- 【創価】楽しんご、創価学会員だった
942 : こんせんくん(神奈川県)[sage]:2011/02/06(日) 23:20:30.21 ID:5sgtgn7A0 - >>940
売るから売れるんだよ。
|
- 【創価】楽しんご、創価学会員だった
955 : こんせんくん(神奈川県)[sage]:2011/02/06(日) 23:23:13.60 ID:5sgtgn7A0 - >>949
でも、実際のところ、池田さんが亡くなったら 多分池田さんを神格化する人たちが出てくるぞ そうしないとまとめられないから。 そうなったら、脱会するかどうか考えてみ。
|
- 【創価】楽しんご、創価学会員だった
973 : こんせんくん(神奈川県)[sage]:2011/02/06(日) 23:26:52.02 ID:5sgtgn7A0 - >>966
ビジネスマンとしての池田さんは有能だと思う。 それに行動力も評価すべきだろう。
|
- 【創価】楽しんご、創価学会員だった
979 : こんせんくん(神奈川県)[sage]:2011/02/06(日) 23:28:17.24 ID:5sgtgn7A0 - >>968
池田に代わる人間が出てこれば別だけど、 出てこなければ池田さんを神格化、あるいは牧口、秋山氏よりも聖人化して 息子さんがリーダーになると思う。
|
- 【創価】楽しんご、創価学会員だった
984 : こんせんくん(神奈川県)[sage]:2011/02/06(日) 23:29:45.40 ID:5sgtgn7A0 - 創価学会はでかくなって影響力を持ちすぎたから叩かれてるが
天理教くらいのレベルで我慢してたら それほど叩かれなかったと思う。 日蓮正宗系って、2chではあんまり叩かれないんだもの。
|
- キリスト教って何で世界中であんなに信仰されてるの? 天地創造とか色々キチガイ染みてるのに
50 : こんせんくん(神奈川県)[sage]:2011/02/06(日) 23:32:47.20 ID:5sgtgn7A0 - 古代のローマは、創価学会が単独与党になったようなものです。
あとは考えればわかるでしょ。
|
- キリスト教って何で世界中であんなに信仰されてるの? 天地創造とか色々キチガイ染みてるのに
57 : こんせんくん(神奈川県)[sage]:2011/02/06(日) 23:34:58.51 ID:5sgtgn7A0 - キリスト教も創価学会もそうだけど
貧乏人やマイノリティを積極的に救っていたし 彼らに希望や救いを与えることに成功したのもあるな。
|
- 【創価】楽しんご、創価学会員だった ★2
8 : こんせんくん(神奈川県)[sage]:2011/02/06(日) 23:37:23.05 ID:5sgtgn7A0 - 創価学会は折伏と他の宗教への露骨な攻撃をやめれば、別にやってていいんじゃないかと思う。
無いと生きてけない人もいるだろ。
|
- キリスト教って何で世界中であんなに信仰されてるの? 天地創造とか色々キチガイ染みてるのに
64 : こんせんくん(神奈川県)[sage]:2011/02/06(日) 23:40:36.49 ID:5sgtgn7A0 - 実際は、ローマ帝国の統治に必要だったので、ローマに本部を作ったわけ。
|
- キリスト教って何で世界中であんなに信仰されてるの? 天地創造とか色々キチガイ染みてるのに
73 : こんせんくん(神奈川県)[sage]:2011/02/06(日) 23:52:52.86 ID:5sgtgn7A0 - >>66
あいつは調子乗ってた。
|
- キリスト教って何で世界中であんなに信仰されてるの? 天地創造とか色々キチガイ染みてるのに
78 : こんせんくん(神奈川県)[sage]:2011/02/06(日) 23:55:17.81 ID:5sgtgn7A0 - ローマの宗教は、他の奴が権力を握る言い訳(俺は〜の血を引いてるとか)に使われるので
キリスト教のほうが統治者には便利というか、安心だったろうな。
|