- 「々」←これを変換する時「佐々木」と変換する奴はアホ、かしこは「佐々」で変換する
115 : ミーコロン(長野県)[sage]:2011/02/04(金) 00:35:36.87 ID:ueyU/3sL0 - 「onaji」→「→」→「々」
iOS最高
|
- 結局デスクトップPCとノートPCどっち買えばいいんだよ
333 : ミーコロン(長野県)[sage]:2011/02/04(金) 00:59:35.19 ID:ueyU/3sL0 - ノートだろ。停電しても泣かなくて良いし
|
- 居酒屋の厨房はヤバいって本当なの?
23 : ミーコロン(長野県)[sage]:2011/02/04(金) 01:01:06.03 ID:ueyU/3sL0 - 俺は新しい店でしかバイトしない。古い店の厨房とかゴミ箱だよ
|
- 居酒屋の厨房はヤバいって本当なの?
29 : ミーコロン(長野県)[sage]:2011/02/04(金) 01:02:45.36 ID:ueyU/3sL0 - >>19
とりあえず一杯飲めば分かるよな。タワシ通してないのバレバレ
|
- 居酒屋の厨房はヤバいって本当なの?
30 : ミーコロン(長野県)[sage]:2011/02/04(金) 01:03:33.79 ID:ueyU/3sL0 - >>28
新店舗でも半年で出てきた
|
- ヌーディスビーチに居る人たちって、勃起したりマン汁垂れ流したりしないの?
926 : ミーコロン(長野県)[sage]:2011/02/04(金) 01:48:34.32 ID:ueyU/3sL0 - Googleって世界で一番ロリな画像保持者だよな
さっさと潰せよ
|
- 除雪作業ってさ・・・・・お湯かければいいじゃん?
211 : ミーコロン(長野県)[sage]:2011/02/04(金) 10:35:03.76 ID:ueyU/3sL0 - 一つ言っておこう。融雪装置あっても積もるわ
朝起きると、融雪装置があるところにトンネルが出来てる 一晩でメートル積もるところには意味のない装置
|
- 除雪作業ってさ・・・・・お湯かければいいじゃん?
251 : ミーコロン(長野県)[sage]:2011/02/04(金) 10:38:12.10 ID:ueyU/3sL0 - >>237
北信では常備の装置 温泉街は温泉ながしっぱだったり
|
- 除雪作業ってさ・・・・・お湯かければいいじゃん?
295 : ミーコロン(長野県)[sage]:2011/02/04(金) 10:44:01.25 ID:ueyU/3sL0 - >>256
先祖代々の土地だからな。今更捨てられない 冬はスキー、夏はパラグライダー。食べ物も美味い 都会なんて行くわけないじゃん
|
- 除雪作業ってさ・・・・・お湯かければいいじゃん?
311 : ミーコロン(長野県)[sage]:2011/02/04(金) 10:45:29.03 ID:ueyU/3sL0 - >>277
長野暑いぞ。盆地だから京都と同じ。 しかも標高高いから紫外線量も日本一
|
- 除雪作業ってさ・・・・・お湯かければいいじゃん?
333 : ミーコロン(長野県)[sage]:2011/02/04(金) 10:47:29.84 ID:ueyU/3sL0 - >>320
金かかるんだよ。温泉街はやってる
|
- 除雪作業ってさ・・・・・お湯かければいいじゃん?
349 : ミーコロン(長野県)[sage]:2011/02/04(金) 10:50:04.59 ID:ueyU/3sL0 - >>334
寒くないじゃんって思ってしまう 最高気温が氷点下なところに暮らしてるとなwwww 「今日は最高気温0℃らしいぞ、暖かいね」って会話がされる
|
- 除雪作業ってさ・・・・・お湯かければいいじゃん?
391 : ミーコロン(長野県)[sage]:2011/02/04(金) 10:54:36.72 ID:ueyU/3sL0 - >>383
ズボッて埋まるよ。結構楽しい たまに発見されずに凍るバカがいると。
|
- 除雪作業ってさ・・・・・お湯かければいいじゃん?
415 : ミーコロン(長野県)[sage]:2011/02/04(金) 10:57:03.50 ID:ueyU/3sL0 - >>396
長野だよ。長野と新潟の境目が一番降る 県面積あたりの降雪量はどっちが上かは知らんけど
|
- 除雪作業ってさ・・・・・お湯かければいいじゃん?
438 : ミーコロン(長野県)[sage]:2011/02/04(金) 11:00:16.31 ID:ueyU/3sL0 - >>405
空気の湿度と、それを受け止める山が要素 長野でも松本とかは雪降らない。市の西側の北アルプスが雪を全部もっていく
|
- 除雪作業ってさ・・・・・お湯かければいいじゃん?
454 : ミーコロン(長野県)[sage]:2011/02/04(金) 11:02:11.11 ID:ueyU/3sL0 - >>446
フロントガラスは塩まみれ、タイヤもガビガビだぜ
|
- 除雪作業ってさ・・・・・お湯かければいいじゃん?
516 : ミーコロン(長野県)[sage]:2011/02/04(金) 11:09:28.36 ID:ueyU/3sL0 - >>507
まったくだな。土浦いたけどショボくてヤバかった。水戸なんてry 長野のほうが発展してるという
|
- 除雪作業ってさ・・・・・お湯かければいいじゃん?
529 : ミーコロン(長野県)[sage]:2011/02/04(金) 11:11:15.47 ID:ueyU/3sL0 - >>502
スキー登校するために体育で教えるくらいだしな レジャーよりも、実用だぜ
|
- 除雪作業ってさ・・・・・お湯かければいいじゃん?
592 : ミーコロン(長野県)[sage]:2011/02/04(金) 11:21:26.50 ID:ueyU/3sL0 - >>581
今と同じくらいの土地を用意出来るなら移動してやんよ
|
- 除雪作業ってさ・・・・・お湯かければいいじゃん?
617 : ミーコロン(長野県)[sage]:2011/02/04(金) 11:25:28.92 ID:ueyU/3sL0 - >>605
そうそう。家が隣接してないから落とし放題だよ
|
- 除雪作業ってさ・・・・・お湯かければいいじゃん?
636 : ミーコロン(長野県)[sage]:2011/02/04(金) 11:27:51.94 ID:ueyU/3sL0 - >>625
スコップ改造が一番だぜ。ロウ塗ったりとか
|
- 除雪作業ってさ・・・・・お湯かければいいじゃん?
661 : ミーコロン(長野県)[sage]:2011/02/04(金) 11:30:23.59 ID:ueyU/3sL0 - >>644
雪の核が何なのかってね 中国の黄砂とか排ガスのススとか汚いのばっかだぜ
|
- 除雪作業ってさ・・・・・お湯かければいいじゃん?
679 : ミーコロン(長野県)[sage]:2011/02/04(金) 11:33:38.88 ID:ueyU/3sL0 - >>659
スコップにロウを超えるものを見つけたらノーベルとれる ほんと何か無いのかなぁ
|
- 除雪作業ってさ・・・・・お湯かければいいじゃん?
759 : ミーコロン(長野県)[sage]:2011/02/04(金) 11:47:26.99 ID:ueyU/3sL0 - >>744
-20は案外余裕だった。たぶん30もいける
|
- 除雪作業ってさ・・・・・お湯かければいいじゃん?
770 : ミーコロン(長野県)[sage]:2011/02/04(金) 11:48:58.33 ID:ueyU/3sL0 - >>754
どっかーん。東京の友達連れて来ると反応が楽しい
|
- 除雪作業ってさ・・・・・お湯かければいいじゃん?
792 : ミーコロン(長野県)[sage]:2011/02/04(金) 11:52:09.23 ID:ueyU/3sL0 - >>779
うどん県は引き取りにくれば良いのにな 俺たちは蕎麦を湯で放題だぞ
|
- 除雪作業ってさ・・・・・お湯かければいいじゃん?
802 : ミーコロン(長野県)[sage]:2011/02/04(金) 11:54:07.60 ID:ueyU/3sL0 - >>783
道に落ちたら困るんだよ。だから全部の屋根で限界斜度を取れない 道に隣接してないなら良い
|
- 除雪作業ってさ・・・・・お湯かければいいじゃん?
846 : ミーコロン(長野県)[sage]:2011/02/04(金) 12:03:17.08 ID:ueyU/3sL0 - >>814
そういう家もあるけど色々と難しい んで平たい屋根が多いよ。積もったら落とす。人も落ちる
|
- 東京大学から在学生のみなさまへご連絡です。
35 : ミーコロン(長野県)[sage]:2011/02/04(金) 12:05:29.20 ID:ueyU/3sL0 - 赤門ラーメン大好きでした。東大卒でも田舎暮らしですお
|
- 東京大学から在学生のみなさまへご連絡です。
39 : ミーコロン(長野県)[sage]:2011/02/04(金) 12:07:09.25 ID:ueyU/3sL0 - でも、これ殆どの理系学生には意味ないよね
研究室に出入りしてればノーパソ買ってもらえるし。
|
- 除雪作業ってさ・・・・・お湯かければいいじゃん?
877 : ミーコロン(長野県)[sage]:2011/02/04(金) 12:12:57.58 ID:ueyU/3sL0 - >>873
ぶっちゃけ竪穴みたいなのに住んでる人が多かったし冬眠だよ
|
- 東京大学から在学生のみなさまへご連絡です。
57 : ミーコロン(長野県)[sage]:2011/02/04(金) 12:18:23.54 ID:ueyU/3sL0 - >>45
とりあえず理系は買ってもらえる 院なら確実にね。一千万の機械を壊しても怒られない環境だしなぁ。なんか凄かった
|
- 東京大学から在学生のみなさまへご連絡です。
61 : ミーコロン(長野県)[sage]:2011/02/04(金) 12:19:43.91 ID:ueyU/3sL0 - >>53
工学系はむしろWinばかりだった
|
- 東京大学から在学生のみなさまへご連絡です。
66 : ミーコロン(長野県)[sage]:2011/02/04(金) 12:21:28.01 ID:ueyU/3sL0 - >>60
かわいそ過ぎるだろ。もう10年も前になるけど、まさか仕分けでもされたのか どこも研究費余って使うのに苦労してたぞ
|
- 東京大学から在学生のみなさまへご連絡です。
74 : ミーコロン(長野県)[sage]:2011/02/04(金) 12:25:13.64 ID:ueyU/3sL0 - 実家は長野だし、長野に事業所のあるメーカー勤務だよ
ほら、、冬とか雪下ろしをしないといけないし、長男だし 信大の勢い強くて、東大生って言ってもたいしたことないお
|
- 東京大学から在学生のみなさまへご連絡です。
88 : ミーコロン(長野県)[sage]:2011/02/04(金) 12:34:02.55 ID:ueyU/3sL0 - >>83
三号って本屋の近くだっけ。あれなくなったのか おれは出来たばかりの14だった
|
- 東京大学から在学生のみなさまへご連絡です。
94 : ミーコロン(長野県)[sage]:2011/02/04(金) 12:37:16.59 ID:ueyU/3sL0 - >>84
コーネルには短期留学してたよ たしかに東大F欄だわっておもう。いろいろと後追い
|
- 東京大学から在学生のみなさまへご連絡です。
108 : ミーコロン(長野県)[sage]:2011/02/04(金) 12:47:02.33 ID:ueyU/3sL0 - >>101
制度だよ。日本の中では進んでるけど、まだまだ古い コーネルだけじゃなくて、他のアメリカ内F欄よりもね でも、これは日本の入試システムが古いところが大きいしな。 なんで世界最高の機材が用意してあるのに業績が伸ばせないのか。
|
- 東京大学から在学生のみなさまへご連絡です。
124 : ミーコロン(長野県)[sage]:2011/02/04(金) 12:59:00.19 ID:ueyU/3sL0 - >>110
かなり語りたいんだが、雪下ろしスレでipadのバッテリーを使いすぎた様だ 大学入試をするころって色々な将来の夢やら希望で頭がイッパイじゃないか。 だから本当の自分の適性を解ってない人が多い 学部適性が合わなくてドロップアウトする人がいるけど、これって本人にも国にも損失だよね。 向こうの制度を見て、 最低でも「入ったあとに選択出来る制度」が必要とは思った。 いろんな事を学べるチャンスがあるから、隠れた才能が発掘される 卒業の難易度が高いけど、発掘された人なら軽々クリアできるし されてない人は、効率よくクリアする才能を試されてる ほんと良い制度だよ。 才能を振り分けて、必要なところに金をかけるって意味では同じだけど、内容が違う
|
- 東京大学から在学生のみなさまへご連絡です。
125 : ミーコロン(長野県)[sage]:2011/02/04(金) 12:59:41.84 ID:ueyU/3sL0 - >>119
マリファナ野郎なんてどこでもいるぞ
|
- 東京大学から在学生のみなさまへご連絡です。
137 : ミーコロン(長野県)[sage]:2011/02/04(金) 13:07:50.81 ID:ueyU/3sL0 - 海洋研だか水産研が静岡に施設もってたな
|
- 東京大学から在学生のみなさまへご連絡です。
153 : ミーコロン(長野県)[sage]:2011/02/04(金) 13:12:41.52 ID:ueyU/3sL0 - >>145
法学関係が限界な気がしてならない 歴史ある格好いい建物だけどヒビだらけじゃん
|
- 東京大学から在学生のみなさまへご連絡です。
160 : ミーコロン(長野県)[sage]:2011/02/04(金) 13:15:02.43 ID:ueyU/3sL0 - >>151
そうそう、そっち系等 田舎いいよ。こうやって雪下ろし休暇も楽に取れるし。 みんな都会都会って行ってしまうけど、田舎も案外悪くない。職を取れればだけど
|
- 東京大学から在学生のみなさまへご連絡です。
163 : ミーコロン(長野県)[sage]:2011/02/04(金) 13:17:50.99 ID:ueyU/3sL0 - >>155
でも強化しても1くらいしか上がらないって罠 見た目を重視して強化すると更にね。 古い校舎の人は大変だよね。
|
- 東京大学から在学生のみなさまへご連絡です。
169 : ミーコロン(長野県)[sage]:2011/02/04(金) 13:24:07.41 ID:ueyU/3sL0 - 仕送り無し&無奨学金とか寮入っててもきびしくね
|
- 東京大学から在学生のみなさまへご連絡です。
182 : ミーコロン(長野県)[sage]:2011/02/04(金) 13:45:17.61 ID:ueyU/3sL0 - >>181
親の収入が一千万くらいだっけか。それ以上だと取れない
|
- 東京大学から在学生のみなさまへご連絡です。
189 : ミーコロン(長野県)[sage]:2011/02/04(金) 13:51:31.53 ID:ueyU/3sL0 - しちゃえよ。ハンコと簡単なテストだけだろ
|
- 東京大学から在学生のみなさまへご連絡です。
194 : ミーコロン(長野県)[sage]:2011/02/04(金) 13:55:49.10 ID:ueyU/3sL0 - 絶対通るよ。なんとなく、そのままPCくれる気がする
俺が在学時は返却されたPCの使い道でかなり困ってた。 捨てたとかリースに売ったとかいう噂はあったけど、いまも状況変わってないだろうし
|
- 東京大学から在学生のみなさまへご連絡です。
199 : ミーコロン(長野県)[sage]:2011/02/04(金) 13:58:17.59 ID:ueyU/3sL0 - >>196
ロンダだけなら柏が楽で良いよ なんだかんだで面白そうな研究してるし
|
- 東京大学から在学生のみなさまへご連絡です。
210 : ミーコロン(長野県)[sage]:2011/02/04(金) 14:11:21.06 ID:ueyU/3sL0 - 両方とも本当に開成だろうな。開成臭がプンプンしてくる
|