トップページ
>
ニュース速報
>
2011年02月07日
>
7PMDced7i
書き込み順位&時間帯一覧
475 位
/22957 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
10
7
9
6
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
32
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ミミちゃん(長屋)
【日経】 「Android」が登場しても、「iPhone」の快進撃が続くワケ
Android携帯を買おうと思っている奴、今は買うな!時期が悪い!
【日経】 「Android」が登場しても、「iPhone」の快進撃が続くワケ ★2
書き込みレス一覧
【日経】 「Android」が登場しても、「iPhone」の快進撃が続くワケ
76 :
ミミちゃん(長屋)
[]:2011/02/07(月) 10:15:11.66 ID:7PMDced7i
>>45
これ意味わかんないんだけどどういうこと?
キャリア運営のマーケットと思ったけどAndroid marketって書いてあるし・・・
【日経】 「Android」が登場しても、「iPhone」の快進撃が続くワケ
81 :
ミミちゃん(長屋)
[]:2011/02/07(月) 10:16:22.19 ID:7PMDced7i
>>71
IS03とかレグポン買う人たちがオタクとは思えないんだけど?
偏見乙
【日経】 「Android」が登場しても、「iPhone」の快進撃が続くワケ
86 :
ミミちゃん(長屋)
[]:2011/02/07(月) 10:17:50.41 ID:7PMDced7i
>>80
いや、それだともっと数多くなるけど6000種類ってどういうことかなーって
【日経】 「Android」が登場しても、「iPhone」の快進撃が続くワケ
94 :
ミミちゃん(長屋)
[]:2011/02/07(月) 10:19:23.67 ID:7PMDced7i
>>84
俺の回りの情弱が何人か03買ってたけど?
2chは見ないだろうし見たとしてもコピペブログレベルの奴が何人か
【日経】 「Android」が登場しても、「iPhone」の快進撃が続くワケ
123 :
ミミちゃん(長屋)
[]:2011/02/07(月) 10:27:41.30 ID:7PMDced7i
iPhoneはappleのみの販売だから、廃れはしないだろうけど販売台数はそのうち抜かれるだろ
いやそこは認めろよっていう
【日経】 「Android」が登場しても、「iPhone」の快進撃が続くワケ
169 :
ミミちゃん(長屋)
[]:2011/02/07(月) 10:37:37.11 ID:7PMDced7i
>>151
Linuxがこんなにメディアに出てきたことはねーよ
【日経】 「Android」が登場しても、「iPhone」の快進撃が続くワケ
189 :
ミミちゃん(長屋)
[]:2011/02/07(月) 10:41:10.07 ID:7PMDced7i
>>181
なんかかっこいいな
Android携帯を買おうと思っている奴、今は買うな!時期が悪い!
270 :
ミミちゃん(長屋)
[]:2011/02/07(月) 10:44:02.20 ID:7PMDced7i
>>268
そうすると某信者がAndroidは分散化し始めて云々つっかかってくるからこれでいい
【日経】 「Android」が登場しても、「iPhone」の快進撃が続くワケ
202 :
ミミちゃん(長屋)
[]:2011/02/07(月) 10:44:55.02 ID:7PMDced7i
>>182
そんなのがあったのか
【日経】 「Android」が登場しても、「iPhone」の快進撃が続くワケ
263 :
ミミちゃん(長屋)
[]:2011/02/07(月) 10:56:57.76 ID:7PMDced7i
信者は>>227の様なホームの方がイケメンと考えるらしい
>>191のはまあどうかとも思うけど
今時50のオッサンもウィジェットペタペタ貼れる時代に、Androidのウィジェットなんてどう使うかわからないから使えない!
iPhoneはなにもしなくていいから便利!
って意見どうなの?IE使ってる奴は情弱wwwwとか言ってる奴等が言うセリフなの?
【日経】 「Android」が登場しても、「iPhone」の快進撃が続くワケ
306 :
ミミちゃん(長屋)
[]:2011/02/07(月) 11:03:44.09 ID:7PMDced7i
>>285
上から
・消せ
・デフォで入ってる壁紙しか使わない奴いなくね?iPhoneにしろガラケーにしろ
・それは設定で動かなくできる
【日経】 「Android」が登場しても、「iPhone」の快進撃が続くワケ
332 :
ミミちゃん(長屋)
[]:2011/02/07(月) 11:09:36.77 ID:7PMDced7i
>>290
> ・変換の馬鹿さ
IME変えれる、無料のでもSocial IMEついてるから問題ない
> ・予測変換をオフにできない
できる
> ・未読メールのアイコンがない
メーラー次第でいくらでも
> ・メール着信音&バイブをアカウントごとに設定できない
試してないからわからない
> ・メール受信箱の一覧表示では送信者がアドレスで表示されていて
> アドレス帳が反映されない
K-9mailってアプリでできる
【日経】 「Android」が登場しても、「iPhone」の快進撃が続くワケ
375 :
ミミちゃん(長屋)
[]:2011/02/07(月) 11:19:46.67 ID:7PMDced7i
>>365
そうだけどこれもちょっと変な話なんだよね・・・
まあ大抵の機種は一日持つでしょ
IS03辺りは知らんが
【日経】 「Android」が登場しても、「iPhone」の快進撃が続くワケ
391 :
ミミちゃん(長屋)
[]:2011/02/07(月) 11:23:16.79 ID:7PMDced7i
>>383
それキャリアの話でAndroidが伸びてない話ではなくね?
【日経】 「Android」が登場しても、「iPhone」の快進撃が続くワケ
411 :
ミミちゃん(長屋)
[]:2011/02/07(月) 11:27:26.02 ID:7PMDced7i
>>396
Androidだと単体でできるしんなことしなくてもGoogleと同期してればいい
Googleが怖いなら単体でSDに入れときゃいい
【日経】 「Android」が登場しても、「iPhone」の快進撃が続くワケ
436 :
ミミちゃん(長屋)
[]:2011/02/07(月) 11:32:10.73 ID:7PMDced7i
>>423
いやそれは多分料金プランを今までのスマホと同じに設定して、高くて売れなくて終了だったと思うぜ
実際あの安さは魅力でしょ
【日経】 「Android」が登場しても、「iPhone」の快進撃が続くワケ
517 :
ミミちゃん(長屋)
[]:2011/02/07(月) 11:52:48.70 ID:7PMDced7i
>>501
初心者はアプリ紹介サイトから入るから問題ない
【日経】 「Android」が登場しても、「iPhone」の快進撃が続くワケ
560 :
ミミちゃん(長屋)
[]:2011/02/07(月) 12:01:36.03 ID:7PMDced7i
>>535
別に不安でもないしそもそもiPhoneにしろ、初めはネットで入れとけってアプリ一覧記事探してから入れない?
俺がズレてるだけかな?
【日経】 「Android」が登場しても、「iPhone」の快進撃が続くワケ
595 :
ミミちゃん(長屋)
[]:2011/02/07(月) 12:09:22.13 ID:7PMDced7i
>>567
いや普通の奴も見ると思うけど
じゃあなんでiPhoneの初心者アプリ特集みたいな本売れまくってるの?
あんなのそれこそ情強さんのオタク達が買うとは思えないんだけど
【日経】 「Android」が登場しても、「iPhone」の快進撃が続くワケ
617 :
ミミちゃん(長屋)
[]:2011/02/07(月) 12:13:06.57 ID:7PMDced7i
>>584
不安定になるかは使うものによって違うけど、
root権限にアプリがアクセスしようとするとどんなアプリでも許可するかワンクッション置かれるよ
怪しい奴は許可しなきゃいい
【日経】 「Android」が登場しても、「iPhone」の快進撃が続くワケ
647 :
ミミちゃん(長屋)
[]:2011/02/07(月) 12:18:40.01 ID:7PMDced7i
>>613
絶対数多いのは認めるけど、そいつらの事は無視して>>567書いたの?
そういう人たちはお前にとって「考えられない」人なんだろうけど、それってただお前の使い方なだけで大多数の意見じゃないんじゃねーの?
【日経】 「Android」が登場しても、「iPhone」の快進撃が続くワケ
675 :
ミミちゃん(長屋)
[]:2011/02/07(月) 12:22:42.65 ID:7PMDced7i
>>644
具体的になにしたいかによる
ホームは標準で弄れるしIMEも変更できる
root取って使うのは単体SSとかフォントの置き換えとか、ステータスバー回りの画像の置き換えとかそんなもんで
たいして不具合出るような事にはならないと思う
rootとる過程で失敗するなら別だけど
【日経】 「Android」が登場しても、「iPhone」の快進撃が続くワケ
695 :
ミミちゃん(長屋)
[]:2011/02/07(月) 12:26:48.86 ID:7PMDced7i
>>686
あいつらのAndroidのイメージは3GSの頃ので止まってるから
【日経】 「Android」が登場しても、「iPhone」の快進撃が続くワケ
767 :
ミミちゃん(長屋)
[]:2011/02/07(月) 12:38:57.43 ID:7PMDced7i
>>745
パソコンでソフト開発してる人ですか?
雑誌見てUbuntuとか入れた人はみんなオープンソースの開発に参加しなきゃいけないのかよ
【日経】 「Android」が登場しても、「iPhone」の快進撃が続くワケ
800 :
ミミちゃん(長屋)
[]:2011/02/07(月) 12:43:38.67 ID:7PMDced7i
>>777
vistaのサイドバーにペタペタいろんなの貼るレベルだから
その程度で難しすぎてついていけないからAndroidはオタしか使わないってどんなアフォだよ
vistaのアレですら情弱扱いされてるのに・・・
【日経】 「Android」が登場しても、「iPhone」の快進撃が続くワケ
815 :
ミミちゃん(長屋)
[]:2011/02/07(月) 12:46:12.63 ID:7PMDced7i
>>806
appleは一社だけなのにこんなに伸びててすごい!
それに比べて連合組んでiPhoneと戦うなんてひどい!
いや実際すごいけどさ・・・
【日経】 「Android」が登場しても、「iPhone」の快進撃が続くワケ
914 :
ミミちゃん(長屋)
[]:2011/02/07(月) 13:05:39.50 ID:7PMDced7i
>>873
ブラウザで2chリンク踏むと開く候補に専ブラ出てくる
専ブラでウィキペディアリンク踏むと候補にウィキペディアアプリ出てくる
好きなエクスプローラー系アプリで画像選ぶと好きな画像回覧ソフト選べる
コミックビューア選べばそのまま漫画読めばいい
ビューアとか内蔵のオールインワンアプリが主流のiPhoneと違って、各々の分野の自分の使いやすいアプリを使うことができる
【日経】 「Android」が登場しても、「iPhone」の快進撃が続くワケ
934 :
ミミちゃん(長屋)
[]:2011/02/07(月) 13:09:47.76 ID:7PMDced7i
>>889
iPhone信者さんは結果は市場に反映されている!いくら偽物作っても市場ではiPhoneがいつもトップ!
とか言ってたけど最近は普通にAndroid機がiPhone抜いてるよね
【日経】 「Android」が登場しても、「iPhone」の快進撃が続くワケ
986 :
ミミちゃん(長屋)
[]:2011/02/07(月) 13:21:45.96 ID:7PMDced7i
>>974
いやかなり多いよ、オタクとかじゃなくても
説明してもピンとはこないだろうけど
【日経】 「Android」が登場しても、「iPhone」の快進撃が続くワケ ★2
20 :
ミミちゃん(長屋)
[]:2011/02/07(月) 13:29:48.92 ID:7PMDced7i
AndroidはSayもひまわりも見れる
【日経】 「Android」が登場しても、「iPhone」の快進撃が続くワケ ★2
30 :
ミミちゃん(長屋)
[]:2011/02/07(月) 13:32:20.29 ID:7PMDced7i
>>26
appleみたいな気持ちの悪い書き込みやめろ
【日経】 「Android」が登場しても、「iPhone」の快進撃が続くワケ ★2
56 :
ミミちゃん(長屋)
[]:2011/02/07(月) 13:45:37.90 ID:7PMDced7i
>>52
iPhone厨の方が美しいUI!とか騒いでる気がするんですけど
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。