トップページ > ニュース速報 > 2011年02月06日 > upRt5qnV0

書き込み順位&時間帯一覧

317 位/21966 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数430001100000000008107240040



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ムパくん(catv?)
モアイ(東京都)
首相夫人 「20年かかってこうなった日本、この一、ニ年のせいにしないでほしい」
【TVアニメ】『とある科学の超電磁砲(レールガン)』佐天涙子と初春飾利の抱き枕カバー発売!
で、結局ニュー速民はシュタインズ・ゲートに対するスタンスはどんな感じなんだよ
車を廃車にする基準が分からない・・・ ちゃんとメンテしとけば20万`は余裕で走るし
民主党河上みつえ議員 「噴火は口蹄疫で県民が牛を大量殺した罰」 ★2
【緊急乞食速報】通常価格92000円のGUCCIの財布が8500円(送料無料)!! ※
これからプログラミング学ぶならObjective-CとJava。これまめちしきな
【読書スレ】インテリジェンス読書術 年3000冊読破する私の方法
ロシア「Разочаровавшийся」
ソフトバンクもSIMロック解除へ 孫氏「SIMロックを解除したいという人が一体何人いるのか」
先進国「移民は問題だらけだよ」
5000円以下のヘッドホン使ってる奴って何に聴きがいを感じてんの?
大手家電連合「おいジャップども、これから出る全BD機器でアナログHD出力させねーからよろしくw」
ν速公認花澤香菜オタクマラソンランナー東洋大柏原君が富士通に内定

書き込みレス一覧

首相夫人 「20年かかってこうなった日本、この一、ニ年のせいにしないでほしい」
267 : ムパくん(catv?)[]:2011/02/06(日) 00:01:22.17 ID:upRt5qnV0
ココ1、2年だけでアメリカとの関係が物凄く悪くなりましたけど何か言いたいことは?
【TVアニメ】『とある科学の超電磁砲(レールガン)』佐天涙子と初春飾利の抱き枕カバー発売!
132 : ムパくん(catv?)[]:2011/02/06(日) 00:04:49.66 ID:upRt5qnV0
>>109
そこで名前が挙がってるカード以外糞だよね糞。
というかバトル自体糞。
ホント、質が低い原作はどう頑張ってもあの程度にしかならないという典型だよね典型。
で、結局ニュー速民はシュタインズ・ゲートに対するスタンスはどんな感じなんだよ
34 : ムパくん(catv?)[]:2011/02/06(日) 00:09:53.35 ID:upRt5qnV0
PC版が出てるのね。
何もやるのないから買ってくるか。
コントローラーの方がやりやすいとかある?
車を廃車にする基準が分からない・・・ ちゃんとメンテしとけば20万`は余裕で走るし
156 : ムパくん(catv?)[]:2011/02/06(日) 00:12:27.90 ID:upRt5qnV0
車によって何年乗っても問題ないデザインと10年経っただけで物凄く古臭くなるデザインがあるよな。
アレはどうしてなんだろうな?
民主党河上みつえ議員 「噴火は口蹄疫で県民が牛を大量殺した罰」 ★2
864 : ムパくん(catv?)[]:2011/02/06(日) 01:03:22.17 ID:upRt5qnV0
みつどもえスレ?
【緊急乞食速報】通常価格92000円のGUCCIの財布が8500円(送料無料)!! ※
256 : ムパくん(catv?)[]:2011/02/06(日) 01:47:51.20 ID:upRt5qnV0
GUCPUに見えた。
これからプログラミング学ぶならObjective-CとJava。これまめちしきな
57 : ムパくん(catv?)[]:2011/02/06(日) 01:57:50.88 ID:upRt5qnV0
WindowsってObjective-Cで組んでるんだろ?
【読書スレ】インテリジェンス読書術 年3000冊読破する私の方法
167 : ムパくん(catv?)[]:2011/02/06(日) 05:05:31.53 ID:upRt5qnV0
>>82
ブーストしすぎだろw
ロシア「Разочаровавшийся」
179 : ムパくん(catv?)[]:2011/02/06(日) 06:28:53.63 ID:upRt5qnV0
>>178
轢いた人間を保護するためだから仕方がない。
ソフトバンクもSIMロック解除へ 孫氏「SIMロックを解除したいという人が一体何人いるのか」
243 : ムパくん(catv?)[]:2011/02/06(日) 17:10:22.23 ID:upRt5qnV0
値段が高くなっていいからまずはユーザーに選ばせしてくれ。
金のない奴はSIMロック版を買えばいいんだから。
それにしても、2年間同じキャリアで使い続ける事で基本使用料が安くなるのが現状だけど、
SIMロックを解除すると端末代が上がるということはまだまだ使用料が安くなる余地があるってことだな。
先進国「移民は問題だらけだよ」
22 : モアイ(東京都)[]:2011/02/06(日) 17:16:24.39 ID:upRt5qnV0
日本の将来
ttp://www.youtube.com/watch?v=OgOQYEtH7IA
ソフトバンクもSIMロック解除へ 孫氏「SIMロックを解除したいという人が一体何人いるのか」
248 : ムパくん(catv?)[sage]:2011/02/06(日) 17:23:02.63 ID:upRt5qnV0
>>244
それしか売りが無いんだから仕方がないさ。
ドコモで使いたいけど MMSがないとか困るわ。
まずはSIMフリーを主張するなら世界的に標準なサービスぐらい用意してくれ。
SPモードなんて馬鹿げたソフトを作るよりそっちの方が低コストだろ。
ソフトバンクもSIMロック解除へ 孫氏「SIMロックを解除したいという人が一体何人いるのか」
259 : ムパくん(catv?)[sage]:2011/02/06(日) 17:29:39.92 ID:upRt5qnV0
>>247
それが一番の問題だよな。
キャリアを通さないと端末を販売出来ない→
キャリアの言いなりになり余計な機能をどんどん追加→
端末代が上昇→SIMフリーだと販売価格が+4万円です
とかユーザーを馬鹿にしているにも程がある。
最初からハードとキャリアが別ならこんな事にはならずに、
必要十分な機能で適正な価格に落ちついたはず。
ソフトバンクもSIMロック解除へ 孫氏「SIMロックを解除したいという人が一体何人いるのか」
266 : ムパくん(catv?)[sage]:2011/02/06(日) 17:35:06.06 ID:upRt5qnV0
>>261
何故ジャップは値段が安くなるのは良い事なのに、値下げを要求する人間を貧乏人といい叩くのだろうか?
そんな事で自分のアイデンティティを保とうとしているから自信がない国民性とか言われるのだろう。
ソフトバンクもSIMロック解除へ 孫氏「SIMロックを解除したいという人が一体何人いるのか」
269 : ムパくん(catv?)[sage]:2011/02/06(日) 17:37:08.64 ID:upRt5qnV0
>>267
通信料が安くて回線品質が悪いキャリアというのも商売としてはアリでしょ。
ソフトバンクもSIMロック解除へ 孫氏「SIMロックを解除したいという人が一体何人いるのか」
281 : ムパくん(catv?)[sage]:2011/02/06(日) 17:47:57.41 ID:upRt5qnV0
>>273
このジャップ特有の「俺は力が強いモノの側についてるから俺も強いんだぜ」的な思考、ファックだね(笑)
NTTのインフラもクソももとは税金じゃねーか。
NTTはもう一度国有化して国が一般事業者に安くインフラを提供するのが理想だな。
5000円以下のヘッドホン使ってる奴って何に聴きがいを感じてんの?
128 : ムパくん(catv?)[]:2011/02/06(日) 17:53:36.69 ID:upRt5qnV0
イヤフォン買っても1年足らずに断線させちゃうんだよなぁ。
断線させないコツって無いもんかね?
最近、左右の長さが非対称のイヤフォンは首の後ろを回して耳につける右側が
いつも引っ張られてしまうから断線しちゃうのではないか、
という結論には至ったんだけど。
大手家電連合「おいジャップども、これから出る全BD機器でアナログHD出力させねーからよろしくw」
167 : ムパくん(catv?)[]:2011/02/06(日) 18:03:43.04 ID:upRt5qnV0
そろそろアナログ省いたTVって売られてる?
リモコンとかすっきりしないんだよね、穴君がいると。
ソフトバンクもSIMロック解除へ 孫氏「SIMロックを解除したいという人が一体何人いるのか」
310 : ムパくん(catv?)[]:2011/02/06(日) 18:10:46.09 ID:upRt5qnV0
>>302
ソフトバンク独占販売から単純にアポーストアなりでSIMロックフリー端末を販売してくれるだけでいいんだけどな。
間にキャリアを挟まないで欲しい。

>>295
そうなの?
4月以降発売の端末からSIMロック解除の方向だからarcは3月中に発売するって話じゃなかったっけ?
ソフトバンクもSIMロック解除へ 孫氏「SIMロックを解除したいという人が一体何人いるのか」
317 : ムパくん(catv?)[]:2011/02/06(日) 18:13:50.84 ID:upRt5qnV0
>>306
HTDやっすいなw
日本で端末買うのが馬鹿らしくなるが、
日本のキャリアを通して買わないと月々割りの恩恵を受けられないとか勘弁してくれよ。
ドコモも月々割りを導入するらしいしさ。

>>311みたいな人間が多いことを考えると
日本で暴動が起きないのも理解が出来るというかそりゃ市民革命も起きないよな。
ソフトバンクもSIMロック解除へ 孫氏「SIMロックを解除したいという人が一体何人いるのか」
320 : ムパくん(catv?)[]:2011/02/06(日) 18:14:43.79 ID:upRt5qnV0
>>314
いや、だからarcがSIMフリーになる根拠を尋ねているんだけど。
ソフトバンクもSIMロック解除へ 孫氏「SIMロックを解除したいという人が一体何人いるのか」
337 : ムパくん(catv?)[]:2011/02/06(日) 18:19:07.87 ID:upRt5qnV0
>>322
日本の端末メーカーは首根っこ掴まれているから独自に販売するなんてできないしな。
となると、海外のハードメーカーが電気屋で売ってくれることが理想なんだけど、
サムスンやらHTCもキャリアに乗っちゃってるからやらなさそうだしさ。
どこかやってくれないもんかね、勝手に電気屋で売って購入者は後で自分でキャリアと契約してね的な端末の販売をさ。
ソフトバンクもSIMロック解除へ 孫氏「SIMロックを解除したいという人が一体何人いるのか」
347 : ムパくん(catv?)[]:2011/02/06(日) 18:22:31.63 ID:upRt5qnV0
>>327
案外大丈夫だと思うよ。
スマートフォンがなんだかんだで今コレだけ売れているんだから。
ちょっと前まで日本人にスマフォは無理とか言われてたでしょ。

>>340
NGPにはゲーム専用機で頑張って欲しいわ。
何でもできるとなるとじゃあ他の機種でもいいよねってことになりかねない。
ソフトバンクもSIMロック解除へ 孫氏「SIMロックを解除したいという人が一体何人いるのか」
383 : ムパくん(catv?)[]:2011/02/06(日) 18:44:45.55 ID:upRt5qnV0
>>374
ソフトバンクから他社に電話すると割高だから、通話をよくするなら2台持ちが一番賢い。
ソフトバンクもSIMロック解除へ 孫氏「SIMロックを解除したいという人が一体何人いるのか」
393 : ムパくん(catv?)[]:2011/02/06(日) 18:51:55.83 ID:upRt5qnV0
>>388
ガラパゴーすぎて国内端末は海外で通話とSMSしか使えない希ガス。

2枚SIMを乗せられる機種とかうらやましいんだけどな。
キャリアを通す限り有り得ないだろうし。
ν速公認花澤香菜オタクマラソンランナー東洋大柏原君が富士通に内定
162 : ムパくん(catv?)[]:2011/02/06(日) 18:55:58.06 ID:upRt5qnV0
>>161
いや、ツイッターで浅野が呟いたのを人づてに聞いて駆けつけたのかもしれないだろ。
どちらかというの実は結構ノリがいい人間だと思われる。
ソフトバンクもSIMロック解除へ 孫氏「SIMロックを解除したいという人が一体何人いるのか」
406 : ムパくん(catv?)[]:2011/02/06(日) 18:58:45.42 ID:upRt5qnV0
>>400
マジだな。
やっぱり端末代があがってしまってハードメーカーもしんどかったんだろ。
ただ、日本と違うのは選択できるということ。
SIMロック端末しかない日本とはコレだけで大違い。
ソフトバンクもSIMロック解除へ 孫氏「SIMロックを解除したいという人が一体何人いるのか」
412 : ムパくん(catv?)[]:2011/02/06(日) 19:00:25.52 ID:upRt5qnV0
>>411
はさみでちょん切ればおk
ソフトバンクもSIMロック解除へ 孫氏「SIMロックを解除したいという人が一体何人いるのか」
417 : ムパくん(catv?)[]:2011/02/06(日) 19:02:51.68 ID:upRt5qnV0
>>413
アップルはキャリア縛りはないと言うけれど、審査はしているんじゃね。
ドコモは弾かれると思う。
ソフトバンクもSIMロック解除へ 孫氏「SIMロックを解除したいという人が一体何人いるのか」
478 : ムパくん(catv?)[]:2011/02/06(日) 19:37:36.55 ID:upRt5qnV0
月々割りの2年分の4万円高くなるだけなら、
4万程度でiPhone4の16GBSIMロックフリー端末が本来ならば手に入ったってことだよな。
ソフトバンクもSIMロック解除へ 孫氏「SIMロックを解除したいという人が一体何人いるのか」
483 : ムパくん(catv?)[]:2011/02/06(日) 19:40:37.45 ID:upRt5qnV0
>>481
今でも個人輸入すれば出来るじゃん。
ソフトバンクもSIMロック解除へ 孫氏「SIMロックを解除したいという人が一体何人いるのか」
492 : ムパくん(catv?)[]:2011/02/06(日) 19:45:01.76 ID:upRt5qnV0
>>482
そこら辺がよくわからないんだよな。
アップルはキャリアを通して販売することで端末の販売価格を抑えているってことだよな?
SIMフリーだと6万円、だがロック版なら4万円。
禿はそこからさらに月々割りで4万円引いている、ってことだよね。
SIMロック版だとアップルは安値で端末を下ろしていることだから、
iPhoneってアップルに月々いくらか払ってるということ?
ソフトバンクもSIMロック解除へ 孫氏「SIMロックを解除したいという人が一体何人いるのか」
502 : ムパくん(catv?)[]:2011/02/06(日) 19:51:48.21 ID:upRt5qnV0
>>496
禿でSIMロック版32GBは6万だよね。
海外のアポーストアだとSIMフリー版が7万。
この1万円の差は禿が値引いているということ?
ソフトバンクもSIMロック解除へ 孫氏「SIMロックを解除したいという人が一体何人いるのか」
513 : ムパくん(catv?)[]:2011/02/06(日) 19:57:27.17 ID:upRt5qnV0
>>506
iPhoneのSIMロックフリー端末を販売しても、
禿を通してロック版を買えば1万安く買えてさらに月々割りで毎月2000円引かれるなら
別に驚くほど契約が減るとは思えないけどな。
そりゃ中にはドコモで使いたい、って人間もいるだろうけど安く使えるという魅力は大きいんだから大丈夫なんじゃ。
高値でも回線品質を求める他社契約と安値で回線品質が悪い禿で住み分けが出来る。
ソフトバンクもSIMロック解除へ 孫氏「SIMロックを解除したいという人が一体何人いるのか」
524 : ムパくん(catv?)[]:2011/02/06(日) 20:04:46.02 ID:upRt5qnV0
>>519
やっぱハゲの4万上乗せって月々割りのことなんじゃないの?
SIMフリー機がその値段なら尚更だよ。
ソフトバンクもSIMロック解除へ 孫氏「SIMロックを解除したいという人が一体何人いるのか」
554 : ムパくん(catv?)[]:2011/02/06(日) 20:33:39.58 ID:upRt5qnV0
>>545
月々割りの2年分4万円の4万円のことでしょ?
今でもiPhone32GBを一括で買うと月々2000円弱引いてくれるよ。
ソフトバンクもSIMロック解除へ 孫氏「SIMロックを解除したいという人が一体何人いるのか」
586 : ムパくん(catv?)[]:2011/02/06(日) 21:04:29.45 ID:upRt5qnV0
>>585
本国のATもそんなもんなんだろ。
ソフトバンクもSIMロック解除へ 孫氏「SIMロックを解除したいという人が一体何人いるのか」
592 : ムパくん(catv?)[]:2011/02/06(日) 21:11:00.29 ID:upRt5qnV0
>>589
3GありがiPhoneみたく、3GなしiPodtouchみたいに売るんじゃね?
ソフトバンクもSIMロック解除へ 孫氏「SIMロックを解除したいという人が一体何人いるのか」
594 : ムパくん(catv?)[]:2011/02/06(日) 21:14:38.90 ID:upRt5qnV0
>>591
ハードの値段は変わらないでしょ。
ロックかけてキャリア縛りをしてキャリアがハードを安値で捌いて月の料金からハード代を差っぴいているんだから。
インセが廃止されたように見えて実は堂々とやっているのが禿。
ソフトバンクもSIMロック解除へ 孫氏「SIMロックを解除したいという人が一体何人いるのか」
598 : ムパくん(catv?)[]:2011/02/06(日) 21:18:55.41 ID:upRt5qnV0
>>596
それはないってw
DHDでSIMロックフリー端末が5万円なんだから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。