トップページ > ニュース速報 > 2011年02月04日 > GhVzXZr70

書き込み順位&時間帯一覧

639 位/22080 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3121300000000000000000000028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
てっちゃん(東京都)
三国志の曹操って完全な悪役になってるけどむしろ一番の英雄だろ
ファミコン音楽の名曲
【サッカー】 本日深夜    長友のインテルデビュー戦
囲碁>>>>将棋>>>チェス>>>>>オセロ>>>>>>>麻雀(冷笑)
「々」←これを変換する時「佐々木」と変換する奴はアホ、かしこは「佐々」で変換する

書き込みレス一覧

三国志の曹操って完全な悪役になってるけどむしろ一番の英雄だろ
827 : てっちゃん(東京都)[]:2011/02/04(金) 00:14:11.38 ID:GhVzXZr70
>>822

同年、劉備が徐州にて曹操へ反乱を起こし、袁紹へと救援を求めてきた。配下の田豊はこの機会に曹操を滅ぼすべしと主張したが、
袁紹は子供の病を理由に断った。

曹操はこの時、青州に遊軍を送って牽制しつつ、既に黄河に布陣していたが、
袁紹が未だ攻めてこないことを知ると200年には自ら反転して劉備を追い散らした。

三国志の曹操って完全な悪役になってるけどむしろ一番の英雄だろ
829 : てっちゃん(東京都)[]:2011/02/04(金) 00:15:11.59 ID:GhVzXZr70
>>826
ただ一回権力を握ると上に従うという儒教は都合がいい。ローマ帝国のキリスト教みたいなもんだ
でも荀ケは儒家だけどな
三国志の曹操って完全な悪役になってるけどむしろ一番の英雄だろ
839 : てっちゃん(東京都)[]:2011/02/04(金) 00:23:16.99 ID:GhVzXZr70
>>831
許由の件があったから
赤壁で黄蓋を信じたのか
三国志の曹操って完全な悪役になってるけどむしろ一番の英雄だろ
884 : てっちゃん(東京都)[]:2011/02/04(金) 01:16:53.60 ID:GhVzXZr70
>>875
容姿が良くて、弁舌さわやか、文才もある
だけど裏切りまくり
ファミコン音楽の名曲
305 : てっちゃん(東京都)[]:2011/02/04(金) 01:31:48.27 ID:GhVzXZr70
>>81
ああFCバージョンでDSかAndroidで出ないかな
三国志の曹操って完全な悪役になってるけどむしろ一番の英雄だろ
895 : てっちゃん(東京都)[]:2011/02/04(金) 01:34:46.45 ID:GhVzXZr70
>>885
それは宣伝だけ
実際小喬を手に入れてもごに攻めてるし
三国志の曹操って完全な悪役になってるけどむしろ一番の英雄だろ
897 : てっちゃん(東京都)[]:2011/02/04(金) 01:35:38.62 ID:GhVzXZr70
>>891
良く考えろ。中国語だぞ
カコウトンもかこうじゅんも両方間違えといえば間違い
ファミコン音楽の名曲
322 : てっちゃん(東京都)[]:2011/02/04(金) 01:36:26.53 ID:GhVzXZr70
やっぱりPSGがいいね
ファミコン音楽の名曲
327 : てっちゃん(東京都)[]:2011/02/04(金) 01:37:52.98 ID:GhVzXZr70
タイトーグランプリは面白かった
ファミコン音楽の名曲
333 : てっちゃん(東京都)[]:2011/02/04(金) 01:39:22.22 ID:GhVzXZr70
タイトーグランプリあった

http://www.youtube.com/watch?v=74ev9Y3ZVxI
ファミコン音楽の名曲
361 : てっちゃん(東京都)[]:2011/02/04(金) 01:48:31.07 ID:GhVzXZr70
大野木 宜幸

ラリーX(1980年11月、AC)
ニューラリーX(1981年2月、AC)
ワープ&ワープ(1981年7月、AC)
ギャラガ(1981年9月、AC) FC版音楽も担当
ボスコニアン(1981年、AC)
ポールポジション(1982年9月、AC)
マッピー(1983年5月、AC) FC版音楽も担当
ポールポジションII(1983年10月、AC)
リブルラブル(1983年12月16日、AC)『ナムコットゲームアラモード』においてBGMのみファミコン音源で仮想移植されている
メトロクロス(1985年5月、AC)
ワープマン(1985年7月12日、FC)
ドルアーガの塔(1985年8月22日、FC)SOUND SOFTWARE
バトルシティー(1985年9月9日、FC)
ホッピングマッピー(1986年4月、AC)
機動戦士Ζガンダム・ホットスクランブル(1986年8月28日、バンダイ、FC)サウンドプログラマー
ウィザードリィ(1987年12月22日、アスキー、FC)ミュージックプログラマー
ファミリーサーキット(1988年1月6日、FC)サウンドプログラム
カイの冒険(1988年7月22日、ナムコ、FC)サウンドプログラマー
ウィザードリィII(1989年2月21日、アスキー、FC)ミュージックプログラマー
天下一武士 ケルナグール(1989年7月21日、ナムコ、FC)ゲームミュージックのおとうさん
ウィザードリィIII(1990年3月9日、アスキー、FC)ミュージックプログラマー
サンリオカーニバル(1990年11月22日、キャラクターソフト、FC)おんがくのおにいさん
ファミリーサーキット'91(1991年7月19日、ナムコ、FC)
ファミコン音楽の名曲
371 : てっちゃん(東京都)[]:2011/02/04(金) 01:51:55.34 ID:GhVzXZr70
ファミコンクソゲーメドレー〜 ¥9 8 0 〜

http://www.youtube.com/watch?v=0uVQodcWsy0
ファミコン音楽の名曲
381 : てっちゃん(東京都)[]:2011/02/04(金) 01:53:41.06 ID:GhVzXZr70
あれ?>>1のサカモト教授のがないか

ファミコンの曲を生演奏してた
http://www.youtube.com/watch?v=GGLB4xZ4bwI
ファミコン音楽の名曲
391 : てっちゃん(東京都)[]:2011/02/04(金) 01:56:03.70 ID:GhVzXZr70
>>382

じゃあこれで

Ys I&II Chronicles Music(PC-88)

http://www.youtube.com/watch?v=v6luE16eKyA
http://www.youtube.com/watch?v=VOWTW3FTKe8
http://www.youtube.com/watch?v=8mmyFnVyIOY
ファミコン音楽の名曲
401 : てっちゃん(東京都)[]:2011/02/04(金) 01:58:39.69 ID:GhVzXZr70
今日長友の試合まで眠りたくない人用

ファミコン全ソフトカタログ#1(NES)
http://www.youtube.com/watch?v=3gRDb4rf470

ファミコン全ソフトカタログ#2(NES)
http://www.youtube.com/watch?v=Sy-WzURL_rY

・・・・

ファミコン全ソフトカタログ#26(NES
http://www.youtube.com/watch?v=mTL3RcLyMss
ファミコン音楽の名曲
407 : てっちゃん(東京都)[]:2011/02/04(金) 02:02:17.69 ID:GhVzXZr70
>>402
いやいやナムコだろw
MSXのコナミは至高だけど

【サッカー】 本日深夜    長友のインテルデビュー戦
286 : てっちゃん(東京都)[]:2011/02/04(金) 02:03:27.93 ID:GhVzXZr70
ネットで見れるとこあるの?
囲碁>>>>将棋>>>チェス>>>>>オセロ>>>>>>>麻雀(冷笑)
4 : てっちゃん(東京都)[]:2011/02/04(金) 02:04:15.78 ID:GhVzXZr70
軍儀>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
囲碁>>>>将棋>>>チェス>>>>>オセロ>>>>>>>麻雀(冷笑)

囲碁>>>>将棋>>>チェス>>>>>オセロ>>>>>>>麻雀(冷笑)
14 : てっちゃん(東京都)[]:2011/02/04(金) 02:07:17.22 ID:GhVzXZr70
>>8
俺がいつも10万点で買ってたAndroidの麻雀ゲームが
突然強くなってうざい
「々」←これを変換する時「佐々木」と変換する奴はアホ、かしこは「佐々」で変換する
324 : てっちゃん(東京都)[]:2011/02/04(金) 02:09:25.02 ID:GhVzXZr70
ぐぐらないで↓これのよみを答えろ

~


囲碁>>>>将棋>>>チェス>>>>>オセロ>>>>>>>麻雀(冷笑)
39 : てっちゃん(東京都)[]:2011/02/04(金) 02:14:23.92 ID:GhVzXZr70
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│○│●│  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─●─┤┃
┃│●│○│  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─○─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─●─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │かまぼこ  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│白│発│中│  │  │飛│角│王│┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
囲碁>>>>将棋>>>チェス>>>>>オセロ>>>>>>>麻雀(冷笑)
49 : てっちゃん(東京都)[]:2011/02/04(金) 02:17:06.66 ID:GhVzXZr70
麻雀はポーカーとかそっちと同類だろ

すべての手配とツモ牌をオープンにしたら将棋囲碁レベルの頭脳戦になるけど
ファミコン音楽の名曲
433 : てっちゃん(東京都)[]:2011/02/04(金) 02:17:58.36 ID:GhVzXZr70
>>426
わいわいワールド
http://www.youtube.com/watch?v=atz9mYJpAd8
ファミコン音楽の名曲
435 : てっちゃん(東京都)[]:2011/02/04(金) 02:18:45.55 ID:GhVzXZr70
>>430
いやーファミコンでここまでようやるなー

囲碁>>>>将棋>>>チェス>>>>>オセロ>>>>>>>麻雀(冷笑)
58 : てっちゃん(東京都)[]:2011/02/04(金) 02:19:28.21 ID:GhVzXZr70
>>53
将棋ボクシングみたいだな
囲碁>>>>将棋>>>チェス>>>>>オセロ>>>>>>>麻雀(冷笑)
66 : てっちゃん(東京都)[]:2011/02/04(金) 02:20:12.73 ID:GhVzXZr70
>>55
将棋で負けたときの落ち込みようは異常
取り返そうと思って連続対局すると連敗する確率は異常
囲碁>>>>将棋>>>チェス>>>>>オセロ>>>>>>>麻雀(冷笑)
83 : てっちゃん(東京都)[]:2011/02/04(金) 02:23:51.70 ID:GhVzXZr70
おまえらはどうぶつ将棋レベルだろ

http://joshi-shogi.com/doubutsushogi/imgs/photo.jpg

http://www.joshi-shogi.com/doubutsushogi/imgs/100103_hc_4.JPG
http://www.joshi-shogi.com/doubutsushogi/imgs/100103_hc_6.JPG
囲碁>>>>将棋>>>チェス>>>>>オセロ>>>>>>>麻雀(冷笑)
87 : てっちゃん(東京都)[]:2011/02/04(金) 02:24:44.10 ID:GhVzXZr70
>>75

分かる。勝ちに酔いたい
まあ負けを100回思い出すようじゃないとダメなんだろうけどなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。