トップページ > ニュース速報 > 2011年02月04日 > bBAbrxV20

書き込み順位&時間帯一覧

1264 位/22080 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数53000000010000000820000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
イッセンマン(岡山県)
戸松遥ちゃん21歳の誕生日おめでとう!!
「HUNTER×HUNTER」「ベルセルク」「バスタード」「ファイブスター物語」…未完で終わりそうな漫画の魅力
魔法少女まどか★マギカ マミ自作フィギュア&魔女の恵方巻きが話題に
NHKの春ちゃんが調子乗って、どんどん関連グッズを開発している件
【速報】アニメ総合(夜の部)
「けいおん!」とはなんだったのか
なぜアニメはポルノ産業と化してしまったのか

書き込みレス一覧

戸松遥ちゃん21歳の誕生日おめでとう!!
44 : イッセンマン(岡山県)[sage]:2011/02/04(金) 00:40:53.49 ID:bBAbrxV20
>>23
戸松ってなんでいつも勝ち誇った脚してんの?
マジ踏んづけられたいんだけどwwwww
「HUNTER×HUNTER」「ベルセルク」「バスタード」「ファイブスター物語」…未完で終わりそうな漫画の魅力
658 : イッセンマン(岡山県)[sage]:2011/02/04(金) 00:43:52.93 ID:bBAbrxV20
MHってかなり奥に目があるけど
あれ視界すごい狭そう
戸松遥ちゃん21歳の誕生日おめでとう!!
72 : イッセンマン(岡山県)[sage]:2011/02/04(金) 00:44:59.30 ID:bBAbrxV20
戸松は料理も出来そうな所がいいよな
魔法少女まどか★マギカ マミ自作フィギュア&魔女の恵方巻きが話題に
206 : イッセンマン(岡山県)[sage]:2011/02/04(金) 00:48:26.69 ID:bBAbrxV20
>>179
このシリーズおもしろいなw
戸松遥ちゃん21歳の誕生日おめでとう!!
159 : イッセンマン(岡山県)[sage]:2011/02/04(金) 00:58:49.75 ID:bBAbrxV20
>>149
顔の大きさと肩幅じゃね?
NHKの春ちゃんが調子乗って、どんどん関連グッズを開発している件
49 : イッセンマン(岡山県)[sage]:2011/02/04(金) 01:00:00.63 ID:bBAbrxV20
小夏ちゃんとはいったい何だったのか
【速報】アニメ総合(夜の部)
288 : イッセンマン(岡山県)[sage]:2011/02/04(金) 01:16:52.93 ID:bBAbrxV20
Rioの魅力はエロとかぶっとんだ展開とかそんな所じゃなくて
例えば今週の話でハワードが話してる後ろで
リオがアーニャのほっぺたぷにぷにしてる所とか
前々回の雷怖がって布団のなかで足バタバタさせる所とか
そういう細かい動きや演出にあると思う。
棒立ちアニメが多いなかこういう細やかな所をちゃんと描くアニメは貴重だ
「けいおん!」とはなんだったのか
627 : イッセンマン(岡山県)[sage]:2011/02/04(金) 01:20:58.14 ID:bBAbrxV20
唯って何気に一番ガードが固いタイプだな
おでこ見せるの嫌がったり頑に黒タイツ履いてたり
「HUNTER×HUNTER」「ベルセルク」「バスタード」「ファイブスター物語」…未完で終わりそうな漫画の魅力
846 : イッセンマン(岡山県)[sage]:2011/02/04(金) 09:12:18.95 ID:bBAbrxV20
>>499
永野の言った通りになってるのがなんとも・・・
機械やロボットが歌を歌うはミクだし、アニメ漫画が輸出産業の商品っていうのも
その通りになってるし。
この記事はオアシスとか宇多田とかモー娘。が出て来るから90年代終盤だと思うけど
確かに当時の状況からこういう予想するのはそんなに難しくはないだろうけど
まんまその通りに進んでいるというのはなぁ・・・
なぜアニメはポルノ産業と化してしまったのか
105 : イッセンマン(岡山県)[sage]:2011/02/04(金) 17:02:00.00 ID:bBAbrxV20
>>25
どういう事?ヨスガも地上波では規制されまくりだったと思うけど
なぜアニメはポルノ産業と化してしまったのか
143 : イッセンマン(岡山県)[sage]:2011/02/04(金) 17:08:13.07 ID:bBAbrxV20
別にいいじゃんエロでオタから金を巻き上げてその金で芸術っぽいの作ればw
問題はその簡単なビジネスに味をしめた作り手がエロ以外作る気がなくなった事だな
なぜアニメはポルノ産業と化してしまったのか
176 : イッセンマン(岡山県)[sage]:2011/02/04(金) 17:13:33.30 ID:bBAbrxV20
>>160
ぱにぽにのベッキーにはスタイリストがいたとかなんとか
ましまろも子供服に力入れてたよ。
というか最近のアニメは服装変わるからいいよね。
昔は1話から最終話まで全部同じ服だった
なぜアニメはポルノ産業と化してしまったのか
308 : イッセンマン(岡山県)[sage]:2011/02/04(金) 17:28:23.93 ID:bBAbrxV20
うーん完全に女に守ってもらうってどんなのあったっけ
大体男にもなにかしら特殊能力あって最終的には男が守るみたいな展開になるような
気がするんだけど
最初男の立場が弱いのはそっから大逆転のカタルシスを狙ってるのと
単純に女のアクションが描きたいからじゃないの?
なぜアニメはポルノ産業と化してしまったのか
345 : イッセンマン(岡山県)[sage]:2011/02/04(金) 17:33:40.39 ID:bBAbrxV20
>>340
ミルキィはコーデリアさんがエロかっただろ!
なぜアニメはポルノ産業と化してしまったのか
385 : イッセンマン(岡山県)[sage]:2011/02/04(金) 17:39:23.46 ID:bBAbrxV20
>>279
割り切ってエロアニメのクオリティ上げたら
今の深夜アニメの視聴者はそっちに流れるかね
というかエロゲ原作アニメはエロアニメでいいと思うんだが
なぜアニメはポルノ産業と化してしまったのか
404 : イッセンマン(岡山県)[sage]:2011/02/04(金) 17:43:19.60 ID:bBAbrxV20
>>400
そうでもないだろ
みんなの歌でそういう作家がいっぱい作ってるじゃん
なぜアニメはポルノ産業と化してしまったのか
473 : イッセンマン(岡山県)[sage]:2011/02/04(金) 17:52:45.32 ID:bBAbrxV20
>>458
ノイタミナ枠はDVDの売り上げじゃなくて
視聴率で勝負する枠って聞いたけど
なぜアニメはポルノ産業と化してしまったのか
523 : イッセンマン(岡山県)[sage]:2011/02/04(金) 18:02:58.22 ID:bBAbrxV20
>>517
海外で売ろうと思えばとりあえず忍者ものにすればいいんじゃね?
なぜアニメはポルノ産業と化してしまったのか
636 : イッセンマン(岡山県)[sage]:2011/02/04(金) 18:26:52.78 ID:bBAbrxV20
>>603
女オタをなんでも腐女子でくくってると怒られるよ
前怒られたし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。