから日本も備えないといけない、じゃないとおかしい そして、中国はまだ現実的な脅威になっていない。これからはともかくな
|
- ホリエモン「朝生で討論した人達はレベルが低すぎて話にならなかった」
879 : さんてつくん(東京都)[sage]:2011/02/10(木) 01:27:00.89 ID:1jCftftN0 - >>870
でも男がマンコ突っ込むのは気持ちいいからという合理的な理由があるけど、中国が日本を攻めるメリットはデメリットに比べると少ないじゃん はい論破
|
- ホリエモン「朝生で討論した人達はレベルが低すぎて話にならなかった」
884 : さんてつくん(東京都)[sage]:2011/02/10(木) 01:27:43.49 ID:1jCftftN0 - >>872
間に合う。なぜなら中国が現実的脅威になるのは少なくとも10年後20年後だから はい論破
|
- ホリエモン「朝生で討論した人達はレベルが低すぎて話にならなかった」
903 : さんてつくん(東京都)[sage]:2011/02/10(木) 01:29:37.42 ID:1jCftftN0 - >>889
民衆は気持ちいいかもしれないが、中国政府当局にとっては明らかに損 そして、今の中国は民意と政治が乖離してる一党独裁国家。よって、週国民衆の民意を斟酌する必要性はゼロ はい論破
|
- ホリエモン「朝生で討論した人達はレベルが低すぎて話にならなかった」
934 : さんてつくん(東京都)[sage]:2011/02/10(木) 01:33:07.11 ID:1jCftftN0 - >>916
それは明らかにおかしいだろ 中国と日本はGDPで並んだ。来年には抜き去られる 中国人の領土欲は、歴史的に考えるとむしろそこまで大きくない 漢民族が支配した時代、中国の領土はほとんど拡張されていない 中国が大きくなったのは、ほとんど異民族によって支配されている時代だ。唐しかり清しかり
|
- ホリエモン「朝生で討論した人達はレベルが低すぎて話にならなかった」
967 : さんてつくん(東京都)[sage]:2011/02/10(木) 01:36:42.57 ID:1jCftftN0 - >>951
じゃあ俺の主張がデタラメであるという根拠をまず示してくれ 異民族の時代に領土が大きくなったのは事実
|
- ホリエモン「朝生で討論した人達はレベルが低すぎて話にならなかった」
976 : さんてつくん(東京都)[sage]:2011/02/10(木) 01:38:16.95 ID:1jCftftN0 - >>965
漢の時代は、周辺諸国がまだ国家を組織できるほど発達していなかっただろ それに匈奴にメチャクチャやられてるじゃないか
|
- 北陸新幹線 2014年度に開業予定が先行き不透明に 新潟県が建設負担金を予算化せず
64 : さんてつくん(東京都)[sage]:2011/02/10(木) 01:47:45.39 ID:1jCftftN0 - 上越新幹線は国に負担してもらったくせに、何様だよこいつら
そもそも上越新幹線がおかしいんだよ ふざけんなよほんと
|
- 北陸新幹線 2014年度に開業予定が先行き不透明に 新潟県が建設負担金を予算化せず
73 : さんてつくん(東京都)[sage]:2011/02/10(木) 01:50:41.92 ID:1jCftftN0 - 首相だった時もあえて北陸新幹線の問題には口出ししない態度を貫いたからな
|
- 北陸新幹線 2014年度に開業予定が先行き不透明に 新潟県が建設負担金を予算化せず
87 : さんてつくん(東京都)[sage]:2011/02/10(木) 01:59:14.13 ID:1jCftftN0 - そもそも北陸新幹線jは最後まで建設されれば東京と大阪を結ぶからな
関東でも北に住む連中は北陸新幹線の方が東海道使うよりも早くなる
|
- 【速報】天皇心臓病 ★2
620 : さんてつくん(東京都)[sage]:2011/02/10(木) 08:33:37.79 ID:1jCftftN0 - 昔は5つの年号を生きるなんて大して珍しくなかっただろ
幕末だけ考えてもコロコロ変わってるし
|
- 【速報】天皇心臓病 ★2
621 : さんてつくん(東京都)[sage]:2011/02/10(木) 08:34:23.90 ID:1jCftftN0 - >>598
あんな差別主義者が天皇とか日本の恥だろ
|