トップページ > ニュース速報 > 2011年02月05日 > 0lHSk93K0

書き込み順位&時間帯一覧

170 位/22782 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数001128870000000000004862056



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ピカちゃん(大阪府)
エジプト革命総合 大統領の落日 アメリカが大統領を裏切りそう
エジプト革命総合 NHKが偏向報道 お前ら税金使って取材してんのか?

書き込みレス一覧

次へ>>
エジプト革命総合 大統領の落日 アメリカが大統領を裏切りそう
763 : ピカちゃん(大阪府)[sage]:2011/02/05(土) 02:52:03.56 ID:0lHSk93K0
なんかあれだな
アメリカの景気対策の為の公共事業としての戦争という構図
ここ数年のドタバタでこれもう機能しなくなったのかな?
それを見越した人達が反旗を翻したのかな?
エジプト革命総合 大統領の落日 アメリカが大統領を裏切りそう
789 : ピカちゃん(大阪府)[sage]:2011/02/05(土) 03:03:37.45 ID:0lHSk93K0
>>769
なるほど
そう考えると最近までのアメリカ一極支配だった時代って
結局アメリカの首を絞めていたんだね
911後一年ぐらいは世界征服ぐらいののりでやってたのになあ

>>774
それに対してムバラク、首相、スレイマン、エルバラダイ、ムスリム同胞団
がそれぞれの思惑で知恵比べしてるってことか
なんかまたCIAが「俺らちゃんと前から報告してたから悪くないです」とか言い出してるけど
パックスアメリカーナの目に見える部分の衰退と共に
目に見えないインテリジェンスの部分も力落ちてんじゃないかなと妄想
とりあえず戦端が多すぎるので希薄はしてると思う
エジプト革命総合 大統領の落日 アメリカが大統領を裏切りそう
797 : ピカちゃん(大阪府)[sage]:2011/02/05(土) 03:08:14.98 ID:0lHSk93K0
>>791
発端はチュニジアの無職青年抗議の焼身自殺だったと思う
それに対する抗議をtwitterで拡散Facebookで組織化ってことかな?

エジプト革命総合 大統領の落日 アメリカが大統領を裏切りそう
800 : ピカちゃん(大阪府)[sage]:2011/02/05(土) 03:10:05.78 ID:0lHSk93K0
>>794
その辺詳しくないんでさらっと軽い流れだけでもいいので教えてください
エジプト革命総合 大統領の落日 アメリカが大統領を裏切りそう
820 : ピカちゃん(大阪府)[sage]:2011/02/05(土) 03:22:58.73 ID:0lHSk93K0
>>813
ありがとう
ほんとずぶの素人なんですごいわかりやすく説明して頂いてありがたい
なんか今のいろいろな現象がすっきり整理できました
エジプト革命総合 大統領の落日 アメリカが大統領を裏切りそう
822 : ピカちゃん(大阪府)[sage]:2011/02/05(土) 03:24:34.87 ID:0lHSk93K0
お?追加ありがとう
>>817
エジプト革命総合 大統領の落日 アメリカが大統領を裏切りそう
828 : ピカちゃん(大阪府)[sage]:2011/02/05(土) 03:29:29.19 ID:0lHSk93K0
>>780
ごめん見落としてた
たぶん星条旗つけたのが乗り込んだというのはなかったと思う
エジプト革命総合 大統領の落日 アメリカが大統領を裏切りそう
831 : ピカちゃん(大阪府)[sage]:2011/02/05(土) 03:31:27.59 ID:0lHSk93K0
今も広場で音楽流してるんだな
おお群衆の頭上で逆光を浴びた吊るしあげ人形が心に響く
エジプト革命総合 大統領の落日 アメリカが大統領を裏切りそう
832 : ピカちゃん(大阪府)[sage]:2011/02/05(土) 03:32:55.25 ID:0lHSk93K0
>>829
だからあれほどアジア重視外交しろつってんのにねぇ

>>830
アフガンでもう十二分なんじゃないかな?
エジプト革命総合 大統領の落日 アメリカが大統領を裏切りそう
843 : ピカちゃん(大阪府)[sage]:2011/02/05(土) 03:38:17.26 ID:0lHSk93K0
>>836
東西ドイツ統合のような瞬間が
朝鮮半島に訪れる日をこの目で見ることは出来るのかな?
エジプト革命総合 大統領の落日 アメリカが大統領を裏切りそう
853 : ピカちゃん(大阪府)[sage]:2011/02/05(土) 03:44:16.67 ID:0lHSk93K0
>>841>>845
あれ?
>アフガンでもう十二分なんじゃないかな?
はもうアフガンで十二分に泥沼にはまってるから米軍人の遊んでる暇はないですよ
というつもりでした
エジプト革命総合 大統領の落日 アメリカが大統領を裏切りそう
855 : ピカちゃん(大阪府)[sage]:2011/02/05(土) 03:46:33.19 ID:0lHSk93K0
>>849>>852
僕もそう思ってたけど結構難しいみたいだよ
>>813
>>817
エジプト革命総合 大統領の落日 アメリカが大統領を裏切りそう
863 : ピカちゃん(大阪府)[sage]:2011/02/05(土) 03:49:55.91 ID:0lHSk93K0
849は本人だった失礼しました
エジプト革命総合 大統領の落日 アメリカが大統領を裏切りそう
870 : ピカちゃん(大阪府)[sage]:2011/02/05(土) 04:01:22.73 ID:0lHSk93K0
>>868
おおやっと冷戦が終わるのか
北の崩壊で南北統一?両体制のままで停戦を終戦へ?
エジプト革命総合 大統領の落日 アメリカが大統領を裏切りそう
879 : ピカちゃん(大阪府)[sage]:2011/02/05(土) 04:12:15.07 ID:0lHSk93K0
>>873
核は北朝鮮の軍部上層部が集団ヒステリーでも起こさないとないんじゃないかな?
もしかしてfrom china?

>>875
少しづつ北に経済発展してもらって統一時の混乱を抑える政策中
らしいのだがうまくいってないね

>>876
そっちほうが歴史長いんだっけ?

>>877
正直あんな微妙な位置のとこには日本は積極的手をつけないほうがいいと思ってる

そういえば満州近辺の人達ってどうなん?独自国家欲しがってるのかな?
エジプト革命総合 大統領の落日 アメリカが大統領を裏切りそう
885 : ピカちゃん(大阪府)[sage]:2011/02/05(土) 04:22:47.03 ID:0lHSk93K0
でもスレイマン相手にここまで立ち回ってるのは誰なんだ?
タイの赤シャツは長期化し過ぎて効果が薄れたが
今夜やってた音楽をデモに入れて行くのはいい手だと思う
そんな状況を全世界配信してる中に突入なんて出来ないでしょ
それに「イスラム原理主義者なんでしょ?」という目で見てる
相手になごやかなイメージを与えたし
発生当時にITメディアミックスを駆使していたし
今は広場の人間を暴発しないようにコントロールしてる
中の人は入れ替わってるかも知れないけど
いやはやすごい人達がいるんだなあ
エジプト革命総合 大統領の落日 アメリカが大統領を裏切りそう
886 : ピカちゃん(大阪府)[sage]:2011/02/05(土) 04:24:57.71 ID:0lHSk93K0
>>882
そっちかw

>>884
そんな本が出てること自体歴史だねえ
エジプト革命総合 大統領の落日 アメリカが大統領を裏切りそう
889 : ピカちゃん(大阪府)[sage]:2011/02/05(土) 04:28:21.87 ID:0lHSk93K0
長期化決定なの?
なんかムバラクに大義名分与えてお引き取り頂く流れなのかと思ってた
エジプト革命総合 大統領の落日 アメリカが大統領を裏切りそう
896 : ピカちゃん(大阪府)[sage]:2011/02/05(土) 04:42:59.48 ID:0lHSk93K0
>>894
アメリカ様からしたら僕もあなたも土人だけどね?
エジプト革命総合 大統領の落日 アメリカが大統領を裏切りそう
899 : ピカちゃん(大阪府)[sage]:2011/02/05(土) 04:48:52.04 ID:0lHSk93K0
行進を許可したってこと?
いよいよクライマックスか
エジプト革命総合 大統領の落日 アメリカが大統領を裏切りそう
902 : ピカちゃん(大阪府)[sage]:2011/02/05(土) 04:55:54.29 ID:0lHSk93K0
アルジャで今大統領支持派のデモの映像流れてたが
けっこうガラ悪いの混じってるな
エジプト革命総合 大統領の落日 アメリカが大統領を裏切りそう
911 : ピカちゃん(大阪府)[sage]:2011/02/05(土) 05:14:36.27 ID:0lHSk93K0
なんか中東で民主主義の芽が吹いている時に日本やアメリカとかで
すごい幼稚なナショナリズムが増えているってのはなんつうかせつないなあ

>>907
オバマがあれなら前原はああだよなねえ
エジプト革命総合 大統領の落日 アメリカが大統領を裏切りそう
925 : ピカちゃん(大阪府)[sage]:2011/02/05(土) 05:29:13.00 ID:0lHSk93K0
>>918
エジプト人はそう自称してるんじゃない?
エジプト革命総合 大統領の落日 アメリカが大統領を裏切りそう
942 : ピカちゃん(大阪府)[sage]:2011/02/05(土) 05:40:19.01 ID:0lHSk93K0
>>931
最初にパンよこせーって言ってた貧民に
ネットに触れれるインテリが混じってきて
その後、整理されたお祈りタイムを提供出来る人や
武闘派が入ってきたって感じなんかな

そう言えば非先進国の人達って情報の氾濫に晒されてないせいか
すごい子供っぽい大人いるんだよね
アルジャの一番前で投石してる若者の映像見て思い出した
きらきらした子供見たいな顔してるもんなあ
エジプト革命総合 大統領の落日 アメリカが大統領を裏切りそう
946 : ピカちゃん(大阪府)[sage]:2011/02/05(土) 05:42:45.42 ID:0lHSk93K0
>>934
公正な選挙でエジプト国民が選んだ政権が
西欧的な価値観以外のことをやりだしたとしても
それは民主主義なんじゃないの?
エジプト革命総合 大統領の落日 アメリカが大統領を裏切りそう
948 : ピカちゃん(大阪府)[sage]:2011/02/05(土) 05:44:34.29 ID:0lHSk93K0
>>944

>>946
エジプト革命総合 大統領の落日 アメリカが大統領を裏切りそう
953 : ピカちゃん(大阪府)[sage]:2011/02/05(土) 05:47:39.85 ID:0lHSk93K0
>>950
アメリカさんの影響力ってすごいんだねぇ
エジプト革命総合 大統領の落日 アメリカが大統領を裏切りそう
955 : ピカちゃん(大阪府)[sage]:2011/02/05(土) 05:50:24.23 ID:0lHSk93K0
しかしアメリカがこの状況で日和見なコメントしか出せないのを見ると
この10年でアメリカの立ち位置ってすごい変化したんだなと思う
エジプト革命総合 大統領の落日 アメリカが大統領を裏切りそう
957 : ピカちゃん(大阪府)[sage]:2011/02/05(土) 05:52:54.19 ID:0lHSk93K0
>>956
いろんな民主主義があってもいいような気がするよ
エジプト革命総合 大統領の落日 アメリカが大統領を裏切りそう
963 : ピカちゃん(大阪府)[sage]:2011/02/05(土) 06:00:05.70 ID:0lHSk93K0
少数の意見も完全に尊重する民主主義なんてまだ生まれてないんだから
30年の独裁政治が終わったばっかのエジプトにそんな高尚なこと言うのは可哀そうだと思うよ
エジプト革命総合 大統領の落日 アメリカが大統領を裏切りそう
966 : ピカちゃん(大阪府)[sage]:2011/02/05(土) 06:03:12.80 ID:0lHSk93K0
広場からはまだ音楽は流れてたよ
エジプト革命総合 大統領の落日 アメリカが大統領を裏切りそう
968 : ピカちゃん(大阪府)[sage]:2011/02/05(土) 06:06:20.33 ID:0lHSk93K0
>>967
じゃあエジプト新政府のムスリム同胞団以外のひとが
努力目標にいろいろ挙げとけばいいんじゃない?
エジプト革命総合 大統領の落日 アメリカが大統領を裏切りそう
973 : ピカちゃん(大阪府)[sage]:2011/02/05(土) 06:12:17.85 ID:0lHSk93K0
>>969
ものすごいデリケートな話だからね
それこそ無数の筋書きが練られて検討されてるんじゃないかな?
エジプト革命総合 大統領の落日 アメリカが大統領を裏切りそう
976 : ピカちゃん(大阪府)[sage]:2011/02/05(土) 06:13:02.20 ID:0lHSk93K0
>>972
すみませんまったく分かんないです
エジプト革命総合 大統領の落日 アメリカが大統領を裏切りそう
990 : ピカちゃん(大阪府)[sage]:2011/02/05(土) 06:20:20.72 ID:0lHSk93K0
>>981
あなたの言う民主主義は
北にカナダがあって南にメキシコがあって東に大西洋があって西に太平洋があって
昔はバッファローを主とした狩猟文化があってある時東から欧州人の移入があって
どんどん西に進んでいってその後はさらにいろいろな人が移入してきて
そのうち俺たちは俺たちだって言って独立するとか黒人が人間かどうか討論するとか
その後もけっこういろいろあってっていう土地で語られる民主主義でしょ?
ハンバーガーが主食じゃない人もいるって話わかります?
エジプト革命総合 大統領の落日 アメリカが大統領を裏切りそう
998 : ピカちゃん(大阪府)[sage]:2011/02/05(土) 06:24:33.04 ID:0lHSk93K0
>>994
じゃ話にならないな

エジプト革命総合 NHKが偏向報道 お前ら税金使って取材してんのか?
46 : ピカちゃん(大阪府)[sage]:2011/02/05(土) 19:34:04.69 ID:0lHSk93K0
今北
今日は劇的な動きはなかったのかな?
しかしなんでこの話で中国中国言うのかなぁ
明らかにアメリカに気を使ってるんでしょ
WHの公式見解を前原とNHKがフォローしてるように見えるんだが
NHKはしかしあれだなエジプト国営放送と同レヴェルだな


エジプト革命総合 NHKが偏向報道 お前ら税金使って取材してんのか?
53 : ピカちゃん(大阪府)[sage]:2011/02/05(土) 19:39:26.95 ID:0lHSk93K0
>>45
女性差別については西欧の価値観のみで語るのはどうだろう
いろんな形の女性へのいたわりがあるよ
あっちのほうは女の人は家の中ってのが多いけど
危ない大変なことは全部男の仕事
家の中では母ちゃんが女王みたいなとこあるし
満員電車の中に男女平等の一言で女の人も同じように詰め込むなんて
あっちから見たらすごい下品で情けない姿に見えると思うよ
女性専用車両の話は返さないで
関係ない方向に話がずれるから

エジプト革命総合 NHKが偏向報道 お前ら税金使って取材してんのか?
55 : ピカちゃん(大阪府)[sage]:2011/02/05(土) 19:40:45.00 ID:0lHSk93K0
>>46
ほんとだ
広場はどういったハ反応してるんですか?
エジプト革命総合 NHKが偏向報道 お前ら税金使って取材してんのか?
64 : ピカちゃん(大阪府)[sage]:2011/02/05(土) 19:57:32.49 ID:0lHSk93K0
>>62
価値観違うからね
オージーがクジラ喰うなって騒いでるのはどう思う?
エジプト革命総合 NHKが偏向報道 お前ら税金使って取材してんのか?
67 : ピカちゃん(大阪府)[sage]:2011/02/05(土) 20:02:22.81 ID:0lHSk93K0
>>53
それを差別だと思ってる人が帰国子女以外にどれくらいいるのかな?
「アメリカではイギリスではおフランスでは」って騒ぐ帰国子女の意見に
外国人が「そうだそうだ」としゃしゃり出てきたらどう思う?って感じかな?
エジプト革命総合 NHKが偏向報道 お前ら税金使って取材してんのか?
69 : ピカちゃん(大阪府)[sage]:2011/02/05(土) 20:03:52.91 ID:0lHSk93K0
67
ごめん
>>53でなく>>65です
ダンディズムと女性差別は線をひきづらいだろうね

エジプト革命総合 NHKが偏向報道 お前ら税金使って取材してんのか?
74 : ピカちゃん(大阪府)[sage]:2011/02/05(土) 20:12:39.15 ID:0lHSk93K0
>>73
あ、そうですね
難しいのは何を虐待とするかは文化によって違うのでそこがね
エジプト革命総合 NHKが偏向報道 お前ら税金使って取材してんのか?
77 : ピカちゃん(大阪府)[sage]:2011/02/05(土) 20:16:12.11 ID:0lHSk93K0
>>76
長期間のメディカルチェックって素敵な大義名分だね
過労と心労で倒れた!と言えば民衆からの同情もちょびっとは手に入るかな
エジプト革命総合 NHKが偏向報道 お前ら税金使って取材してんのか?
88 : ピカちゃん(大阪府)[sage]:2011/02/05(土) 20:25:28.70 ID:0lHSk93K0
>>79
公正な裁判はほしいね
私刑と肉体的刑罰は共通って難しいかも
死刑の扱いで西側の共通認識ってないような気が
砂漠の遊牧民にまで適用しようとなるとね
砂漠じゃそんなこと通用しねぇと言われたら僕は砂漠に住んでないんでそうかな?と思ってしまう
でも基本的は公正な民主的な裁判で人々が選んじゃったら外野がとやかく言うのはちょっとね
リプロダクティブヘルスも気候や地形などに則した形に融通しないと現地は困るかな?
エジプト革命総合 NHKが偏向報道 お前ら税金使って取材してんのか?
111 : ピカちゃん(大阪府)[sage]:2011/02/05(土) 20:36:14.24 ID:0lHSk93K0
>>93
価値観だからね
クジラの連想クイズで
「頭のいい素敵な海の友達!」と答える人と
「おいしそう!」って答える人や
ハトではどうですか?
「平和の象徴!」と答える人と
「おいしそう!」って答える人の意見を
こっちが正しいからこっちに統一させましょうって言われてもね
全世界の自然環境が均一だったらいいけど現状だと差異が出来るし
その差異が文化の差異になっていったりするしね

民主的な選挙で現地の人達が決めたものを尊重すればいいのかな<民主化


エジプト革命総合 NHKが偏向報道 お前ら税金使って取材してんのか?
129 : ピカちゃん(大阪府)[sage]:2011/02/05(土) 20:48:54.54 ID:0lHSk93K0
日本でも在住エジプト人がデモやってんだね@NHK
これはさすがに誤魔化しようないよな
エジプト革命総合 NHKが偏向報道 お前ら税金使って取材してんのか?
140 : ピカちゃん(大阪府)[sage]:2011/02/05(土) 20:59:32.76 ID:0lHSk93K0
>>127
議論は大事だね
でも大きいメディアを持ってる人と持ってない人の平等な議論が欲しい
食生活以上に男女の関係は他者にはわかりづらいから慎重な議論をね
文化はその地で喰って寝て遊ばないとわかりづらいからね
小話をひとつ
ユーラシアを西に西に行ってインドに着いた時すごい外国=異文化を感じたんだ
そこまでは差異はあっても仏教だった土地からヒンドゥに来たってのもあるし
あちこちからスパイスの香りが漂ってくるのもあるけど
一番は駅前のロータリーを眺めてたら全てを牛が台無しにしてるのが衝撃的だった
ロータリーはイギリス人がうまいぐわいに作った合理的なシステムになってて
人、二輪車(バイク、自転車、人力車)、四輪車が上手に流れるようになってるのに
それを全て牛が好き勝手に歩いてぶち壊してる
人々も邪魔だと思いつつも排除しない聖なる動物だから
これには自分の中の固定観念をぶち壊されました
男女で言えば田舎の祭りのカラオケ大会に行った時
プラスチックのイスに座ってのは女子供
男はみんな立ちっぱなしって風景が印象的でした
ちなみにマックドナルドはべジタルコロッケバーガー
エジプト革命総合 NHKが偏向報道 お前ら税金使って取材してんのか?
144 : ピカちゃん(大阪府)[sage]:2011/02/05(土) 21:04:43.02 ID:0lHSk93K0
>>137
あ、ごめん
厳格なイスラムと西欧的な道徳のすり合わせについて書いてた
エジプトは世俗だよね
>資本主義下の情報化社会
に対して原理主義的になる地域もあるけど
これによってエジプト政変が起きたことを考えると
難しい話だね
エジプト革命総合 NHKが偏向報道 お前ら税金使って取材してんのか?
179 : ピカちゃん(大阪府)[sage]:2011/02/05(土) 21:37:35.77 ID:0lHSk93K0
>>165
>「厳格なイスラム」が成立するのは裕福な産油国か、発展を捨てた貧国のいずれかだね
その通りなんだけど発展となるとイランって発展してない?
厳格なのか世俗なのかは視点によって意見が色々あると思うけど
それこそ一年以上いたことないのではっきりはわかんないです
旅もするし長居したりもしますよ
イスラムで長居したところがカシミールの田舎という特殊なとこだったんで一般的には語れないと思うけど
あそこはイスラムからの自由っていう感覚は薄かったよ
どっちかっていうと代理戦争の最前線という立ち位置からの自由を求めてる感じだった
酷い事件が頻発してるからか「全てアラーの〜」とすぐ言い出すのを諦観的に受け止めた
イスラムと言っても地域で色々変わるからまた色々見て回りたいです

>エジプトの人々が安らかに
同意
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。