トップページ > ニュース速報 > 2011年02月09日 > 5+2Tr+R/0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/23634 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000021416157141310510106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
トドック(埼玉県)
「新燃岳の迫力ある姿を見たい、撮りたい」 進入規制を無視して危険区域に立ち入るバカが続出 
アメリカ 「新幹線を輸出したければもちっと丈夫なもの作れや」
地震
【MS】Windows Update 月例パッチ12件 再起動必須
「不倫の彼と生でHしたら妊娠してしまいました。中絶は(道徳的に)してもいいものなのでしょうか?」
小泉批判する奴って小泉政権の時ちゃんと批判したわけ?2chで評判悪いから付和雷同してるだけだろ?
おお・・・雨じゃ・・・恵みの雨じゃ・・・ありがてぇありがてぇ!
無線ディスプレイアダプタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 13,125円でIntel WiDi2.0対応
米軍仕様の防弾サングラスが登場 これで紛争地帯も安心して出歩けるな
母と思って23年間一緒に暮らした女 実は自分の誘拐犯だった

その他39スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
「新燃岳の迫力ある姿を見たい、撮りたい」 進入規制を無視して危険区域に立ち入るバカが続出 
88 : トドック(埼玉県)[]:2011/02/09(水) 14:43:32.80 ID:5+2Tr+R/0
>>87
ややこしいけど雲仙普賢岳の火砕流の時のは警察官2人は注意に行って巻き込まれて死んだけど
消防団はそういう単純な話じゃなくて、結果的に南上木場にいたら助かっていた確率は高かったけど
どっちにしても危険な地域に居て目視で火砕流を確認するっていう無茶な事をしていたわけだから
火砕流がどっちに起きるかとどっちにいるかがかみ合うかどうかだけだから
あれで学習するべきことは「火砕流が起きたかどうか目視で確認するという無茶な事はしないほうがいい」という事かも

マスゴミの盗電は論外だけど
「新燃岳の迫力ある姿を見たい、撮りたい」 進入規制を無視して危険区域に立ち入るバカが続出 
90 : トドック(埼玉県)[]:2011/02/09(水) 14:49:47.52 ID:5+2Tr+R/0
危険だって理解したうえで入山するのならいいと思う
入山したら必ず助けに行かなきゃ行けないとか死者を必ずゼロにしなければいけないとか
それに対して管理者の責任を求める考えに問題があると思う
ほっとけばおk
ただ
> 別の中年男性も「今は火山活動も落ち着いているように見える。近づいても大丈夫だと思う」と話した。
こういうのはアホかも

ていうか自分も見に行きたい・・・
「新燃岳の迫力ある姿を見たい、撮りたい」 進入規制を無視して危険区域に立ち入るバカが続出 
96 : トドック(埼玉県)[]:2011/02/09(水) 15:05:31.16 ID:5+2Tr+R/0
>>91
一般人も生死はほとんど運だけど、荷物を取りに行ってた人とか
あの状態で仕事をしていた人まで居たからどっちにしろ巻き込まれてたかも
アメリカ 「新幹線を輸出したければもちっと丈夫なもの作れや」
749 : トドック(埼玉県)[]:2011/02/09(水) 15:11:18.21 ID:5+2Tr+R/0
>>741
東海地震が起きたら新丹那トンネルがずれてそこに衝突する事故が起きるかも
地震
5 : トドック(埼玉県)[]:2011/02/09(水) 15:12:35.12 ID:5+2Tr+R/0
どこたこ
【MS】Windows Update 月例パッチ12件 再起動必須
4 : トドック(埼玉県)[]:2011/02/09(水) 15:14:27.60 ID:5+2Tr+R/0
>>2
kwsk
「不倫の彼と生でHしたら妊娠してしまいました。中絶は(道徳的に)してもいいものなのでしょうか?」
827 : トドック(埼玉県)[]:2011/02/09(水) 15:21:19.80 ID:5+2Tr+R/0
キリスト教の考えが持ち込まれるまでは荒っぽくいうと「生まれるまでは命は無い」っていう考えだったんだから別にいいんじゃね?
小泉批判する奴って小泉政権の時ちゃんと批判したわけ?2chで評判悪いから付和雷同してるだけだろ?
6 : トドック(埼玉県)[]:2011/02/09(水) 15:24:23.90 ID:5+2Tr+R/0
マジで批判してて当時小泉信者だったばあちゃんと討論してばあちゃんが負けそうになった時こういった
「あんた日本をなくしたいのかい!?」
「不倫の彼と生でHしたら妊娠してしまいました。中絶は(道徳的に)してもいいものなのでしょうか?」
839 : トドック(埼玉県)[]:2011/02/09(水) 15:27:22.79 ID:5+2Tr+R/0
>>831
個人的には全くそれで問題ない
キリスト教的な考えの人から見たらその反対の考えの人々が土人に見えるらしいけど
自分からしたら妊娠中全津反対でテロやら何やらを起こしていてまともに議論できないアメリカが未開の土人の国に見える
「不倫の彼と生でHしたら妊娠してしまいました。中絶は(道徳的に)してもいいものなのでしょうか?」
842 : トドック(埼玉県)[]:2011/02/09(水) 15:30:37.99 ID:5+2Tr+R/0
ドヤ顔で書いてタイプミスした
死にたい
おお・・・雨じゃ・・・恵みの雨じゃ・・・ありがてぇありがてぇ!
10 : トドック(埼玉県)[]:2011/02/09(水) 15:31:44.02 ID:5+2Tr+R/0
高知に降らないと茹でられないんじゃなかったっけ・・・・・・?
「不倫の彼と生でHしたら妊娠してしまいました。中絶は(道徳的に)してもいいものなのでしょうか?」
856 : トドック(埼玉県)[]:2011/02/09(水) 15:37:48.08 ID:5+2Tr+R/0
>>847
そういう考えが土人っぽく見える
ていうかアフリカの一部地域の人の考えそのまんまじゃん
無線ディスプレイアダプタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 13,125円でIntel WiDi2.0対応
6 : トドック(埼玉県)[]:2011/02/09(水) 15:42:38.15 ID:5+2Tr+R/0
>  なお、著作権保護されたコンテンツの送信はできない。また、映像の表示には800ms程度の遅延が
> あるため、ゲームなどの用途には適さないとしている。
誰得

「不倫の彼と生でHしたら妊娠してしまいました。中絶は(道徳的に)してもいいものなのでしょうか?」
876 : トドック(埼玉県)[]:2011/02/09(水) 15:45:37.57 ID:5+2Tr+R/0
>>868
それだと今度はヨーロッパの暗黒時代と同じじゃん
>>839で書いたキリスト教圏の土人的な考えの人そのまま
無線ディスプレイアダプタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 13,125円でIntel WiDi2.0対応
21 : トドック(埼玉県)[]:2011/02/09(水) 15:47:50.51 ID:5+2Tr+R/0
800msってネットブックとかでリモートデスクトップ接続(固有名詞)するより遅延が大きいような・・・
米軍仕様の防弾サングラスが登場 これで紛争地帯も安心して出歩けるな
36 : トドック(埼玉県)[]:2011/02/09(水) 15:54:43.43 ID:5+2Tr+R/0
普通に米軍で使ってるやつ売ってるんだしそっちの方がよくね?
米軍仕様の防弾サングラスが登場 これで紛争地帯も安心して出歩けるな
46 : トドック(埼玉県)[]:2011/02/09(水) 16:01:04.55 ID:5+2Tr+R/0
>>41
わかんないけどミリタリーショップの通販サイトの放出品の所で売ってた
母と思って23年間一緒に暮らした女 実は自分の誘拐犯だった
96 : トドック(埼玉県)[]:2011/02/09(水) 16:07:10.12 ID:5+2Tr+R/0
埼玉人が書いた登場人物のほとんどが基地外な推理小説で似たような話が
埋めても埋めてもキツネの穴、堤防決壊が心配
12 : トドック(埼玉県)[]:2011/02/09(水) 16:12:59.37 ID:5+2Tr+R/0
>>9
さいたまにもいるらしいよ
荒川河川敷のススキだか笹だかがいっぱい生えてる所にいるって前に聞いた
天皇、皇后両陛下がウズベキスタンの◯◯◯◯大統領夫妻とご会見
3 : トドック(埼玉県)[]:2011/02/09(水) 16:14:56.57 ID:5+2Tr+R/0
> 続いて午(ご)餐(さん)(昼食会)に臨まれた
すごく読みづらい
「うつは甘え」←まちがい  うつ病は脳異常
18 : トドック(埼玉県)[]:2011/02/09(水) 16:16:02.73 ID:5+2Tr+R/0
>>13
そう
埋めても埋めてもキツネの穴、堤防決壊が心配
17 : トドック(埼玉県)[]:2011/02/09(水) 16:18:53.45 ID:5+2Tr+R/0
>>14
タヌキは家に来てたけどアライグマが増えた辺りから見かけなくなっちゃった・・・
「うつは甘え」←まちがい  うつ病は脳異常
31 : トドック(埼玉県)[]:2011/02/09(水) 16:21:28.39 ID:5+2Tr+R/0
そうなんだ

って落とすんじゃないのかよ・・・
「うつは甘え」←まちがい  うつ病は脳異常
39 : トドック(埼玉県)[]:2011/02/09(水) 16:24:18.71 ID:5+2Tr+R/0
>>36-37
昭和天皇が崩御した時の思い出
63 : トドック(埼玉県)[]:2011/02/09(水) 16:25:27.96 ID:5+2Tr+R/0
設定年齢上生まれてないから設定上知らない
黒髪じゃない女の品のなさは異常
6 : トドック(埼玉県)[]:2011/02/09(水) 16:30:03.75 ID:5+2Tr+R/0
栃木かと思ったら栃木だった
埋めても埋めてもキツネの穴、堤防決壊が心配
24 : トドック(埼玉県)[]:2011/02/09(水) 16:42:07.85 ID:5+2Tr+R/0
>>22
埼玉マジでアライグマだらけらしいんだけど・・・
うちに来たし子アライグマが来た時なでた事あるし毛並みがごわごわだしキューキュー言ってかわいいし
タヌキと違って警戒心がなくてなかなか逃げないし
何回見ても「・・・あれ?ここ・・・どうぶつえん・・・?」みたいな気分になる
あと大人のアライグマ(?)は出くわすと威嚇のつもりかなんかよくわかんないけど2本足で立つ時がある

農家の人に言うと頼むから捕まえてくれって言われるけど
大人のアライグマは超危険らしいけど、子アライグマなら簡単に捕まえられそうな感じ
宮崎駿「テレビ、ゲーム、ケータイが子供たちから力を奪っている。火のおこし方、ナイフの使い方を教えるべき」
126 : トドック(埼玉県)[]:2011/02/09(水) 16:45:53.33 ID:5+2Tr+R/0
火おこしはしたことある
棒に錘と紐と板がついてて押し下げてぐるぐるするやつ
宮崎駿「テレビ、ゲーム、ケータイが子供たちから力を奪っている。火のおこし方、ナイフの使い方を教えるべき」
153 : トドック(埼玉県)[]:2011/02/09(水) 16:47:45.93 ID:5+2Tr+R/0
火おこしでぐぐったら画像あった
http://www.rekihaku.city.yokohama.jp/cms_files/museum_shop/maigiri.jpg
宮崎駿「テレビ、ゲーム、ケータイが子供たちから力を奪っている。火のおこし方、ナイフの使い方を教えるべき」
225 : トドック(埼玉県)[]:2011/02/09(水) 16:51:57.77 ID:5+2Tr+R/0
>>208
むしろ着火剤の正しい使い方を覚えないとダメかも
宮崎駿「テレビ、ゲーム、ケータイが子供たちから力を奪っている。火のおこし方、ナイフの使い方を教えるべき」
260 : トドック(埼玉県)[]:2011/02/09(水) 16:53:55.28 ID:5+2Tr+R/0
>>217
晴れてたら虫眼鏡と黒い紙なら一分くらいで火がおきるけど
>>153だとものすごい時間がかかるし道具を作ってるうちに日が暮れるかも
だから無人島には虫眼鏡をもって行けばいいと思う
【ニュー速ペット部】ちょっと珍しいペットって凄い魅力あるよね、飼ってて楽しそう
10 : トドック(埼玉県)[]:2011/02/09(水) 16:56:26.43 ID:5+2Tr+R/0
カラス飼いたい
鷹匠みたいに皮手袋して手乗りにしたい
宮崎駿「テレビ、ゲーム、ケータイが子供たちから力を奪っている。火のおこし方、ナイフの使い方を教えるべき」
347 : トドック(埼玉県)[]:2011/02/09(水) 17:00:46.20 ID:5+2Tr+R/0
>>325
ナイフで竹を割るのって無茶じゃね・・・?
鉈でも大変なのに普通のナイフじゃ刃が折れそう
宮崎駿「テレビ、ゲーム、ケータイが子供たちから力を奪っている。火のおこし方、ナイフの使い方を教えるべき」
398 : トドック(埼玉県)[]:2011/02/09(水) 17:04:53.73 ID:5+2Tr+R/0
>>375
なんで叩かれてるのかわかんないんだけど(´・ω・`)
鉈で竹を割ったことは何回もあるよ
宮城県の竹って柔らかいの?
宮崎駿「テレビ、ゲーム、ケータイが子供たちから力を奪っている。火のおこし方、ナイフの使い方を教えるべき」
421 : トドック(埼玉県)[]:2011/02/09(水) 17:07:38.54 ID:5+2Tr+R/0
あとついでに言うと普通の大工さんが使ってるようなのこぎりで竹を切るのも大変だよ
━┓←こんな形の刃が荒いやつの方が楽だよ(´・ω・`)
宮崎駿「テレビ、ゲーム、ケータイが子供たちから力を奪っている。火のおこし方、ナイフの使い方を教えるべき」
487 : トドック(埼玉県)[]:2011/02/09(水) 17:14:58.35 ID:5+2Tr+R/0
ていうかほんとにおまえら竹割ったことあるの?
小さい頃から竹を切ってきて加工して遊んでたからそのことで叩かれるとなんかムカつく(´・ω・`)
宮崎駿「テレビ、ゲーム、ケータイが子供たちから力を奪っている。火のおこし方、ナイフの使い方を教えるべき」
526 : トドック(埼玉県)[]:2011/02/09(水) 17:18:40.63 ID:5+2Tr+R/0
>>498
もみぎりって手で直接ぐるぐるするやつ?
あれって弱くてそれこそ動物の毛みたいなものが無いと着火できないんじゃないの?
そっちを用意するほうが大変そう
宮崎駿「テレビ、ゲーム、ケータイが子供たちから力を奪っている。火のおこし方、ナイフの使い方を教えるべき」
557 : トドック(埼玉県)[]:2011/02/09(水) 17:21:08.85 ID:5+2Tr+R/0
>>529
火災の危険+直火だと地面が傷んで自然に悪影響がうんたらかんたらが変な風に広まったんじゃないかと思う
宮崎駿「テレビ、ゲーム、ケータイが子供たちから力を奪っている。火のおこし方、ナイフの使い方を教えるべき」
588 : トドック(埼玉県)[]:2011/02/09(水) 17:23:39.51 ID:5+2Tr+R/0
>>564
黒っぽい石を探してきて割ればだいたいおk
宮崎駿「テレビ、ゲーム、ケータイが子供たちから力を奪っている。火のおこし方、ナイフの使い方を教えるべき」
655 : トドック(埼玉県)[]:2011/02/09(水) 17:29:24.91 ID:5+2Tr+R/0
>>605
黒曜石はそこらには落ちてない気がする・・・
でも黒っぽい石は割ると木を削ったりするのに十分な物は出来るかも
地学の知識が中途半端だからどうしてなのかは知らないけど

たぶんこういう事を経験的に知る事が大切って言う話なんだと思う
「ナイフを使え、ナイフを使えないのはゆとり」みたいな話に矮小化して考えるのはアホかも
宮崎駿「テレビ、ゲーム、ケータイが子供たちから力を奪っている。火のおこし方、ナイフの使い方を教えるべき」
731 : トドック(埼玉県)[]:2011/02/09(水) 17:37:13.43 ID:5+2Tr+R/0
肥後の守ってなんだよと思ってぐぐったけど初めて見た・・・
うちにあったナイフっぽいっ物って小刀だけかも
宮崎駿「テレビ、ゲーム、ケータイが子供たちから力を奪っている。火のおこし方、ナイフの使い方を教えるべき」
753 : トドック(埼玉県)[]:2011/02/09(水) 17:40:09.39 ID:5+2Tr+R/0
>>732
アニメ見ないけど小刀でなら鉛筆削れるよ
鉛筆削り用の折りたたみの小さいのでは出来ないけど・・・
宮崎駿「テレビ、ゲーム、ケータイが子供たちから力を奪っている。火のおこし方、ナイフの使い方を教えるべき」
784 : トドック(埼玉県)[]:2011/02/09(水) 17:42:51.62 ID:5+2Tr+R/0
>>752
筋力無いからなんでもかんでもペットボトルが開かない時とかも
モンキーレンチとパイプレンチを使ってたらレンチ馬鹿って言われた
宮崎駿「テレビ、ゲーム、ケータイが子供たちから力を奪っている。火のおこし方、ナイフの使い方を教えるべき」
807 : トドック(埼玉県)[]:2011/02/09(水) 17:45:17.80 ID:5+2Tr+R/0
>>792
キャンプの知識ならそれこそ着火剤とチャッカマンの使いかだけで説明書を読まない一部の馬鹿以外には問題ないじゃん・・・
宮崎駿「テレビ、ゲーム、ケータイが子供たちから力を奪っている。火のおこし方、ナイフの使い方を教えるべき」
823 : トドック(埼玉県)[]:2011/02/09(水) 17:46:27.92 ID:5+2Tr+R/0
>>795
たぶん板とただの棒だけだとよほどの怪力じゃなければ着かないと思う・・・
宮崎駿「テレビ、ゲーム、ケータイが子供たちから力を奪っている。火のおこし方、ナイフの使い方を教えるべき」
849 : トドック(埼玉県)[]:2011/02/09(水) 17:50:21.86 ID:5+2Tr+R/0
>>836
思いつかなかった・・・
宮崎駿「テレビ、ゲーム、ケータイが子供たちから力を奪っている。火のおこし方、ナイフの使い方を教えるべき」
918 : トドック(埼玉県)[]:2011/02/09(水) 17:57:50.32 ID:5+2Tr+R/0
火おこしもナイフで何かを削るのもどっちも今の時代ではただのエンタテイメントでしかないと思う
木の棒をぐるぐる回して・・・ってやったことが無い人がやれって言ってるだけで
逆に色々してたら実際サバイバルな状況になった時にはそんなもの何の役にもたたないってわかるかも

現代でサバイバルな状況になるとしたら登山とかで遭難したとかで近代的なものが手元にある状況だろうし
地震で街が・・・とかならそこらにガラクタが転がってる状況なんだからそっちを使うほうが早い
宮崎駿「テレビ、ゲーム、ケータイが子供たちから力を奪っている。火のおこし方、ナイフの使い方を教えるべき」
975 : トドック(埼玉県)[]:2011/02/09(水) 18:04:44.56 ID:5+2Tr+R/0
>>957
カッターとニッパーじゃダメなの・・・?
あと細いリード線は道具を一切使わず歯でむく主義
【ニュー速ペット部】ちょっと珍しいペットって凄い魅力あるよね、飼ってて楽しそう
85 : トドック(埼玉県)[]:2011/02/09(水) 18:10:55.93 ID:5+2Tr+R/0
>>13
しぐさもかわいいけど近くで見ると巨大だけど見た目も超かわいいよ
あと死んだのにしか触った事無いけどさわり心地もすごくすべすべふわふわだよ
カワサキ、ジェットスキー最上位機種「ジェットスキー ULTRA 300X」を新発売 \1,900,500
4 : トドック(埼玉県)[]:2011/02/09(水) 18:12:26.11 ID:5+2Tr+R/0
カワサキか・・・
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。