トップページ > ニュース速報 > 2011年02月04日 > 3J9TUfmj0

書き込み順位&時間帯一覧

1264 位/22080 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20100000001111341121000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ぶんた(岐阜県)
アンクル窓(関西地方)
お前ら「電子書籍なんかあり得ない、本は紙に限る」←完全にアホ、電子書籍のほうが圧倒的に捗る
エジプト革命総合 ムバラクの逆襲2 警官がジャーナリスト拘束開始 民衆大量ひき逃げ
【裏山速報】TMR西川貴教18歳と結婚
山登りを始めようと思う。心得と最低限必要な物を教えろ。
白タイ焼きブームとはなんだったのか
ガールズバーって、どんなサービスが受けられるお店なの?
やまぐちりこの実妹やまぐちりくがヘアヌード
SSDはまだ買うな、時期が悪い
けいおん!聖地のフィギュアやギターを盗んだアニ豚逮捕!
ネットの長文を要約してくれるサービスが登場!
【速報】amazonの外付け2TBがついに1万を切った
韓国人「FIFAランクが日本より15位も下なんて納得出来ない。競技力で負けたなんて絶対に認めたくない」
シャープ株爆上げ、ν公認企業サムスン様に大型液晶パネル献上と報道
「○○はブヒれる」「○○ちゃんブヒブヒ」  ←この日本語やめろ
【俺の嫁】松下奈緒以上キレイなピアニストはいない
エジプト政府に立ち向かうため、世界中のハッカーたちが動き出す
【速報】タイ・カンボジアで軍が戦闘状態に
+民が作成した『愛国企業・反日企業wiki』がひどいと話題 

書き込みレス一覧

お前ら「電子書籍なんかあり得ない、本は紙に限る」←完全にアホ、電子書籍のほうが圧倒的に捗る
121 : ぶんた(岐阜県)[]:2011/02/04(金) 00:38:34.85 ID:3J9TUfmj0
アメリカのアマゾンじゃ販売本数は既に電子書籍>>>>>>>>>>紙の本
お前ら「電子書籍なんかあり得ない、本は紙に限る」←完全にアホ、電子書籍のほうが圧倒的に捗る
129 : ぶんた(岐阜県)[sage]:2011/02/04(金) 00:47:45.89 ID:3J9TUfmj0
>>127
今のところ米英だけだろkindle
英国のデータなら探せばあるかもしれんけど
エジプト革命総合 ムバラクの逆襲2 警官がジャーナリスト拘束開始 民衆大量ひき逃げ
77 : ぶんた(岐阜県)[sage]:2011/02/04(金) 02:23:08.87 ID:3J9TUfmj0
ムバラクみたいなキチガイを生んだ素敵な国なんだから
原理主義者の中にも狂った連中はいっぱい居るだろ

【裏山速報】TMR西川貴教18歳と結婚
142 : アンクル窓(関西地方)[sage]:2011/02/04(金) 10:28:17.70 ID:3J9TUfmj0
西川ってもう40なんだ
山登りを始めようと思う。心得と最低限必要な物を教えろ。
184 : アンクル窓(関西地方)[sage]:2011/02/04(金) 11:07:44.86 ID:3J9TUfmj0
初心者ならトレッキングポール持って行っとけ
白タイ焼きブームとはなんだったのか
22 : アンクル窓(関西地方)[sage]:2011/02/04(金) 12:22:46.25 ID:3J9TUfmj0
チェーンかなんか知らんけど近場に5、6件いきなり開店して半年足らずで全部潰れたな
ガールズバーって、どんなサービスが受けられるお店なの?
1 : ぶんた(岐阜県)[sage]:2011/02/04(金) 13:23:06.61 ID:3J9TUfmj0 ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_okotowari_a.gif
「ガールズバー」で女性従業員に違法に客を接待させていたとして、経営者の男ら3人が逮捕されました。
店では16歳の女子高校生らも働いていました。
本多勇進容疑者(25)と店長ら3人は、客への接待が禁じられているガールズバーで、
雇った従業員の女性らに朝まで客を接待させていた疑いが持たれています。
取り調べに対し、本多容疑者は「客の横に座らなければ接待ではないと思った」と供述しています。
警視庁によると、店では16歳や17歳の女子高校生らも接客をしていました。

http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/210204019.html
やまぐちりこの実妹やまぐちりくがヘアヌード
291 : アンクル窓(関西地方)[sage]:2011/02/04(金) 14:03:26.85 ID:3J9TUfmj0
りこで親がウマウマ出来たから妹もデビューさせたとかいう話がAV板であったけどマジかねぇ
SSDはまだ買うな、時期が悪い
1 : ぶんた(岐阜県)[sage]:2011/02/04(金) 14:42:22.38 ID:3J9TUfmj0 ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_okotowari_a.gif
株式会社リンクスインターナショナルは、SATA 6Gbpsに対応したCORSAIR製高速SSD 3モデルを2月5日より発売する。
価格はオープンプライスで、店頭予想価格は256GBの「CSSD-P3256GB2-BRKT」が59,980円前後、
128GBの「CSSD-P3128GB2-BRKT」が29,980円前後、64GBの「CSSD-P364GB2-BRKT」が15,980円前後。
SATA 6Gbpsに対応するMarvell製コントローラを採用したSSD。
読み込みと書き込み速度は、256GBモデルが480MB/sec、320MB/sec、
128GBモデルが410MB/sec、210MB/sec、64GBモデルが365MB/sec、110MB/sec。

フラッシュメモリは東芝製MLC。キャッシュ容量は128MB。
Windows 7のTRIMコマンドや、S.M.A.R.Tに対応するほか、独自のガーベッジコレクション機能を搭載する。

本体サイズは100×69.85×9.5mm(幅×奥行き×高さ)、
重量は80g。2.5インチ→3.5インチ変換アダプタが付属する。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110204_424935.html
けいおん!聖地のフィギュアやギターを盗んだアニ豚逮捕!
97 : アンクル窓(関西地方)[sage]:2011/02/04(金) 14:44:01.08 ID:3J9TUfmj0
梅でも作ってろ
ネットの長文を要約してくれるサービスが登場!
1 : ぶんた(岐阜県)[sage]:2011/02/04(金) 15:08:32.69 ID:3J9TUfmj0 ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_okotowari_a.gif
New Yorker誌にときどき載る、Malcolm Gladwellの長い々々エッセイに、運悪く出会うことがあるよね。
働いていない友だちは、あとできっと、それを話題にするけど、でもこちとら、ツイートが仕事が忙しすぎて、読んでるヒマがない。

そこで、Founder Showcaseで優勝したTopicmarksが、Gladwellや、
それよりももっと長い研究論文、法律文書などを、消化しやすいこまぎれにして、
忙しいあなたが必要とするエグゼクティブ・サマリー(上級役員用要約)を作ってくれる。

Topicmarksは、セマンティックなテキスト抽出アルゴリズムと個人化技術を使って、
あなたがアップロードした/コピペした/メールした/URLを入力した.pdf、.doc、.html、.txtなどのドキュメントの、抜粋を作る。
それからユーザには、”概要”、”事実のみ”、”要約”、”キーワード”、といったオプションを提供する。
あとで原文を読むが、今はその文書の”プロパティ”を見たい、というオプションもある。
”概要”では、キーワード検索やテキストの追加など、対話的な操作もできる。

Topicmarksは、TL;DR(too long, didn’t read,長すぎて読んでない)に肉付けしたようなもので、
協同ファウンダのRoland Siebelinkは、“うちのサービスはいろんなアプリケーションから利用できるし、
さまざまな垂直市場やユースケースでの利用がありえる”と豪語している。
その方向性は企業向けのAutonomyやOpenTextと同じだが、一般消費者による一定量までの利用は無料だ。

Topicmarks.comのサイトには、これまでに作った要約が山のようにある(だから、“TopicmarksをTopicmarksに対して走らせればよい”)といった批判に対してSiebelinkは、
“これまでは、うちの技術がよく分かっているパワーユーザが主なユーザだったが、
これからはインタフェイスを改良して、技術について知りたいと思っていない一般大衆も相手にする”と言っている。
少なくとも、一般大衆向けの蓄積は、まだないわけだ。

以下ソース
http://jp.techcrunch.com/archives/20110203topicmarks/
【速報】amazonの外付け2TBがついに1万を切った
42 : ぶんた(岐阜県)[sage]:2011/02/04(金) 15:21:07.44 ID:3J9TUfmj0
2TBでいつまで停滞してるのって話
今時のPCゲームは24GBとか普通に使うから
1TB、2TBなんかじゃすぐに埋まっちゃいそう
韓国人「FIFAランクが日本より15位も下なんて納得出来ない。競技力で負けたなんて絶対に認めたくない」
120 : アンクル窓(関西地方)[sage]:2011/02/04(金) 15:22:07.87 ID:3J9TUfmj0
まあ実際偏りまくりのクソランキングではあるが
シャープ株爆上げ、ν公認企業サムスン様に大型液晶パネル献上と報道
72 : ぶんた(岐阜県)[sage]:2011/02/04(金) 15:26:23.94 ID:3J9TUfmj0
>>66
台湾って今、AUOがかなりヤバイ状況だろ
「○○はブヒれる」「○○ちゃんブヒブヒ」  ←この日本語やめろ
179 : アンクル窓(関西地方)[sage]:2011/02/04(金) 16:30:42.17 ID:3J9TUfmj0
アニオタがよく使ってるイメージ
【俺の嫁】松下奈緒以上キレイなピアニストはいない
43 : ぶんた(岐阜県)[sage]:2011/02/04(金) 17:34:16.09 ID:3J9TUfmj0
>>1
ロシア人のピアニストならキレイなのがいっぱいいるだろ、多分
エジプト政府に立ち向かうため、世界中のハッカーたちが動き出す
1 : ぶんた(岐阜県)[sage]:2011/02/04(金) 18:51:25.90 ID:3J9TUfmj0 ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_okotowari_a.gif
先週、エジプト政府が国内のインターネット網を遮断してから数時間後、意外な連中が状況打開に乗り出した。
世界の「ハッカー」たちだ。

すべての始まりは、アメリカの起業家シャービン・ピシェバーがネットが遮断直後にツイッターに書き込んだメッセージ。
エジプトにある普通のノートパソコンをインターネットルーターに転換するソフトウェアを現地に送りたい、
そのために力を貸してほしいというものだ。このソフトを使って、
パソコンからパソコンへメッセージを順次送っていく形の通信網「メッシュネットワーク」を作ろうというのだ。

世界の技術者たちはこのメッセージを次々に広め、「オープン・メッシュ・プロジェクト」への協力を申し出た。
ルーター機能を生かせば近くの人との通信は可能になる。もしネットワーク内の1台がダメになっても、
別のパソコンを通じたルートを探してメッセージを伝達できる。「携帯型の臨時ネットワークは作れる」とピシェバーは言う。
「最低でもエジプトの人々は連絡を取り合って団結することができる」

さらに、ネットワーク内の誰かが外部との通信手段を得られれば、それをネットワーク内の人たちと共有することもできる。
グーグルやツイッターの技術者たちも、多くの人たちとエジプトのための取り組みをスタート。
ネットの代わりに電話でメッセージを残すと、その音声が文字に変換されてツイッターに投稿されるようになった。

長いから略
http://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2011/02/post-1951.php
【速報】タイ・カンボジアで軍が戦闘状態に
50 : ぶんた(岐阜県)[sage]:2011/02/04(金) 18:56:55.37 ID:3J9TUfmj0
カンボジアってベトナムと仲悪いのは知ってたけど
タイとも仲悪いのか
東南アジアの狂犬だなw
+民が作成した『愛国企業・反日企業wiki』がひどいと話題 
816 : アンクル窓(関西地方)[sage]:2011/02/04(金) 19:26:39.63 ID:3J9TUfmj0
街宣右翼と同じで右翼のイメージを落とすために在日の成りすましサイトとか言い出すに1000ガバス


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。