トップページ > ニュース速報 > 2011年02月04日 > ovWjtY8I0

書き込み順位&時間帯一覧

800 位/22080 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数59362000000000000000000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
にっくん(dion軍)
TPPに反対してる人って、農民だけ国から保護される合理的理由を説明できるの?
豆腐っておいしいよねモグモグ マーボ豆腐とか冷や奴とか食べ方も幅広いしねモグモグ

書き込みレス一覧

TPPに反対してる人って、農民だけ国から保護される合理的理由を説明できるの?
272 : にっくん(dion軍)[]:2011/02/04(金) 00:00:00.79 ID:ovWjtY8I0
食糧純輸入国の貧困国なんぞ腐るほどあるだろ
TPPに反対してる人って、農民だけ国から保護される合理的理由を説明できるの?
303 : にっくん(dion軍)[]:2011/02/04(金) 00:09:20.67 ID:ovWjtY8I0
>>284,290
そのやり方でどーやって農地を保護するんですかー?
TPPに反対してる人って、農民だけ国から保護される合理的理由を説明できるの?
330 : にっくん(dion軍)[]:2011/02/04(金) 00:16:09.75 ID:ovWjtY8I0
>>320
今、実質その機能を担ってるのが「やる気の無い零細兼業農家」なのよ
TPPに反対してる人って、農民だけ国から保護される合理的理由を説明できるの?
390 : にっくん(dion軍)[]:2011/02/04(金) 00:31:36.15 ID:ovWjtY8I0
>>386
輸入資源がない状態で、日本は何人分の食糧を生産出来るか?
輸入資源がある状態で、日本は何人分の食糧を生産出来るか?

考えたことあるかーい?
TPPに反対してる人って、農民だけ国から保護される合理的理由を説明できるの?
417 : にっくん(dion軍)[]:2011/02/04(金) 00:39:14.70 ID:ovWjtY8I0
>>396
大雑把に言うとね

輸入資源がない状態で、三千万人分程度
輸入資源がある状態で、六千万人分程度

費用とか割と度外視でコレ
TPPに反対してる人って、農民だけ国から保護される合理的理由を説明できるの?
482 : にっくん(dion軍)[]:2011/02/04(金) 01:06:05.03 ID:ovWjtY8I0
>>461
現代の方が技術的には向上してるけれど
農地面積も減ってるし、農家の数も桁違いに減ってるし、石油型農業に特化してしまってるしで
江戸時代に戻るのも楽じゃねえです
TPPに反対してる人って、農民だけ国から保護される合理的理由を説明できるの?
500 : にっくん(dion軍)[]:2011/02/04(金) 01:15:09.10 ID:ovWjtY8I0
>>491
最近の日本のカロリーベース自給率は四割くらい
国防意識のめっちゃ高いスイスさん四割〜六割程度

農家に出してるお金は
「日本って農業の作ってるGDPより保護額の方が大きくね?」
ってWTOで言われちゃうくらい
TPPに反対してる人って、農民だけ国から保護される合理的理由を説明できるの?
528 : にっくん(dion軍)[]:2011/02/04(金) 01:23:24.28 ID:ovWjtY8I0
>>518
一見あたりの規模を大きくすると、生産量は増えるけれど生産力は落ちるというジレンマ
減反は票稼ぎってだけじゃないんだぜ
TPPに反対してる人って、農民だけ国から保護される合理的理由を説明できるの?
555 : にっくん(dion軍)[]:2011/02/04(金) 01:28:42.26 ID:ovWjtY8I0
>>533
コメ農家がどう頑張ったらコメの値段が下がるってんだ?

TPPに反対してる人って、農民だけ国から保護される合理的理由を説明できるの?
572 : にっくん(dion軍)[]:2011/02/04(金) 01:32:42.33 ID:ovWjtY8I0
>>538
コメの生産量が上がるけど農業の潜在的な生産力が落ちちゃうっていう話をしてるんだ
まあ落ちたところでどうなるものとも思えんけど
TPPに反対してる人って、農民だけ国から保護される合理的理由を説明できるの?
595 : にっくん(dion軍)[]:2011/02/04(金) 01:38:46.79 ID:ovWjtY8I0
>>571
とっくに過剰供給状態でもう下がらないよ
趣味や財テクのために稲作を続けてる赤字上等兼業農家大杉状態
そのおかげで農地が維持できてるんだけどね
TPPに反対してる人って、農民だけ国から保護される合理的理由を説明できるの?
619 : にっくん(dion軍)[]:2011/02/04(金) 01:43:51.57 ID:ovWjtY8I0
>>585
少数精鋭だと反収は伸びても農地面積自体は減ってしまうって話だよ
生産量(生産してる量)と生産力(生産できる量)は区別すべき

まあ自給に拘らないならどうでもいい話だけど
TPPに反対してる人って、農民だけ国から保護される合理的理由を説明できるの?
638 : にっくん(dion軍)[]:2011/02/04(金) 01:49:10.95 ID:ovWjtY8I0
農家保護に数兆円ってのは、関税によって守られた額を計上したらそうなるっていう計算であって
税金数兆円を農業関係者に流してるってわけじゃないよ
TPPに反対してる人って、農民だけ国から保護される合理的理由を説明できるの?
656 : にっくん(dion軍)[]:2011/02/04(金) 01:56:02.78 ID:ovWjtY8I0
>>636
生産量を維持したり向上させたりすることは可能
ただしその代わり、万一輸入が止まった時に生産出来る量は減る
TPPに反対してる人って、農民だけ国から保護される合理的理由を説明できるの?
691 : にっくん(dion軍)[]:2011/02/04(金) 02:05:35.74 ID:ovWjtY8I0
>>667
オラもそう思う
だから自給に拘らないならどうでもいい話

でもこのスレ自給に拘る人も沢山いるから
それに拘るならこういう問題があるんだぜっていう事を言いたかっただけなのさ
TPPに反対してる人って、農民だけ国から保護される合理的理由を説明できるの?
797 : にっくん(dion軍)[]:2011/02/04(金) 02:36:48.95 ID:ovWjtY8I0
>>783
そのおそロシア様は冷戦時代、アメリカ様に食糧を頼ってたんだよ
そして対立が深刻化した時、案の定禁輸措置を喰らったんだ
でも後悔したのは禁輸措置を発動したアメリカ様の方だったんだ
世の中わからんもんです

TPPに反対してる人って、農民だけ国から保護される合理的理由を説明できるの?
878 : にっくん(dion軍)[]:2011/02/04(金) 02:58:38.93 ID:ovWjtY8I0
>>866
>コメ不足で給食にタイ米が出てた時期の人いないみたいだね

これ、自給してたけど結局他国に依存するハメになったでござるって例だと思うんだが
TPPに反対してる人って、農民だけ国から保護される合理的理由を説明できるの?
904 : にっくん(dion軍)[]:2011/02/04(金) 03:04:01.47 ID:ovWjtY8I0
>>888
日本に冷夏がきた場合と一緒じゃね?
TPPに反対してる人って、農民だけ国から保護される合理的理由を説明できるの?
937 : にっくん(dion軍)[]:2011/02/04(金) 03:17:11.95 ID:ovWjtY8I0
>>931
食料生産がいつ減ったんだい?
TPPに反対してる人って、農民だけ国から保護される合理的理由を説明できるの?
947 : にっくん(dion軍)[]:2011/02/04(金) 03:21:54.88 ID:ovWjtY8I0
>>944
そりゃ旱魃は毎年どこかで起きてるよ
豊作も毎年どこかで起きてるけどあんまし報道されないねー

世界の食糧生産量は概ね右肩上がりです
TPPに反対してる人って、農民だけ国から保護される合理的理由を説明できるの?
958 : にっくん(dion軍)[]:2011/02/04(金) 03:29:22.42 ID:ovWjtY8I0
>>954
はいどうぞ
http://www.maff.go.jp/j/zyukyu/jki/j_zyukyu_kakaku/pdf/zyukyu.pdf

当たり前の話だけど、人口ってのは食糧が無いと伸びないんだよね
つまり人口爆発人口爆発って騒がれてるけれど、実際に起きてるのは食糧爆発であって、人口爆発はその結果なんだわ
TPPに反対してる人って、農民だけ国から保護される合理的理由を説明できるの?
973 : にっくん(dion軍)[]:2011/02/04(金) 03:40:25.35 ID:ovWjtY8I0
>>965
どこがどうピンチ?
生産してる量と生産できる量をごっちゃにしてないか?
TPPに反対してる人って、農民だけ国から保護される合理的理由を説明できるの?
981 : にっくん(dion軍)[]:2011/02/04(金) 03:53:44.15 ID:ovWjtY8I0
>>977
グラフを見れば分かるとおり、供給は需要を上回ったり下回ったりを繰り替えしてる
食糧危機は何十年も前から煽られていながら、実際はちゃんと需要の伸びについていってるのがわかるだろ?
二十世紀末はアメリカの失策やらで食糧供給が異様にダブついていた時期であって、これがデフォってわけではない
TPPに反対してる人って、農民だけ国から保護される合理的理由を説明できるの?
999 : にっくん(dion軍)[]:2011/02/04(金) 04:06:26.43 ID:ovWjtY8I0
>>995
安全在庫水準は一定だっつの
在庫は増えたり減ったりしてるだろ
二十世紀末ごろと比べて減ってるけれど、むしろ当時がダブつきすぎ

TPPは俺も反対
今の日本の政治で舵取り出来るわけねえ
豆腐っておいしいよねモグモグ マーボ豆腐とか冷や奴とか食べ方も幅広いしねモグモグ
28 : にっくん(dion軍)[]:2011/02/04(金) 04:08:40.30 ID:ovWjtY8I0
>>27
焼き豆腐はどうすんのさ!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。