トップページ > ニュース速報 > 2011年02月04日 > 0kqT0yQ80

書き込み順位&時間帯一覧

1364 位/22080 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010112227200000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
よむよむくん(東京都)
山登りを始めようと思う。心得と最低限必要な物を教えろ。
だ か ら 茨城・栃木・群馬に需要なんか無いってw
玄葉光一郎国家戦略相「マニフェストの政策をすべて支持して民主党に投票した人は極めて少なかった」
株とFX、結局どっちの方がいいんだよ
【速報】子ども手当廃案確定

書き込みレス一覧

山登りを始めようと思う。心得と最低限必要な物を教えろ。
10 : よむよむくん(東京都)[]:2011/02/04(金) 09:37:51.00 ID:0kqT0yQ80
登山靴
ゴアテックスのかっぱ

だ か ら 茨城・栃木・群馬に需要なんか無いってw
13 : よむよむくん(東京都)[]:2011/02/04(金) 11:02:45.56 ID:0kqT0yQ80
地価が安くて利便性がいいから
今工場ががんがん茨城に移転してるらしいな
コマツも移転したし、日野自動車も移転するだろ

だ か ら 茨城・栃木・群馬に需要なんか無いってw
233 : よむよむくん(東京都)[]:2011/02/04(金) 12:02:42.94 ID:0kqT0yQ80
>>218
その人のライフスタイルによるとしか言えないだろうな

玄葉光一郎国家戦略相「マニフェストの政策をすべて支持して民主党に投票した人は極めて少なかった」
166 : よむよむくん(東京都)[]:2011/02/04(金) 13:39:36.96 ID:0kqT0yQ80
こいつら意味わかんない

だ か ら 茨城・栃木・群馬に需要なんか無いってw
557 : よむよむくん(東京都)[]:2011/02/04(金) 13:50:33.10 ID:0kqT0yQ80
広島は中国地方の中では都会ってことでしょ
茨城は関東地方の中では田舎ってことで
比べてもしょうがない感じ

だ か ら 茨城・栃木・群馬に需要なんか無いってw
607 : よむよむくん(東京都)[]:2011/02/04(金) 14:13:09.64 ID:0kqT0yQ80
>>604
尾瀬なんて福島と新潟もまじってるもんね
株とFX、結局どっちの方がいいんだよ
15 : よむよむくん(東京都)[]:2011/02/04(金) 14:21:16.93 ID:0kqT0yQ80
遊び半分だとどっちも損する
ソースおれ
だ か ら 茨城・栃木・群馬に需要なんか無いってw
679 : よむよむくん(東京都)[]:2011/02/04(金) 15:12:23.85 ID:0kqT0yQ80
>>672
栃木は那須や日光があるだろ
アルパカ牧場面白かった
だ か ら 茨城・栃木・群馬に需要なんか無いってw
771 : よむよむくん(東京都)[]:2011/02/04(金) 15:55:34.02 ID:0kqT0yQ80
>>762
水羊羹はどうなの?
朝早く買いに行かないと売り切れちゃうんでしょ
【速報】子ども手当廃案確定
71 : よむよむくん(東京都)[]:2011/02/04(金) 16:01:29.04 ID:0kqT0yQ80
廃案にするなら税制元に戻すんだろうな

【速報】子ども手当廃案確定
77 : よむよむくん(東京都)[]:2011/02/04(金) 16:02:24.55 ID:0kqT0yQ80
高校の無償化は?

だ か ら 茨城・栃木・群馬に需要なんか無いってw
795 : よむよむくん(東京都)[]:2011/02/04(金) 16:16:25.93 ID:0kqT0yQ80
>>781
鬼平っていうところが人気なんだ メモメモ
栗蒸しも甘さ控えめでうまいよね
時々山登りに行くんだけどどこで買っていいのか分からなかった
【速報】子ども手当廃案確定
281 : よむよむくん(東京都)[]:2011/02/04(金) 16:21:15.10 ID:0kqT0yQ80
埋蔵金が無いといったのは自民党ではありませんか byゆきお

だ か ら 茨城・栃木・群馬に需要なんか無いってw
822 : よむよむくん(東京都)[]:2011/02/04(金) 16:34:55.31 ID:0kqT0yQ80
つくばはちょっと住んでみたいかも
湘南スタイルって雑誌出してるところが、つくばスタイルって雑誌も出してる
たぶん北関東でこんな雑誌が出てるのはつくばだけだと思う

【速報】子ども手当廃案確定
504 : よむよむくん(東京都)[]:2011/02/04(金) 16:37:40.56 ID:0kqT0yQ80
でも公務員の人件費2割削減すれば子供手当分くらいすぐ作れるけどね

【速報】子ども手当廃案確定
694 : よむよむくん(東京都)[]:2011/02/04(金) 16:53:23.73 ID:0kqT0yQ80
児童手当は所得制限があったでしょ
控除が復活しないと
児童手当がもらえない世帯だけ大増税じゃ


【速報】子ども手当廃案確定
878 : よむよむくん(東京都)[]:2011/02/04(金) 17:09:32.15 ID:0kqT0yQ80
あ〜今年生まれるのに
児童手当は所得制限でたぶんもらえないな
控除は復活しろよ!

【速報】子ども手当廃案確定
981 : よむよむくん(東京都)[]:2011/02/04(金) 17:21:10.03 ID:0kqT0yQ80
結局庶民の懐が寂しくなった
公務員や議員 企業はそのままじゃん
おかしい



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。