- インテル長友、先発ならず
684 : BEATくん(東京都)[]:2011/02/04(金) 06:21:59.39 ID:sdSnVlt50 - 試合時間は後何分なの?
|
- 日本がエジプトみたいに 無法地帯になったら お前ら何する?
436 : BEATくん(東京都)[]:2011/02/04(金) 06:23:40.14 ID:sdSnVlt50 - とりあえず2chでネトウヨを煽るよ
|
- エジプト革命総合 ムバラクの逆襲2 警官がジャーナリスト拘束開始 民衆大量ひき逃げ
657 : BEATくん(東京都)[]:2011/02/04(金) 07:08:23.47 ID:sdSnVlt50 - >>655
駒場に帰ろう、な?
|
- 長友“凱旋”へ インテルが日本ツアー
28 : BEATくん(東京都)[]:2011/02/04(金) 07:12:51.60 ID:sdSnVlt50 - 長友はジャップから金を引き出してくれるいい奴だったよ
|
- 長友さんのライバル・キブが相手選手を殴り出場停止か?
51 : BEATくん(東京都)[]:2011/02/04(金) 11:50:31.47 ID:sdSnVlt50 - 長友は出場確定しているから
長友“凱旋”へ インテルが日本ツアー http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296769511/
|
- どこからが田舎か? 歩いて行ける距離にコンビニが二つ以上無かったらそこは田舎だ
134 : BEATくん(東京都)[]:2011/02/04(金) 11:52:12.97 ID:sdSnVlt50 - 1km圏内に8店舗くらいだな
|
- 東京大学から在学生のみなさまへご連絡です。
131 : BEATくん(東京都)[]:2011/02/04(金) 13:05:17.24 ID:sdSnVlt50 - 本郷三丁目のメトロと都営が繋がるんだってさ
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20110204ddlk13020267000c.html
|
- 東京大学から在学生のみなさまへご連絡です。
134 : BEATくん(東京都)[]:2011/02/04(金) 13:06:33.81 ID:sdSnVlt50 - 演習林の話は出すな
|
- 東京大学から在学生のみなさまへご連絡です。
138 : BEATくん(東京都)[]:2011/02/04(金) 13:08:33.90 ID:sdSnVlt50 - >>133
工学部8号館さんディスってんじゃねーぞ
|
- 東京大学から在学生のみなさまへご連絡です。
145 : BEATくん(東京都)[]:2011/02/04(金) 13:10:24.98 ID:sdSnVlt50 - そろそろ数理棟への破壊活動があってもいいのではないか
|
- 東京大学から在学生のみなさまへご連絡です。
150 : BEATくん(東京都)[]:2011/02/04(金) 13:12:12.10 ID:sdSnVlt50 - >>147
仕送りも何もなく休学して極貧生活送ってるキチガイを知ってる
|
- 東京大学から在学生のみなさまへご連絡です。
155 : BEATくん(東京都)[]:2011/02/04(金) 13:13:28.55 ID:sdSnVlt50 - >>153
耐震工事をやってからが本番
|
- 東京大学から在学生のみなさまへご連絡です。
158 : BEATくん(東京都)[]:2011/02/04(金) 13:14:35.59 ID:sdSnVlt50 - 東大の最寄り駅って本郷三丁目だよね
↑ キチガイ。即刻討ち滅ぼすべき
|
- 東京大学から在学生のみなさまへご連絡です。
162 : BEATくん(東京都)[]:2011/02/04(金) 13:17:28.54 ID:sdSnVlt50 - 耐震のために作り直すっていう大都会大学の新図書館の形を見て
あそこに行かなくて良かったと本気で思った
|
- 東京大学から在学生のみなさまへご連絡です。
167 : BEATくん(東京都)[]:2011/02/04(金) 13:21:11.04 ID:sdSnVlt50 - これだから解析の低能は
|
- 東京大学から在学生のみなさまへご連絡です。
170 : BEATくん(東京都)[]:2011/02/04(金) 13:25:21.43 ID:sdSnVlt50 - >>168
ほら頬を出してやる。殴れよ
|
- 東京大学から在学生のみなさまへご連絡です。
173 : BEATくん(東京都)[]:2011/02/04(金) 13:27:18.11 ID:sdSnVlt50 - 東京大学はユダヤ資本(総図)によってユダヤの傀儡となっているんだよ
|
- 東京大学から在学生のみなさまへご連絡です。
180 : BEATくん(東京都)[]:2011/02/04(金) 13:40:34.26 ID:sdSnVlt50 - >>178
母刑務所は網走
|
- 東京大学から在学生のみなさまへご連絡です。
184 : BEATくん(東京都)[]:2011/02/04(金) 13:47:27.14 ID:sdSnVlt50 - 復学すれば仕送り再開するって誘惑してくるんだよ
そんなものに乗っかるほど健常な精神を回復してないんで
|
- 東京大学から在学生のみなさまへご連絡です。
188 : BEATくん(東京都)[]:2011/02/04(金) 13:50:17.94 ID:sdSnVlt50 - http://www.s.u-tokyo.ac.jp/nyu/negai.html
この頁の一番下まで行き着くことだけが唯一の生きる希望
|
- 東京大学から在学生のみなさまへご連絡です。
191 : BEATくん(東京都)[]:2011/02/04(金) 13:52:36.82 ID:sdSnVlt50 - http://comiaca.dojin.com/
こいつらどうにかしてくれ
|
- 東京大学から在学生のみなさまへご連絡です。
200 : BEATくん(東京都)[]:2011/02/04(金) 13:58:18.02 ID:sdSnVlt50 - >>196
茨城から千葉へお引っ越しですか。あんまり変わらない気もしますがねぇ
|
- 東京大学から在学生のみなさまへご連絡です。
205 : BEATくん(東京都)[]:2011/02/04(金) 14:08:37.40 ID:sdSnVlt50 - 同期に自殺者が増えてきたら本気出す
|
- 東京大学から在学生のみなさまへご連絡です。
208 : BEATくん(東京都)[]:2011/02/04(金) 14:10:27.54 ID:sdSnVlt50 - 開成の白痴共はつまらないことで言い争うな
|
- 東京大学から在学生のみなさまへご連絡です。
216 : BEATくん(東京都)[]:2011/02/04(金) 14:20:03.97 ID:sdSnVlt50 - >.215
ノシ 何でも答えられるよ。麻布丼美味かったよな
|
- 東京大学から在学生のみなさまへご連絡です。
218 : BEATくん(東京都)[]:2011/02/04(金) 14:21:55.78 ID:sdSnVlt50 - 総図から法学部生を追放しろ。邪魔すぎるわ
|
- 東京大学から在学生のみなさまへご連絡です。
222 : BEATくん(東京都)[]:2011/02/04(金) 14:28:42.48 ID:sdSnVlt50 - >>221
数理図書室くらい空いていないと
|
- 東京大学から在学生のみなさまへご連絡です。
223 : BEATくん(東京都)[]:2011/02/04(金) 14:29:35.83 ID:sdSnVlt50 - >>220
時錯(笑)
|
- 東京大学から在学生のみなさまへご連絡です。
225 : BEATくん(東京都)[]:2011/02/04(金) 14:30:39.20 ID:sdSnVlt50 - 法学部生は喧嘩腰な馬鹿が多すぎて疲れるな
|
- 東京大学から在学生のみなさまへご連絡です。
228 : BEATくん(東京都)[]:2011/02/04(金) 14:32:14.76 ID:sdSnVlt50 - >>227
取ってこさせることはできないの?
|
- 東京大学から在学生のみなさまへご連絡です。
236 : BEATくん(東京都)[]:2011/02/04(金) 14:39:40.07 ID:sdSnVlt50 - >>115
同意 同志諸君よ、暗黒通信団に入りたまえ http://mikaka.org/~kana/
|
- 東京大学から在学生のみなさまへご連絡です。
243 : BEATくん(東京都)[]:2011/02/04(金) 14:51:43.12 ID:sdSnVlt50 - 公共政策、学環、新領域はエリートの集う場所なんだろ
|
- 東京大学から在学生のみなさまへご連絡です。
248 : BEATくん(東京都)[]:2011/02/04(金) 15:03:45.20 ID:sdSnVlt50 - 今茹でたスパゲティ地面に落としてそのままソースかけて犬食いしてた
これが普通の東大生の日常
|
- 東京大学から在学生のみなさまへご連絡です。
252 : BEATくん(東京都)[]:2011/02/04(金) 15:12:21.12 ID:sdSnVlt50 - http://todaigensokyo.kakurezato.com/
これマジでやめろ ここに関係者がいたら今のうちに畳む準備しとけ
|
- 東京大学から在学生のみなさまへご連絡です。
257 : BEATくん(東京都)[]:2011/02/04(金) 15:27:54.81 ID:sdSnVlt50 - 死ぬ時が来たらニコ研と学友会と道連れにするわ
|
- 2chで高校数学が難しいと言うと叩かれる 暗記で出来たら苦労しねえよ・・
44 : BEATくん(東京都)[]:2011/02/04(金) 16:08:07.94 ID:sdSnVlt50 - >>41
数学は宗教だから数学書の写経によってのみその神髄に近づけるというのにな
|
- 2chで高校数学が難しいと言うと叩かれる 暗記で出来たら苦労しねえよ・・
50 : BEATくん(東京都)[]:2011/02/04(金) 16:13:16.15 ID:sdSnVlt50 - 数学は抽象性が高くてできないと喚く前に数学書を写経せよ
十度写経して理解が追いつかないなら諦めて良い
|
- 2chで高校数学が難しいと言うと叩かれる 暗記で出来たら苦労しねえよ・・
57 : BEATくん(東京都)[]:2011/02/04(金) 16:15:03.15 ID:sdSnVlt50 - >>49
奇問・悪問の類を出す憐れな大学は許してやってくれよ
|
- 2chで高校数学が難しいと言うと叩かれる 暗記で出来たら苦労しねえよ・・
64 : BEATくん(東京都)[]:2011/02/04(金) 16:17:30.51 ID:sdSnVlt50 - εδで躓く学生達の御霊よ安穏なれ
|
- 2chで高校数学が難しいと言うと叩かれる 暗記で出来たら苦労しねえよ・・
71 : BEATくん(東京都)[]:2011/02/04(金) 16:19:42.26 ID:sdSnVlt50 - >>63
学生ごときが高卒様に何を
|
- 2chで高校数学が難しいと言うと叩かれる 暗記で出来たら苦労しねえよ・・
77 : BEATくん(東京都)[]:2011/02/04(金) 16:23:42.47 ID:sdSnVlt50 - >>69
そんなことよりcategoryの話しようぜ MacLaneはやった
|
- 2chで高校数学が難しいと言うと叩かれる 暗記で出来たら苦労しねえよ・・
81 : BEATくん(東京都)[]:2011/02/04(金) 16:25:58.18 ID:sdSnVlt50 - ガロアの人生ほど愉快な気分にしてくれる物語はないな
|
- 2chで高校数学が難しいと言うと叩かれる 暗記で出来たら苦労しねえよ・・
95 : BEATくん(東京都)[]:2011/02/04(金) 16:38:30.42 ID:sdSnVlt50 - 世の中にはマセマキャンパスゼミ読んでる数学科生もいるらしい
|
- 2chで高校数学が難しいと言うと叩かれる 暗記で出来たら苦労しねえよ・・
102 : BEATくん(東京都)[]:2011/02/04(金) 16:43:11.59 ID:sdSnVlt50 - http://ja.wikisource.org/wiki/%E8%A7%A3%E6%9E%90%E6%A6%82%E8%AB%96
解析概論の人気が高まるな・・・
|
- 2chで高校数学が難しいと言うと叩かれる 暗記で出来たら苦労しねえよ・・
149 : BEATくん(東京都)[]:2011/02/04(金) 17:37:32.27 ID:sdSnVlt50 - 代数的場の量子論なんてなかった
|
- 2chで高校数学が難しいと言うと叩かれる 暗記で出来たら苦労しねえよ・・
153 : BEATくん(東京都)[]:2011/02/04(金) 17:44:03.93 ID:sdSnVlt50 - >>146
作用素環やってる河東先生の有り難いお言葉を胸に刻むか http://www.ms.u-tokyo.ac.jp/~yasuyuki/sem.htm ・50〜100時間というのの根拠は何か? まず,勉強の量を時間で計ることにはたいして意味がなく,だらだらと長い時間するより, 集中して短時間にやるほうが効果がある,ということは(あたりまえですが)はっきり最初に言っておきます. その上で,めどとして一応数字を挙げたわけですが,私が想定しているのは,院生が2〜3人でセミナーをする, というような状況です.(一人で毎週する,というような状況であれば当然話は違ってきます.) 普通のサラリーマンの勤務時間は週40時間くらいですから,2.5週に1回発表するとすれば,100時間分あります. そのうち半分セミナーのために使うというのは,まあもっともなことではないかと思います. また,慣れていないとか,特に難しいところとか, 何か理由があれば,2倍くらいのファクターがかかることがあっても当然な気がします. 今,週40時間と書きましたが,アルバイトなどがなければ, 院生がその2倍くらい勉強する(こともある)のは何もおかしくないのではないでしょうか. そういうことを苦痛だと思う人は,数学には向いていないと思います.
|
- 2chで高校数学が難しいと言うと叩かれる 暗記で出来たら苦労しねえよ・・
176 : BEATくん(東京都)[]:2011/02/04(金) 18:04:48.05 ID:sdSnVlt50 - センター数学の勉強のしかたは個人ごとに自分にあったやり方でやればいいので,
別に特定のやり方を押し付けるつもりはありませんが,一つの例としてやり方を説明します. まず,当然書いてあることを理解することが第一歩です.黙って「何々である」とか, "It is easy to see...", "We may assume that...", "It is enough to show..."などと書いてあるのはすべて, なぜなのか徹底的に考えなくてはいけません. 「本に書いてあるから」とか「先生がそう言うから」などの理由で,なんとなく分かったような気になるのは絶対にアウトです. そういうところは「なぜですか」と聞かれるに決まっているんですから,どうきかれてもすぐに答えられるように準備をしておく必要があります. また自分の知らない定理や定義を使っているところがあれば当然,調べたり聞いたりしなくてはいけません. 定義や定理を知らなければそこの部分が理解できないに決まっているんですから, そういうところを素通りするのは数学の本の読み方として根本的に誤っています. そして「全部完全にわかった」という状態になるまで,考えたり,調べたり,人に聞いたりするのをやめてはいけません. 「自分は本当にわかっているのか」と言うことを徹底的に自問して「絶対にこれで大丈夫だ」と思えるようになる必要があります. 「だいたいこうみたいですけど,これでいいんでしょうか」などというのは (たとえ結果的に正しいことを言っていたとしても)何もわかっていないのと同じです. 「完全に正しいと断言できる」ということと「自分にはわかっていない」ということの違いが 自分ではっきりとつけられるようにならなくては何も始まりません.あいまいな状態のまま,センター試験本番に臨むようなことは論外です.
|
- 2chで高校数学が難しいと言うと叩かれる 暗記で出来たら苦労しねえよ・・
179 : BEATくん(東京都)[]:2011/02/04(金) 18:08:02.45 ID:sdSnVlt50 - 「朝起きた時に,きょうも一日センター数学をやるぞと思ってるようでは,とてもものにならない。
数学を考えながら,いつのまにか眠り,朝,目が覚めたときは既に数学の世界に入っていなければならない。 どの位,数学に浸っているかが,勝負の分かれ目だ。数学は自分の命を削ってやるようなものなのだ」と言われ, 追いつめられた私は,まさにこれを実行しました。 すると一週間で未解決問題の一つが解けてしまいました。佐藤先生に見せに行くと 「君に出来る訳がない。どうしても正しいと言うなら,これが成り立つ筈だから確かめてみなさい」と言われ 三日かけて再び持っていくと,それからは佐藤先生は毎日6時間以上に及ぶ個人指導を始めて下ざり,私をグイグイ引き上げて下さいました。
|
- 東京大学から在学生のみなさまへご連絡です。
273 : BEATくん(東京都)[]:2011/02/04(金) 19:31:06.32 ID:sdSnVlt50 - >>267
誰だよこんな糞改変したのは
|