- 若い男がセックスを嫌う理由は費用対効果を考えた結果
492 : ピーちゃん(東京都)[]:2011/02/06(日) 02:50:49.52 ID:0uQ+wxwp0 - >>488
最近、久々に会った昔っからのダチがそれやってるんで話聞いてみたが、 結局、大した事もない30歳前後の女ばかりきて、 俺から見ればどうしようもないやり方だとは思ったんだがw
|
- 男女共学と男女別学 果たしてどちらが良いのか
120 : ピーちゃん(東京都)[]:2011/02/06(日) 02:53:55.79 ID:0uQ+wxwp0 - 女子高の女と大学生との合コンなんてあるっけ?と考えてみたら、
そういや、俺ですら後輩の妹ルートで当時そんなネタがあったのを思い出した >>113 その逆では?w
|
- 若い男がセックスを嫌う理由は費用対効果を考えた結果
505 : ピーちゃん(東京都)[]:2011/02/06(日) 02:55:41.22 ID:0uQ+wxwp0 - >>497
意味ないし、ターゲットまで辿りつくのに時間がかかるだろうが。 いや、俺が言ってるのは二十歳あたりの女の話だけどもw
|
- 若い男がセックスを嫌う理由は費用対効果を考えた結果
512 : ピーちゃん(東京都)[]:2011/02/06(日) 02:57:51.68 ID:0uQ+wxwp0 - >>500
60にもなって、ひょっとしたら自分で稼げるようになるかもしれん子供はともかく、 大して稼ぐわけですらない嫁なんて金だけ食うお荷物抱えてる将来、怖くないか? そうなったら、お前がそれ以降も一生仕事辞めず働く羽目になってんだぞ? 独身男は悠々自適、自分だけで生きてるのにw
|
- 若い男がセックスを嫌う理由は費用対効果を考えた結果
523 : ピーちゃん(東京都)[]:2011/02/06(日) 03:00:51.59 ID:0uQ+wxwp0 - >>515
俺だって、それの簡単な方法でもあるなら知りたいわw 会社の既婚のイケメンは今もクラブで食ってるらしいけど、 そういう彼は雑食だから年齢すらこだわってないようだし
|
- 若い男がセックスを嫌う理由は費用対効果を考えた結果
529 : ピーちゃん(東京都)[]:2011/02/06(日) 03:02:42.77 ID:0uQ+wxwp0 - >>520
2週前、合コンには一応出たんだが、さすがにそこまで酷い女でも・・・・ 顔は平均以下で年は三十路だったが
|
- 若い男がセックスを嫌う理由は費用対効果を考えた結果
551 : ピーちゃん(東京都)[]:2011/02/06(日) 03:14:24.69 ID:0uQ+wxwp0 - >>548
女みたいに、ただ股開きゃ簡単にセックスできる連中と違うのだから、 そこまでたどり着く面倒も込みで嫌うって話もアリだとは思うが。 まあ、ヤッたらヤッたでどうでもいい程度のもんだし、結果は一緒よ
|
- 若い男がセックスを嫌う理由は費用対効果を考えた結果
558 : ピーちゃん(東京都)[]:2011/02/06(日) 03:16:25.97 ID:0uQ+wxwp0 - >>554
ちなみに俺がオナホの優位さに気付かされたのは、その風俗に行った時だったんだが・・・w
|
- 若い男がセックスを嫌う理由は費用対効果を考えた結果
566 : ピーちゃん(東京都)[]:2011/02/06(日) 03:19:27.02 ID:0uQ+wxwp0 - >>560
なんだ、最新のダッチワイフの画像かとサムネで思って期待して見たら、 ただの生身かよ
|
- 若い男がセックスを嫌う理由は費用対効果を考えた結果
579 : ピーちゃん(東京都)[]:2011/02/06(日) 03:27:38.32 ID:0uQ+wxwp0 - >>575
その通り いや、その通り・・・・(遠い目)
|
- 若い男がセックスを嫌う理由は費用対効果を考えた結果
607 : ピーちゃん(東京都)[]:2011/02/06(日) 03:42:22.74 ID:0uQ+wxwp0 - >>596
かといって、男に困ってない女口説いた方が確率上がるって話でもないのだから、 >>585の言う「女の価値が高すぎる」という話だって間違ってないだろうよw
|
- 【短足】中川翔子「肉食系でガツガツ来る、自分がイケメンてわかっている感じの人がいたら…」
56 : ピーちゃん(東京都)[]:2011/02/06(日) 09:15:07.75 ID:0uQ+wxwp0 - >「肉食系でガツガツ来る、自分がイケメンてわかっている感じの人がいたら…」
他の女どもが言うと死ねビッチと感じそうな発言だが しょこたんが言うと微笑ましくていい
|
- チュニジア「ふふ・・・いまごろ世界中で俺たちのデモが話題になってるんだろうな」
10 : ピーちゃん(東京都)[]:2011/02/06(日) 09:27:43.45 ID:0uQ+wxwp0 - チュニジア好きなのにこのスレの伸びなさはさすがだぜ・・・
|
- 過敏性腸症候群 お荷物社員を抱えて糞づまり
62 : ピーちゃん(東京都)[]:2011/02/06(日) 09:29:40.31 ID:0uQ+wxwp0 - ストレスでなるって話でもねえな ただ外歩いてる時、急にきて回避不能だから困るw
|
- EXILEの妹分の美少女グループHappiness 中学生でこの色気!
166 : ピーちゃん(東京都)[]:2011/02/06(日) 09:31:31.02 ID:0uQ+wxwp0 - さすがにギャル好きの俺でも受け付けられんわ
もっと可愛いメイクあんだろうに
|
- 叶美香はまだいいけど、叶恭子はサイボーグすぎる
2 : ピーちゃん(東京都)[]:2011/02/06(日) 09:34:54.74 ID:0uQ+wxwp0 - うんこ
|
- 初めて一人でビジネスホテルに泊まった時、僕は大人になった。
127 : ピーちゃん(東京都)[]:2011/02/06(日) 10:15:38.60 ID:0uQ+wxwp0 - 近場の繁華街まで行こうとしても何もなく、
県庁所在地まで電車で40分かけて行ったはいいが、 飲みすぎて帰りの電車は寝過ごして終電タクシー帰り。 タクシー代は16000円。 ビジネスホテル泊まった意味ねえワロタw
|
- 生活保護受給者197万7000人 支給総額3兆72億円
248 : ピーちゃん(東京都)[]:2011/02/06(日) 11:04:54.12 ID:0uQ+wxwp0 - さて、夕べのBIスレでは楽しませて貰ったし今日はここで楽しませてもらいますかね
BI否定してる皆さんは、まさか生保まで否定してませんよね? まさか、働いてないぐらいで人を殺す気じゃないですよね?w
|
- 生活保護受給者197万7000人 支給総額3兆72億円
312 : ピーちゃん(東京都)[]:2011/02/06(日) 11:15:09.54 ID:0uQ+wxwp0 - さて、これにするか
>>224 > 日本ってなんで経済大国なんだ? 石油とか天然ガスとか資源がたくさんあるのか? >違うだろ、一生懸命働いて経済大国になったんだろ。 ええ、その通りです。 「一部の」優秀な日本人と日本企業が、 海外からしっかり富を持ってきたから経済大国になったんです。 殆どの日本人は、元々、生保ではない形で、 国に生かしてもらってたお荷物みたいなもんだったというかw >こうして働かない奴がどんどん増えていったら日本はどうなるか、小学生でもわかるよな だから、別に働かない奴が増えても問題ありませんよ。 「一部の」優秀な日本人と企業が残れば。 正直、他は遊んでても働いてるフリしてても大差ないですかねw
|
- 生活保護受給者197万7000人 支給総額3兆72億円
330 : ピーちゃん(東京都)[]:2011/02/06(日) 11:17:56.74 ID:0uQ+wxwp0 - >>254
>生活保護者に3兆円払ったところで >そいつらが、お前らの会社の商品を買ったら >お前らの会社が儲かるんだから悪い話じゃないと思うんだが そうそう、全くその通りで。 少なくとも内需で生きてる企業に生きる人間であれば、 大切なのは、給料泥棒する労働者ではなく、 自分達の製品やサービスを買ってくれる「消費者」 つまり、どう金がまわろうと、自分らの会社から金を奪わず 逆に金をくれる「消費者」が有りがたいはずですよね。
|
- 生活保護受給者197万7000人 支給総額3兆72億円
365 : ピーちゃん(東京都)[]:2011/02/06(日) 11:23:46.90 ID:0uQ+wxwp0 - >>338
今は生保の話ですよね? 本来、何の収入もない人間に金を与えれば「消費者」になるという話をしたまでですよ。
|
- 生活保護受給者197万7000人 支給総額3兆72億円
380 : ピーちゃん(東京都)[]:2011/02/06(日) 11:26:37.44 ID:0uQ+wxwp0 - >>340
雇用問題の解決なんて考えるより、黙って無職に金を与える方が簡単では? アホやってた昭和でもあるまいし、今更、土掘って埋めたり、 金を色んな企業や業界回らせて中抜きさせたり、 そんな事までして雇用こしらえる意味ありますかね? >>349 教育を与えれば、雇用が増えるとでも言うんですか? あの、大学進学率あたりは上昇一途なのに、雇用は激減したんですけど・・・w
|
- 生活保護受給者197万7000人 支給総額3兆72億円
388 : ピーちゃん(東京都)[]:2011/02/06(日) 11:28:29.86 ID:0uQ+wxwp0 - >>355
ニート上がりとは言え私も労働厨なんてあまり笑わないでくださいw こちらも大変なんですよ、色々 どうやったら、自分が会社で仕事してるように見せられるかとか、 どうしたら、楽に仕事終わらせられるかとかw
|
- 生活保護受給者197万7000人 支給総額3兆72億円
408 : ピーちゃん(東京都)[]:2011/02/06(日) 11:32:54.98 ID:0uQ+wxwp0 - >>385
そして、500万円ほども税金払ってる人ならともかく、 そこまで税金払ってすら居ない大多数のただの普通の労働者が、 その底辺を底辺呼ばわりしてウサ晴らしだから笑えますよねw
|
- 生活保護受給者197万7000人 支給総額3兆72億円
416 : ピーちゃん(東京都)[]:2011/02/06(日) 11:36:03.82 ID:0uQ+wxwp0 - >>398
ほんの僅かな納税と、多少の消費をする程度しか経済的価値もない一般的な労働者と、 ただの無職なんてそう大差ないのに、労働厨は誤解してますよね その自分の労働に一体全体どれほどの価値があるのかと・・・w
|
- 生活保護受給者197万7000人 支給総額3兆72億円
426 : ピーちゃん(東京都)[]:2011/02/06(日) 11:38:59.02 ID:0uQ+wxwp0 - >>410
>けど2chのニートとか見てるとわかるが、1日中家にいてゴロゴロして何もしなくてへんな宗教や思想に >かぶれるとそっちのほうが迷惑だから思考停止するように適当に肉体労働させて食べて寝るみたいな >ルーティンワークをさせてるほうが全体の利益になるんだよな >暇を持て余してるとろくな思考にならない で、そういうニートを暫く実際にしてた私から聞いてみたいのですが、 その暇を持て余してるとろくな思考にならないゴロゴロしてるニートが、 何 か 具 体 的 に 社 会 に 迷 惑 か け て ま す か ? w
|
- 生活保護受給者197万7000人 支給総額3兆72億円
434 : ピーちゃん(東京都)[]:2011/02/06(日) 11:40:59.73 ID:0uQ+wxwp0 - >>412
ミクロレベルで個々人の精神修行には良い案かもしれませんが、 >就活にこれだけありゃ楽勝だろ 肝心の仕事がなきゃ、就活が楽勝も何もないでしょw
|
- 生活保護受給者197万7000人 支給総額3兆72億円
445 : ピーちゃん(東京都)[]:2011/02/06(日) 11:43:44.67 ID:0uQ+wxwp0 - >>427
まあ、制度的に面倒臭いだけのBIみたいなもんでしょう。 そして、今後、高齢化と失業者の増大で、 問答無用に生保の受給者が増え続けていく社会が進んでいくわけで、 その時、国民がどういう判断を下すか見ものですね。
|
- 生活保護受給者197万7000人 支給総額3兆72億円
456 : ピーちゃん(東京都)[]:2011/02/06(日) 11:48:28.40 ID:0uQ+wxwp0 - >>430
ええ、勿論、差が無いと言いますよ。 大体、あなたの話は論点がずれている。 私が書いたのは、こういう事。 @ 高額納税者と、 A 一般的なレベルでしか納税などしてない庶民 B 無職 このAとBを比較したって大差ないと言ってるだけで。
|
- 生活保護受給者197万7000人 支給総額3兆72億円
467 : ピーちゃん(東京都)[]:2011/02/06(日) 11:51:41.65 ID:0uQ+wxwp0 - >>438
>公務員にマナポに年金生活者に農業や土建業の補助金目当ての業界 >生産活動に貢献しない国民が半数を超えていないか?この国 そもそも論ですが、人口に占める、老人や子供、専業主婦、無職などの数を数えてみてください。 それだけで、6000万人程度、実際半数はただでさえも無産者ですよw それにあなたが言う所の、補助金づけで生きてる連中までも加えたり、 その他では、色々な中抜きで食べてる連中も合わせれば、 日本でまともに自分で稼いでる企業に勤めてる人間すら過半も居ないとわかるでしょう。 簡単な話、それで十分まわってるんで、別に労働者が不足してるわけでもないんですよw
|
- 生活保護受給者197万7000人 支給総額3兆72億円
485 : ピーちゃん(東京都)[]:2011/02/06(日) 11:55:25.30 ID:0uQ+wxwp0 - >>442
フリーライドを批判するお気持ちはよく理解できるんですか、 その上の>>441さんのご意見も読んでみてください この国の財政は、一応、消費税も今はあるとはいえ、 累進課税による金持ちの多額の納税や、企業の法人税に支えられたもの。 「フリーライド」というなら、「フリー」ではないにせよ、 自らの納税分以上のメリットを受け取ってるのが大多数の一般的な庶民ですが、 そんな庶民がタダ乗り批判するのもナンセンスだと思いませんか? ほんのちょっと納税した程度で、まるで社会保障受けるのが当たり前みたいな態度でw
|
- 生活保護受給者197万7000人 支給総額3兆72億円
495 : ピーちゃん(東京都)[]:2011/02/06(日) 11:58:32.26 ID:0uQ+wxwp0 - >>460
ちなみに非婚世代の8割は実家パラサイトですよ?w つまり、どういう事かと言えば、実際、これから経済的により辛いのは、 おそらく非婚者ではなく、既婚世帯、その中でもシングルマザー世帯ですよw
|
- 生活保護受給者197万7000人 支給総額3兆72億円
503 : ピーちゃん(東京都)[]:2011/02/06(日) 12:01:43.50 ID:0uQ+wxwp0 - >>476
私も働いたら負けだと思いつつ働いてしまってる側なんですが、、、 でも、働くのが趣味だって人も居るし、 それが生きがいだって人も居るし、 それでお金が一杯手に入ると嬉しいって人も居るし、 別に働きたい人は働けばいいとは思ってるんですがねw
|
- 生活保護受給者197万7000人 支給総額3兆72億円
509 : ピーちゃん(東京都)[]:2011/02/06(日) 12:04:39.13 ID:0uQ+wxwp0 - >>488
無理ですね。 そもそもその異常な労働環境でまわしてるところは人件費使いたくないだけ。 労働基準法の厳格適用はいいと思うんですけど、 かといって、肝心の労働者サイドもそれを素直に受け入れるかどうかw
|
- 生活保護受給者197万7000人 支給総額3兆72億円
514 : ピーちゃん(東京都)[]:2011/02/06(日) 12:05:59.04 ID:0uQ+wxwp0 - >>492
面倒くさいし、どうしようもない無駄な話ですよね・・・・。 しかも、それ公務員ばかり言われてるけど、 民間だって似た様な帳尻あわせを内部ではやってたり。 ホント、アホw
|
- 生活保護受給者197万7000人 支給総額3兆72億円
517 : ピーちゃん(東京都)[]:2011/02/06(日) 12:06:56.46 ID:0uQ+wxwp0 - >>494
>何も生み出さないクソ社員クソ公務員は死ね その論に従えば、恐らく95%の日本人は自殺しないとマズイですねw 恐らく、私もあなたもですよw
|
- 生活保護受給者197万7000人 支給総額3兆72億円
530 : ピーちゃん(東京都)[]:2011/02/06(日) 12:12:00.65 ID:0uQ+wxwp0 - >>511
>全部うちきれよ 確かにそれも一つの手なんです。 「働かざる者、食うべからず」を厳格に適用して何も金を渡さない。 どうせ、財政破綻するし、そうなりうる。 しかし、私ら一応、先進社会のそれも民主主義国家に住んでるわけですよ。 今は生保受給者なんて少数だから、ただのマイノリティーとぶった切って、 生ぬるい目で見てりゃいいかもしれませんが、 さてさて、これから更に生活苦しい人間の割合がどんどんと増えていく中、 セーフティーネットを崩壊させた社会がどうなるか・・・ まあ、楽しみです罠w 私もアッヒャーな世界で女子中学生レイプしまくれる日がくるのも楽しいかとは思いますけどw
|
- 生活保護受給者197万7000人 支給総額3兆72億円
541 : ピーちゃん(東京都)[]:2011/02/06(日) 12:14:52.65 ID:0uQ+wxwp0 - >>527
ええ、小額ですね。私と同じレベルですよw 勿論、単年度での計算ではないですよ。 あなたや私が0歳で生まれた時から死ぬまでトータルの話で見た話で。
|
- 生活保護受給者197万7000人 支給総額3兆72億円
554 : ピーちゃん(東京都)[]:2011/02/06(日) 12:19:23.05 ID:0uQ+wxwp0 - >>534
単純な算数で言って、消費に貢献(笑)は、(笑)つけないでも正しいですよw ってか、金に色って付いてましたかね? 働いて稼ぐ金と、働かずに貰う金で?w
|
- 生活保護受給者197万7000人 支給総額3兆72億円
570 : ピーちゃん(東京都)[]:2011/02/06(日) 12:23:55.28 ID:0uQ+wxwp0 - >>543
生保への批判が鳴り止まないのもロクでもない生保受給者が居る事が一因でしょうし、 実際にそういう輩は確かに居る。 生保ではないにせよ、偽装離婚して母子家庭需給してる遠い親戚が居てびっくりしたりw そして、生保に限らず、「弱者救済」を名目に、 いや導入当初の目的は「弱者救済」であったにせよ、 それがただの「既得権」「利権」と化し、一部のその甘みに近づける者だけがそれを得る そういう不公平社会は宜しくありませんよな。 関係ないんですけど、さっきうちの親父から聞いたばかりで、私も知らなかったんですが、 銭湯あたりもそういう補助金入ってるんですって? いや、聞いただけで詳細は知りませんが、いろいろあるもんですなw
|
- 生活保護受給者197万7000人 支給総額3兆72億円
575 : ピーちゃん(東京都)[]:2011/02/06(日) 12:25:50.35 ID:0uQ+wxwp0 - >>549
遅い単レス有難うございました 全く主張の意図はわかりませんし、センスのかけらも感じられませんがw
|
- 生活保護受給者197万7000人 支給総額3兆72億円
586 : ピーちゃん(東京都)[]:2011/02/06(日) 12:29:35.32 ID:0uQ+wxwp0 - >>569
金金言ってるのはゆとり世代だけでもないでしょうに・・・・w ただ、それはそうとして、私もカネカネうるさい人種の精神性には疑問を持って生きてます。 ただ、一番最後の文面については、「ヒマを2ちゃんで費やす俺は幸せ」あたりですがw
|
- 生活保護受給者197万7000人 支給総額3兆72億円
590 : ピーちゃん(東京都)[]:2011/02/06(日) 12:32:16.99 ID:0uQ+wxwp0 - >>577
日本という恵まれた国に生まれて恥って気持ちがありますか? あるわけないでしょう その程度の事ですw
|
- EXILEの妹分の美少女グループHappiness 中学生でこの色気!
241 : ピーちゃん(東京都)[]:2011/02/06(日) 12:35:55.47 ID:0uQ+wxwp0 - >>235
おっさんになったって事だ
|
- 男「バレンタイン、チョコ貰えた?w」 (^ν^;)「バ、バレンタインとかチョコ会社の作戦だし…」
42 : ピーちゃん(東京都)[]:2011/02/06(日) 12:37:25.26 ID:0uQ+wxwp0 - どうせ、こうだろ
(^ν^;)「バレンタイン、チョコ貰えた?w」 (^ν^;)「バ、バレンタインとかチョコ会社の作戦だし…」 どうせ、当日もその話すんのはおまいらだ
|
- 生活保護受給者197万7000人 支給総額3兆72億円
610 : ピーちゃん(東京都)[]:2011/02/06(日) 12:38:59.84 ID:0uQ+wxwp0 - >>599
どこにも生保受給者の中で困ってる人間が少ないとは書いてませんよ
|
- 生活保護受給者197万7000人 支給総額3兆72億円
624 : ピーちゃん(東京都)[]:2011/02/06(日) 12:42:29.32 ID:0uQ+wxwp0 - >>602
だから、そんなの国の支出から見たらちゃちいもんで、 高額納税者だったら人によっては1年分程度の納税ですよw
|
- 生活保護受給者197万7000人 支給総額3兆72億円
632 : ピーちゃん(東京都)[]:2011/02/06(日) 12:44:34.77 ID:0uQ+wxwp0 - >>609
いいお医者さん紹介しましょうか?w
|
- 生活保護受給者197万7000人 支給総額3兆72億円
649 : ピーちゃん(東京都)[]:2011/02/06(日) 12:49:37.49 ID:0uQ+wxwp0 - >>630
>こいつら生産性皆無なんだから全員殺せよ。 で、社会においてその「生産性」がある人間は多いんですか? ほんのちょろっと給料貰って、 しかもその給料分の利益すら出せてるか怪しい お荷物労働者は居ませんか? それでも「生産性皆無」な「人間ではない人間」は殺せよと言いますか? いや、別にあなたがそうだと書いてるわけでもないので、怒らないでくださいねw
|
- 生活保護受給者197万7000人 支給総額3兆72億円
657 : ピーちゃん(東京都)[]:2011/02/06(日) 12:51:20.41 ID:0uQ+wxwp0 - >>633
同感です。 個人的感想だけ言えば、その生保が欲しいって人も、 俺の払った税金で生活するなボケって人も、 両方とも、みみっちい人たちですが、まあ、世の中色んな人が居るし、いいかとw
|