トップページ > ニュース速報 > 2011年02月07日 > NWmum3dt0

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/22957 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数200000100615151416002000020477



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
DJサニー(catv?)
もー子(東京都)
カピバラ似のNHKお天気の半井小絵さんに男がハマるわけ
関西人「JR」 関東人「E電」
世界最大 洞窟の中にあるジャングルが発見される
「なぜ宮崎ばかりがこんな目に・・・」 農水省が調査へ
イギリス首相「移民政策は失敗だった」
女性が頭の上でお団子をつくる髪形に、韓国人が「うんこヘア」という素敵な名前をつける 
【ν速お絵かき部】ある先生が黒板に描いたイラストがTwitterで話題
「石原は妄言製造機として有名ニダ」韓国メディアが都知事をディスる
【日経】 「Android」が登場しても、「iPhone」の快進撃が続くワケ
「340澗(10^36)のIPv6アドレス」   澗←読めない
「日の丸・君が代」強制反対集会に210人出席でネトウヨ死亡ww
脆弱性にAdobe Readerが見つかりアップデート
千葉っ子「トリック・オア・トリート!」
KDDI研、歌詞の雰囲気に適した写真をネット上から収集し、楽曲と同期させて再生するシステムを開発
【日経】 「Android」が登場しても、「iPhone」の快進撃が続くワケ  ★2
長野のホテルでガス爆発
富士通「スマートフォン最強はauのIS04」
アンドロ「オープンだからな、オープンだからすげーんだよ」←やってることはカスタマイズ(笑)
ネット上の相手に抱きつくことができる技術が登場
ニューズウィーク誌「ポルノ産業売上世界一は韓国」 2位日本はトリプルスコアで敗北orz
外人「中国と日本?フツーに中国のほうが上だろ ジャップ(笑)」
特撮ドラマ「海賊戦隊ゴーカイジャー」に田村ゆかりが出演
【長野県】原村で雪合戦、約100人のぶつかり合い
在独日本人「こんなに日本人に生まれたことを悔やんだことはなかった 自分の肌の色が憎い」
海老名市のキャラクター 「えび〜にゃ」
男「車が燃えた」 大分

書き込みレス一覧

次へ>>
カピバラ似のNHKお天気の半井小絵さんに男がハマるわけ
119 : DJサニー(catv?)[]:2011/02/07(月) 00:25:14.11 ID:NWmum3dt0
NHKでカピパラといえば、まず守本奈実アナだと思うんだが
関西人「JR」 関東人「E電」
6 : もー子(東京都)[sage]:2011/02/07(月) 00:33:55.79 ID:NWmum3dt0
ねーよ
世界最大 洞窟の中にあるジャングルが発見される
230 : もー子(東京都)[sage]:2011/02/07(月) 06:59:26.88 ID:NWmum3dt0
きめぇ
「なぜ宮崎ばかりがこんな目に・・・」 農水省が調査へ
27 : もー子(東京都)[sage]:2011/02/07(月) 09:42:02.54 ID:NWmum3dt0
火山活動でウィルスが異常発生したとか
あるいは家畜の免疫が極端に落ちたか
イギリス首相「移民政策は失敗だった」
215 : もー子(東京都)[sage]:2011/02/07(月) 09:42:58.12 ID:NWmum3dt0
日本のクソ共はよく考えろ
女性が頭の上でお団子をつくる髪形に、韓国人が「うんこヘア」という素敵な名前をつける 
120 : もー子(東京都)[sage]:2011/02/07(月) 09:52:24.75 ID:NWmum3dt0
                           人
                          (___)
                         (___)
                         (____)
                         と_____)
                       / ─    ─ \
                      /  (●)  (●)  \.
                      |    (__人__)    | 
                      \    ` ⌒´    /
                      /           \
                      /             }
______________{  ヽ,________ノ.- ノ_
            /        \___ヽ       と)_/   \
           /                           .\
         /             □←Sandy Bridge      .\
        /                                 \
イギリス首相「移民政策は失敗だった」
237 : もー子(東京都)[sage]:2011/02/07(月) 09:55:07.77 ID:NWmum3dt0
なんで年寄りの人口が減るのに労働力が不足するんだよ
【ν速お絵かき部】ある先生が黒板に描いたイラストがTwitterで話題
3 : もー子(東京都)[sage]:2011/02/07(月) 09:57:59.65 ID:NWmum3dt0
どうでもいいけど、こういう絵って宗教臭くて好きになれない
「石原は妄言製造機として有名ニダ」韓国メディアが都知事をディスる
12 : もー子(東京都)[sage]:2011/02/07(月) 09:58:32.02 ID:NWmum3dt0
朝鮮人のデタラメさに比べればマシ
【日経】 「Android」が登場しても、「iPhone」の快進撃が続くワケ
7 : もー子(東京都)[sage]:2011/02/07(月) 10:00:07.87 ID:NWmum3dt0
Androidは煩雑に見える。
端末も多過ぎて独自にカスタマイズされてしまってるから統一感がない。

【日経】 「Android」が登場しても、「iPhone」の快進撃が続くワケ
19 : もー子(東京都)[sage]:2011/02/07(月) 10:03:35.34 ID:NWmum3dt0
>>13
庭で唯一の芝生だからな
イギリス首相「移民政策は失敗だった」
255 : もー子(東京都)[sage]:2011/02/07(月) 10:05:31.46 ID:NWmum3dt0
移民はせめてあと半世紀待ってから検討した方がいい
団塊・年寄りが消えて足枷が無くなったら自然と出生率も上がるだろう
今は増えすぎた人口が一時的に減っている時期なんだよ
【日経】 「Android」が登場しても、「iPhone」の快進撃が続くワケ
50 : もー子(東京都)[sage]:2011/02/07(月) 10:10:22.56 ID:NWmum3dt0
カスタマイズができるってことは
それだけ危険ってことでもあるからな。

カスタマイズするやつ誰しもがセンスがあるわけでも、善人とも限らない。

壊滅的にセンスのないやつ、それを利用して悪さするやつもいる。
ユーザーサイドだけの話じゃない。

【日経】 「Android」が登場しても、「iPhone」の快進撃が続くワケ
69 : もー子(東京都)[sage]:2011/02/07(月) 10:13:39.75 ID:NWmum3dt0
>>56
本当のギークならiPhoneもAndoroidも関係ないよ。
アプリ作るのはいずれにしてもそういう人たちなんだから。

iPhoneハックしてる奴の方がギークかもな。

イギリス首相「移民政策は失敗だった」
276 : もー子(東京都)[sage]:2011/02/07(月) 10:23:48.18 ID:NWmum3dt0
奴隷が欲しいなら
今までのように後進国に工場建てとけばいいんだよ

国内に意味不明な連中の部落が大量に出現するとか勘弁
【日経】 「Android」が登場しても、「iPhone」の快進撃が続くワケ
117 : もー子(東京都)[sage]:2011/02/07(月) 10:26:08.89 ID:NWmum3dt0
>>100
Objective-Cな
イギリス首相「移民政策は失敗だった」
285 : もー子(東京都)[sage]:2011/02/07(月) 10:28:24.95 ID:NWmum3dt0
>>283
一般市民にはまったくないんじゃね。
大企業の経営者だけだよ。ほしがってるのは。
【日経】 「Android」が登場しても、「iPhone」の快進撃が続くワケ
137 : もー子(東京都)[sage]:2011/02/07(月) 10:32:02.68 ID:NWmum3dt0
>>127
終わコンはSymbian OSだろ
【日経】 「Android」が登場しても、「iPhone」の快進撃が続くワケ
192 : もー子(東京都)[sage]:2011/02/07(月) 10:41:57.78 ID:NWmum3dt0
>>165
一定数のユーザー/開発者の存在と、標準技術へ対応しておけば滅びることは無いよ。
昔のAppleみたいに自社独自技術にばかり固執していると滅びるけど。

【日経】 「Android」が登場しても、「iPhone」の快進撃が続くワケ
218 : もー子(東京都)[sage]:2011/02/07(月) 10:47:30.02 ID:NWmum3dt0
>>206
一度ディファクトスンタンダードになったものは落ちにくいが、代替が流行るとそれも危うい。
独自技術満載のIEはどんどんシェア落としてる。

【日経】 「Android」が登場しても、「iPhone」の快進撃が続くワケ
225 : もー子(東京都)[sage]:2011/02/07(月) 10:49:50.54 ID:NWmum3dt0
>>214
NeXT買収と、Mac OS X、Intel CPU化など一連の標準化への方針転換がなければ
会社ごと10年前には滅びてたね。
この流れは禿の復帰当初から計画されてたんだと思う。

【日経】 「Android」が登場しても、「iPhone」の快進撃が続くワケ
253 : もー子(東京都)[sage]:2011/02/07(月) 10:55:14.72 ID:NWmum3dt0
Androidのカスタマイズ性を主張するのと
iPhoneの脱獄を自慢するのは本質が同じ。

できたらまぁ面白いが、それが本当に必要なのかどうか。
「オレのテレビ、枠が七色に光るんだぜすげーだろ」って言ってるのと同じ。

【日経】 「Android」が登場しても、「iPhone」の快進撃が続くワケ
271 : もー子(東京都)[sage]:2011/02/07(月) 10:58:30.10 ID:NWmum3dt0
>>262
ランチャーとマルチタスク何の関係があるんだよ

「340澗(10^36)のIPv6アドレス」   澗←読めない
22 : もー子(東京都)[sage]:2011/02/07(月) 10:59:22.09 ID:NWmum3dt0
じゅ……潤
【日経】 「Android」が登場しても、「iPhone」の快進撃が続くワケ
304 : もー子(東京都)[sage]:2011/02/07(月) 11:03:36.89 ID:NWmum3dt0
>>300
だから時代も状況も違うと
【日経】 「Android」が登場しても、「iPhone」の快進撃が続くワケ
329 : もー子(東京都)[sage]:2011/02/07(月) 11:08:32.14 ID:NWmum3dt0
>>318
OSと殻しか見えてないんだな。

【日経】 「Android」が登場しても、「iPhone」の快進撃が続くワケ
356 : もー子(東京都)[sage]:2011/02/07(月) 11:14:36.43 ID:NWmum3dt0
>>349
AndroidでもiOSでも結局は同じWebを利用することになるんだよ

WindowsとMacOSの関係は当てはまらない
【日経】 「Android」が登場しても、「iPhone」の快進撃が続くワケ
369 : もー子(東京都)[sage]:2011/02/07(月) 11:18:40.82 ID:NWmum3dt0
>>362
Googleがそうあからさまに囲い込みをするとは思えない。
OSの範囲内ではやるかもしれないが。

基本的にGoogleのサービスはそういったプラットフォームに依存していない。
またWeb=Googleでもない。
【日経】 「Android」が登場しても、「iPhone」の快進撃が続くワケ
385 : もー子(東京都)[sage]:2011/02/07(月) 11:22:06.46 ID:NWmum3dt0
>>378
なんでいきなり人に行動制限されなきゃアカンのよ。
何の話だよ。

【日経】 「Android」が登場しても、「iPhone」の快進撃が続くワケ
404 : もー子(東京都)[sage]:2011/02/07(月) 11:26:12.56 ID:NWmum3dt0
>>393
それぞれ端末と用途に合ったOSがあるんだよ。

それ言ったらiOSだって元はPC用のUNIXでNEXTSTEPでMac OS Xだ。

【日経】 「Android」が登場しても、「iPhone」の快進撃が続くワケ
410 : もー子(東京都)[sage]:2011/02/07(月) 11:27:15.24 ID:NWmum3dt0
>>397
だから何の話だよ。

端末とOSとサービスの在り方じゃなかったのか。
【日経】 「Android」が登場しても、「iPhone」の快進撃が続くワケ
432 : もー子(東京都)[sage]:2011/02/07(月) 11:31:04.86 ID:NWmum3dt0
iPhoneってiTunes(PC)との同期必須だったっけ?

【日経】 「Android」が登場しても、「iPhone」の快進撃が続くワケ
453 : もー子(東京都)[sage]:2011/02/07(月) 11:36:52.02 ID:NWmum3dt0
>>446
女は蓮コラがすきだからな。
ケータイにしろ財布にしろPCにしろ、すぐ蓮みたいな気持ち悪い石で飾ろうとする。

「日の丸・君が代」強制反対集会に210人出席でネトウヨ死亡ww
19 : もー子(東京都)[sage]:2011/02/07(月) 11:39:46.94 ID:NWmum3dt0
むしろ210人しかいねーのかって。

【日経】 「Android」が登場しても、「iPhone」の快進撃が続くワケ
502 : もー子(東京都)[sage]:2011/02/07(月) 11:49:43.75 ID:NWmum3dt0
>>488
何の話だよ

周辺機器の話がどうOSのシェア拡大と繋がるんだよ。
普通逆だろ
【日経】 「Android」が登場しても、「iPhone」の快進撃が続くワケ
521 : もー子(東京都)[sage]:2011/02/07(月) 11:53:08.98 ID:NWmum3dt0
>>509
そんなの昔から。
日本車とかもそうだろ。
【日経】 「Android」が登場しても、「iPhone」の快進撃が続くワケ
530 : もー子(東京都)[sage]:2011/02/07(月) 11:54:25.18 ID:NWmum3dt0
>>518
あれはどう見ても蓮コラ。
キモすぎる
脆弱性にAdobe Readerが見つかりアップデート
5 : もー子(東京都)[sage]:2011/02/07(月) 11:57:49.66 ID:NWmum3dt0
これは仕方ないな
千葉っ子「トリック・オア・トリート!」
8 : もー子(東京都)[sage]:2011/02/07(月) 11:58:15.36 ID:NWmum3dt0
日本語でおk
KDDI研、歌詞の雰囲気に適した写真をネット上から収集し、楽曲と同期させて再生するシステムを開発
2 : もー子(東京都)[sage]:2011/02/07(月) 12:02:14.96 ID:NWmum3dt0
会いたくて会いたくて震えるのが西野カナ
会いたい会いたい会いたい会えない 私だけ見てほしいのが加藤ミリヤ
会いたくて、会えなくて・・・でも会いたいのがGIRL NEXT DOOR
『絶対会えない』って日よりも『会えるのに会えない』夜が辛いのがJuliet
どこにいても君に会いたい どこにいても君を探してるのが辻詩音
会いたいと願うだけでこんなにも涙あふれるのがYUI
会いたい夜に会えない理由はなに?なのが安室奈美恵
どこにいるの?ここにいるから すぐに会いたいのが青山テルマ
ただ会いたくなった それだけで乗り込んだバス この気持ちに理由なんてないのが阿部真央
笑って笑って君と会いたいのが大塚愛
明日は長い夜のあと 今すぐ会いたいのがmiwa
会いたかった会いたかった会いたかったYes!なのがAKB48
会いたい 心が溢れてるのがベッキー♪
【日経】 「Android」が登場しても、「iPhone」の快進撃が続くワケ
569 : もー子(東京都)[sage]:2011/02/07(月) 12:04:13.74 ID:NWmum3dt0
>>564
モバイル端末にとって、バグとセキュリティホールは致命的
好き勝手やらせるのは危険
【日経】 「Android」が登場しても、「iPhone」の快進撃が続くワケ
590 : もー子(東京都)[sage]:2011/02/07(月) 12:08:34.33 ID:NWmum3dt0
おサイフはサービスの名称だろ
電子マネーが扱えれば何でもいいんだよ

【日経】 「Android」が登場しても、「iPhone」の快進撃が続くワケ
611 : もー子(東京都)[sage]:2011/02/07(月) 12:12:07.62 ID:NWmum3dt0
>>603
物理キーのメリットは、指に感触のフィードバックがあること、触るのと押すのとは別だということがある。
現状のタッチパネルではどれも実現出来てない。

【日経】 「Android」が登場しても、「iPhone」の快進撃が続くワケ
629 : もー子(東京都)[sage]:2011/02/07(月) 12:15:32.29 ID:NWmum3dt0
>>618
だから実現できないのとしないのとは違うだろ。

薄型テレビを実現出来ない時代に、
「ブラウン管テレビは市場の答え」とか言うのは単なるアホだろ。

タッチパネルでそれらが出来るのなら皆そっちを向くさ。

【日経】 「Android」が登場しても、「iPhone」の快進撃が続くワケ
643 : もー子(東京都)[sage]:2011/02/07(月) 12:17:37.93 ID:NWmum3dt0
>>631
お前何も分かってないな。
上っ面(名前、OS)なんて何でもいいんだよ。
【日経】 「Android」が登場しても、「iPhone」の快進撃が続くワケ
658 : もー子(東京都)[sage]:2011/02/07(月) 12:20:01.46 ID:NWmum3dt0
>>652
だから名前の話なんて問題にしてないんだよ最初から
アホか
【日経】 「Android」が登場しても、「iPhone」の快進撃が続くワケ
670 : もー子(東京都)[sage]:2011/02/07(月) 12:21:55.58 ID:NWmum3dt0
>>662
http://www.apple.com/jp/iphone/features/airprint.html
【日経】 「Android」が登場しても、「iPhone」の快進撃が続くワケ
698 : もー子(東京都)[sage]:2011/02/07(月) 12:27:15.90 ID:NWmum3dt0
>>677
おサイフというサービスの在り方と
その裏の規格の話は別だって最初から言ってるだろう

上っ面(おサイフ)だけ同じように見せて
裏では全く別の規格でシステム構築したってユーザーからしてみれば何の問題もない

【日経】 「Android」が登場しても、「iPhone」の快進撃が続くワケ
713 : もー子(東京都)[sage]:2011/02/07(月) 12:30:02.29 ID:NWmum3dt0
何が出来るかに留まってるようなら
どのプラットフォームでもそれを使いこなすことはできないだろうね

ファミコンでFPSが出来るかどうかなんて問題にすることがおかしい

【日経】 「Android」が登場しても、「iPhone」の快進撃が続くワケ
753 : もー子(東京都)[sage]:2011/02/07(月) 12:36:27.56 ID:NWmum3dt0
>>746
モバゲーできなくて発狂してる
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。