- ザクタンクってザクの部分要らなくね?
909 : ラビピョンズ(catv?)[]:2011/02/03(木) 04:57:11.66 ID:dbGb3Vbz0 - 意外と長寿でワロタw
ガンタンクも人気でワロタ。
|
- ザクタンクってザクの部分要らなくね?
912 : ラビピョンズ(catv?)[]:2011/02/03(木) 05:01:03.80 ID:dbGb3Vbz0 - >>893
これね。↓ ttp://blog.livedoor.jp/textsite/archives/50134759.html ホントはこういう遊びをさせるためのコアブロックシステムだったんだろうけど、本編では実現しなかったな。 ガンキャノン+キャタピラ部も近距離支援能力高そうだ。
|
- ザクタンクってザクの部分要らなくね?
913 : ラビピョンズ(catv?)[]:2011/02/03(木) 05:03:15.95 ID:dbGb3Vbz0 - >>911
無くても暖かいけど、あればもっと暖かいということか。 重要なのか無用の長物なのか…。
|
- ザクタンクってザクの部分要らなくね?
916 : ラビピョンズ(catv?)[]:2011/02/03(木) 05:07:40.43 ID:dbGb3Vbz0 - >>914
リックドムこそ足を取ってジオングみたいすればよかったのに。 高機動高推進高火力重装甲のボール。
|
- 数学、どこで挫折した?
764 : ラビピョンズ(catv?)[]:2011/02/03(木) 05:35:00.42 ID:dbGb3Vbz0 - 虚数はおkだったが、微積分は何を求めているのかわからなかった。
解法に従って淡々と解いてた印象しかない。
|
- 明日アイドルが恵方巻き食べた食べなかったってスレが立つと思うと悲しくなってくるな
4 : ラビピョンズ(catv?)[]:2011/02/03(木) 05:43:11.65 ID:dbGb3Vbz0 - >>2
これはコピペになる予感がする。
|
- 初代ドラクエでは、レベル30まで上げても素手で竜王倒せないぞ 皮の服とこん棒が必須 これオッサン知識な
264 : ラビピョンズ(catv?)[]:2011/02/03(木) 05:47:16.78 ID:dbGb3Vbz0 - >>245
ロトのしるしの場所を知ってればいいんだっけ。
|
- 起きとる奴おらんのか
43 : ラビピョンズ(catv?)[]:2011/02/03(木) 05:54:50.23 ID:dbGb3Vbz0 - おうよ。
もう寝るけどな。オマイラも無理すんなよ。
|
- 神IDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
930 : ラビピョンズ(catv?)[]:2011/02/03(木) 05:57:50.80 ID:dbGb3Vbz0 - とりあえず記念真紀子。
|
- 【速報】暑い
119 : ラビピョンズ(catv?)[]:2011/02/03(木) 17:09:21.04 ID:dbGb3Vbz0 - >>7
南向きの部屋にいると暑いぞ。日差しがジリジリ来る。
|
- 東方キャラ、霊夢と魔理沙のペロペロ絵… 変態紳士用トランクス
312 : ラビピョンズ(catv?)[]:2011/02/03(木) 17:14:00.76 ID:dbGb3Vbz0 - >>1
最近霊夢に目覚めた俺だが、さすがにこれは無いわ。 ファンもここまでは望んでいないと思うが。
|
- 東方キャラ、霊夢と魔理沙のペロペロ絵… 変態紳士用トランクス
313 : ラビピョンズ(catv?)[]:2011/02/03(木) 17:15:53.26 ID:dbGb3Vbz0 - >>304
難易度的には紅魔郷から始めるべきじゃないけど、 やはり紅魔郷から始めないといろいろ楽しめないと思う。
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1161
205 : ラビピョンズ(catv?)[sage]:2011/02/03(木) 17:25:33.01 ID:dbGb3Vbz0 - >>192
店頭のをVAIO付属のノイズキャンセラーで聞いてみたら良かった。 ひょっとしたら全部ソニーならいいんじゃないのかね。
|
- どうしてプロレスの八百長は責められないの?わざと相手の攻撃受けてるよね?避けろよ
295 : ラビピョンズ(catv?)[]:2011/02/03(木) 17:37:51.21 ID:dbGb3Vbz0 - 八百長とは違うと思うけど、フラフラした相手のショボイカットでも
フォールを解かないといけないのは大変だな、とは思う。
|
- ザクタンクってザクの部分要らなくね?
964 : ラビピョンズ(catv?)[]:2011/02/03(木) 17:40:45.39 ID:dbGb3Vbz0 - 実際、ジオンにビグザムを量産する力というか、そのつもりはあったの?
ゲルググを結構な数揃えていたりして意外と余力があったみたいだけど。
|
- 「オタク男子」と付き合ってよかったこと8パターン
62 : ラビピョンズ(catv?)[]:2011/02/03(木) 17:44:37.09 ID:dbGb3Vbz0 - 【1】に興味を示さない女に意味は無い。
スイール脳ってのがそうだな。
|
- 東方キャラ、霊夢と魔理沙のペロペロ絵… 変態紳士用トランクス
333 : ラビピョンズ(catv?)[]:2011/02/03(木) 17:46:48.93 ID:dbGb3Vbz0 - >>324
最初からあきらめてるというか、感知しないようにしていると思う。 こんなに流行るかどうかは別として。
|
- どうしてプロレスの八百長は責められないの?わざと相手の攻撃受けてるよね?避けろよ
310 : ラビピョンズ(catv?)[]:2011/02/03(木) 17:50:26.52 ID:dbGb3Vbz0 - PCエンジンにマニアックプロレスというゲームがあって、
>>1と同じようなことをテーマにしていたが、最後にどういう結論が出たのか忘れた。 かなりマジでストイックなストーリー。
|
- 「オタク男子」と付き合ってよかったこと8パターン
65 : ラビピョンズ(catv?)[]:2011/02/03(木) 17:52:33.27 ID:dbGb3Vbz0 - >>64
ゲームを論評したりしなきゃ普通に見つかるんじゃないか。
|
- 東方キャラ、霊夢と魔理沙のペロペロ絵… 変態紳士用トランクス
345 : ラビピョンズ(catv?)[]:2011/02/03(木) 17:59:45.46 ID:dbGb3Vbz0 - >>342
極端な場合は東方見たこと無い人でもハマってるから一概にそうとは言えまい。 キャラの弾力性と包容力が高いから二次創作が広がったんじゃないかな。 音楽から入った人も少なくないし、世の中に数ある原作の中でも音楽が話題になった話は数えるほどだろう。
|
- ザクタンクってザクの部分要らなくね?
980 : ラビピョンズ(catv?)[]:2011/02/03(木) 20:09:06.80 ID:dbGb3Vbz0 - >>965
稼働時間が短いんだ。 それって巨大兵器としては致命的だよね。
|
- 東方キャラ、霊夢と魔理沙のペロペロ絵… 変態紳士用トランクス
428 : ラビピョンズ(catv?)[]:2011/02/03(木) 20:19:28.67 ID:dbGb3Vbz0 - >>411
自然を抑えこもうとする現代科学の力は、すでに、いわゆる神の力に近づいているらしい。 身体一つでそれだけの力を出せる幻想郷の住人は確かにチート性能だが、その力自体がチートかといえばそうでもない、というところ。 でも信仰や畏れが戻れば話は変わるんだろうな。
|
- 東方キャラ、霊夢と魔理沙のペロペロ絵… 変態紳士用トランクス
437 : ラビピョンズ(catv?)[]:2011/02/03(木) 20:35:29.85 ID:dbGb3Vbz0 - >>431
同人誌やアレンジ曲はともかく、安易なグッズ化は個人的にかなりグレーな予感がするがな。
|
- 東方キャラ、霊夢と魔理沙のペロペロ絵… 変態紳士用トランクス
443 : ラビピョンズ(catv?)[]:2011/02/03(木) 20:43:11.50 ID:dbGb3Vbz0 - >>439
アニメ化も無理だろう。キャスティングだけで揉めそう。
|
- 東方キャラ、霊夢と魔理沙のペロペロ絵… 変態紳士用トランクス
451 : ラビピョンズ(catv?)[]:2011/02/03(木) 20:50:56.71 ID:dbGb3Vbz0 - >>445
外れ率が高いとだけ言っておく。
|
- ザクタンクってザクの部分要らなくね?
997 : ラビピョンズ(catv?)[]:2011/02/03(木) 21:33:46.53 ID:dbGb3Vbz0 - >>987
そんな話だったと聞いたことある。 学徒兵に25機の機体が回ってくるとは思えん。
|
- 三国志の曹操って完全な悪役になってるけどむしろ一番の英雄だろ
330 : ラビピョンズ(catv?)[]:2011/02/03(木) 21:52:10.55 ID:dbGb3Vbz0 - 簒奪者と見れば悪役、時代を動かした男と見れば主人公。
乱世の奸雄とはよく言ったものだ。的確すぎる。 >>288 横山60巻読破した俺の出番だぜ!テスト100点サーセンwみたいな。 でもテストに出るのはせいぜい 「三国時代の三国とはどこか」 「この時代に日本について書かれた書物があるが、その名前を答えなさい」 くらいしか出ない。 良くて配点10点くらい。
|
- 三国志の曹操って完全な悪役になってるけどむしろ一番の英雄だろ
454 : ラビピョンズ(catv?)[]:2011/02/03(木) 22:15:42.29 ID:dbGb3Vbz0 - >>345
俺もその経験あるよ。一回だけ漢文で三国志の話が出てきたな。 曹植が曹丕の前で読んだ、兄弟と豆の詩・・・じゃないと思うけど、他に思い当たる故事がない。何だったかな。 選択肢が簡単なものかどうかも忘れたけど、講義中ニヨニヨして聞いていたのは覚えてるわ。
|
- 三国志の曹操って完全な悪役になってるけどむしろ一番の英雄だろ
557 : ラビピョンズ(catv?)[]:2011/02/03(木) 22:33:31.10 ID:dbGb3Vbz0 - >>529
三国志11の劉禅で会議を開くと酷いぞ。 もうネタでも見てられない。
|
- 三国志の曹操って完全な悪役になってるけどむしろ一番の英雄だろ
642 : ラビピョンズ(catv?)[]:2011/02/03(木) 22:54:22.07 ID:dbGb3Vbz0 - >>243
だよね。 横山三国志だと何の説明もなく盧植の門下生という下りが出てくるんだけど、 ムシロ売りが首都の著名な先生に習うなんてどういうわけだろうなー、とは子供心に思ったよ。 長年の違和感がようやく氷解した。THX。
|
- 三国志の曹操って完全な悪役になってるけどむしろ一番の英雄だろ
675 : ラビピョンズ(catv?)[]:2011/02/03(木) 23:02:49.15 ID:dbGb3Vbz0 - >>666
実際どうだったんだろうね。似た文献はあったのかな。 さすがに「童でも諳じる」のは無いだろうけど。
|
- 三国志の曹操って完全な悪役になってるけどむしろ一番の英雄だろ
694 : ラビピョンズ(catv?)[]:2011/02/03(木) 23:07:55.25 ID:dbGb3Vbz0 - >>670
そうなのか。ちょっと印象変わってくるな。
|
- 三国志の曹操って完全な悪役になってるけどむしろ一番の英雄だろ
699 : ラビピョンズ(catv?)[]:2011/02/03(木) 23:09:46.54 ID:dbGb3Vbz0 - >>677
改名のくだりに泣いた。そんな背景があったとはね。
|
- 三国志の曹操って完全な悪役になってるけどむしろ一番の英雄だろ
708 : ラビピョンズ(catv?)[]:2011/02/03(木) 23:13:58.80 ID:dbGb3Vbz0 - >>702
なるほどねー、人物への誤解も影響しているとは。 詳しくTHX。すっきりしたよ。
|
- 【食べないかい】エホッ! コンビニ『サンクス』が大暴走 / 恵方巻の告知ポスターにあのキャラクター
191 : ラビピョンズ(catv?)[]:2011/02/03(木) 23:36:45.53 ID:dbGb3Vbz0 - 「しいて言うなら、ちょっと恵方巻きに興味があるってことかな」
|