トップページ
>
ニュース速報
>
2011年02月04日
>
1qtcaQ4j0
書き込み順位&時間帯一覧
183 位
/22080 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
0
0
8
2
15
15
5
3
1
52
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
モバにゃぁ?(栃木県)
【iPhoneより早い】windows phone 7日本上陸か【サクサク】
Facebook日本代表「上司と一緒にソーシャルゲームをする国に日本は変わる」
mixi社長「Facebook?あーウチは大丈夫すよwあんなの使ってる人いるんですか?w」
書き込みレス一覧
次へ>>
【iPhoneより早い】windows phone 7日本上陸か【サクサク】
181 :
モバにゃぁ?(栃木県)
[]:2011/02/04(金) 14:03:58.42 ID:1qtcaQ4j0
なんかシェアが全然低いらしいけど大丈夫なの?
【iPhoneより早い】windows phone 7日本上陸か【サクサク】
182 :
モバにゃぁ?(栃木県)
[]:2011/02/04(金) 14:07:04.28 ID:1qtcaQ4j0
>>175
勘違いしてるみたいだけど、WP7は法人向けじゃない
法人向けはWMがまだ続いてる、売れてないけど
【iPhoneより早い】windows phone 7日本上陸か【サクサク】
185 :
モバにゃぁ?(栃木県)
[]:2011/02/04(金) 14:10:35.83 ID:1qtcaQ4j0
本家WINDOWS8がARMサポートするんだから
WP7は完全な繋ぎだよ
これ買うやつはちょっと情報弱者だと思う
Facebook日本代表「上司と一緒にソーシャルゲームをする国に日本は変わる」
102 :
モバにゃぁ?(栃木県)
[]:2011/02/04(金) 17:07:04.45 ID:1qtcaQ4j0
>>95
全開放じゃねえだろ
勘違いしすぎ
Facebook日本代表「上司と一緒にソーシャルゲームをする国に日本は変わる」
109 :
モバにゃぁ?(栃木県)
[]:2011/02/04(金) 17:09:06.99 ID:1qtcaQ4j0
ニュー側ってなんで毎回毎回予想が外れるんだ?
Facebook日本代表「上司と一緒にソーシャルゲームをする国に日本は変わる」
113 :
モバにゃぁ?(栃木県)
[]:2011/02/04(金) 17:11:16.99 ID:1qtcaQ4j0
>>107
お前何言ってるの?
facebookのPVは2chの100倍近いぞ?
Facebook日本代表「上司と一緒にソーシャルゲームをする国に日本は変わる」
124 :
モバにゃぁ?(栃木県)
[]:2011/02/04(金) 17:16:36.67 ID:1qtcaQ4j0
>>116
facebookのUUは6.5億人だぞ?
2chのやっぱり100倍近い
Facebook日本代表「上司と一緒にソーシャルゲームをする国に日本は変わる」
138 :
モバにゃぁ?(栃木県)
[]:2011/02/04(金) 17:21:39.82 ID:1qtcaQ4j0
>>128
なんだ、煽り豚か
2chって書き込み数でTwitterに負けてるんだろ
実況の勢いでも抜かれてるし
Facebook日本代表「上司と一緒にソーシャルゲームをする国に日本は変わる」
140 :
モバにゃぁ?(栃木県)
[]:2011/02/04(金) 17:22:56.75 ID:1qtcaQ4j0
ようするに
facebook>>>>メール
そのくらいfacebookはインフラってこと
もうひとつのwwwって言っても良いくらい
Facebook日本代表「上司と一緒にソーシャルゲームをする国に日本は変わる」
148 :
モバにゃぁ?(栃木県)
[]:2011/02/04(金) 17:31:31.69 ID:1qtcaQ4j0
>>144
facebookは人間関係そのものだからな
Facebook日本代表「上司と一緒にソーシャルゲームをする国に日本は変わる」
167 :
モバにゃぁ?(栃木県)
[]:2011/02/04(金) 17:44:43.02 ID:1qtcaQ4j0
facebookに全て飲み込まれるよ
2chなど無力なものだ
Facebook日本代表「上司と一緒にソーシャルゲームをする国に日本は変わる」
172 :
モバにゃぁ?(栃木県)
[]:2011/02/04(金) 18:02:12.53 ID:1qtcaQ4j0
facebookをベースに
+twitter+linkedin
これが世界標準、デファクトスタンダード
googleですらいずれ屈するだろう
マイクロソフトですら涙目になりながらfacebookにすがりついてる状況
Facebook日本代表「上司と一緒にソーシャルゲームをする国に日本は変わる」
195 :
モバにゃぁ?(栃木県)
[]:2011/02/04(金) 18:47:53.38 ID:1qtcaQ4j0
SNSで勝つのはfacebook
あとは全部ニッチ需要じゃないと生き残れない
Facebook日本代表「上司と一緒にソーシャルゲームをする国に日本は変わる」
201 :
モバにゃぁ?(栃木県)
[]:2011/02/04(金) 19:02:24.60 ID:1qtcaQ4j0
facebookは全ての土台を目指してるんだろ
時価総額は既に5兆どころか8兆という評価まである
Facebook日本代表「上司と一緒にソーシャルゲームをする国に日本は変わる」
202 :
モバにゃぁ?(栃木県)
[]:2011/02/04(金) 19:03:04.70 ID:1qtcaQ4j0
>>198
ケツ毛なんて世間一般的には知名度ないよ
Facebook日本代表「上司と一緒にソーシャルゲームをする国に日本は変わる」
205 :
モバにゃぁ?(栃木県)
[]:2011/02/04(金) 19:07:08.10 ID:1qtcaQ4j0
>>203
匿名文化は滅んで行くんだろうね
mixi社長「Facebook?あーウチは大丈夫すよwあんなの使ってる人いるんですか?w」
107 :
モバにゃぁ?(栃木県)
[]:2011/02/04(金) 19:07:55.04 ID:1qtcaQ4j0
mixiはfacebookともろ競合だし厳しいだろ
mixi社長「Facebook?あーウチは大丈夫すよwあんなの使ってる人いるんですか?w」
149 :
モバにゃぁ?(栃木県)
[]:2011/02/04(金) 19:18:58.55 ID:1qtcaQ4j0
facebook 世界最大デファクトスタンダード
================
twitter 世界2位だが日本で特に強い
linkedin 世界3位、IPOも決まったビジネスSNS 伸びてる
=====世界3大SNS=========
ローカルでシェア1位
mixi cyworld Vkontakte orkut
ローカルだが搾取モデルで稼ぎが大きい
Gree モバゲー
=================
負け組み
Myspace←(笑)
mixi社長「Facebook?あーウチは大丈夫すよwあんなの使ってる人いるんですか?w」
158 :
モバにゃぁ?(栃木県)
[]:2011/02/04(金) 19:22:24.01 ID:1qtcaQ4j0
facebook 6億(1ヶ月のうちに1回以上ログインする人)
Twitter 2億(アカウント数)
linkedin 9000万(アカウント数)
mixi 2200万(アカウント数) 1400万(アクティブユーザー数)
mixi社長「Facebook?あーウチは大丈夫すよwあんなの使ってる人いるんですか?w」
164 :
モバにゃぁ?(栃木県)
[]:2011/02/04(金) 19:23:49.40 ID:1qtcaQ4j0
>>156
Googleはもうそういう領域に入ってきた
Googleとfacebookの仲が良かったら大変なことになる
mixi社長「Facebook?あーウチは大丈夫すよwあんなの使ってる人いるんですか?w」
176 :
モバにゃぁ?(栃木県)
[]:2011/02/04(金) 19:26:42.96 ID:1qtcaQ4j0
>>170
カスタマイズが自由すぎてグチャグチャになった
そのせいでガキ向けイメージ付いて大人が離れた
mixi社長「Facebook?あーウチは大丈夫すよwあんなの使ってる人いるんですか?w」
186 :
モバにゃぁ?(栃木県)
[]:2011/02/04(金) 19:30:45.87 ID:1qtcaQ4j0
つーかmixiはアクティブユーザー1400万しかいないのに余裕言ってられんだろ
twitterのアクティブユーザーは2000万超えてるのに
mixi社長「Facebook?あーウチは大丈夫すよwあんなの使ってる人いるんですか?w」
190 :
モバにゃぁ?(栃木県)
[]:2011/02/04(金) 19:32:32.09 ID:1qtcaQ4j0
mixiは紹介制というシステムが2chねらから嫌われた一因
twitterはmixiほどは叩かれて無い
mixi社長「Facebook?あーウチは大丈夫すよwあんなの使ってる人いるんですか?w」
198 :
モバにゃぁ?(栃木県)
[]:2011/02/04(金) 19:36:09.16 ID:1qtcaQ4j0
本当にリア充層はfacebookに移行した方が楽しいだろう
mixiは中途半端なヤツが集まる場所になる
mixi社長「Facebook?あーウチは大丈夫すよwあんなの使ってる人いるんですか?w」
215 :
モバにゃぁ?(栃木県)
[]:2011/02/04(金) 19:45:31.97 ID:1qtcaQ4j0
>>209
慶應、上智、ICUはfacebookユーザーが多い
mixi社長「Facebook?あーウチは大丈夫すよwあんなの使ってる人いるんですか?w」
221 :
モバにゃぁ?(栃木県)
[]:2011/02/04(金) 19:48:50.79 ID:1qtcaQ4j0
>>217
古いねえ、全盛期だった2005〜06年あたりのwebの雰囲気のまま
2chも基本2000年くらいのままだけど
雰囲気は変わったけど
>>218
GREEの人はあんまり偉そうでは無い気がする
mixi社長「Facebook?あーウチは大丈夫すよwあんなの使ってる人いるんですか?w」
231 :
モバにゃぁ?(栃木県)
[]:2011/02/04(金) 19:53:05.45 ID:1qtcaQ4j0
アメリカのfacebookユーザー数は1億5000万
日本で言うなら6000万人が使ってるようなもの
mixi社長「Facebook?あーウチは大丈夫すよwあんなの使ってる人いるんですか?w」
240 :
モバにゃぁ?(栃木県)
[]:2011/02/04(金) 19:58:54.49 ID:1qtcaQ4j0
つーか、メール代わりなんだよ、facebookって
アメリカで若者のメール離れ(笑)がニュースになったって
日本はまだまだ携帯メールの文化が強いけど
mixi社長「Facebook?あーウチは大丈夫すよwあんなの使ってる人いるんですか?w」
242 :
モバにゃぁ?(栃木県)
[]:2011/02/04(金) 20:00:11.90 ID:1qtcaQ4j0
>>239
Twitterは有名人多いから楽しみ方は分かりやすいと思うけど
mixiより手軽に匿名で知り合いと連絡取れるし
mixi社長「Facebook?あーウチは大丈夫すよwあんなの使ってる人いるんですか?w」
248 :
モバにゃぁ?(栃木県)
[]:2011/02/04(金) 20:01:50.16 ID:1qtcaQ4j0
ホリエモンみたいに素人とマジ喧嘩になってるのもいるし
mixi社長「Facebook?あーウチは大丈夫すよwあんなの使ってる人いるんですか?w」
252 :
モバにゃぁ?(栃木県)
[]:2011/02/04(金) 20:03:41.60 ID:1qtcaQ4j0
>>246
つまり低年齢化でモバゲーと変わらなくなってるんだよ
大学生以降のmixiユーザーは以前より減ってる
Facebook日本代表「上司と一緒にソーシャルゲームをする国に日本は変わる」
227 :
モバにゃぁ?(栃木県)
[]:2011/02/04(金) 20:05:33.29 ID:1qtcaQ4j0
>>226
全然言ってねえだろw
mixi社長「Facebook?あーウチは大丈夫すよwあんなの使ってる人いるんですか?w」
261 :
モバにゃぁ?(栃木県)
[]:2011/02/04(金) 20:12:24.68 ID:1qtcaQ4j0
facebookはユーザーが今のところ東京に集中してる
東京に限ればmixiの半分以上いるみたいだよ
田舎はmixi強いな、なんかPCとかに弱い層がやってる
Facebook日本代表「上司と一緒にソーシャルゲームをする国に日本は変わる」
230 :
モバにゃぁ?(栃木県)
[]:2011/02/04(金) 20:13:48.92 ID:1qtcaQ4j0
それは知らなかった
でもインフラにはなってる気がするけど
公機関が使ってるから
mixi社長「Facebook?あーウチは大丈夫すよwあんなの使ってる人いるんですか?w」
266 :
モバにゃぁ?(栃木県)
[]:2011/02/04(金) 20:17:52.03 ID:1qtcaQ4j0
mixiを未だにやってる連中、20代後半以上は
一般人というか特有の変な雰囲気がある
Facebook日本代表「上司と一緒にソーシャルゲームをする国に日本は変わる」
234 :
モバにゃぁ?(栃木県)
[]:2011/02/04(金) 20:19:01.70 ID:1qtcaQ4j0
>>233
住宅地図と電話帳が存在してた時点でねえ?
mixi社長「Facebook?あーウチは大丈夫すよwあんなの使ってる人いるんですか?w」
277 :
モバにゃぁ?(栃木県)
[]:2011/02/04(金) 20:26:42.92 ID:1qtcaQ4j0
日本のSNSは乱立状態でコアが無い
twitterが連携の中心にいて一応その役割を担ってるけど
まだ弱い
mixi社長「Facebook?あーウチは大丈夫すよwあんなの使ってる人いるんですか?w」
280 :
モバにゃぁ?(栃木県)
[]:2011/02/04(金) 20:29:51.87 ID:1qtcaQ4j0
mixiはシステムも閉鎖的だけど
そこにいる連中も閉鎖的で嫌だ
mixiの集まりにmixi外のヤツを連れて行くのを嫌がるのも多いし
Facebook日本代表「上司と一緒にソーシャルゲームをする国に日本は変わる」
239 :
モバにゃぁ?(栃木県)
[]:2011/02/04(金) 20:30:59.18 ID:1qtcaQ4j0
就職関連はlinkedinでしょ
アメリカではそうだけど
facebookは基本プライベート
mixi社長「Facebook?あーウチは大丈夫すよwあんなの使ってる人いるんですか?w」
284 :
モバにゃぁ?(栃木県)
[]:2011/02/04(金) 20:32:48.63 ID:1qtcaQ4j0
コミュニティ同士の相性で2chとfacebookはあまりにも遠い位置同士なので
価値観が合わないだろうけど
当初のmixiほどの嫌悪感は抱かれないだろうな、誰でも参加できるから
Facebook日本代表「上司と一緒にソーシャルゲームをする国に日本は変わる」
243 :
モバにゃぁ?(栃木県)
[]:2011/02/04(金) 20:39:38.90 ID:1qtcaQ4j0
>>240
思うんだけど、そういう閉鎖性というか
変なステータス性、特権意識に反感持つ層ってのがネットには多い気がするんだけど
Facebook日本代表「上司と一緒にソーシャルゲームをする国に日本は変わる」
247 :
モバにゃぁ?(栃木県)
[]:2011/02/04(金) 20:42:29.32 ID:1qtcaQ4j0
メールすらっていうけど
facebooke>メールっていうのが潮流なんでしょ?
mixi社長「Facebook?あーウチは大丈夫すよwあんなの使ってる人いるんですか?w」
290 :
モバにゃぁ?(栃木県)
[]:2011/02/04(金) 20:43:54.40 ID:1qtcaQ4j0
>>285
アコードとフィットか
アコードは一応アキュラブランドだから、アメリカではプチ高級車だけど
Facebook日本代表「上司と一緒にソーシャルゲームをする国に日本は変わる」
251 :
モバにゃぁ?(栃木県)
[]:2011/02/04(金) 21:01:45.91 ID:1qtcaQ4j0
>>249
facebook自体がGmailライクなメールを始めるって話
mixi社長「Facebook?あーウチは大丈夫すよwあんなの使ってる人いるんですか?w」
303 :
モバにゃぁ?(栃木県)
[]:2011/02/04(金) 21:02:32.02 ID:1qtcaQ4j0
facebookは実際高学歴多いよ
高卒でもちゃんと正社員のヤツとか
mixi社長「Facebook?あーウチは大丈夫すよwあんなの使ってる人いるんですか?w」
311 :
モバにゃぁ?(栃木県)
[]:2011/02/04(金) 21:15:20.10 ID:1qtcaQ4j0
>>306
中韓ドイツのSNSと連携しただろ、必死だよmixiは
mixi社長「Facebook?あーウチは大丈夫すよwあんなの使ってる人いるんですか?w」
315 :
モバにゃぁ?(栃木県)
[]:2011/02/04(金) 21:17:26.92 ID:1qtcaQ4j0
自分たちが流行の最先端ではなくなったことに耐えられない層(笑)
は確実にmixiからいなくなった
mixi社長「Facebook?あーウチは大丈夫すよwあんなの使ってる人いるんですか?w」
323 :
モバにゃぁ?(栃木県)
[]:2011/02/04(金) 21:27:57.09 ID:1qtcaQ4j0
時価総額
facebook 4兆
DeNA 4600億
Twitter 3700億
Gree 2500億
mixi 600億
Facebook日本代表「上司と一緒にソーシャルゲームをする国に日本は変わる」
254 :
モバにゃぁ?(栃木県)
[]:2011/02/04(金) 22:08:26.23 ID:1qtcaQ4j0
>>252
アウトルックみたいなクライアントメーラーから
Gmailみたいなwebメールに主役交代したし
いわゆる、クラウド、の時代なんじゃねーの?
mixi社長「Facebook?あーウチは大丈夫すよwあんなの使ってる人いるんですか?w」
363 :
モバにゃぁ?(栃木県)
[]:2011/02/04(金) 22:54:19.23 ID:1qtcaQ4j0
>>362
既にPCからのアクセスは2chを超えてるみたいだけどね
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。