トップページ > ニュース速報 > 2011年02月07日 > iTN6KtNX0

書き込み順位&時間帯一覧

190 位/22957 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数100000000000069411731160049



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ヤン坊(catv?)
【日本郵便】 ゆうパックの値上げ検討 1000億円の赤字の埋め合わせのため コストカットは選らばず
ラノベってパクリ多くね?
【日本終了】引きこもりの30代が6割
赤松健「世界に萌えやツンデレを輸出すれば戦争はなくなる。」
自民党が就職氷河期を放置してきたせいで、ひきこもりは30代が大半みたいだね
な ぜ 韓 国 企 業 が 日 本 を 追 い 越 し た の か ?
生活保護世帯最多 来年度中に生活保護法の改正へ やはり1人月8万のベーシックインカムは必要である
景気一致指数、2か月連続で上昇 フケイキデー攻撃が完全無効化で不況厨脳内ウォールストリートw
障害児が増えている
年収800万の男、50歳でリストラされ残ったのは家のローン

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【日本郵便】 ゆうパックの値上げ検討 1000億円の赤字の埋め合わせのため コストカットは選らばず
231 : ヤン坊(catv?)[sage]:2011/02/07(月) 00:09:25.35 ID:iTN6KtNX0
これを値上げしたら誰が使うんだよ……
ラノベってパクリ多くね?
24 : ヤン坊(catv?)[sage]:2011/02/07(月) 13:39:37.17 ID:iTN6KtNX0
パクリじゃないと売れないからな。

ラノベってパクリ多くね?
38 : ヤン坊(catv?)[sage]:2011/02/07(月) 13:41:11.79 ID:iTN6KtNX0
>>26
ラノベはぶっちゃけあとは落ちるだけだろうな。

ラノベってパクリ多くね?
54 : ヤン坊(catv?)[sage]:2011/02/07(月) 13:43:33.80 ID:iTN6KtNX0
まあ完全に出版社、しいていえば編集者の責任だろう。
素人まがいの連中しかいなくて、売れるものを見抜けず、既存作品のコピーかそうでないかでしか判断できないような程度の低い連中の集まりだから。

ラノベってパクリ多くね?
87 : ヤン坊(catv?)[sage]:2011/02/07(月) 13:49:49.95 ID:iTN6KtNX0
>>82
レベルの低い争いだな。
ラノベってパクリ多くね?
127 : ヤン坊(catv?)[sage]:2011/02/07(月) 13:54:45.02 ID:iTN6KtNX0
>>120
オリジナリティがありすぎると売れないんだよ。
読者もかなりの割合が既存作品の類似品を求めているから。

ラノベってパクリ多くね?
159 : ヤン坊(catv?)[sage]:2011/02/07(月) 13:59:01.20 ID:iTN6KtNX0
>>146
1%しか伸びてないのに、各社が一斉にラノベに突っ走ってるってのも異常な話だな。
ノウハウも知らない連中がつっこんでくりゃ、そりゃパクリの山になるわ。

ラノベってパクリ多くね?
186 : ヤン坊(catv?)[sage]:2011/02/07(月) 14:02:28.89 ID:iTN6KtNX0
>>173
いや、完全に排除してるよ。
お気に入りのエロゲライターもゲンガーがクビになってたし。
売り上げ良かったのに……
(´・ω・`)死ねよって感じ。
ラノベってパクリ多くね?
249 : ヤン坊(catv?)[sage]:2011/02/07(月) 14:12:06.79 ID:iTN6KtNX0
>>239
確かに、お前はコピペ製造機かっていうくらい、アニメのスレは同じ文句ばかり並んでやがる。

ラノベってパクリ多くね?
319 : ヤン坊(catv?)[sage]:2011/02/07(月) 14:25:55.66 ID:iTN6KtNX0
GAの新人賞のふぁみまって本買ってみたら、
オリジナリティなにそれおいしいの?
まさに完全コピペ小説だったので、読んでて吐き気がしてきた。
新規参入の出版社のやつってどれもこれもこんなばっか。
勘弁しやがれ。
【日本終了】引きこもりの30代が6割
192 : ヤン坊(catv?)[sage]:2011/02/07(月) 14:36:17.14 ID:iTN6KtNX0
政府は永遠と雇用問題を無視しつづけてるしな。
そりゃこうなる。
別に日本に限ったことじゃないけどな。
どいつもこいつも企業に阿って労働者を無視してやがる。
それで永遠に不況から抜け出せないんだからわらえるわ。
ラノベってパクリ多くね?
397 : ヤン坊(catv?)[sage]:2011/02/07(月) 14:43:26.55 ID:iTN6KtNX0
電撃はパクリもものすごい多いが、まだまともに挑戦しようとする気があるから好感がもてる
伊達に10年以上もあるレーベルではない。
MFはもうそういう芸風だからいいかなと思う。

ただなぁ、他の特に最近参入してきた連中。
m9(・∀・)お前らパクリばっかやってんじゃねーぞ糞どもが
ラノベってパクリ多くね?
415 : ヤン坊(catv?)[sage]:2011/02/07(月) 14:47:32.22 ID:iTN6KtNX0
>>410
で、実際のブツを読んで、びりびりに破いて油かけて燃やしたくなる法則。
ラノベってパクリ多くね?
425 : ヤン坊(catv?)[sage]:2011/02/07(月) 14:51:15.32 ID:iTN6KtNX0
>>424
イデオロギーは死んだからな。
自由主義に全て殺された。

ラノベってパクリ多くね?
455 : ヤン坊(catv?)[sage]:2011/02/07(月) 14:57:44.20 ID:iTN6KtNX0
>>443
愛の反対は憎しみではなく、無関心なのです。
例えば孫の子会社みたいな連中が参入してきて明らかにラノベが狂いだしてるから
むかついてんだよ。
ラノベってパクリ多くね?
460 : ヤン坊(catv?)[sage]:2011/02/07(月) 14:59:06.75 ID:iTN6KtNX0
>>449
どれだけ既存作品に似てるかだ。
それ以外の要素は全く考慮されん。
目新しい設定なんぞどこにもないわ。
ラノベってパクリ多くね?
525 : ヤン坊(catv?)[sage]:2011/02/07(月) 15:10:38.20 ID:iTN6KtNX0
>>514
いやそれは詭弁だろ。
下読みのブログで、最初の方読んできつかったら読み飛ばしてボツにするって書いてたのみたことあったし。
さすがに読んでませんよとは、言えんだろう。
ラノベってパクリ多くね?
533 : ヤン坊(catv?)[sage]:2011/02/07(月) 15:12:10.77 ID:iTN6KtNX0
>>524
ブギーポップはペパーミントの魔術師が頂点
そっからはどんどん劣化していって、
最近のは本当にそこらのラノベと変わらなくなったな……
ラノベってパクリ多くね?
579 : ヤン坊(catv?)[sage]:2011/02/07(月) 15:19:49.92 ID:iTN6KtNX0
>>572
ラノベの質は低くなっているとは思うが、
じゃあ文学の質が高いかっていうと、
芥川賞とか見てるとそうでもないんだよな。

(´・ω・`)
ラノベってパクリ多くね?
596 : ヤン坊(catv?)[sage]:2011/02/07(月) 15:25:10.99 ID:iTN6KtNX0
>>595
あるな。名作は土に埋まっていて誰も気づいてない。

ラノベってパクリ多くね?
693 : ヤン坊(catv?)[sage]:2011/02/07(月) 16:11:42.73 ID:iTN6KtNX0
>>672
日日日が一般?
気でも狂ったか?
ラノベってパクリ多くね?
700 : ヤン坊(catv?)[sage]:2011/02/07(月) 16:16:34.88 ID:iTN6KtNX0
>>695
あ、いや、ごめん。
日日日が一般向け書いてるなんて知らんかったもんで、
日日日の頭が狂ったのかと思った。

ラノベってパクリ多くね?
719 : ヤン坊(catv?)[sage]:2011/02/07(月) 16:25:40.95 ID:iTN6KtNX0
>>715
いや、あかほりがただ単にアホで、文章の多いラノベを読んでなかっただけだと思う。

ラノベってパクリ多くね?
740 : ヤン坊(catv?)[sage]:2011/02/07(月) 16:32:02.27 ID:iTN6KtNX0
>>735
俺妹で顔文字使ってるのには笑ったわ。

さすが女。これじゃ携帯小説じゃねぇかw
ラノベってパクリ多くね?
764 : ヤン坊(catv?)[sage]:2011/02/07(月) 16:37:28.47 ID:iTN6KtNX0
>>752
男なのかよ……

ラノベってパクリ多くね?
777 : ヤン坊(catv?)[sage]:2011/02/07(月) 16:40:59.91 ID:iTN6KtNX0
>>775
エロゲでいいじゃねぇか。
ラノベってパクリ多くね?
781 : ヤン坊(catv?)[sage]:2011/02/07(月) 16:42:12.39 ID:iTN6KtNX0
>>776
編集がどんなに綺麗に終わっても無理矢理ラストを変えて続けさせるから。
ぶっちゃけ編集がラノベの癌。

ラノベってパクリ多くね?
785 : ヤン坊(catv?)[sage]:2011/02/07(月) 16:45:31.08 ID:iTN6KtNX0
>>784
憲太郎はいるよ。ここにいるよ。
ラノベってパクリ多くね?
791 : ヤン坊(catv?)[sage]:2011/02/07(月) 16:48:14.40 ID:iTN6KtNX0
>>787
ラノベの編集ってホントに牛裂きの刑になればいいな。
ラノベってパクリ多くね?
807 : ヤン坊(catv?)[sage]:2011/02/07(月) 16:54:51.80 ID:iTN6KtNX0
>>802
最近は編集様の意向でコピペ小説書いてる現状だからな。
あまりにも酷い。限度がある。
おかま先生が生まれたのは当然の帰結だったな。
ラノベってパクリ多くね?
817 : ヤン坊(catv?)[sage]:2011/02/07(月) 16:58:17.65 ID:iTN6KtNX0
>>814
編集様の能力が作家に比べてあまりにも低レベルなんだよ。結局
昔は面白いものを出せたんだからな。
年功序列でどんどん腐敗していってるんだろう。
ラノベってパクリ多くね?
833 : ヤン坊(catv?)[sage]:2011/02/07(月) 17:06:15.38 ID:iTN6KtNX0
>>830
それこそ編集のレベルが下がってる証拠だろ。
面白い作品をかたっぱしから跳ねてるんだよ。
おかしいだろ。応募数が増えてるのに、なんで幕末なんて選ぶんだよ。
あんな最初に設定語りしまくってるやつを大賞に選ぶなんて、ほんとに選んでるのかと思ったぞ。

ラノベってパクリ多くね?
841 : ヤン坊(catv?)[sage]:2011/02/07(月) 17:12:38.21 ID:iTN6KtNX0
>>838
1次は下読みだったかと。
もしかしたらそこで跳ねられているのかもしれないが、
それでも残ったやつの中から、なんで幕末なんて選んじゃうのか。
まあ去年は戦国ものを当選させるってバイアスがあったせいかもしれないけど。

ラノベってパクリ多くね?
848 : ヤン坊(catv?)[sage]:2011/02/07(月) 17:16:00.86 ID:iTN6KtNX0
>>846
でも幕末売れなかったね(´・ω・`)
ラノベってパクリ多くね?
854 : ヤン坊(catv?)[sage]:2011/02/07(月) 17:21:10.88 ID:iTN6KtNX0
14,788部 10/02/05 10日 幕末魔法士 -Mage Revolution-

(´・ω・`)これで売れてる方?
ラノベってパクリ多くね?
863 : ヤン坊(catv?)[sage]:2011/02/07(月) 17:25:15.64 ID:iTN6KtNX0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1294501832/
2010年のレーベルごとのオリコン売上まとめてみた
最新刊が1万部以上の作品のみ


電撃(1〜2万部)
*19,496部 10/09/08 19日 C3−シーキューブ− X
*17,123部 10/05/07 10日 神様のメモ帳 5
*16,900部 10/11/05 10日 毒吐姫と星の石
*16,475部 10/08/05 25日 私立!三十三間堂学院 10
*16,306部 10/11/05 10日 ご主人様は山猫姫 6 辺境双璧英雄編
*15,330部 10/12/07 *6日 新フォーチュン・クエスト 17 いざ、聖騎士の塔へ!? 下
*15,193部 10/10/06 12日 断章のグリム XIII しあわせな王子 下
*14,788部 10/02/05 10日 幕末魔法士 -Mage Revolution-
*14,235部 10/12/07 *6日 ラッキーチャンス! 8
*13,853部 10/10/06 12日 デュアン・サーク II 14 永遠の約束、それぞれの旅立ち 上
*13,755部 10/08/05 11日 ガンパレード・マーチ 逆襲の刻 極東終戦
*13,526部 10/03/09 *6日 スイート☆ライン オーディション編
*13,372部 10/09/08 *5日 小春原日和の育成日記 2
*13,336部 10/08/05 11日 煉獄姫
*13,237部 10/09/08 *5日 花×華 2
*12,906部 10/11/05 10日 彼女はつっこまれるのが好き! 2
*12,692部 10/05/07 10日 ウィザーズ・ブレイン VIII 落日の都 上
*11,779部 10/12/07 *6日 烙印の紋章 VII 愚者たちの挽歌よ、竜に届け
*11,552部 10/11/05 10日 @Home 我が家の姉は暴君です
*10,437部 10/09/08 *5日 よめせんっ! 3
*10,184部 10/12/07 *6日 ウェスタディアの双星 8 最終決戦の章
*10,152部 10/11/05 10日 官能小説を書く女の子はキライですか? 2
*10,149部 10/04/08 *4日 輪環の魔導師 7 疾風の革命
こんなかんじらしい
赤松健「世界に萌えやツンデレを輸出すれば戦争はなくなる。」
237 : ヤン坊(catv?)[sage]:2011/02/07(月) 17:50:15.97 ID:iTN6KtNX0
銭ゲバやろうが死ね。
自民党が就職氷河期を放置してきたせいで、ひきこもりは30代が大半みたいだね
16 : ヤン坊(catv?)[sage]:2011/02/07(月) 17:54:05.82 ID:iTN6KtNX0
>>14
イギリス財政破綻しそうだよね。
どこの国も若年層を無視するから……
まあ民主主義だと爺さんの方が多くなるからしょうがないけど。

な ぜ 韓 国 企 業 が 日 本 を 追 い 越 し た の か ?
21 : ヤン坊(catv?)[sage]:2011/02/07(月) 18:16:32.57 ID:iTN6KtNX0
そもそも日本は人件費の安さと円安で儲けてたのでプラザ合意以降はボロボロ
韓国も中国もこのモデルを用いた日本の後追いだからな

生活保護世帯最多 来年度中に生活保護法の改正へ やはり1人月8万のベーシックインカムは必要である
561 : ヤン坊(catv?)[sage]:2011/02/07(月) 18:18:55.44 ID:iTN6KtNX0
もう無茶苦茶だな。
早く財政破綻しようぜ。
削っちゃいけないとこを削って
削らなくちゃいけないところを増やしてる。
景気一致指数、2か月連続で上昇 フケイキデー攻撃が完全無効化で不況厨脳内ウォールストリートw
3 : ヤン坊(catv?)[sage]:2011/02/07(月) 18:23:35.52 ID:iTN6KtNX0
いみがわからに。
ラノベってパクリ多くね?
935 : ヤン坊(catv?)[sage]:2011/02/07(月) 19:38:14.80 ID:iTN6KtNX0
>>927
そのパターンはTVだけじゃなくてゲームや家電やなんでもいえるな。
とにかく今の人間ってのは、目の前の金銭に飛びついて何も育てようとしない。
焼き畑経営ばかりな人間達ばかりなんだよ。
障害児が増えている
347 : ヤン坊(catv?)[sage]:2011/02/07(月) 20:28:21.02 ID:iTN6KtNX0
羊水が腐ってから産めばこうなる。
年収800万の男、50歳でリストラされ残ったのは家のローン
326 : ヤン坊(catv?)[sage]:2011/02/07(月) 21:20:50.43 ID:iTN6KtNX0
そんだけもらってぶつくさ文句垂れるな。
きちんとやってりゃ悲惨な事態になどならんだろが
海外で「日本のマンガ」ブーム、終了
720 : ヤン坊(catv?)[sage]:2011/02/07(月) 21:27:59.66 ID:iTN6KtNX0
日本の漫画ブームもはじけたな。
全然後続がでてこない。
画力が上がってるけど、話はそれに反比例して劣化の一途なんだよな。
海外で「日本のマンガ」ブーム、終了
735 : ヤン坊(catv?)[sage]:2011/02/07(月) 21:29:39.80 ID:iTN6KtNX0
>>725
どうでもいいけど、グローバリズムはもう終焉を迎えるがな。
どの国もいくら外需で儲けても国民の生活がよくならないことが解ってしまった。

海外で「日本のマンガ」ブーム、終了
761 : ヤン坊(catv?)[sage]:2011/02/07(月) 21:32:52.62 ID:iTN6KtNX0
>>750
当たり前だろ。俺はワンピース読んでないし
もう漫画を読む層が高齢化してんだよ。
当然だ。新鮮味のある漫画ぜんぜんねーもん。
海外で「日本のマンガ」ブーム、終了
772 : ヤン坊(catv?)[sage]:2011/02/07(月) 21:34:46.40 ID:iTN6KtNX0
>>752
いや終わるよ。
永遠に続くと思っているようだけどね。
(´・ω・`)グローバル化は所詮自由主義があってこそ、自由主義が実際には非効率きわまりないものだとわかったときにはそれを終わるだろう
実際EUもアメリカも保護主義に傾きだしている。日本もいずれはこれに追随する形になる。
自由貿易が破綻した、以前の金融危機と同じようにね。

海外で「日本のマンガ」ブーム、終了
845 : ヤン坊(catv?)[sage]:2011/02/07(月) 21:42:03.63 ID:iTN6KtNX0
>>810
韓国とのFTAでアメリカが関税撤廃を5年遅らせた意味をどうとるのか

(´・ω・`)まあこんな2chで、しかもアニメスレであまりにも新しすぎる理論のことを話しても賛同を得られるなどと思っていないが
経済学の連中ですらこの件を理解していないのが大半だからな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。