トップページ > ニュース速報 > 2011年02月05日 > vhCh71G30

書き込み順位&時間帯一覧

534 位/22782 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数212100000013045000001300032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
テッピー(中部地方)
もし戦国時代に2ちゃんやブログ・ツイッターがあったら
バトルアスリーテス大運動会
織田信長が超飛躍できた理由。
郵便事業会社(JP日本郵便)に債務超過のおそれ 宅配便事業からの撤退も
相続が「争族」になるかも…いきなり現れる”親戚”に気をつけろ
九州弁で最もエレガントなのは長崎弁だな 〜くさ とか〜どん とかありえない
元は金持ちだったのに親が破産して落ちぶれたお坊ちゃんお嬢ちゃんって友達にいた事ある???
近鉄と名鉄は相互直通運転をしていた時期がある やっぱ三重は名古屋の仲間やね
鹿児島 vs 熊本 ついでに沖縄も参戦
英>>>日>>>>独>>>>仏>>>>>>>>中

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

もし戦国時代に2ちゃんやブログ・ツイッターがあったら
8 : テッピー(中部地方)[sage]:2011/02/05(土) 00:36:27.85 ID:vhCh71G30
山口(大都会)
とかいわれるのか?
バトルアスリーテス大運動会
45 : テッピー(中部地方)[sage]:2011/02/05(土) 00:39:03.17 ID:vhCh71G30
>>20
>>21
ありがとう
たまに思い出して気になっていた長年の疑問が解けたよ
織田信長が超飛躍できた理由。
98 : テッピー(中部地方)[sage]:2011/02/05(土) 01:08:36.43 ID:vhCh71G30
愛知(尾張)は60万石と
貧しい九州や東北地方で換算すると2国分以上の収穫量があったし
発展した港湾もあったので経済的にも裕福だった。
織田信長が超飛躍できた理由。
123 : テッピー(中部地方)[sage]:2011/02/05(土) 01:14:00.02 ID:vhCh71G30
>>28
大内政弘・大内義興らは幕政や国内を平和にすることには興味がなかった。
大陸との貿易利権しか興味を示さなかったから
細川勝元を引きずり落とすために応仁の乱で京都を荒らしまくったり、
細川澄元を引きずり落とすために前将軍を担ぎだして京都に上洛した。
すべて細川を引きずり落とすために行動している。
郵便事業会社(JP日本郵便)に債務超過のおそれ 宅配便事業からの撤退も
62 : テッピー(中部地方)[sage]:2011/02/05(土) 01:17:47.36 ID:vhCh71G30
自賠責みたいに民主党が資産没収して使い込んだんじゃね?
相続が「争族」になるかも…いきなり現れる”親戚”に気をつけろ
16 : テッピー(中部地方)[sage]:2011/02/05(土) 01:23:44.34 ID:vhCh71G30
祖父の遺産は3億あった。
しかし長男である伯父が事業の借金返済のために「後で現金を渡す」といって父に相続放棄させて
3億円を独り占めした。
ところが先日会社が倒産して夜逃げしやがった。
幸い父は保証人にもなっておらず別の自営業やっているので直接的な経済的な被害はないけど
もったいなかったなあ。

伯父を助けるためとはいえ1億5000万を放棄した父は人が良すぎる。
バトルアスリーテス大運動会
53 : テッピー(中部地方)[sage]:2011/02/05(土) 01:26:57.93 ID:vhCh71G30
>>46
違うのか!参考までにおしえておくれ。
織田信長が超飛躍できた理由。
199 : テッピー(中部地方)[sage]:2011/02/05(土) 01:30:38.59 ID:vhCh71G30
>>130
鐚銭として西日本では無理やり受け取ることを強要されるほど流通で嫌がられた永楽通宝を
あえて領内の基準通貨にしたのは斬新だった。
織田信長が超飛躍できた理由。
235 : テッピー(中部地方)[sage]:2011/02/05(土) 01:36:44.34 ID:vhCh71G30
>>200
当時の関東はド田舎で秀吉は辺境に追いやったつもりだったわけで。
それが太田道灌(笑)がつくったボロ小屋が徳川家康の大普請で化けた。
その後は田舎の人間が江戸に集まってきて人口が飛躍的に増えた。
織田信長が超飛躍できた理由。
240 : テッピー(中部地方)[sage]:2011/02/05(土) 01:38:01.36 ID:vhCh71G30
>>212
西の山口東の小田原といわれるくらいだからな。
ただし人口は京都15万、山口6万、鹿児島2万とかと比較すると
かなり7000人と控えめ。
織田信長が超飛躍できた理由。
249 : テッピー(中部地方)[sage]:2011/02/05(土) 01:39:48.97 ID:vhCh71G30
>>217
上杉の奴隷は売られた借金を返せば身分が元に戻る希望が持てる奴隷

大友の奴隷は家畜同然に海外に売られる絶望的な奴隷

奴隷にも大きな差があるなあ
織田信長が超飛躍できた理由。
270 : テッピー(中部地方)[sage]:2011/02/05(土) 01:46:58.35 ID:vhCh71G30
>>236
大寧寺の変ってのも実は大事件で
大内が殺されて明が銅銭を売ってくれなくなると
慢性的な通貨不足になったんだよな。
明銭は時間がたつと鐚銭になる時限爆弾なので怖くて流通しにくい。
そこで鐚銭を基準にするという北条の大胆な経済政策は
通貨流通が少ない関東では大成功だったんだよな。

流通数の多い西日本だとそういうわけにもいかないので
米(劣化するけどそれ自体に価値がある)の債権をやりとりする石高制になった。

北条の判断は絶妙よ
織田信長が超飛躍できた理由。
282 : テッピー(中部地方)[sage]:2011/02/05(土) 01:52:16.50 ID:vhCh71G30
>>113
織田信秀は4000貫
あの大内ですら2000貫だからすさまじい献金額だったわけよ。
東北の雄である伊達稙宗ですら苦労して捻出して255貫程度だからなあ。
九州弁で最もエレガントなのは長崎弁だな 〜くさ とか〜どん とかありえない
61 : テッピー(中部地方)[sage]:2011/02/05(土) 01:56:25.63 ID:vhCh71G30
でちゅわは 大牟田弁
織田信長が超飛躍できた理由。
359 : テッピー(中部地方)[sage]:2011/02/05(土) 02:54:34.47 ID:vhCh71G30
>>287
津島港の存在も大きかったかと
元は金持ちだったのに親が破産して落ちぶれたお坊ちゃんお嬢ちゃんって友達にいた事ある???
204 : テッピー(中部地方)[sage]:2011/02/05(土) 09:57:49.36 ID:vhCh71G30
農地改革でなぁ
近鉄と名鉄は相互直通運転をしていた時期がある やっぱ三重は名古屋の仲間やね
8 : テッピー(中部地方)[sage]:2011/02/05(土) 10:01:43.48 ID:vhCh71G30
貧乏な名鉄が3位だと?
織田信長が超飛躍できた理由。
399 : テッピー(中部地方)[sage]:2011/02/05(土) 10:44:15.02 ID:vhCh71G30
>>395
山口の大内義興が公家を庇護して、公家や寺社を利用することで
中央への影響力を強めることに成功したので
今川義元もそれを真似した。
織田信長が超飛躍できた理由。
405 : テッピー(中部地方)[sage]:2011/02/05(土) 10:56:44.88 ID:vhCh71G30
>>403
>>404
なんだかんだいって毛利元就が山口の復興に失敗し、
毛利輝元がアホだったせいで山口や三田尻(防府)ではなく指月(萩)を拠点にさせられたせいで
県内に小規模都市が乱立してしまい中核都市が作れなかったので
明治以降になってから福岡や広島に追いぬかれちゃったね。
織田信長が超飛躍できた理由。
426 : テッピー(中部地方)[sage]:2011/02/05(土) 12:23:11.51 ID:vhCh71G30
>>424
今川一門なのに裏切った徳川にとって今川は無能で暗愚でなきゃ都合が悪い。
日本を徳川が支配した時点で情報が歪められるのは仕方がない。

>>425
大内一門なのに裏切った毛利にとって大内は無能で暗愚でなきゃ都合が悪い。
周防・長門を毛利が支配した時点で情報が歪められるのは仕方がない。
織田信長が超飛躍できた理由。
436 : テッピー(中部地方)[sage]:2011/02/05(土) 12:45:59.00 ID:vhCh71G30
大内こそ室町時代に暗躍した巨悪そのものなのになぜか全然槍玉に挙げられず
義満に歯向かった応永の乱くらいしか名前がでてこないのは、
自称朝鮮系(詐称らしいが)なので文科省が某国に配慮しているのだろうか?

細川勝元と山名宗全ばかりクローズアップされる応仁の乱だけど
西軍の敗戦で決着しそうな時に大内政弘が参戦したせいで戦乱が長引いた。
また撤収するときに京に火を放っているし、奴こそ日本を長年混乱させた極悪人。
その息子の大内義興も寧波の乱で明を激怒させる外交問題を起こしておきながら
教科書の寧波の乱に名前すらでてこない。倭寇とも結託していたようだしもっと叩かれるべきだとおもうがなあ。
鹿児島 vs 熊本 ついでに沖縄も参戦
6 : テッピー(中部地方)[sage]:2011/02/05(土) 12:54:01.45 ID:vhCh71G30
熊本のイメージ=肥後もっこす=デブ
鹿児島のイメージ=西郷隆盛=デブ

どっちもデブのイメージ
織田信長が超飛躍できた理由。
447 : テッピー(中部地方)[sage]:2011/02/05(土) 12:57:17.52 ID:vhCh71G30
>>438
京を焼け野原にしたのが大内だっての。
時代は変わるが禁門の変でも撤退時に京を焼いている。
京に迷惑かけすぎだろ
英>>>日>>>>独>>>>仏>>>>>>>>中
30 : テッピー(中部地方)[sage]:2011/02/05(土) 13:00:57.69 ID:vhCh71G30
>>8
ランバーガンダムのアンドリュー・グラハムがいるじゃないか
鹿児島 vs 熊本 ついでに沖縄も参戦
10 : テッピー(中部地方)[sage]:2011/02/05(土) 13:04:45.00 ID:vhCh71G30
鹿児島県の阿久根市民は頭が熊本県名物の水俣病に感染している
Jリーグ終了のお知らせ チーム数増えすぎだろ、今いくつあるんだよ
4 : テッピー(中部地方)[sage]:2011/02/05(土) 13:06:08.57 ID:vhCh71G30
もうすぐ大分が破綻するから大丈夫
バロー、カネスエ、ヨシヅヤ、ヤマナカ、ユニー…東海地区最強のスーパーはどこなのか?
5 : テッピー(中部地方)[sage]:2011/02/05(土) 13:41:34.08 ID:vhCh71G30
クックマート
織田信長が超飛躍できた理由。
484 : テッピー(中部地方)[sage]:2011/02/05(土) 13:52:32.23 ID:vhCh71G30
>>481
>あとは元就元親義久政宗ぐらいか
毛利元就・三村元親・尼子義久・浦上政宗
中国地方は熱いな!
福岡市・天神 ダイエーショッパーズ福岡専門店街 閉店
24 : テッピー(中部地方)[sage]:2011/02/05(土) 19:53:36.06 ID:vhCh71G30
野球球団に借金を押し付けて逃げたから
ファンが利用しなくなったのかな?
織田信長が超飛躍できた理由。
553 : テッピー(中部地方)[sage]:2011/02/05(土) 20:00:19.70 ID:vhCh71G30
>>531
副社長の佐久間信盛は首になった後かw
織田信長が超飛躍できた理由。
554 : テッピー(中部地方)[sage]:2011/02/05(土) 20:01:44.47 ID:vhCh71G30
>>551
アメリカ人が作ったせいで
トーマス・ゲージの能力が不当に低いあれかw
整形の板野さんが2ちゃんねらーの悪口を気に病んで倒れる
29 : テッピー(中部地方)[sage]:2011/02/05(土) 20:33:45.55 ID:vhCh71G30
ビッチ(゚听)イラネ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。