トップページ
>
ニュース速報
>
2011年02月06日
>
R1vKzezN0
書き込み順位&時間帯一覧
814 位
/21966 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
10
1
7
1
0
0
0
0
0
3
1
1
1
0
0
0
25
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ワラビー(岡山県)
京都大学大学院助教「TPPは最悪のタイミングで最悪の選択だ、百害あって一利なし」
とりあえず今度の都知事選では、都条例に反対の候補を当選させるべき
就活生「もう中小でも良いような気がしてきた」
自民が分裂中なう 国益を考えTPPに参加派 VS 農業利権のために不参加派
書き込みレス一覧
京都大学大学院助教「TPPは最悪のタイミングで最悪の選択だ、百害あって一利なし」
67 :
ワラビー(岡山県)
[]:2011/02/06(日) 08:00:46.22 ID:R1vKzezN0
>>61
今後TPPに入る国は増えるけど
京都大学大学院助教「TPPは最悪のタイミングで最悪の選択だ、百害あって一利なし」
73 :
ワラビー(岡山県)
[]:2011/02/06(日) 08:02:39.45 ID:R1vKzezN0
>>71
保護されている産業なんて腐っていくだけ
京都大学大学院助教「TPPは最悪のタイミングで最悪の選択だ、百害あって一利なし」
85 :
ワラビー(岡山県)
[]:2011/02/06(日) 08:08:11.25 ID:R1vKzezN0
>>75
関税なんてかけなくても補助金なり保護することは可能
よってTPPを反対する理由にはならない
京都大学大学院助教「TPPは最悪のタイミングで最悪の選択だ、百害あって一利なし」
93 :
ワラビー(岡山県)
[]:2011/02/06(日) 08:12:41.83 ID:R1vKzezN0
>>90
ああそうなん、でもどのみち保護貿易なんて時代錯誤だから
京都大学大学院助教「TPPは最悪のタイミングで最悪の選択だ、百害あって一利なし」
95 :
ワラビー(岡山県)
[]:2011/02/06(日) 08:13:03.39 ID:R1vKzezN0
>>87
知ってるけど
京都大学大学院助教「TPPは最悪のタイミングで最悪の選択だ、百害あって一利なし」
105 :
ワラビー(岡山県)
[]:2011/02/06(日) 08:19:26.03 ID:R1vKzezN0
>>103
なくならないから
京都大学大学院助教「TPPは最悪のタイミングで最悪の選択だ、百害あって一利なし」
118 :
ワラビー(岡山県)
[]:2011/02/06(日) 08:26:23.56 ID:R1vKzezN0
>>112
FTA結ぶのにも邪魔な農家を一掃したいんでしょ
京都大学大学院助教「TPPは最悪のタイミングで最悪の選択だ、百害あって一利なし」
123 :
ワラビー(岡山県)
[]:2011/02/06(日) 08:28:58.83 ID:R1vKzezN0
>>121
逆だよ農家が邪魔だから条件の合う国としかFTA出来ないんだよ
京都大学大学院助教「TPPは最悪のタイミングで最悪の選択だ、百害あって一利なし」
133 :
ワラビー(岡山県)
[]:2011/02/06(日) 08:40:44.41 ID:R1vKzezN0
>>131
戸別補償制度あるよ
京都大学大学院助教「TPPは最悪のタイミングで最悪の選択だ、百害あって一利なし」
139 :
ワラビー(岡山県)
[]:2011/02/06(日) 08:50:50.17 ID:R1vKzezN0
>>137
競争に負けた企業は潰れても仕方ないよね
とりあえず今度の都知事選では、都条例に反対の候補を当選させるべき
23 :
ワラビー(岡山県)
[]:2011/02/06(日) 09:10:09.34 ID:R1vKzezN0
何期も同じ奴がやってると利権で腐敗してくるんじゃないの?
京都大学大学院助教「TPPは最悪のタイミングで最悪の選択だ、百害あって一利なし」
172 :
ワラビー(岡山県)
[]:2011/02/06(日) 10:09:53.20 ID:R1vKzezN0
>>167
全体って何?
京都大学大学院助教「TPPは最悪のタイミングで最悪の選択だ、百害あって一利なし」
187 :
ワラビー(岡山県)
[]:2011/02/06(日) 10:20:29.12 ID:R1vKzezN0
>>180
関税障壁なくなるのにGDPが減るなんてありえるのかな
京都大学大学院助教「TPPは最悪のタイミングで最悪の選択だ、百害あって一利なし」
198 :
ワラビー(岡山県)
[]:2011/02/06(日) 10:32:04.53 ID:R1vKzezN0
現状の農業保護による経済厚生の損失についてはどう考えてるの?
京都大学大学院助教「TPPは最悪のタイミングで最悪の選択だ、百害あって一利なし」
203 :
ワラビー(岡山県)
[]:2011/02/06(日) 10:35:55.52 ID:R1vKzezN0
>>200
いずれしなくなるよ
京都大学大学院助教「TPPは最悪のタイミングで最悪の選択だ、百害あって一利なし」
204 :
ワラビー(岡山県)
[]:2011/02/06(日) 10:38:29.59 ID:R1vKzezN0
>>201
関係あるよ食料安くなるんだから、農家も競争して淘汰されていくことになる
京都大学大学院助教「TPPは最悪のタイミングで最悪の選択だ、百害あって一利なし」
224 :
ワラビー(岡山県)
[]:2011/02/06(日) 10:58:37.71 ID:R1vKzezN0
>>217
経済厚生が改善されるから増えるんだよマジで
京都大学大学院助教「TPPは最悪のタイミングで最悪の選択だ、百害あって一利なし」
226 :
ワラビー(岡山県)
[]:2011/02/06(日) 10:59:57.64 ID:R1vKzezN0
>>214
FTPってなんや
京都大学大学院助教「TPPは最悪のタイミングで最悪の選択だ、百害あって一利なし」
237 :
ワラビー(岡山県)
[]:2011/02/06(日) 11:12:45.85 ID:R1vKzezN0
>>231
経済学習ってたら分かる、デフレにはなるかもね
京都大学大学院助教「TPPは最悪のタイミングで最悪の選択だ、百害あって一利なし」
272 :
ワラビー(岡山県)
[]:2011/02/06(日) 17:36:40.84 ID:R1vKzezN0
>>269
何のこと言ってんだ?
京都大学大学院助教「TPPは最悪のタイミングで最悪の選択だ、百害あって一利なし」
275 :
ワラビー(岡山県)
[]:2011/02/06(日) 17:41:18.34 ID:R1vKzezN0
>>273
農業改革が進んで立ち向かえるようになるかもしれないよ?
就活生「もう中小でも良いような気がしてきた」
83 :
ワラビー(岡山県)
[]:2011/02/06(日) 17:54:38.34 ID:R1vKzezN0
F欄は初めから中小狙いなのに内定率60%
就活生「もう中小でも良いような気がしてきた」
122 :
ワラビー(岡山県)
[]:2011/02/06(日) 18:13:19.50 ID:R1vKzezN0
>>118
マジ?
就活生「もう中小でも良いような気がしてきた」
231 :
ワラビー(岡山県)
[]:2011/02/06(日) 19:00:20.66 ID:R1vKzezN0
大企業は説明会人多すぎ
自民が分裂中なう 国益を考えTPPに参加派 VS 農業利権のために不参加派
92 :
ワラビー(岡山県)
[]:2011/02/06(日) 20:15:08.80 ID:R1vKzezN0
>>90
うわぁ…
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。