- 惣菜に割引シールが貼られるまでウロウロする人生だけは送りたくない
346 : とれねこ(東京都)[sage]:2011/02/06(日) 16:58:21.70 ID:rQ9VTVNj0 - >>337
その日の売れ具合で時間差攻撃する店もあるでしょ
|
- 7,699円の小型ポータブルヘッドフォンアンプが登場!乾電池駆動!iPhoneでスタジオヘッドホンが!
32 : とれねこ(東京都)[sage]:2011/02/06(日) 17:05:25.67 ID:rQ9VTVNj0 - 入力側インピーダンスを低インピーダンスの電力駆動にしとけば充分だろ。
文句ある?
|
- エジプト革命総合 NHKが偏向報道 お前ら税金使って取材してんのか?
812 : とれねこ(東京都)[sage]:2011/02/06(日) 20:00:33.84 ID:rQ9VTVNj0 - >>773
秋葉原ホコ天封鎖は酷かったなぁ。 あそこ、パフォーマが自由な表現をする解放地帯だったのに(エアガンの馬鹿は除く)。 1970年代の新宿フォークゲリラ禁止&地下街化に匹敵する暴挙だろう。 「商店街が風紀の乱れを懸念して一時中止」ってことだったはずなのに 1/15の再開ホコ天では、なぜか商店街のビラ配りや街頭宣伝、NPOの活動まで規制対象になる始末。 あきらかに日本の官僚は、日本人が広場で自由に意見交換して意思を決定する「民主主義」を嫌悪している。
|
- エジプト革命総合 NHKが偏向報道 お前ら税金使って取材してんのか?
815 : とれねこ(東京都)[sage]:2011/02/06(日) 20:09:47.30 ID:rQ9VTVNj0 - >>784
それは日本の意図的な都市設計だと思うよ。 東京だと皇居外苑に皇居前広場があって、戦後冷戦でレッドパージが始まるまでは あそこに国民が集まって集会を開いていた。 でも今では一般参賀といった皇室行事以外には使わせなくなっている。 驚くことに、東京にはそれ以外に、西欧の都市に必ずある「広場」がほとんどない。 唯一それと似た機能を果たしているのは駅前広場で、 新橋や渋谷の駅前には必ず右翼や左翼の街宣カーが来ている。 本当は秋葉原も第三の広場として機能していたけれど、加藤の無差別殺人後は すっかり影をひそめている。 日本の官僚と都市計画者は、民主主義を心の奥底から嫌悪しているのだろう。
|
- エジプト革命総合 NHKが偏向報道 お前ら税金使って取材してんのか?
821 : とれねこ(東京都)[sage]:2011/02/06(日) 20:13:35.25 ID:rQ9VTVNj0 - >>787
それが日本の疑似民主主義のほころびだね。 集会の自由が保障されない民主主義なぞまがいものだ
|
- 連合赤軍 永田洋子死刑囚死亡
556 : とれねこ(東京都)[sage]:2011/02/06(日) 20:18:32.99 ID:rQ9VTVNj0 - >>554
どの国でも組織ってそんなもんだから。 日本の会社だって、勝手極まりないことを言うリーダーが 集団を引っ張り回して、結果的にうまくいけばそれでOKだからな。
|
- NHKがグルーポンおせち特集! NHK総合で今日午後9時50分〜
818 : とれねこ(東京都)[sage]:2011/02/06(日) 20:20:12.25 ID:rQ9VTVNj0 - >>814
それにもましてNHKの報道が酷かった
|
- "日本技術の集大成"新幹線「はやぶさ」 日本製ブレーキ対応できずドイツ製に
53 : とれねこ(東京都)[sage]:2011/02/06(日) 20:28:43.83 ID:rQ9VTVNj0 - これって初音ミク電車のこと?
|
- "日本技術の集大成"新幹線「はやぶさ」 日本製ブレーキ対応できずドイツ製に
54 : とれねこ(東京都)[sage]:2011/02/06(日) 20:30:27.90 ID:rQ9VTVNj0 - 天使のミクがなんとかかんとか
ミクにブレーキをかけられるのはドイツ製ブレーキだけ ってなんか胸厚がなんちゃらかちゃら
|
- "日本技術の集大成"新幹線「はやぶさ」 日本製ブレーキ対応できずドイツ製に
59 : とれねこ(東京都)[sage]:2011/02/06(日) 20:34:15.69 ID:rQ9VTVNj0 - >>57
2004年の計画段階から参加してたのか。いまさらだなw これも悪意ある日本終了キャンペーンって奴?
|
- "日本技術の集大成"新幹線「はやぶさ」 日本製ブレーキ対応できずドイツ製に
68 : とれねこ(東京都)[sage]:2011/02/06(日) 20:49:52.42 ID:rQ9VTVNj0 - 御託はわかったから、さっさとツインテール型緊急停止パラシュート装置の開発に戻るんだ
|
- 日本の技術者がまたやりやがった カーボンナノチューブ 従来の1/1000のコストで量産化する技術確立
671 : とれねこ(東京都)[sage]:2011/02/06(日) 20:59:53.97 ID:rQ9VTVNj0 - >>1
1g数百円で1/1000ってことは、これまで数十万円かけて作ってたのかw たしか、書道の墨を作る時の煤の中からも、フラーレンやナノチューブが 大量に発見されてたんじゃなかったっけ? まあ大昔からある純度の低い製法と、純度の高い工業用大量生産じゃ 製造プロセスの管理技術が全然違うだろうけれど。
|
- 日本の技術者がまたやりやがった カーボンナノチューブ 従来の1/1000のコストで量産化する技術確立
672 : とれねこ(東京都)[sage]:2011/02/06(日) 21:01:16.08 ID:rQ9VTVNj0 - 次はカーボンナノチューブ入り腕時計(黒)とか
カーボンナノチューブシャフトの釣竿に自転車フレームか
|
- "日本技術の集大成"新幹線「はやぶさ」 日本製ブレーキ対応できずドイツ製に
74 : とれねこ(東京都)[sage]:2011/02/06(日) 21:05:12.55 ID:rQ9VTVNj0 - こういう鉄道・重電周りはドイツの底力とブランドイメージめちゃ高いね
|
- 日本の技術者がまたやりやがった カーボンナノチューブ 従来の1/1000のコストで量産化する技術確立
676 : とれねこ(東京都)[sage]:2011/02/06(日) 21:09:44.29 ID:rQ9VTVNj0 - フラーレン発見の頃は、ナノ・メカトロニクスみたいなのが流行で
物理の教授までSTM用意してナノテクに本気だそうとしてたけど やっぱ今の応用は電池とか集積回路なんだぁ。ナノテク、ナノロボットってどこに行ったんだろうww
|
- 日本の技術者がまたやりやがった カーボンナノチューブ 従来の1/1000のコストで量産化する技術確立
678 : とれねこ(東京都)[sage]:2011/02/06(日) 21:12:12.26 ID:rQ9VTVNj0 - >>675
日本的には次期ステルス戦闘機の骨格強化材料として採用される前に民需品に使っちゃうんじゃね?w
|
- 連合赤軍 永田洋子死刑囚死亡
576 : とれねこ(東京都)[sage]:2011/02/06(日) 22:06:27.51 ID:rQ9VTVNj0 - まあ糞団塊連中のためにちょっとだけ擁護しとくと
普通の団塊連中で運動してた連中は 今の組合活動+αみたいなノリで学生自治会活動(高校生徒会と大差ない)をやってて 大学祭やサークル活動しきったり、大学とこまごまとした条件闘争したり、 大学の政治的姿勢を問うことしてただけで、基本的にそうそう過激なことはやってない。 これが学生運動の大多数なんだけど、当時の学生全体からすれば、せいぜい数%程度の人々。 そん中で「安保反対・ベトナム戦争反対の国民の意思を示すべきだ」 みたいにちょっと尖がった政治主張をする奴らが常に居て、 デモしたり大学封鎖したり機動隊とぶつかって徐々に過激化していったけど 1970年の安田講堂の攻防あたりで「なにやってもダメじゃんオレたち」っていう敗北主義に陥ったw たぶん、スガとか仙谷ねぇさんはここらへんの活動までしかやってないはず。 だって卒業してとりあえずは社会人始めてるからね、彼らの履歴によれば。 一方、そういうグループの中では、当時の風潮として「世界同時革命」みたいなこと を口走るのが流行ってて、大学と喧嘩遊びしても革命なぞできない、本格的な武力闘争をしよう っていうたぶん10年〜20年遅れぐらいのことを言い出す連中が現れて そいつらが赤軍をはじめとする非合法なテロ闘争をはじめた。 これはホントすごい特殊な例だったハズなんだけど、センセーショナリズムや犯罪に手を染める特殊性から 大々的に扱われて、今じゃ団塊世代全員が犯罪やってたかのような印象になってる(嘘
|
- 連合赤軍 永田洋子死刑囚死亡
578 : とれねこ(東京都)[sage]:2011/02/06(日) 22:08:30.61 ID:rQ9VTVNj0 - 以上、伝聞つか資料に基づく想像な。
当時のこと俺がリアルタイムで知ってるわけないし 当事者と関わり合いになりたいとも思わないし ただ、日本の戦後の歴史の中で、とても奇妙で解釈にとまどう現象だから 後からいろいろ興味を持って調べてだけ。
|
- 連合赤軍 永田洋子死刑囚死亡
580 : とれねこ(東京都)[sage]:2011/02/06(日) 22:12:46.79 ID:rQ9VTVNj0 - うん、あいつらホント異常。自己中心的だし、孤立を好むし
とにかく社会性が低すぎる。
|
- 連合赤軍 永田洋子死刑囚死亡
581 : とれねこ(東京都)[sage]:2011/02/06(日) 22:16:36.62 ID:rQ9VTVNj0 - まあオレが想像するに、戦後徐々に豊かになっていく社会の中で、
あたかも自力で貧しさから抜け出したかのような万能感を持っちゃったのと 豊かになる反面、人と人の距離が遠くなる現代社会特有の問題を あたかも「普遍的な社会の厳しさ」と勘違いして、突き放してる部分があるのだと思う。 仮に奴らが若返って、今の若者と同じ境遇(不透明な将来、停滞した経済、なのに充分暮らしていける豊かさ) にぶち込まれたら、あんな威勢のいいことは決して言えなくなると思うよ。
|
- ひろゆき「ニコニコの動画の大会議や映画やCMや原宿本社とか誰が得するんですかね〜。。」
314 : とれねこ(東京都)[sage]:2011/02/06(日) 22:21:01.54 ID:rQ9VTVNj0 - >>1
なんだ、ニコ動でも浮いてるんかよ!
|
- "日本技術の集大成"新幹線「はやぶさ」 日本製ブレーキ対応できずドイツ製に
75 : とれねこ(東京都)[]:2011/02/06(日) 22:25:35.74 ID:rQ9VTVNj0 - ネコミミ新幹線の思ひ出
http://blogs.yahoo.co.jp/naokazootto/33369399.html http://www.el30.net/archives/06040501.jpg http://yodakibo-060716.cocolog-nifty.com/blog/images/2007/07/28/photo.jpg http://blog-imgs-40.fc2.com/o/s/s/ossanman/20070730233822.jpg http://blog-imgs-41.fc2.com/r/i/k/rikeromega1/20060405214108.jpg
|