トップページ
>
ニュース速報
>
2011年02月04日
>
ECW/2H3G0
書き込み順位&時間帯一覧
1159 位
/22080 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
1
6
2
5
3
2
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
20
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
みやこさん(関西地方)
エジプト革命総合 ムバラクの逆襲2 警官がジャーナリスト拘束開始 民衆大量ひき逃げ
囲碁>>>>将棋>>>チェス>>>>>オセロ>>>>>>>麻雀(冷笑)
書き込みレス一覧
エジプト革命総合 ムバラクの逆襲2 警官がジャーナリスト拘束開始 民衆大量ひき逃げ
457 :
みやこさん(関西地方)
[sage]:2011/02/04(金) 04:47:00.72 ID:ECW/2H3G0
エジプトの維新か。成功してほしいな。
>>449
世界的に、無宗教な人間は日本人と中国人くらいだけどな。
エジプト革命総合 ムバラクの逆襲2 警官がジャーナリスト拘束開始 民衆大量ひき逃げ
518 :
みやこさん(関西地方)
[sage]:2011/02/04(金) 05:17:19.02 ID:ECW/2H3G0
>>503
無神論ていうのは、神が存在しないと信じてる訳だからね。
日本人で自分は無神論って言ってる人の多くは、不可知論者だね。固い信念を持って無神論の人もいるだろうけど。
囲碁>>>>将棋>>>チェス>>>>>オセロ>>>>>>>麻雀(冷笑)
291 :
みやこさん(関西地方)
[sage]:2011/02/04(金) 05:30:15.64 ID:ECW/2H3G0
>>28
他の人も書いてるけど、オセロは日本産。
作者と、当時の世界チャンピオンに6年くらい前に会ったことある。
エジプト革命総合 ムバラクの逆襲2 警官がジャーナリスト拘束開始 民衆大量ひき逃げ
557 :
みやこさん(関西地方)
[sage]:2011/02/04(金) 05:38:59.70 ID:ECW/2H3G0
アメリカが軍事介入してデモを弾圧したら、エジプト人も周辺のアラブの国の人も怒るだろうな。
そうなれば中東戦争にもなりかねない。
エジプトの中だけで解決できたらいいんだけど、革命側とムバラク側の対立が続くなら
介入の動きがでてきそうなのが心配。
エジプト革命総合 ムバラクの逆襲2 警官がジャーナリスト拘束開始 民衆大量ひき逃げ
568 :
みやこさん(関西地方)
[sage]:2011/02/04(金) 05:47:05.88 ID:ECW/2H3G0
>>565
パキスタンって。。
エジプト革命総合 ムバラクの逆襲2 警官がジャーナリスト拘束開始 民衆大量ひき逃げ
573 :
みやこさん(関西地方)
[sage]:2011/02/04(金) 05:51:14.09 ID:ECW/2H3G0
>>571
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
エジプトの維新の志士たちがぁ・・・
エジプト革命総合 ムバラクの逆襲2 警官がジャーナリスト拘束開始 民衆大量ひき逃げ
576 :
みやこさん(関西地方)
[sage]:2011/02/04(金) 05:52:45.88 ID:ECW/2H3G0
エルバラダイも、中心となってた人たちも逮捕されてしまったから
革命側はリーダーがいなくなってしまったな・・・
エジプト革命総合 ムバラクの逆襲2 警官がジャーナリスト拘束開始 民衆大量ひき逃げ
619 :
みやこさん(関西地方)
[sage]:2011/02/04(金) 06:23:10.14 ID:ECW/2H3G0
しかしひどい状況だな・・・
私服警官の横暴の映像を見てると、第三者の立場で現地にいてもデモに参加したくなるかもしれん
エジプト革命総合 ムバラクの逆襲2 警官がジャーナリスト拘束開始 民衆大量ひき逃げ
627 :
みやこさん(関西地方)
[sage]:2011/02/04(金) 06:31:31.69 ID:ECW/2H3G0
press tv で流れてる、警察がプロテスターをひいてる映像はこれか。オリジナルはどれだろう
YouTube - Egyptian pro-democracy protesters got ran over by a police car
http://www.youtube.com/watch?v=-Op98QZNkSM
エジプト革命総合 ムバラクの逆襲2 警官がジャーナリスト拘束開始 民衆大量ひき逃げ
668 :
みやこさん(関西地方)
[sage]:2011/02/04(金) 07:14:36.93 ID:ECW/2H3G0
>>664
中共野郎は天安門の方を心配してろよw
エジプト革命総合 ムバラクの逆襲2 警官がジャーナリスト拘束開始 民衆大量ひき逃げ
689 :
みやこさん(関西地方)
[sage]:2011/02/04(金) 07:26:16.65 ID:ECW/2H3G0
>>673
各国のメディアが天安門、天安門って言ってる。とくに知識人っぽい人が見解を述べてるときによく言ってる。
天安門が武力弾圧の代名詞になってるから、何もしなくても中国に逃げ道はないよ。
エジプト革命総合 ムバラクの逆襲2 警官がジャーナリスト拘束開始 民衆大量ひき逃げ
697 :
みやこさん(関西地方)
[sage]:2011/02/04(金) 07:31:45.33 ID:ECW/2H3G0
>>691
上でも書いてる人がいるけど、アメリカの顔色を伺ってるから。
アメリカの立場とすれば、親米政権だったムバラク政権がなくなって反米イスラム政権ができるのは困るから、なんとか
デモを弾圧したいし、革命側は悪だというふうに持って行きたいけれど、客観的に見てそうじゃないから、
アメリカ側の立場に立ってる日本は報道に困ってる。
エジプト革命総合 ムバラクの逆襲2 警官がジャーナリスト拘束開始 民衆大量ひき逃げ
709 :
みやこさん(関西地方)
[sage]:2011/02/04(金) 07:36:41.13 ID:ECW/2H3G0
>>700
日本のメディアだけじゃなくて、アメリカの政府でさえ発言に苦慮してるよ。
表向きには「民主化を求める革命」として応援してるけど、ムバラク政権が倒されると困る立場にあるからね。
NATOが介入するかアメリカ主導で協議してるらしいけど、どうなったんだろう。
エジプト革命総合 ムバラクの逆襲2 警官がジャーナリスト拘束開始 民衆大量ひき逃げ
724 :
みやこさん(関西地方)
[sage]:2011/02/04(金) 07:43:11.07 ID:ECW/2H3G0
>>702
アメリカのメディアの顔色を伺っているのじゃなくて、アメリカ政府の立場を考えてるってことね。
CNNやアメリカのメディアは日本のマスゴミよりマシだけど、
アメリカ主導でNATOが軍事介入して革命側を事実的に弾圧する流れになったらイラク戦争とかのときのようにまた米政府のプロパガンダ機関になるかも。
そうならないことを願いたいが。
エジプト革命総合 ムバラクの逆襲2 警官がジャーナリスト拘束開始 民衆大量ひき逃げ
751 :
みやこさん(関西地方)
[sage]:2011/02/04(金) 08:10:35.80 ID:ECW/2H3G0
エジプト大統領支持メッセージ強要 英携帯大手が抗議 :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819499E2E6E2E2E68DE2E6E2E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2
【ロンドン共同】携帯電話大手の英ボーダフォンは3日、反政府デモが続くエジプト政府当局から、ムバラク大統領支持を促す
メッセージの契約者への送信を強要されたと抗議する声明を発表した。
AP通信によると、メッセージは「誠実で忠実な者たち」に対し、「国民と名誉を守るため(反政府デモを続ける)反逆者と犯罪者に
立ち向かう」よう大統領支持の集会への参加を求める内容。ボーダフォン以外の携帯電話会社からも同様のメッセージが
契約者に送られたという。
メッセージは、エジプトの政府当局が作成し、デモが始まって以来、発信され続けている。
ムバラク側末期だな・・・
エジプト革命総合 ムバラクの逆襲2 警官がジャーナリスト拘束開始 民衆大量ひき逃げ
761 :
みやこさん(関西地方)
[sage]:2011/02/04(金) 08:22:06.09 ID:ECW/2H3G0
エルバラダイさんと維新の志士たちはどうなったんだろう
エジプト革命総合 ムバラクの逆襲2 警官がジャーナリスト拘束開始 民衆大量ひき逃げ
764 :
みやこさん(関西地方)
[sage]:2011/02/04(金) 08:25:09.20 ID:ECW/2H3G0
>>762
警察に逮捕されたらしいんだよ。無事なのか(生きてるのか)心配になって。
>>571
エジプト革命総合 ムバラクの逆襲2 警官がジャーナリスト拘束開始 民衆大量ひき逃げ
811 :
みやこさん(関西地方)
[sage]:2011/02/04(金) 09:22:15.36 ID:ECW/2H3G0
イスラエルではどういうふうに報道してるんだろう
やはりムバラク側を擁護する報道が多いのかな
エジプト革命総合 ムバラクの逆襲2 警官がジャーナリスト拘束開始 民衆大量ひき逃げ
822 :
みやこさん(関西地方)
[sage]:2011/02/04(金) 09:33:58.51 ID:ECW/2H3G0
>>819
オバマ政権がNATOと、介入が必要か協議してるけどなー。
エジプト革命総合 ムバラクの逆襲2 警官がジャーナリスト拘束開始 民衆大量ひき逃げ
864 :
みやこさん(関西地方)
[sage]:2011/02/04(金) 10:34:28.21 ID:ECW/2H3G0
>>862
w
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。