トップページ
>
ニュース速報
>
2011年02月07日
>
qhvpnqeu0
書き込み順位&時間帯一覧
450 位
/22957 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
3
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
2
5
13
8
0
33
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
健太くん(東京都)
張本「長友のインテル移籍は巨人入団するのと同じくらい凄い」
有識者「中国が日本を侵攻するわけがない」 ホリエモン「賛同します」 ネトウヨ「あの・・・支那が」
外国人「日本のポップカルチャーはつまらない。AKB(笑)」「KARAや少女時代の方が全然いい」
海外で「日本のマンガ」ブーム、終了
公務員は破産会社の従業員。年収と退職金を半分にするべき。いつも余裕面してるからOKだろ?★3
書き込みレス一覧
張本「長友のインテル移籍は巨人入団するのと同じくらい凄い」
837 :
健太くん(東京都)
[]:2011/02/07(月) 00:30:24.98 ID:qhvpnqeu0
>>827
長友のおとりになってくれてるんだから感謝しろよ
張本「長友のインテル移籍は巨人入団するのと同じくらい凄い」
919 :
健太くん(東京都)
[]:2011/02/07(月) 01:13:58.33 ID:qhvpnqeu0
ハリさん流石にそれは言い過ぎ
中日だと思う
張本「長友のインテル移籍は巨人入団するのと同じくらい凄い」
922 :
健太くん(東京都)
[]:2011/02/07(月) 01:14:50.08 ID:qhvpnqeu0
>>897
ジダンは煙草吸ってたけどな
張本「長友のインテル移籍は巨人入団するのと同じくらい凄い」
949 :
健太くん(東京都)
[]:2011/02/07(月) 01:29:33.66 ID:qhvpnqeu0
長友の年棒、キヨさんより下だろ
有識者「中国が日本を侵攻するわけがない」 ホリエモン「賛同します」 ネトウヨ「あの・・・支那が」
101 :
健太くん(東京都)
[]:2011/02/07(月) 16:58:43.00 ID:qhvpnqeu0
こういう人達は今でも年100回以上スクランブルある事知らないのかな
外国人「日本のポップカルチャーはつまらない。AKB(笑)」「KARAや少女時代の方が全然いい」
311 :
健太くん(東京都)
[]:2011/02/07(月) 19:51:56.35 ID:qhvpnqeu0
日本の大学生って何であんなにオシャレに力入れてるの?
オシャレする暇あったら勉強しろ
外国人「日本のポップカルチャーはつまらない。AKB(笑)」「KARAや少女時代の方が全然いい」
316 :
健太くん(東京都)
[]:2011/02/07(月) 19:54:51.65 ID:qhvpnqeu0
大学でミスコンみたいのやってるけどいい加減やめろよ
高校の延長じゃないんだからさ
外国人「日本のポップカルチャーはつまらない。AKB(笑)」「KARAや少女時代の方が全然いい」
349 :
健太くん(東京都)
[]:2011/02/07(月) 20:06:22.31 ID:qhvpnqeu0
オサレ大学生の存在価値って何?
そんなにオサレしたければ専門学校にでも行けばいいのに
外国人「日本のポップカルチャーはつまらない。AKB(笑)」「KARAや少女時代の方が全然いい」
365 :
健太くん(東京都)
[]:2011/02/07(月) 20:19:01.86 ID:qhvpnqeu0
電通と経団連を解体しなければ日本の新しい形というのは出てこないと思う
海外で「日本のマンガ」ブーム、終了
336 :
健太くん(東京都)
[]:2011/02/07(月) 20:55:58.03 ID:qhvpnqeu0
スイーツ向けで変に感動路線入れるような作品は海外では受けない
ナルト、デスノート、キャプ翼みたいに主旨がはっきりしてる作品が受ける
海外で「日本のマンガ」ブーム、終了
357 :
健太くん(東京都)
[]:2011/02/07(月) 20:57:54.21 ID:qhvpnqeu0
外人は安易なお涙頂戴が嫌いなんだよ
海外で「日本のマンガ」ブーム、終了
375 :
健太くん(東京都)
[]:2011/02/07(月) 20:59:04.32 ID:qhvpnqeu0
>>335
なんで日本が他国より良い暮らしできてるか分かってる?
海外で「日本のマンガ」ブーム、終了
415 :
健太くん(東京都)
[]:2011/02/07(月) 21:02:11.83 ID:qhvpnqeu0
お前ら馬鹿だろ、貿易黒字があるから内需も膨らむんだぞ
国内だけでいいとか無知も甚だしい
海外で「日本のマンガ」ブーム、終了
443 :
健太くん(東京都)
[]:2011/02/07(月) 21:03:55.19 ID:qhvpnqeu0
>>424
どういう頭の構造してるんだ?
海外で「日本のマンガ」ブーム、終了
457 :
健太くん(東京都)
[]:2011/02/07(月) 21:05:20.00 ID:qhvpnqeu0
海外輸出しないでどうやってこれから稼ぐの
海外で「日本のマンガ」ブーム、終了
490 :
健太くん(東京都)
[]:2011/02/07(月) 21:08:01.24 ID:qhvpnqeu0
外国に物売らないでどうやって外国製品買うの?
内輪向けでいいと言ってるのは基地外か?
海外で「日本のマンガ」ブーム、終了
527 :
健太くん(東京都)
[]:2011/02/07(月) 21:10:55.87 ID:qhvpnqeu0
女が大活躍する漫画なんて外国で売れるわけないじゃん
あっちのほうが女性差別すごいから
海外で「日本のマンガ」ブーム、終了
567 :
健太くん(東京都)
[]:2011/02/07(月) 21:14:39.25 ID:qhvpnqeu0
漫画をフリーペーパーにしてあちらで広告収入得ればいいだろ
出版社のおっさんどもの頭固すぎるんだよ
海外で「日本のマンガ」ブーム、終了
624 :
健太くん(東京都)
[]:2011/02/07(月) 21:19:55.73 ID:qhvpnqeu0
>>582
サイズやカラーで失敗したんじゃねえの
海外で「日本のマンガ」ブーム、終了
648 :
健太くん(東京都)
[]:2011/02/07(月) 21:22:13.08 ID:qhvpnqeu0
>>619
俺手塚好きだけど萌えは全然面白くない
手塚はブッダや火の鳥とか大人にも訴えるものあったからな
海外で「日本のマンガ」ブーム、終了
715 :
健太くん(東京都)
[]:2011/02/07(月) 21:27:15.75 ID:qhvpnqeu0
>>668
チラシに1P読み切り載せれば元取れるんじゃねえの
普通の雑誌にしたから失敗したんだろ
海外で「日本のマンガ」ブーム、終了
792 :
健太くん(東京都)
[]:2011/02/07(月) 21:36:20.98 ID:qhvpnqeu0
>>742
ロートレックや浮世絵だって最初はポスターみたいなもんだったろ
そんな感じでやればいいのに
海外で「日本のマンガ」ブーム、終了
842 :
健太くん(東京都)
[]:2011/02/07(月) 21:41:47.82 ID:qhvpnqeu0
>>790
あちらの富裕層にも受ける漫画作らないと
海外で「日本のマンガ」ブーム、終了
861 :
健太くん(東京都)
[]:2011/02/07(月) 21:43:18.07 ID:qhvpnqeu0
>>835
映画や音楽で外貨稼いでる国はあるぞ
海外で「日本のマンガ」ブーム、終了
916 :
健太くん(東京都)
[]:2011/02/07(月) 21:48:23.01 ID:qhvpnqeu0
>>864
ミニチラシならそんなにコスト掛からないと思うけどな
国の援助でなんとかならんかな
公務員は破産会社の従業員。年収と退職金を半分にするべき。いつも余裕面してるからOKだろ?★3
402 :
健太くん(東京都)
[]:2011/02/07(月) 22:06:37.10 ID:qhvpnqeu0
>>1みたいの多いけど無茶苦茶な論理
国が赤字だから電気使う電灯、信号減らせと言ってるのと一緒
公務員は破産会社の従業員。年収と退職金を半分にするべき。いつも余裕面してるからOKだろ?★3
418 :
健太くん(東京都)
[]:2011/02/07(月) 22:09:14.31 ID:qhvpnqeu0
>>408
交通混乱して大変な事になると思わないのか
公務員は破産会社の従業員。年収と退職金を半分にするべき。いつも余裕面してるからOKだろ?★3
431 :
健太くん(東京都)
[]:2011/02/07(月) 22:11:18.04 ID:qhvpnqeu0
俺は前は批判的だったけどクルーグマンの本読んで考え変わった
民間と公務員は求められる役割が全然違う
公務員は破産会社の従業員。年収と退職金を半分にするべき。いつも余裕面してるからOKだろ?★3
448 :
健太くん(東京都)
[]:2011/02/07(月) 22:13:57.60 ID:qhvpnqeu0
>>433
道路渋滞したら逆にコストかかるだろ
公務員は破産会社の従業員。年収と退職金を半分にするべき。いつも余裕面してるからOKだろ?★3
486 :
健太くん(東京都)
[]:2011/02/07(月) 22:20:11.37 ID:qhvpnqeu0
>>461
汚職が蔓延ったらもっとコストかかるって分からんかな
公務員は破産会社の従業員。年収と退職金を半分にするべき。いつも余裕面してるからOKだろ?★3
493 :
健太くん(東京都)
[]:2011/02/07(月) 22:21:46.88 ID:qhvpnqeu0
>>479
国家機密に触れる所にバイト使うのかよ
頭おかしい
公務員は破産会社の従業員。年収と退職金を半分にするべき。いつも余裕面してるからOKだろ?★3
571 :
健太くん(東京都)
[]:2011/02/07(月) 22:38:57.43 ID:qhvpnqeu0
>>562
赤字増やしたのは公務員じゃなくて政治家だろ
スケープゴートするなよ
公務員は破産会社の従業員。年収と退職金を半分にするべき。いつも余裕面してるからOKだろ?★3
582 :
健太くん(東京都)
[]:2011/02/07(月) 22:41:19.85 ID:qhvpnqeu0
公務員バッシングしてる奴は一度外国行ってみろ
書類出したら2、3週間以上かかるぞ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。