トップページ > ニュース速報 > 2011年02月05日 > N5XRwUTB0

書き込み順位&時間帯一覧

175 位/22782 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0304163000000000000000092055



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ホッピー(チベット自治区)
プリンスI世(東京都)
民主議員「宮崎の火山噴火は牛鶏虐殺の天罰」→すいませんでした
中国人 「SIMロック解除大歓迎!!!早くしてくれよ!!!」
すっかり落ち目の吉井和哉がパルコで小遣い稼ぎ
iPad最強伝説
相撲協会 「八百長があったか知りたいから、八百長してた奴はアンケ答えてくれ。実名で」
元力士「八百長は昔からあったし横綱もやってた。ガチ力士の方が少なかった」
自民党、「都民の強い要望」として石原都知事に来季の出馬を促す
郵便事業会社(JP日本郵便)に債務超過のおそれ 宅配便事業からの撤退も
結局、天皇って日本に必要なの?俺はアレって寄生虫だと思うんだけど
川崎市の魅力
NHKがグルーポンおせち特集! NHK総合で今日午後9時50分〜
サンデル先生の議論を見てると、朝生出演者や日本の政治家が低レベルすぎて悲しくなるよね(´・ω・`)
総務省職員「アナログ放送が予定通り終了するなんて総務省の人間は誰も思っていない」
ハッカー△「エジプトのために一肌脱ごうじゃねえか。ネット復旧させてやる。48時間以内だ。」
部下の女の子二人が俺のおちんぽを奪い合ってて辛い

書き込みレス一覧

次へ>>
民主議員「宮崎の火山噴火は牛鶏虐殺の天罰」→すいませんでした
370 : ホッピー(チベット自治区)[sage]:2011/02/05(土) 01:21:38.38 ID:N5XRwUTB0
なんか過去に似たようなことがあった気がする。
ニューヨークのテロは自業自得とか言った議員いなかったっけ?
中国人 「SIMロック解除大歓迎!!!早くしてくれよ!!!」
23 : ホッピー(チベット自治区)[sage]:2011/02/05(土) 01:35:09.09 ID:N5XRwUTB0
>>18
中国人がその支払いを真面目に払うとでも?

中国人 「SIMロック解除大歓迎!!!早くしてくれよ!!!」
30 : ホッピー(チベット自治区)[sage]:2011/02/05(土) 01:40:41.36 ID:N5XRwUTB0
>>28
iモードなんってガラパゴス仕様が残ってる限り、
SIMフリーになってもなんら問題ないんだろうなw
すっかり落ち目の吉井和哉がパルコで小遣い稼ぎ
74 : ホッピー(チベット自治区)[sage]:2011/02/05(土) 03:40:15.54 ID:N5XRwUTB0
そろそろイエモン復活するんかな?
iPad最強伝説
19 : ホッピー(チベット自治区)[sage]:2011/02/05(土) 03:42:44.54 ID:N5XRwUTB0
iPad便利だけどねー
使うシーンが限られる。
3G契約するほど財布に余裕がないからWi-Fi版にしちゃったのが悪いんだけど。

相撲協会 「八百長があったか知りたいから、八百長してた奴はアンケ答えてくれ。実名で」
107 : ホッピー(チベット自治区)[sage]:2011/02/05(土) 03:46:20.71 ID:N5XRwUTB0
親方衆も大半が現役時代にやってただろうに・・・

あんなもん、プロレスの出来レースと一緒。

追及するのがヤボと言った禿漫画家を評価する。
相撲協会 「八百長があったか知りたいから、八百長してた奴はアンケ答えてくれ。実名で」
109 : ホッピー(チベット自治区)[sage]:2011/02/05(土) 03:51:57.28 ID:N5XRwUTB0
そりゃわかってたでしょうな

昔の方が多かっただろうし。

それを、さも知らなかったかのようにふるまう奴を、コメンテーターで呼ぶ意味わからん。

相撲協会 「八百長があったか知りたいから、八百長してた奴はアンケ答えてくれ。実名で」
123 : ホッピー(チベット自治区)[sage]:2011/02/05(土) 04:05:57.59 ID:N5XRwUTB0
競馬とかオートレースのような公的な賭博の対象ではないんだから、
八百長してなんかまずいのかねぇ?

興行だからそんなもんと割り切ってみればいいんじゃね?
どーせ、暴力団だって排除しきれないんだろうし。

元力士「八百長は昔からあったし横綱もやってた。ガチ力士の方が少なかった」
716 : ホッピー(チベット自治区)[sage]:2011/02/05(土) 04:09:30.20 ID:N5XRwUTB0
>>711
そうか?
伝統っていう背景も込みで面白いんだと思うから、
ヤオありありの公益法人でもよくね?w
別に賭博の対象じゃないんだし
自民党、「都民の強い要望」として石原都知事に来季の出馬を促す
60 : ホッピー(チベット自治区)[sage]:2011/02/05(土) 04:12:02.90 ID:N5XRwUTB0
石原って、自民じゃなくってたちあがれ日本じゃないの?
郵便事業会社(JP日本郵便)に債務超過のおそれ 宅配便事業からの撤退も
132 : ホッピー(チベット自治区)[sage]:2011/02/05(土) 04:13:38.94 ID:N5XRwUTB0
昔から、地元の有権者が郵便局長をやって、そいつが建てた建物を
高い値段で借りる形だから、民営化なんか無理無理。
数年内に破たんするよ。

結局、天皇って日本に必要なの?俺はアレって寄生虫だと思うんだけど
662 : ホッピー(チベット自治区)[sage]:2011/02/05(土) 04:14:47.15 ID:N5XRwUTB0
今、居なくなって困るか?というと、そんなに問題ない。
けど、日本という国のアイデンティティーの一つであることには間違いないから、
無くすっていうのもどうかと?
多少の経費削減は必要だと思うけどね。
川崎市の魅力
23 : ホッピー(チベット自治区)[sage]:2011/02/05(土) 04:17:50.95 ID:N5XRwUTB0
直接経費の半分しか出ないって、残りの半分は自腹?
それで市の魅力をアピールする事業を行うって、どんだけMなんだよ?w
結局、天皇って日本に必要なの?俺はアレって寄生虫だと思うんだけど
673 : ホッピー(チベット自治区)[sage]:2011/02/05(土) 04:29:15.31 ID:N5XRwUTB0
神武天皇から続く伝統を無くせとは言えないなぁ。
郵便事業会社(JP日本郵便)に債務超過のおそれ 宅配便事業からの撤退も
138 : ホッピー(チベット自治区)[sage]:2011/02/05(土) 04:31:15.40 ID:N5XRwUTB0
郵便局がありすぎなだけ。
都市部だけでも統廃合して半分程度まですればOK
統廃合すりゃ人も減らせられるしな
結局、天皇って日本に必要なの?俺はアレって寄生虫だと思うんだけど
675 : ホッピー(チベット自治区)[sage]:2011/02/05(土) 04:32:12.86 ID:N5XRwUTB0
そりゃ、賛成。
敷地ももっとコンパクトにすれば、警備コストも減らせられる。

郵便事業会社(JP日本郵便)に債務超過のおそれ 宅配便事業からの撤退も
142 : ホッピー(チベット自治区)[sage]:2011/02/05(土) 04:35:35.32 ID:N5XRwUTB0
>>140
大丈夫だよ。
亀井がどーのこーのの前に、民主が自滅で国民新党ともども倒れるだろうから。
統一地方選で民主惨敗だよ。
郵便事業会社(JP日本郵便)に債務超過のおそれ 宅配便事業からの撤退も
143 : ホッピー(チベット自治区)[sage]:2011/02/05(土) 04:36:52.36 ID:N5XRwUTB0
>>141
もともと、それだけ税金を食ってたってだけのこと。
民営化したから表に出てきたってだけ。
民営化の過程で多少スリム化は図られてるから、
以前はもっとひどかったってことさ。
iPad最強伝説
26 : ホッピー(チベット自治区)[sage]:2011/02/05(土) 04:38:40.45 ID:N5XRwUTB0
おいおい、、、
ファッション誌がアプリに力を入れてるのを知らない?
郵便事業会社(JP日本郵便)に債務超過のおそれ 宅配便事業からの撤退も
147 : ホッピー(チベット自治区)[sage]:2011/02/05(土) 04:46:52.21 ID:N5XRwUTB0
>>144
ん?税金をただただ食ってく国のサービスのままか?
もしくは民営化して赤字に税金を投入するか?の違いでしょ。
民営化すれば、多少なりとも経営意識が働くから、
税金を多少でも抑えるのが目的で、それを達成できりゃいいってこと。

何を根拠に民営化しちゃいけないと思うの?
相撲協会 「八百長があったか知りたいから、八百長してた奴はアンケ答えてくれ。実名で」
143 : ホッピー(チベット自治区)[sage]:2011/02/05(土) 04:49:40.24 ID:N5XRwUTB0
>>141
まぁ、日本古来の伝統を維持するっていう名目での税金だろう
伝統を守るべきものか?不要というかは個人の主観によるとこだろ
伝統的に八百長やってたんだろうから、いいんじゃね?とw
郵便事業会社(JP日本郵便)に債務超過のおそれ 宅配便事業からの撤退も
158 : ホッピー(チベット自治区)[sage]:2011/02/05(土) 04:57:28.59 ID:N5XRwUTB0
>>149
いや、、、だから、
赤字であっても民営化以前の税金投入額よりはマシだろうってこと。
数字を知ってるわけではないけどマシにするための民営化。
局なんかもっと統廃合してもいいくらい。
特に都市部な。どんだけ近い場所に隣接してるんだよって場所がまだまだある。
銀行の支店・営業所間隔の半分以下で残ってる。

郵便事業会社(JP日本郵便)に債務超過のおそれ 宅配便事業からの撤退も
160 : ホッピー(チベット自治区)[sage]:2011/02/05(土) 04:59:58.53 ID:N5XRwUTB0
>>159
そっそ。
村木自身は無罪だったとしても、不正利用を見逃してたという
なんの経営意識の無いチェック体制だったという責は負ってるんだよな。
悲劇のヒロイン扱いされてるけどw
郵便事業会社(JP日本郵便)に債務超過のおそれ 宅配便事業からの撤退も
165 : ホッピー(チベット自治区)[sage]:2011/02/05(土) 05:02:52.22 ID:N5XRwUTB0
>>163
あん?
税金投入0だったと?
んなわけあるかいw
郵便事業会社(JP日本郵便)に債務超過のおそれ 宅配便事業からの撤退も
176 : ホッピー(チベット自治区)[sage]:2011/02/05(土) 05:13:34.96 ID:N5XRwUTB0
>>168
全部込みでなら当たり前じゃんw
なんで、郵便事業の話から銀行・保険込みの話になってるの?w
さらに、その当時はもろもろの税金も免除されてたはず。
郵便事業会社(JP日本郵便)に債務超過のおそれ 宅配便事業からの撤退も
177 : ホッピー(チベット自治区)[sage]:2011/02/05(土) 05:15:30.32 ID:N5XRwUTB0
>>175
そこが特定郵便局であれば、地主が建物を建ててて
日本郵便が相場より高い価格で借り上げてるw
郵便局長さんは、高い給料と家賃収入でウハウハ
NHKがグルーポンおせち特集! NHK総合で今日午後9時50分〜
357 : プリンスI世(東京都)[sage]:2011/02/05(土) 22:18:53.91 ID:N5XRwUTB0
結局、退蔵益ビジネスごまかしたままに見えるけど
NHK的に退蔵益を誤魔化す理由は何なんだろうね。

クーポンを過剰発行してサービス履行を不可能にすればするほど
運営会社が儲かるシステムなんて、明らかに契約を破らせることを前提としてるわけで
公序良俗に反する反社会ビジネスとして徹底撲滅されて当然でしょ。
NHKがグルーポンおせち特集! NHK総合で今日午後9時50分〜
438 : プリンスI世(東京都)[sage]:2011/02/05(土) 22:28:51.59 ID:N5XRwUTB0
>>370
アメリカのCEOとかいうのが、見るからに実務経験浅い学生臭い奴だから
こんなもんでしょ、初期のリクルートやライブドアと同じで社会常識が完全欠落したまま暴走してるだけ
NHKがグルーポンおせち特集! NHK総合で今日午後9時50分〜
446 : プリンスI世(東京都)[sage]:2011/02/05(土) 22:30:03.94 ID:N5XRwUTB0
>>431
先週だっけ?脅迫セールスマンワロタ

「オタクにセメント流し込む」って一発で逮捕じゃねぇ〜かw
NHKがグルーポンおせち特集! NHK総合で今日午後9時50分〜
456 : プリンスI世(東京都)[sage]:2011/02/05(土) 22:31:09.94 ID:N5XRwUTB0
今回NHKがスキップしたのは

・ 二重価格
・ 50%の暴利マージン
・ 退蔵益ビジネス

他に何かある?
サンデル先生の議論を見てると、朝生出演者や日本の政治家が低レベルすぎて悲しくなるよね(´・ω・`)
409 : プリンスI世(東京都)[sage]:2011/02/05(土) 22:32:29.16 ID:N5XRwUTB0
>>408
それは特定アジア人の鏡みたいなもんだから
じっくり眺めて醜さを堪能すればいい
NHKがグルーポンおせち特集! NHK総合で今日午後9時50分〜
483 : プリンスI世(東京都)[sage]:2011/02/05(土) 22:34:41.23 ID:N5XRwUTB0
>>458
なんかマインドコントロールで、
「精神的絶対優位を勝ち取って言いなりにする」
ってあるやん、猿回しや北九州一家惨殺事件で使われたテク

あれ使って、どんどん脅迫して、訴える気を喪失させて契約に持ち込むんだってさ。
まあ昔の押し売りの「今日、ム所出たばっかなんですが、ぜひ買ってください」と同じだろうな。


NHKがグルーポンおせち特集! NHK総合で今日午後9時50分〜
495 : プリンスI世(東京都)[sage]:2011/02/05(土) 22:37:15.70 ID:N5XRwUTB0
>>467
おせちは明らかに地雷踏んだんだろうな。
ヤクザの人って、そういう年中行事好きそうだからw
NHKがグルーポンおせち特集! NHK総合で今日午後9時50分〜
531 : プリンスI世(東京都)[sage]:2011/02/05(土) 22:43:15.89 ID:N5XRwUTB0
>>510
よかったね。
最近はサラ金や高利貸しで金借りさせて買わせるのがメインでしょ、
ローン商法とか
総務省職員「アナログ放送が予定通り終了するなんて総務省の人間は誰も思っていない」
15 : プリンスI世(東京都)[sage]:2011/02/05(土) 22:55:49.78 ID:N5XRwUTB0
米国政府の年次改革要望書が発端だから
形だけやって、メーカへの利益配分も済んだら
後は野となれ山となれ、だろうね。

そんなとこでムリにアナログ止めたら
実際には10%以上残ってるアナログ世帯・事業所・施設から
猛反撃食らうこと判ってるわけで、日本人はそこらへん阿吽の呼吸で延期するだろ
NHKがグルーポンおせち特集! NHK総合で今日午後9時50分〜
606 : プリンスI世(東京都)[sage]:2011/02/05(土) 23:00:39.54 ID:N5XRwUTB0
>>594
販売元は宗教系だから、幸福の壺を手放しても不幸にならないけど
間に入るグルポンはどんどん幸福が減って不幸のどん底に堕ちればいいのに(・ω・)
NHKがグルーポンおせち特集! NHK総合で今日午後9時50分〜
615 : プリンスI世(東京都)[sage]:2011/02/05(土) 23:03:32.76 ID:N5XRwUTB0
>>601
うん、日経パクリっつーか。

ここまでは報道しておk、
こっから内側は絶対報道しない
みたいな暗黙の取決めしてる予感がする

退蔵益ビジネスと二重価格を誰も叩かないのはおかしいだろ
まあ二重価格はブラックだから断定しちゃまずいんかもしれんが
NHKがグルーポンおせち特集! NHK総合で今日午後9時50分〜
618 : プリンスI世(東京都)[sage]:2011/02/05(土) 23:05:36.30 ID:N5XRwUTB0
>>616
痴漢は女体を撫で回すだけ・・・ってそれ犯罪だから
NHKがグルーポンおせち特集! NHK総合で今日午後9時50分〜
625 : プリンスI世(東京都)[sage]:2011/02/05(土) 23:09:05.69 ID:N5XRwUTB0
>>621
あれはアウトだよね。写真撮りに行くって通知して「適当な写真貼りました」ってのも
一般社会人としての最低限のモラルを逸脱してるし。
総務省職員「アナログ放送が予定通り終了するなんて総務省の人間は誰も思っていない」
40 : プリンスI世(東京都)[sage]:2011/02/05(土) 23:10:29.80 ID:N5XRwUTB0
>>35
電器屋探せば\5000位でデジアナ変換機買えるらすぃ。
NHKがグルーポンおせち特集! NHK総合で今日午後9時50分〜
635 : プリンスI世(東京都)[sage]:2011/02/05(土) 23:11:34.06 ID:N5XRwUTB0
>>627
退蔵益を店じゃなくクーポンサイトが独占するのはおかしいだろw
NHKがグルーポンおせち特集! NHK総合で今日午後9時50分〜
639 : プリンスI世(東京都)[sage]:2011/02/05(土) 23:13:59.06 ID:N5XRwUTB0
>>627

(ごめんなさい、修正します)

退蔵益を店じゃなくクーポンサイトが独占するのはおかしいだろw
発行枚数はクーポンサイトが勝手に決めて、宣伝や写真も勝手に書いて
退蔵益(メリット)は全てクーポンサイト
契約履行責任(リスク)だけ店に負わせるのは、明らかに不正の温床だろ?

総務省職員「アナログ放送が予定通り終了するなんて総務省の人間は誰も思っていない」
46 : プリンスI世(東京都)[sage]:2011/02/05(土) 23:16:07.29 ID:N5XRwUTB0
逆に言うと、放送局一社が延長を決めれば
あとは雪崩をうったように延長になるんだろうな。

監督官庁は期限を仕切るつもりは毛頭ないってことなら
総務省職員「アナログ放送が予定通り終了するなんて総務省の人間は誰も思っていない」
50 : プリンスI世(東京都)[sage]:2011/02/05(土) 23:17:07.00 ID:N5XRwUTB0
>>43
http://kakaku.com/kaden/digital-tv-tuner/

個人的にはPCで1セグでも充分だなぁ。Key Hole停止は痛いけど。
総務省職員「アナログ放送が予定通り終了するなんて総務省の人間は誰も思っていない」
54 : プリンスI世(東京都)[sage]:2011/02/05(土) 23:19:04.34 ID:N5XRwUTB0
>>43
あ、ごめん。
デジアナ変換+VHF変換=地デジチューナー
と言う認識で、VHF変換はゴミみたいな値段だから
デジアナ変換といっちまった。スマソ
ハッカー△「エジプトのために一肌脱ごうじゃねえか。ネット復旧させてやる。48時間以内だ。」
634 : プリンスI世(東京都)[sage]:2011/02/05(土) 23:20:17.68 ID:N5XRwUTB0
>>222
そして鳩専門のクラッカーが登場するわけですね
総務省職員「アナログ放送が予定通り終了するなんて総務省の人間は誰も思っていない」
67 : プリンスI世(東京都)[sage]:2011/02/05(土) 23:25:07.82 ID:N5XRwUTB0
>>55
日本のバブルが崩壊した時に
福田(父)がアメリカに頭下げて日本株買い支えを頼んだ結果
1. アメリカ議会が「年次改革要望書」という文面で日本に内政干渉できるようになった (建前:閉鎖的な日本市場の開放/逆の要望書もあるけど内容はショボショボ)
2. 日本企業の外資比率が急速に高まり、会計基準他のグローバル化(アメリカ中心主義)が進んだ

日本の地デジ化は、この年次改革要望書によるアメリカの希望に従ったもの。
総務省職員「アナログ放送が予定通り終了するなんて総務省の人間は誰も思っていない」
68 : プリンスI世(東京都)[sage]:2011/02/05(土) 23:26:48.95 ID:N5XRwUTB0
>>64
・そういうつもりで言ったのではない。
・私はいろいろな所で意見を言っているから、一貫性があるとは限らない。
・法律と証拠に従って速やかに処理いたしております

好きなの選べw
NHKがグルーポンおせち特集! NHK総合で今日午後9時50分〜
672 : プリンスI世(東京都)[sage]:2011/02/05(土) 23:31:34.77 ID:N5XRwUTB0
>>657
まあ渡すタイミングや、顧客満足度調査は重要だろうね。
事前に渡したら確実に夜逃げする奴出てくるだろうし
店畳む覚悟でデタラメなサービス提供して借金清算する業者も出るだろうな。

でも今一番信頼できないのがクーポン屋本人って状況だからなぁ
総務省職員「アナログ放送が予定通り終了するなんて総務省の人間は誰も思っていない」
84 : プリンスI世(東京都)[sage]:2011/02/05(土) 23:34:39.31 ID:N5XRwUTB0
>>70
そこらへんのビジネスのカラクリは真剣に追ってない。
たぶんノビー(池田信夫)あたりならきちんと押さえてるんじゃないかと。

いずれにしても、唐突に地デジ化が決定したのはアメリカ様の決定。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。