トップページ > ニュース速報 > 2011年02月04日 > Sq4qtgf70

書き込み順位&時間帯一覧

860 位/22080 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000008400000130440024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
アッキー(宮城県)
パピラ(京都府)
除雪作業ってさ・・・・・お湯かければいいじゃん?
【中国】<; `Д´> 「モグモグ…中国の米は固いニダねー」→実はプラスチック製の偽米でした
ツインボーカルの魅力 ボーカルが二人いるバンドは強い
一日飯3回食わなけりゃ駄目って誰が言い出したんだ?2食じゃいかんのか?
それでも地球は回っている

書き込みレス一覧

除雪作業ってさ・・・・・お湯かければいいじゃん?
36 : アッキー(宮城県)[]:2011/02/04(金) 10:15:44.95 ID:Sq4qtgf70
>>23
白いから効率悪い
だから春先には早く溶けるように灰を撒いたりすんだぜ
除雪作業ってさ・・・・・お湯かければいいじゃん?
50 : アッキー(宮城県)[]:2011/02/04(金) 10:17:35.34 ID:Sq4qtgf70
昔東京で3cmくらい積もったとき、たぶん溶かそうとして水を流してた人が居たっけ。
案の定次の日にはスケートリンクに。
アレじゃ転んで怪我する人続出すんのも無理は無いと思った。
除雪作業ってさ・・・・・お湯かければいいじゃん?
60 : アッキー(宮城県)[]:2011/02/04(金) 10:18:35.68 ID:Sq4qtgf70
ウォッシャーの液がフロントガラスで凍るくらい寒いんだぞ?
除雪作業ってさ・・・・・お湯かければいいじゃん?
204 : アッキー(宮城県)[]:2011/02/04(金) 10:33:56.32 ID:Sq4qtgf70
>>182
近くに民家とか駐車場があるとそれもできんのよ。
例えば自分の家から滑り落ちた雪で怪我したり車が破損したりすると
賠償責任が発生する。だから雪国の屋根には雪止めって金具が付いてるくらい。
除雪作業ってさ・・・・・お湯かければいいじゃん?
228 : アッキー(宮城県)[]:2011/02/04(金) 10:36:29.21 ID:Sq4qtgf70
>>193
札幌出張中にそのCMよく見たなぁ
除雪作業ってさ・・・・・お湯かければいいじゃん?
281 : アッキー(宮城県)[]:2011/02/04(金) 10:42:14.73 ID:Sq4qtgf70
>>275
ペルチェ効果で溶かそうぜってアイデアも有ることはある
コストどんくらいになるのか検討もつかんけど
除雪作業ってさ・・・・・お湯かければいいじゃん?
285 : アッキー(宮城県)[]:2011/02/04(金) 10:42:56.81 ID:Sq4qtgf70
>>280
そら雪下ろしはしただろ
除雪作業ってさ・・・・・お湯かければいいじゃん?
386 : アッキー(宮城県)[]:2011/02/04(金) 10:53:53.32 ID:Sq4qtgf70
最近知ってビックリしたんだが、裏日本って世界有数の豪雪地帯だったのな。
除雪作業ってさ・・・・・お湯かければいいじゃん?
513 : アッキー(宮城県)[]:2011/02/04(金) 11:09:00.77 ID:Sq4qtgf70
>>501
そもそもアレ、メンテ大変らしいぞ。
割れたりするから。
除雪作業ってさ・・・・・お湯かければいいじゃん?
576 : アッキー(宮城県)[]:2011/02/04(金) 11:18:12.67 ID:Sq4qtgf70
>>556
寒すぎるとカセットボンベのガスが出てこなくなる時がある。
そういう時は人肌でガスボンベをあっためてから使う。
除雪作業ってさ・・・・・お湯かければいいじゃん?
586 : アッキー(宮城県)[]:2011/02/04(金) 11:20:38.26 ID:Sq4qtgf70
>>584
引っ越した後の職もくれ
除雪作業ってさ・・・・・お湯かければいいじゃん?
594 : アッキー(宮城県)[]:2011/02/04(金) 11:21:37.02 ID:Sq4qtgf70
>>588
灰色でも撒かないよりは増し
【中国】<; `Д´> 「モグモグ…中国の米は固いニダねー」→実はプラスチック製の偽米でした
52 : アッキー(宮城県)[]:2011/02/04(金) 17:57:39.74 ID:Sq4qtgf70
一方日本は蝋細工で作った
【中国】<; `Д´> 「モグモグ…中国の米は固いニダねー」→実はプラスチック製の偽米でした
76 : アッキー(宮城県)[]:2011/02/04(金) 18:00:14.12 ID:Sq4qtgf70
そろそろプラスチックでマーガリン造りそうだな。
【中国】<; `Д´> 「モグモグ…中国の米は固いニダねー」→実はプラスチック製の偽米でした
182 : アッキー(宮城県)[]:2011/02/04(金) 18:16:00.31 ID:Sq4qtgf70
>>166
「油通し」なんて技法は下茹でできないからこそ生まれた技法だもんな。
【中国】<; `Д´> 「モグモグ…中国の米は固いニダねー」→実はプラスチック製の偽米でした
188 : アッキー(宮城県)[]:2011/02/04(金) 18:18:06.78 ID:Sq4qtgf70
>>186
苦いのもな
ツインボーカルの魅力 ボーカルが二人いるバンドは強い
16 : パピラ(京都府)[]:2011/02/04(金) 20:38:04.91 ID:Sq4qtgf70
http://www.youtube.com/watch?v=XS9XBzMHHZg
http://www.youtube.com/watch?v=J5_DhKzQPEg


ボーカル二人いるバンドは強い
ツインボーカルの魅力 ボーカルが二人いるバンドは強い
35 : パピラ(京都府)[]:2011/02/04(金) 20:44:28.87 ID:Sq4qtgf70
http://www.youtube.com/watch?v=d-RFMGMGeDQ

なつかしのツインボーカルメロコア
ツインボーカルの魅力 ボーカルが二人いるバンドは強い
73 : パピラ(京都府)[]:2011/02/04(金) 20:52:44.63 ID:Sq4qtgf70
http://www.youtube.com/watch?v=KFLuZubqizI

スーパーカー
ツインボーカルの魅力 ボーカルが二人いるバンドは強い
88 : パピラ(京都府)[]:2011/02/04(金) 20:57:25.98 ID:Sq4qtgf70
WATER CLOSETとかまだやってたのか
一日飯3回食わなけりゃ駄目って誰が言い出したんだ?2食じゃいかんのか?
102 : パピラ(京都府)[]:2011/02/04(金) 21:14:00.99 ID:Sq4qtgf70
また、江戸時代がどうの言い出す奴が現れるお…
一日飯3回食わなけりゃ駄目って誰が言い出したんだ?2食じゃいかんのか?
105 : パピラ(京都府)[]:2011/02/04(金) 21:14:55.13 ID:Sq4qtgf70
そんなに昔が良いなら狩猟採集生活でもしてろ!
一日飯3回食わなけりゃ駄目って誰が言い出したんだ?2食じゃいかんのか?
122 : パピラ(京都府)[]:2011/02/04(金) 21:21:17.53 ID:Sq4qtgf70
農民って昼夜の二食?よく死なないな
それでも地球は回っている
39 : パピラ(京都府)[]:2011/02/04(金) 21:22:49.07 ID:Sq4qtgf70
http://blog.esuteru.com/archives/2356291.html


この件で初めて作者のブログ読んだけど、そもそも作者が好きだという事がわかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。