トップページ > ニュース速報 > 2011年02月04日 > DXrPTEpmP

書き込み順位&時間帯一覧

860 位/22080 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000002000401100610024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ガリガリ君(京都府)
【!?】やくみつるさん「八百長も含めて、相撲はおもしろいと思えてきた」
【携帯3社決算】 純利益=「ドコモ」4439億円、 「KDDI」2026億円、 「ソフトバンク」1422億円
 ケンタッキーのセットが500円  ちなみに東京=ケンタ、大阪=ドチキン
未だに優香の全盛期を超えるグラビアアイドルっていないよね(画像あり)
石原慎太郎「八百長なんて昔からあった。騙されて見て楽しんでいればいい。そういうもんだよ相撲は」
元力士「八百長は昔からあったし横綱もやってた。ガチ力士の方が少なかった」
朝日新聞編集委員「池田大作は脳梗塞で車椅子」

書き込みレス一覧

【!?】やくみつるさん「八百長も含めて、相撲はおもしろいと思えてきた」
166 : ガリガリ君(京都府)[]:2011/02/04(金) 11:16:33.87 ID:DXrPTEpmP
相撲でどっちが強いとか決めても誰が得するんだ?って話だよな
それは力士が得する
じゃあ力士同士でどっちが勝ちにしようか?じゃあ俺に譲ってくれと言う話が
あったなら見てる奴はそれに乗っかって見る
相撲の世界は必ず上下が着いてしまうのだから相撲外のところで勝負ついても
見てる人にはあまり関係が無い、本人同士の合意があるのだから
【!?】やくみつるさん「八百長も含めて、相撲はおもしろいと思えてきた」
170 : ガリガリ君(京都府)[]:2011/02/04(金) 11:20:15.58 ID:DXrPTEpmP
プロレスと同じだね
あとちょっと年取ったアナウンサーとか解説とかの人が
プロレスやk1のアナウンサーのように盛り上げる言葉で煽り立てるみたいな
【携帯3社決算】 純利益=「ドコモ」4439億円、 「KDDI」2026億円、 「ソフトバンク」1422億円
410 : ガリガリ君(京都府)[]:2011/02/04(金) 15:44:33.33 ID:DXrPTEpmP
通信料金以外の収入源が出来ない限り通信料は下がらない
もしくは携帯会社以外が参入して通信料を下げない限り
 ケンタッキーのセットが500円  ちなみに東京=ケンタ、大阪=ドチキン
259 : ガリガリ君(京都府)[]:2011/02/04(金) 15:46:58.59 ID:DXrPTEpmP
牛豚鳥の順でコストが安い
未だに優香の全盛期を超えるグラビアアイドルっていないよね(画像あり)
130 : ガリガリ君(京都府)[]:2011/02/04(金) 15:49:43.93 ID:DXrPTEpmP
1年の内何回かは思い出したように猛烈い優香でオナニーする
それがまた気持ちいいんだ
未だに優香の全盛期を超えるグラビアアイドルっていないよね(画像あり)
131 : ガリガリ君(京都府)[]:2011/02/04(金) 15:52:13.26 ID:DXrPTEpmP
優香がまだ無名で名前をつけてくださいみたいな雑誌の頃から知ってる
石原慎太郎「八百長なんて昔からあった。騙されて見て楽しんでいればいい。そういうもんだよ相撲は」
227 : ガリガリ君(京都府)[]:2011/02/04(金) 17:59:03.13 ID:DXrPTEpmP
俺は昔から知ってたぜ相撲は八百長だってね

こう言って格好つける奴いるけど
じゃあボクシンは?柔道は?剣道は?卓球は?サッカーは八百長じゃ駄目なんですか?
って逆に聞きたいね
石原慎太郎「八百長なんて昔からあった。騙されて見て楽しんでいればいい。そういうもんだよ相撲は」
242 : ガリガリ君(京都府)[]:2011/02/04(金) 18:02:14.05 ID:DXrPTEpmP
石原は一度の観戦で気づくくらいだから
何十年と放送をして来たNHKの関係者が八百長を知らなかった訳は無いわな
石原慎太郎「八百長なんて昔からあった。騙されて見て楽しんでいればいい。そういうもんだよ相撲は」
250 : ガリガリ君(京都府)[]:2011/02/04(金) 18:04:04.04 ID:DXrPTEpmP
相撲はああ言うものだから八百長でも騙されていろって言う論理がわからん
じゃあ100M走も駅伝もマラソンも八百長でいいやん
石原慎太郎「八百長なんて昔からあった。騙されて見て楽しんでいればいい。そういうもんだよ相撲は」
264 : ガリガリ君(京都府)[]:2011/02/04(金) 18:07:39.07 ID:DXrPTEpmP
総理大臣賞とかって税金使われてるんじゃねえの?
石原慎太郎「八百長なんて昔からあった。騙されて見て楽しんでいればいい。そういうもんだよ相撲は」
277 : ガリガリ君(京都府)[]:2011/02/04(金) 18:10:36.91 ID:DXrPTEpmP
相撲が八百長やっててもかまわないが
税金優遇されたり日本の国技や伝統文化などと名乗ったり
してる所が問題
国技や伝統文化と名乗るなら日本人が誇れる形、そうだな品格って言うのか
が無ければ駄目だろ。八百長やってる癖に勝った負けた、勝負なんて言うの日本の恥だろ
石原慎太郎「八百長なんて昔からあった。騙されて見て楽しんでいればいい。そういうもんだよ相撲は」
289 : ガリガリ君(京都府)[]:2011/02/04(金) 18:13:35.37 ID:DXrPTEpmP
歌舞伎とか相撲とかひとつの事だけやってれば偉いみたいな風潮は何とかならんのか?
馬鹿のひとつ覚えって言うかあらゆる事を学ばなければ広い見識も常識も身につかないだろ
誰だよひとつのことだけやれば立派な人間になれるみたいな風潮作ったの
石原慎太郎「八百長なんて昔からあった。騙されて見て楽しんでいればいい。そういうもんだよ相撲は」
307 : ガリガリ君(京都府)[]:2011/02/04(金) 18:19:30.15 ID:DXrPTEpmP
相撲に八百長が蔓延るのは相撲と言う競技が生温いから
柔道などは全国から勝ち上がって来た選手同士が戦い
一度負けたら優勝は無い
勝者はせいぜい1位2位3位の3人程度だろ
しかし相撲は適当に負けてもいいようなシステムだから星の売買が成立する
石原慎太郎「八百長なんて昔からあった。騙されて見て楽しんでいればいい。そういうもんだよ相撲は」
319 : ガリガリ君(京都府)[]:2011/02/04(金) 18:23:52.85 ID:DXrPTEpmP
そらヨシキも土足で上がりこむわ
石原慎太郎「八百長なんて昔からあった。騙されて見て楽しんでいればいい。そういうもんだよ相撲は」
325 : ガリガリ君(京都府)[]:2011/02/04(金) 18:25:07.05 ID:DXrPTEpmP
モンカショウの管轄だろイカサマは教育に良くないぞ
一生懸命正面から勝負する事を教えるべきだろ
石原慎太郎「八百長なんて昔からあった。騙されて見て楽しんでいればいい。そういうもんだよ相撲は」
330 : ガリガリ君(京都府)[]:2011/02/04(金) 18:26:50.09 ID:DXrPTEpmP
競馬もイカサマだって聞いたぞ
月に一回くらいイカサマレースやって馬主にだけ勝ち教えてあって
儲かってない馬主に儲けさせて損失補てんさせるんだと
石原慎太郎「八百長なんて昔からあった。騙されて見て楽しんでいればいい。そういうもんだよ相撲は」
372 : ガリガリ君(京都府)[]:2011/02/04(金) 18:35:43.72 ID:DXrPTEpmP
伝統文化とか言ってるもんはロクなのが無いな
どれも既得権を固守して更に国民を馬鹿にするようなもんばかり
元力士「八百長は昔からあったし横綱もやってた。ガチ力士の方が少なかった」
126 : ガリガリ君(京都府)[]:2011/02/04(金) 20:26:05.06 ID:DXrPTEpmP
天皇がアホみたいに観覧するからデブ公が調子に乗って国技とか名乗るんだよな
元力士「八百長は昔からあったし横綱もやってた。ガチ力士の方が少なかった」
140 : ガリガリ君(京都府)[]:2011/02/04(金) 20:29:47.42 ID:DXrPTEpmP
明らかにおかしいデータがあるのに
それに気づかず応援してた者達は
やはりNHKはじめ評論家がの異常な持ち上げ方

「国技・伝統文化・心技体・精進・品格」等の言葉を多用して

相撲のインチキをカバーして来たのだろう
元力士「八百長は昔からあったし横綱もやってた。ガチ力士の方が少なかった」
180 : ガリガリ君(京都府)[]:2011/02/04(金) 20:36:59.78 ID:DXrPTEpmP
天皇も騙されてたってことだな
元力士「八百長は昔からあったし横綱もやってた。ガチ力士の方が少なかった」
213 : ガリガリ君(京都府)[]:2011/02/04(金) 20:42:20.27 ID:DXrPTEpmP
少年を折檻して殺すわ
暴力団に席売るわ
賭博はやるわ
八百長はやるわ
レイプが国技の国と同じだなw
元力士「八百長は昔からあったし横綱もやってた。ガチ力士の方が少なかった」
272 : ガリガリ君(京都府)[]:2011/02/04(金) 20:53:51.03 ID:DXrPTEpmP
誰が考えても八百長は相撲に根付いてるのに
外部の調査委員会は今回一部の不届き者がやった事にして調査を終えそうだな
元力士「八百長は昔からあったし横綱もやってた。ガチ力士の方が少なかった」
294 : ガリガリ君(京都府)[]:2011/02/04(金) 20:57:00.77 ID:DXrPTEpmP
いろんな興行には八百長もあるだろうが
まあルールで選手を守るってのが一番妥当であり
ガチでやったら怪我するから八百長やろうってのは汚いやり方だよな
朝日新聞編集委員「池田大作は脳梗塞で車椅子」
274 : ガリガリ君(京都府)[]:2011/02/04(金) 21:12:55.40 ID:DXrPTEpmP
金正日が呼んだと言うフランスの医師の来日予定は?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。