トップページ
>
ニュース速報
>
2011年02月07日
>
/ZetEzuy0
書き込み順位&時間帯一覧
288 位
/22957 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
7
1
7
14
8
0
0
0
41
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
みったん(チベット自治区)
セントレアフレンズ(大阪府)
Windows7のUltimate使ってる奴はほぼ割れ厨。ずるいぞこら俺にもやり方教えろよ
公務員の平均年収700万、退職金3000万。首無し。5時退社。年間149日休日。なのに人件費2割削減が難航
公務員の退職金3000万円。大卒で大企業 勤務者の2倍以上。年収も多いが退職金はもっと多い★2
公務員は破産会社の従業員。年収と退職金を半分にするべき。いつも余裕面してるからOKだろ?★3
書き込みレス一覧
Windows7のUltimate使ってる奴はほぼ割れ厨。ずるいぞこら俺にもやり方教えろよ
320 :
みったん(チベット自治区)
[]:2011/02/07(月) 01:56:07.87 ID:/ZetEzuy0
はい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1326178.jpg
公務員の平均年収700万、退職金3000万。首無し。5時退社。年間149日休日。なのに人件費2割削減が難航
713 :
セントレアフレンズ(大阪府)
[sage]:2011/02/07(月) 15:46:43.78 ID:/ZetEzuy0
>>701
ウチは再任用制度で老外が居座ってる
そいつらヒラで置いとく訳にもいかないし、権限与えるのもアレなので
次長という廃棄物ポストがある
ちなみに国家公務員、中身は日本管財とかとどっこいw
公務員の平均年収700万、退職金3000万。首無し。5時退社。年間149日休日。なのに人件費2割削減が難航
725 :
セントレアフレンズ(大阪府)
[sage]:2011/02/07(月) 15:49:36.09 ID:/ZetEzuy0
>>718
国家公務員は人事院勧告のそれに従ってるけど
地方公務員は、あくまでも参考にしているという建前なので
財政悪いと減るし、鎌倉とか芦屋とかだと多かったりする。
企業が強い自治体じゃなくて、個人資産の多い住人がたくさん住んでる自治体が最強。
金持ち喧嘩せずはマジ
公務員の平均年収700万、退職金3000万。首無し。5時退社。年間149日休日。なのに人件費2割削減が難航
736 :
セントレアフレンズ(大阪府)
[sage]:2011/02/07(月) 15:54:56.20 ID:/ZetEzuy0
国家公務員にストライキなんて出来るわけがない
税関とかのストライキとか企業に打撃やばいんじゃないの?まずいだろ
公務員の平均年収700万、退職金3000万。首無し。5時退社。年間149日休日。なのに人件費2割削減が難航
789 :
セントレアフレンズ(大阪府)
[sage]:2011/02/07(月) 16:20:24.35 ID:/ZetEzuy0
公務員
│
├─国家公務員
│ └─┬T種(いわゆるキャリア)激務
│ ├U種(大卒公務員)本省はT種の奴隷、そのほかのいわゆる出先機関のメイン。入管とかもここ
│ ├V種(高卒公務員):主に税務などに採用。国税専門官にとって代わられつつある
| │<その他の国家公務員>
| ├国税専門官:昔はV種税務がメインだったが、こちらへとシフトしつつある
| ├労働基準監督官:労基職員、それってアナタの落ち度じゃないの?が口癖
| ├法務教官:少年院の職員、僻地でクソガキと楽しく生活、死ねる
| ├航空管制官:イメージで入ると死ぬ、基本僻地
│ │<高卒程度>
| ├海上保安学校学生:海保の卵、ゆとりの波が押し寄せ体力試験が懸垂からぶらさがりへ易化
| ├刑務官:刑務所の監房のドアを蹴る仕事、やらかした法務教官がここに飛ばされたりする。
| ├入国警備官:新大久保と鶴橋や生野区に常駐しろ
| ├皇宮護衛官:馬術とか出来ればスペシャリスト受験可能
| ├航空保安大学校:別にパイロット養成学校ではない。整備とか管制とかの要員
| ├気象大学校:気象庁の職員養成機関みたいなもん
| └その他:自衛官は特別職国家公務員
│
└─地方公務員
├──行政
│ └┬上級(大卒程度)政令市とか県庁ならわりと激務、若いのは生活保護課で使い捨…修行
│ ├中級(短大程度)正直もういらない区分
│ ├下級(高卒程度)町や村はこれがメイン、基本的に余所者は門前払い
│ └現業・技術職:現業は貴族が優先的に採用されて薬でラリってる。技術は給料が上がらない
├──警察:毎回俺を職質するのはやめろ
├──消防:腕立て伏せすごいですね^^
├──公立学校教員
└──その他:共済職員とか学校事務とか警察事務とか
公務員の平均年収700万、退職金3000万。首無し。5時退社。年間149日休日。なのに人件費2割削減が難航
804 :
セントレアフレンズ(大阪府)
[sage]:2011/02/07(月) 16:26:19.60 ID:/ZetEzuy0
>>793
前に警視庁受けたときに、最後の資格確認の時
武術やスポーツの大会とかの証明あったら持ってきてねーとか言った瞬間に
一斉に全国大会優勝の新聞記事とか、拳法とか柔道の段位とかサッカーインハイの記事とか出してきてビビッたわw
公務員の平均年収700万、退職金3000万。首無し。5時退社。年間149日休日。なのに人件費2割削減が難航
823 :
セントレアフレンズ(大阪府)
[sage]:2011/02/07(月) 16:30:52.90 ID:/ZetEzuy0
>>809
出来る奴に仕事が集まるのは官民共通だからな。
一番得するのが要領のいい奴なのも一緒
>>814
各所事務関係なら人間関係だけは気をつけろ、学校は特に閉鎖的だから。
あと警察事務は基本的に警官の奴隷扱いだから気をつけろ。あと当直がんばれ。
公務員の平均年収700万、退職金3000万。首無し。5時退社。年間149日休日。なのに人件費2割削減が難航
834 :
セントレアフレンズ(大阪府)
[sage]:2011/02/07(月) 16:33:06.31 ID:/ZetEzuy0
>>824
警察は基本的に広く入れて出来ない奴は学校でふるい落す
自衛隊は、広く入れてできるまで育てる
死体扱ったら手当て出るよ!1000円くらい!
公務員の平均年収700万、退職金3000万。首無し。5時退社。年間149日休日。なのに人件費2割削減が難航
891 :
セントレアフレンズ(大阪府)
[sage]:2011/02/07(月) 16:50:45.19 ID:/ZetEzuy0
>>887
それはもう戒厳令が出そうな感じだなw
そういうのも簡単だけどな。ナマポのリストを闇金とかに売れば小遣いにはなる
公務員の平均年収700万、退職金3000万。首無し。5時退社。年間149日休日。なのに人件費2割削減が難航
898 :
セントレアフレンズ(大阪府)
[sage]:2011/02/07(月) 16:52:50.80 ID:/ZetEzuy0
>>889
人件費って給与以外にも事業者負担とか諸々含めて一人当たりにかかる金額のことじゃないの?
民間企業でも大体年収の二倍くらいの人件費かかってるって民間勤めてたときに総務のあんちゃん(社長の息子)が言ってたぞ
公務員の平均年収700万、退職金3000万。首無し。5時退社。年間149日休日。なのに人件費2割削減が難航
905 :
セントレアフレンズ(大阪府)
[sage]:2011/02/07(月) 16:55:41.82 ID:/ZetEzuy0
>>901
お前もさっさと伊藤忠とか財閥系商社に転職しろよ。
べつに悲惨な民間にしがみつくことないだろ?優秀なんでしょうしw
公務員の平均年収700万、退職金3000万。首無し。5時退社。年間149日休日。なのに人件費2割削減が難航
982 :
セントレアフレンズ(大阪府)
[sage]:2011/02/07(月) 17:34:38.54 ID:/ZetEzuy0
>>977
それは共済組合で毎月給与から掛け金とって運用して共済年金として支払われてるからな
ガンガン過労死する税関とか入管の管轄の共済は健全財政ですw払う前に死ぬからw
公務員の退職金3000万円。大卒で大企業 勤務者の2倍以上。年収も多いが退職金はもっと多い★2
62 :
セントレアフレンズ(大阪府)
[sage]:2011/02/07(月) 18:42:10.15 ID:/ZetEzuy0
>>53
芦屋の話でよければ、基本的に消灯後にトイレとかで抜いたり
外出日に県外まで(大阪とか)に出て風俗行ったりする。
これは同じ大学の友達の話だけど自衛隊も似たような感じ。
公務員の退職金3000万円。大卒で大企業 勤務者の2倍以上。年収も多いが退職金はもっと多い★2
71 :
セントレアフレンズ(大阪府)
[sage]:2011/02/07(月) 18:44:03.27 ID:/ZetEzuy0
>>68
金持ち喧嘩せず、これはマジだった
公務員の退職金3000万円。大卒で大企業 勤務者の2倍以上。年収も多いが退職金はもっと多い★2
80 :
セントレアフレンズ(大阪府)
[sage]:2011/02/07(月) 18:46:04.84 ID:/ZetEzuy0
>>72
基本的に公務員と関わる窓口が市役所とかしかないから
それ以外の多岐にわたるその他の公務員の業務についての想像が出来ない
公務員=市役所でイメージが固定されるから、幻想の公務員像が>>1みたいになる。
公務員の退職金3000万円。大卒で大企業 勤務者の2倍以上。年収も多いが退職金はもっと多い★2
103 :
セントレアフレンズ(大阪府)
[sage]:2011/02/07(月) 18:49:42.39 ID:/ZetEzuy0
まあ俺みたいなFランが新卒就職逃した後そこそこ逆転して生きて行こうと思ったら公務員しかなかったわけだよ。
新卒至上主義というか日本の雇用システムがアメちゃんみたいになればいいんだがな
公務員の退職金3000万円。大卒で大企業 勤務者の2倍以上。年収も多いが退職金はもっと多い★2
115 :
セントレアフレンズ(大阪府)
[sage]:2011/02/07(月) 18:51:15.33 ID:/ZetEzuy0
>>95
今の芦屋の警察学校は携帯まで取り上げられるらしいw
夜のトイレでムービーでオカズ入れて励むことすら禁止とかハンパねえなw
公務員の退職金3000万円。大卒で大企業 勤務者の2倍以上。年収も多いが退職金はもっと多い★2
132 :
セントレアフレンズ(大阪府)
[sage]:2011/02/07(月) 18:53:46.75 ID:/ZetEzuy0
>>116
嘘をつくな。
超過勤務手当ては最初に割り当てられた予算以上は絶対に出ないし
予算そのものが減らされているから必然的にサービス残業が生じている。
公務員の退職金3000万円。大卒で大企業 勤務者の2倍以上。年収も多いが退職金はもっと多い★2
156 :
セントレアフレンズ(大阪府)
[sage]:2011/02/07(月) 18:57:29.15 ID:/ZetEzuy0
ウチの定時は17時30分だぜ
そっから事務仕事が始まって、帰るのが大体21時すぎかな?
官舎が徒歩3分だから恵まれてるけどな。
でも土日関係ないし、今日みたいに当直とかあるからキツい時もある。
公務員の退職金3000万円。大卒で大企業 勤務者の2倍以上。年収も多いが退職金はもっと多い★2
175 :
セントレアフレンズ(大阪府)
[sage]:2011/02/07(月) 19:00:47.01 ID:/ZetEzuy0
>>166
去年おととしと東大阪市が割りと穴場だった。
筆記を確実に取れる学力を身につければ、一次倍率の高いところほどおいしい。
さいたまとか200人募集で二次倍率2倍切ってたからな。
まあ俺その2倍以下で落ちたけどw
公務員の退職金3000万円。大卒で大企業 勤務者の2倍以上。年収も多いが退職金はもっと多い★2
197 :
セントレアフレンズ(大阪府)
[sage]:2011/02/07(月) 19:03:41.99 ID:/ZetEzuy0
俺の仕事ぶりをここで話しても誰も信じてくれないからな
そもそも役所の職員じゃないから、ここで叩いてる奴らには理解できない仕事だと思うし
公務員の退職金3000万円。大卒で大企業 勤務者の2倍以上。年収も多いが退職金はもっと多い★2
239 :
セントレアフレンズ(大阪府)
[sage]:2011/02/07(月) 19:11:23.10 ID:/ZetEzuy0
>>212
ワークシェアリングは雇用確保のためにはいい策だけど
総人件費は増えるけどいいのか?
公務員の退職金3000万円。大卒で大企業 勤務者の2倍以上。年収も多いが退職金はもっと多い★2
282 :
セントレアフレンズ(大阪府)
[sage]:2011/02/07(月) 19:16:56.26 ID:/ZetEzuy0
俺もうすぐ2年目だけど、総支給額は350万だな。
国家公務員です。
さいたま市受かったら脱出したかったのに
公務員の退職金3000万円。大卒で大企業 勤務者の2倍以上。年収も多いが退職金はもっと多い★2
296 :
セントレアフレンズ(大阪府)
[sage]:2011/02/07(月) 19:18:37.16 ID:/ZetEzuy0
>>265
大体16で割ったらいいと思う。
んで、12(月額)と4(ナス)で計算してみそ
公務員の退職金3000万円。大卒で大企業 勤務者の2倍以上。年収も多いが退職金はもっと多い★2
362 :
セントレアフレンズ(大阪府)
[sage]:2011/02/07(月) 19:27:11.25 ID:/ZetEzuy0
んじゃまあ資料とか出しつつ
(PDF注意)
http://www.jinji.go.jp/kankoku/h21/pdf/21houkyuhyou.pdf
これが国家公務員の俸給表な訳だが、大卒で2級の8号だったかな?
大体年次昇給が4号〜6号なのだ。8000円も上がんなかったりする。
俺は官舎が特例によって無料の区分で働いてるから、可処分所得が多い。
大学の奨学金とかをガンガン返済してる。
公務員の退職金3000万円。大卒で大企業 勤務者の2倍以上。年収も多いが退職金はもっと多い★2
411 :
セントレアフレンズ(大阪府)
[sage]:2011/02/07(月) 19:34:24.99 ID:/ZetEzuy0
29以下ならウチこいよ。
官舎ほぼ完備だし、給料は行政職より1割ほど高いし
初年度から年収350万確定だし。
試験もザルだぞ
公務員の退職金3000万円。大卒で大企業 勤務者の2倍以上。年収も多いが退職金はもっと多い★2
424 :
セントレアフレンズ(大阪府)
[sage]:2011/02/07(月) 19:36:32.92 ID:/ZetEzuy0
>>406
だから言ったじゃないか、1年目総支給額350万だって
別に不当に安いとは思ってないけど、残業代ちょっとくらい払ってくれてもいいとは思う
公務員の退職金3000万円。大卒で大企業 勤務者の2倍以上。年収も多いが退職金はもっと多い★2
434 :
セントレアフレンズ(大阪府)
[sage]:2011/02/07(月) 19:38:07.45 ID:/ZetEzuy0
>>429
ニッチなクソガキ様相手のお仕事です
公務員の退職金3000万円。大卒で大企業 勤務者の2倍以上。年収も多いが退職金はもっと多い★2
462 :
セントレアフレンズ(大阪府)
[sage]:2011/02/07(月) 19:42:37.82 ID:/ZetEzuy0
>>460
なら先輩から中身の悲惨さは聞いてると思うw
公務員の退職金3000万円。大卒で大企業 勤務者の2倍以上。年収も多いが退職金はもっと多い★2
482 :
セントレアフレンズ(大阪府)
[sage]:2011/02/07(月) 19:45:02.19 ID:/ZetEzuy0
まあかなりニッチな仕事だが俺の分かる範囲でなら公務員について答えられることもあるやもしれんな
公務員の退職金3000万円。大卒で大企業 勤務者の2倍以上。年収も多いが退職金はもっと多い★2
516 :
セントレアフレンズ(大阪府)
[sage]:2011/02/07(月) 19:50:08.10 ID:/ZetEzuy0
>>500
年収半分で数を倍だと人件費総額は増えるぞ。
人件費と賃金はイコールじゃないから年金やら保険やらいろいろかかる
公務員の退職金3000万円。大卒で大企業 勤務者の2倍以上。年収も多いが退職金はもっと多い★2
535 :
セントレアフレンズ(大阪府)
[sage]:2011/02/07(月) 19:53:16.58 ID:/ZetEzuy0
>>511
管区長様はT種矯正局採用のお方たちがおられるので私らにはとてもとても…
法務省ヒエラルキー
司法合格者採用(検察官)>>>国T行政職法務省採用>>国T人間科学法務省採用
>>>>>>それ以下のカス
公務員の退職金3000万円。大卒で大企業 勤務者の2倍以上。年収も多いが退職金はもっと多い★2
574 :
セントレアフレンズ(大阪府)
[sage]:2011/02/07(月) 19:58:11.46 ID:/ZetEzuy0
給与の現金手渡しが全国的になくなっていった原因は三億円事件じゃないのか?
公務員の退職金3000万円。大卒で大企業 勤務者の2倍以上。年収も多いが退職金はもっと多い★2
615 :
セントレアフレンズ(大阪府)
[sage]:2011/02/07(月) 20:04:02.98 ID:/ZetEzuy0
正直な話、給料はもっと減ってもいいからサービス残業とか当直明けに日勤と同じくらい拘束するのやめてくれ
公務員の退職金3000万円。大卒で大企業 勤務者の2倍以上。年収も多いが退職金はもっと多い★2
634 :
セントレアフレンズ(大阪府)
[sage]:2011/02/07(月) 20:06:23.75 ID:/ZetEzuy0
俺公務員だから叩いていいんじゃよ?
行政職じゃないからわかんない事もあるけどな
公務員の退職金3000万円。大卒で大企業 勤務者の2倍以上。年収も多いが退職金はもっと多い★2
692 :
セントレアフレンズ(大阪府)
[sage]:2011/02/07(月) 20:15:06.07 ID:/ZetEzuy0
実際のところ、お前ら有給どれくらい消化できるんだ?
俺は爺ちゃん死んだから1日と、インフルで1日消化できた。
公務員の退職金3000万円。大卒で大企業 勤務者の2倍以上。年収も多いが退職金はもっと多い★2
710 :
セントレアフレンズ(大阪府)
[sage]:2011/02/07(月) 20:16:30.77 ID:/ZetEzuy0
>>703
その、ごめん…
公務員の退職金3000万円。大卒で大企業 勤務者の2倍以上。年収も多いが退職金はもっと多い★2
731 :
セントレアフレンズ(大阪府)
[sage]:2011/02/07(月) 20:19:20.10 ID:/ZetEzuy0
>>725
ツレが警備員やってたからその話でよければ応えるが
公務員の退職金3000万円。大卒で大企業 勤務者の2倍以上。年収も多いが退職金はもっと多い★2
802 :
セントレアフレンズ(大阪府)
[sage]:2011/02/07(月) 20:28:46.14 ID:/ZetEzuy0
>>776
行く会社によるとは思うが、基本的に常駐警備だけをするなら
拘束時間がクソ長いだけで、引継ぎがしっかりしてるならメリハリのある生活は出来ると思う。
若いしみたいだしある程度まじめにやってると、本社営業部に飛ばされる可能性がある。
出世コースだけど、営業活動以外に急に穴の開いた警備に応援に行かされることもあるので良し悪し。
病院の警備とかだと、場合によっては電話番とかもさせられる。
これ実際はマズかったとおもうんだけどな。
でかい企業のビル警備とかだとイージーモードって言ってた。
1時間に一回の巡回以外はモンハンでもやってろ
公務員の退職金3000万円。大卒で大企業 勤務者の2倍以上。年収も多いが退職金はもっと多い★2
877 :
セントレアフレンズ(大阪府)
[sage]:2011/02/07(月) 20:39:43.09 ID:/ZetEzuy0
>>840
でも生活リズムがガタガタになるから体に気をつけて、マメに日光に当たるようにして野菜を食わないといかんぞ。
あと、異動とかを拒むと干されて辞めざるを得なくなるからうまく立ち回れよ
公務員は破産会社の従業員。年収と退職金を半分にするべき。いつも余裕面してるからOKだろ?★3
13 :
セントレアフレンズ(大阪府)
[sage]:2011/02/07(月) 20:58:43.04 ID:/ZetEzuy0
自衛隊と警察の再就職先の警備会社はもともと母体が警察出身者で作られてなかったっけ?
アルソックだっけ?階級あるしさ、あそこ。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。