トップページ > ニュース速報 > 2011年02月07日 > NUsgmmFs0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/22957 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000282423883



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ちーたん(東京都)
公務員の退職金3000万円。大卒で大企業 勤務者の2倍以上。年収も多いが退職金はもっと多い★2
「指きれいね」と言ってきた女はヤれる
初めて一人でビジネスホテルに泊まった時、僕は大人になった。
 警視庁公安部の人って  ニュー速もチェックしてたりすんの?
【ν速数学部】 初めて『背理法』習ったときはイッパシの学者になった気分したよな?
【ν速お絵かき部】ある先生が黒板に描いたイラストがTwitterで話題
会社員「借金返済と性欲を同時に満たしたいお…だから女学生をレイプしてお金奪うお!」→逮捕/神奈川
ロシアの弁当が超おいしそうな件について
議論をふっかけてきた奴を簡単に論破する方法
「狩りをやるか」などと言って路上強盗繰り返した少年ら5人逮捕 埼玉

書き込みレス一覧

<<前へ
【ν速お絵かき部】ある先生が黒板に描いたイラストがTwitterで話題
184 : ちーたん(東京都)[]:2011/02/07(月) 21:55:42.14 ID:NUsgmmFs0
なんで佐々木希スレに全角岩手きてんだよ氏ねくそ


ってのが最初に出てきた
初めて一人でビジネスホテルに泊まった時、僕は大人になった。
550 : ちーたん(東京都)[]:2011/02/07(月) 21:56:26.81 ID:NUsgmmFs0
>>549
そんなお高いビジネスホテルに泊まったの1回くらいしかない・・・
ロシアの弁当が超おいしそうな件について
376 : ちーたん(東京都)[]:2011/02/07(月) 22:00:24.66 ID:NUsgmmFs0
>>372
人間自身が美人だからセンスなんてなくてもいいんだろう
議論をふっかけてきた奴を簡単に論破する方法
4 : ちーたん(東京都)[]:2011/02/07(月) 22:04:21.66 ID:NUsgmmFs0
電波オークション

入札者A「ほひwwwwwwwwwうへえええwwwww」
入札者B「アルミホイルですぐに覆わなければいけません」
入札者C「紫色のインド人がクルミ割り人形を津軽で」
【ν速数学部】 初めて『背理法』習ったときはイッパシの学者になった気分したよな?
81 : ちーたん(東京都)[]:2011/02/07(月) 22:05:40.54 ID:NUsgmmFs0
>>79
ところが相転移という現象がいたるところにあるんだな
議論をふっかけてきた奴を簡単に論破する方法
29 : ちーたん(東京都)[]:2011/02/07(月) 22:09:01.08 ID:NUsgmmFs0
結構鉄板なのは一方的に結論を出して
「お前はそんなことすらわからないんだな・・・こんなのを相手にしてた俺の失敗だ・・・はぁ、俺ってばかだなぁ・・・みんな、すまんな」
ってレスしてNGぶっこむこと
初めて一人でビジネスホテルに泊まった時、僕は大人になった。
571 : ちーたん(東京都)[]:2011/02/07(月) 22:10:23.76 ID:NUsgmmFs0
>>569
ただのカプセルじゃねーの?
【ν速お絵かき部】ある先生が黒板に描いたイラストがTwitterで話題
193 : ちーたん(東京都)[]:2011/02/07(月) 22:11:22.33 ID:NUsgmmFs0
>>192
似てはいないよな 全然
【ν速お絵かき部】ある先生が黒板に描いたイラストがTwitterで話題
198 : ちーたん(東京都)[]:2011/02/07(月) 22:13:39.33 ID:NUsgmmFs0
>>194
:あなたは統合失調症です
議論をふっかけてきた奴を簡単に論破する方法
56 : ちーたん(東京都)[]:2011/02/07(月) 22:18:03.38 ID:NUsgmmFs0
>>52
ホンモノのキチガイには既に勝っているので問題ない
【ν速お絵かき部】ある先生が黒板に描いたイラストがTwitterで話題
209 : ちーたん(東京都)[]:2011/02/07(月) 22:18:45.83 ID:NUsgmmFs0
>>206
チョークには4色くらいしかないんじゃないか
初めて一人でビジネスホテルに泊まった時、僕は大人になった。
585 : ちーたん(東京都)[]:2011/02/07(月) 22:20:01.82 ID:NUsgmmFs0
>>581
そんないい朝食があるところになんてそうそう泊まれない
 警視庁公安部の人って  ニュー速もチェックしてたりすんの?
54 : ちーたん(東京都)[]:2011/02/07(月) 22:21:25.81 ID:NUsgmmFs0
>>52
ただの内部抗争だしなぁ
議論をふっかけてきた奴を簡単に論破する方法
68 : ちーたん(東京都)[]:2011/02/07(月) 22:25:35.54 ID:NUsgmmFs0
>>65
論理を前提にレスしてると
論理は気にせず言葉尻だけを捕らえてくる相手にはどうしても分が悪くなるな
議論をふっかけてきた奴を簡単に論破する方法
71 : ちーたん(東京都)[]:2011/02/07(月) 22:26:02.83 ID:NUsgmmFs0
>>66
>>日経やダイヤモンド東洋経済読んでりゃ常識だろってのを

そりゃあんたが偏ってるよ
【ν速お絵かき部】ある先生が黒板に描いたイラストがTwitterで話題
221 : ちーたん(東京都)[]:2011/02/07(月) 22:28:13.98 ID:NUsgmmFs0
自己責任
議論をふっかけてきた奴を簡単に論破する方法
78 : ちーたん(東京都)[]:2011/02/07(月) 22:29:56.89 ID:NUsgmmFs0
なかんずく とかちょっとめんどくさい表現使うだけで相手のレススピードが極端に落ちたときに「勝った」と確信する
議論をふっかけてきた奴を簡単に論破する方法
79 : ちーたん(東京都)[]:2011/02/07(月) 22:30:34.66 ID:NUsgmmFs0
>>77
内閣府中小企業庁経済産業省発表の数字を貼れよ1次ソースで
議論をふっかけてきた奴を簡単に論破する方法
92 : ちーたん(東京都)[]:2011/02/07(月) 22:35:47.57 ID:NUsgmmFs0
>>90
いやならヤめてもいいんだよ。
議論をふっかけてきた奴を簡単に論破する方法
97 : ちーたん(東京都)[]:2011/02/07(月) 22:36:56.87 ID:NUsgmmFs0
>>93
最終的にそうなるよな
議論をふっかけてきた奴を簡単に論破する方法
105 : ちーたん(東京都)[]:2011/02/07(月) 22:38:46.54 ID:NUsgmmFs0
>>102
詭弁っつーかオルグじゃねーの
【ν速お絵かき部】ある先生が黒板に描いたイラストがTwitterで話題
242 : ちーたん(東京都)[]:2011/02/07(月) 22:40:38.20 ID:NUsgmmFs0
>>241
伊藤若冲とかヒエロニュモス・ボッシュとかだろう
【ν速お絵かき部】ある先生が黒板に描いたイラストがTwitterで話題
253 : ちーたん(東京都)[]:2011/02/07(月) 22:46:46.42 ID:NUsgmmFs0
>>250
技法の模写と輪郭の模写は性質が全く違う
議論をふっかけてきた奴を簡単に論破する方法
142 : ちーたん(東京都)[]:2011/02/07(月) 22:49:36.68 ID:NUsgmmFs0
>>137
俺も2年くらいそうだったけど、多分それは病気
議論をふっかけてきた奴を簡単に論破する方法
170 : ちーたん(東京都)[]:2011/02/07(月) 22:56:39.00 ID:NUsgmmFs0
一方は「俺の論理が正しい。相手の論理は間違ってる」
もう一方が「俺はアホだが、俺のアホな理屈と同レベルの煽りあいをしている相手もアホだ」

となっている時、後者のほうが戦術目標の達成がはるかに容易であるのは言うまでもない
議論をふっかけてきた奴を簡単に論破する方法
188 : ちーたん(東京都)[]:2011/02/07(月) 23:00:06.30 ID:NUsgmmFs0
あと2chでやりやすいのは
「お前は結論を出してしまっているが、俺は結論を出していない。100%の確度で正解している証明がないので、結論を出しているお前の負け」
ってやつな
これは最近特に多い
議論をふっかけてきた奴を簡単に論破する方法
202 : ちーたん(東京都)[]:2011/02/07(月) 23:04:11.42 ID:NUsgmmFs0
俺が見てるスレで
「ダーウィンの進化論は最新の主流な学説では間違いだって言われてるからね」ってレスすると200レスくらいするよ
議論をふっかけてきた奴を簡単に論破する方法
215 : ちーたん(東京都)[]:2011/02/07(月) 23:08:16.64 ID:NUsgmmFs0
女とやるときに一番イラっとくるのは、
効果的に突然言われる「声が大きすぎる!少し黙って!」
議論をふっかけてきた奴を簡単に論破する方法
218 : ちーたん(東京都)[]:2011/02/07(月) 23:09:03.21 ID:NUsgmmFs0
>>214
対抗策として「そんなことも知らないのか。議論の土表にすらたてないクズだったようだな」がある
議論をふっかけてきた奴を簡単に論破する方法
228 : ちーたん(東京都)[]:2011/02/07(月) 23:13:35.85 ID:NUsgmmFs0
>>223
プロレスで互いに大技仕掛けたいだけになるから、見るほうにはつまらないよそれは
「狩りをやるか」などと言って路上強盗繰り返した少年ら5人逮捕 埼玉
151 : ちーたん(東京都)[]:2011/02/07(月) 23:15:48.07 ID:NUsgmmFs0
モンハンを早く規制すべき
 警視庁公安部の人って  ニュー速もチェックしてたりすんの?
69 : ちーたん(東京都)[]:2011/02/07(月) 23:22:36.03 ID:NUsgmmFs0
>>68
警察庁、警視庁 :地方自治体の警察組織のこと

警備部:警察組織の一部所

公安:警備部の下部にあるいくつかの組織は公安警察組織である(公安課、外事課など)
    また、内閣の直下組織には全く別に国家公安委員会というものがある
 警視庁公安部の人って  ニュー速もチェックしてたりすんの?
74 : ちーたん(東京都)[]:2011/02/07(月) 23:30:01.95 ID:NUsgmmFs0
>>72
どこがよ
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。