- 臭いけどかいでしまうにおいは?
82 : 柿兵衛(東京都)[sage]:2011/02/02(水) 00:00:08.49 ID:oDB9TYWPP - 塩素の臭い
|
- パスタで一番手軽でうまいのは、ペペロンチーノ
491 : 柿兵衛(東京都)[sage]:2011/02/02(水) 00:09:13.57 ID:oDB9TYWPP - >>486
潰すだけでいいよ。ついでに皮も剥けるから。 イタリアンの本でもそう書いてたし、みじん切りとそう変わらん。 あとで具として残るのも嬉しい。
|
- 女<男は経済力!でもブサメンの子供は産みたくない…イケメンと浮気してカワイイ子を産めばいいのか☆
44 : 柿兵衛(東京都)[sage]:2011/02/02(水) 00:10:52.25 ID:oDB9TYWPP - >>1のアドバイスのどこに問題あるの?
完璧に隠し通せないなら最初から浮気すんなバカってことだろ。正論だぜ。
|
- プログラミングの会
94 : 柿兵衛(東京都)[sage]:2011/02/02(水) 00:17:53.51 ID:oDB9TYWPP - >>93
しりゃ理解できないことは役に立たないよ
|
- パスタで一番手軽でうまいのは、ペペロンチーノ
531 : 柿兵衛(東京都)[sage]:2011/02/02(水) 07:57:14.33 ID:oDB9TYWPP - >>528
正直素のままペペロン食べてる奴いないだろ。 何かしらパスタのベースがペペロンなだけで。
|
- 石を飲み込み過ぎたシャチが死亡
15 : 柿兵衛(東京都)[sage]:2011/02/02(水) 08:16:34.63 ID:oDB9TYWPP - 小石かったんだね
|
- すき家にナイフ強盗、13万円奪って逃走!
25 : 柿兵衛(東京都)[sage]:2011/02/02(水) 08:35:33.37 ID:oDB9TYWPP - そろそろすき家は年間の強盗被害額公表するべきだわw
|
- パスタで一番手軽でうまいのは、ペペロンチーノ
534 : 柿兵衛(東京都)[sage]:2011/02/02(水) 10:05:06.76 ID:oDB9TYWPP - >>533
一番簡単なのがニンニクの香り出したオイルに水や 白ワイン他具を足してそのまま沸騰させて水分を飛ばしてしまうこと。 当然この時塩を追加してパスタを一緒に茹でるのが合理的。間違いなくドロドロに乳化する。
|
- 菅直人首相「私はその場その場でいろいろな発言をしているので、発言に整合性があるわけではない」
2 : 柿兵衛(東京都)[sage]:2011/02/02(水) 10:06:28.44 ID:oDB9TYWPP - ニュー即民の鑑
|
- アイスランドって破綻する前までは何で先進国で居られたの?
34 : 柿兵衛(東京都)[sage]:2011/02/02(水) 10:17:26.04 ID:oDB9TYWPP - アイスランドは金融・ITで儲けていた。
国自体は何もないところ。ここに観光に行くなら他の国に行ったほうがいいと言われるぐらい。 日本人もほとんどいない。
|
- 「キーボードで一番使わないキーは?」に結論
4 : 柿兵衛(東京都)[sage]:2011/02/02(水) 10:20:19.40 ID:oDB9TYWPP - また永久機関かよ。WindowsでPause使ったことない奴は池沼だろ。
|
- 「キーボードで一番使わないキーは?」に結論
7 : 柿兵衛(東京都)[sage]:2011/02/02(水) 10:21:21.39 ID:oDB9TYWPP - >>5
普段Winキーの代わりに何使ってるの?Ctrl+Escとかではなく。
|
- 踏切が故障→社員が手動で上げ下げ→何かがあって→ワゴン車と列車衝突→運転手死亡→乗客8人は無事
36 : 柿兵衛(東京都)[sage]:2011/02/02(水) 10:23:59.28 ID:oDB9TYWPP - >>35
エレベータ付きのハローワーク行って、 ドアの開くボタンを押して開けてあげてるととよ〜くわかるよ(^ν^ )
|
- 「キーボードで一番使わないキーは?」に結論
51 : 柿兵衛(東京都)[sage]:2011/02/02(水) 10:27:22.28 ID:oDB9TYWPP - >>33
Endで行末尾、Ctrl+Endでページの末尾とかよくやるでしょ。Homeの逆。 HomeはAlt+Homeとかブラウザでよく使うけど。 個人的に要らんと思うのは、カタカナ/ひらがなキーと変換・無変換キーだな。 人によっては使うけど。あとアプリケーションキーも微妙に使わない。Shift+F10で済む事が多い。
|
- 「キーボードで一番使わないキーは?」に結論
61 : 柿兵衛(東京都)[sage]:2011/02/02(水) 10:28:35.74 ID:oDB9TYWPP - Alt+Shift+PrintScreenは使う機会があるのか…
|
- 「キーボードで一番使わないキーは?」に結論
66 : 柿兵衛(東京都)[sage]:2011/02/02(水) 10:29:33.19 ID:oDB9TYWPP - >>60
それ油じゃなくて単に樹脂が削れてるだけだぞ。
|
- 「キーボードで一番使わないキーは?」に結論
99 : 柿兵衛(東京都)[sage]:2011/02/02(水) 10:34:53.63 ID:oDB9TYWPP - >>94
Ctrl+Iだろう
|
- 「キーボードで一番使わないキーは?」に結論
214 : 柿兵衛(東京都)[sage]:2011/02/02(水) 10:59:01.59 ID:oDB9TYWPP - >>213
Excelで押すと混乱できるキー
|
- (^p^)「おぎゃwwwwww成年後見で選挙権を失うのは違憲でしゅるwwwwww」
16 : 柿兵衛(東京都)[sage]:2011/02/02(水) 11:00:55.51 ID:oDB9TYWPP - 成年後見人がもともと禁治産者って言われてたからってことか?
|
- パスタで一番手軽でうまいのは、ペペロンチーノ
537 : 柿兵衛(東京都)[sage]:2011/02/02(水) 11:06:08.32 ID:oDB9TYWPP - >>535
化粧品グレードじゃないから不純物で肌かぶれる確率高いよ
|
- 「キーボードで一番使わないキーは?」に結論
242 : 柿兵衛(東京都)[sage]:2011/02/02(水) 11:08:11.99 ID:oDB9TYWPP - >>234
アプリケーションキー
|
- 「キーボードで一番使わないキーは?」に結論
262 : 柿兵衛(東京都)[sage]:2011/02/02(水) 11:13:09.10 ID:oDB9TYWPP - >>236
F1 ヘルプ F2 リネーム F3 検索 F4 終了 F5 更新 F6 ひらがな F7 カタカナ F8 カタカナ F9 en F10 en F11 前画面 F12 は何かあったっけ? まあもともとファンクションキーはアプリ依存のキーだが。
|
- 「キーボードで一番使わないキーは?」に結論
285 : 柿兵衛(東京都)[sage]:2011/02/02(水) 11:16:29.17 ID:oDB9TYWPP - >>270
Ctrl+IとF7どっちか。Ctrl+T,U,I,O,Pに慣れてると楽。 Ctrl+Y(部首変換)は使わないし、Google IMEだと対応してねえ。クソIME。Ctrl+Backspaceも対応してなかったんだった。 変換キャンセルはCtrl+Z。
|
- 「キーボードで一番使わないキーは?」に結論
305 : 柿兵衛(東京都)[sage]:2011/02/02(水) 11:20:29.47 ID:oDB9TYWPP - >>296
エディタやターミナルだとCtrl+Hで代用が効くからな。 メモ帳だとCtrl+Shift+Hみたいだが。
|
- 「キーボードで一番使わないキーは?」に結論
311 : 柿兵衛(東京都)[sage]:2011/02/02(水) 11:21:31.75 ID:oDB9TYWPP - Alt+Space -> x はよく使うと思う。
アプリ切り替えた後に勝手に手が動くレベル。
|
- 今日の昼飯
25 : 柿兵衛(東京都)[sage]:2011/02/02(水) 11:26:17.33 ID:oDB9TYWPP - 豚ひき肉のにんにく味噌そぼろ
五穀米 筑前煮 もちろん自炊。 朝はヨーグルトとフルーツグラノーラとポテトサラダ(これだけ自作)と水出しホットコーヒー。 夜はサンマの生姜煮と筑前煮と納豆。どこにも味噌汁がない〜!
|
- 「キーボードで一番使わないキーは?」に結論
337 : 柿兵衛(東京都)[sage]:2011/02/02(水) 11:27:54.58 ID:oDB9TYWPP - >>330
Ctrl+Jも改行。Ctrl+Iがタブ。Ctrl+[がEsc。フヒヒ
|
- 「キーボードで一番使わないキーは?」に結論
346 : 柿兵衛(東京都)[sage]:2011/02/02(水) 11:29:54.81 ID:oDB9TYWPP - 右Altが外国ではAltGrキーと呼ばれ、
特別な文字の入力に使われていることを多くの日本人は知らない
|
- 今日の昼飯
38 : 柿兵衛(東京都)[sage]:2011/02/02(水) 11:32:18.87 ID:oDB9TYWPP - >>37
なんでもアリのお好み焼き
|
- 「キーボードで一番使わないキーは?」に結論
377 : 柿兵衛(東京都)[sage]:2011/02/02(水) 11:35:52.74 ID:oDB9TYWPP - Win+XでWindows モビリティセンター開くんだけど、
他のVistaマシン触っても開きゃしねえ。7だと開くようになったのか? ノーパソ限定?
|
- 「キーボードで一番使わないキーは?」に結論
392 : 柿兵衛(東京都)[sage]:2011/02/02(水) 11:38:22.12 ID:oDB9TYWPP - >>376
右下のアプリケーションウィンドウのスクリーンショット撮影のキーが間違ってるね。 Alt + PrintScreenだ。ショートカット作成のコピーはAlt押しながらドラッグがデフォだと思ってたわ。 あとCtrl + Zはエクスプローラでも使えるということは知っておいたほうがいいね。 リネームとか移動とか削除とかある程度なら戻せる。
|
- 今日の昼飯
45 : 柿兵衛(東京都)[sage]:2011/02/02(水) 11:40:48.82 ID:oDB9TYWPP - >>44
カレーじゃなくてデブキャラってことで言われてるんじゃないの
|
- 「キーボードで一番使わないキーは?」に結論
413 : 柿兵衛(東京都)[sage]:2011/02/02(水) 11:42:46.44 ID:oDB9TYWPP - >>407
俺もそう思う。 あんまり俺俺キー定義していると他の環境移った時とかに応用効かないのよね。 最後の手段って感じ。 唯一例外はEclipseのキーバインド。 他人の環境だろうが真っ先にCtrl+Shift+Lを2連打してEmacs仕様に変える。
|
- 「キーボードで一番使わないキーは?」に結論
420 : 柿兵衛(東京都)[sage]:2011/02/02(水) 11:44:23.88 ID:oDB9TYWPP - >>417
ノーパソ? デスクトップのVista Businessとか店頭のHome Premiumだとひらかなかった。 俺はUltimateのノーパソ。
|
- 「キーボードで一番使わないキーは?」に結論
451 : 柿兵衛(東京都)[sage]:2011/02/02(水) 11:56:29.13 ID:oDB9TYWPP - 世界一どうでもいいショートカットはXPの音量バーでのCtrl+Sだな。Vista以降はできないと思うけど。
>>426 ごめんw何度かそれやったわ。キー操作が変になってたとか言って困ってたw でもシェルはEmacsキーバインディングが有効なことが多いから、合理的だよね☆ >>423 一応Eclipseのは一発で切り替えするタイプなのでお許しください >>435,424 やっぱ「モビリティ」センターだけあって、Win+Xはノーパソ仕様じゃないと利かないのか。 音量とか色々さっと変えられて個人的には好きなんだが。
|
- 「キーボードで一番使わないキーは?」に結論
475 : 柿兵衛(東京都)[sage]:2011/02/02(水) 12:06:17.84 ID:oDB9TYWPP - そろそろ俺の知らないびっくりショートカット誰か教えて。
既出ばかりで飽きた。お前らパソコンの大先生とか言ってるけど、なんなんだ一体
|
- 西友のCMってもれなくスベってるよね。
7 : 柿兵衛(東京都)[sage]:2011/02/02(水) 12:07:24.66 ID:oDB9TYWPP - KY = カカクヤスク
EDLP = EveryDay Low Price
|
- 「キーボードで一番使わないキーは?」に結論
502 : 柿兵衛(東京都)[sage]:2011/02/02(水) 12:17:28.24 ID:oDB9TYWPP - >>488
ExplorerでマイコンピュータかCドライブあたり選んでテンキーの*押すとかも嫌らしいぞ。 やたらツリー項目が多い奴でも有効。 >>487 … >>477,479 そうなのかもしれない。もはやニュー速から学べることはないな。
|
- 「キーボードで一番使わないキーは?」に結論
533 : 柿兵衛(東京都)[sage]:2011/02/02(水) 12:25:34.57 ID:oDB9TYWPP - >>516
おそらくノーパソ初心者にとって一番迷惑なキーだよな。 即座にOFFする。開発アプリのキーとバッティングするし。
|
- 中学生ユニット“ClariS”の歌う「まどか☆マギカ」OPが発売!
4 : 柿兵衛(東京都)[sage]:2011/02/02(水) 12:26:40.03 ID:oDB9TYWPP - はやくYoutube貼れ
|
- 中国で数千個の使い捨てライターが爆発
4 : 柿兵衛(東京都)[sage]:2011/02/02(水) 12:30:12.04 ID:oDB9TYWPP - 中国は日本の人口の10倍ぐらいいるから、10倍事故が多いだけなんだ…
それだけなんだ…
|
- 西友のCMってもれなくスベってるよね。
21 : 柿兵衛(東京都)[sage]:2011/02/02(水) 12:35:14.31 ID:oDB9TYWPP - >>15
ネットスーパー使えば全ての悩みから解放される。あれは神。
|
- 中学生ユニット“ClariS”の歌う「まどか☆マギカ」OPが発売!
13 : 柿兵衛(東京都)[sage]:2011/02/02(水) 12:36:05.66 ID:oDB9TYWPP - >>11
ほめてつかわす
|
- パスタで一番手軽でうまいのは、ペペロンチーノ
552 : 柿兵衛(東京都)[sage]:2011/02/02(水) 13:01:18.86 ID:oDB9TYWPP - コンソメっていうか正確にはブイヨンだろ
|
- ファイナルファンタジー15 ←何回ファイナルすればいいんだよwww
71 : 柿兵衛(東京都)[sage]:2011/02/02(水) 13:02:34.48 ID:oDB9TYWPP - >>59
派生作品とか絶滅するのは少なくともポケモンより後になると思われる
|
- ファイナルファンタジー15 ←何回ファイナルすればいいんだよwww
105 : 柿兵衛(東京都)[sage]:2011/02/02(水) 13:07:02.62 ID:oDB9TYWPP - >>97
まあ最新作だせばそれが現時点でのfinalであるという説明はできるよね
|
- 中学生ユニット“ClariS”の歌う「まどか☆マギカ」OPが発売!
26 : 柿兵衛(東京都)[sage]:2011/02/02(水) 13:07:59.11 ID:oDB9TYWPP - >>11
しかしこのPV、カラオケでアニソン選んだ時に流れる専門学校生が作ったPVにしか見え無いww
|
- 水樹奈々と坂本真綾ってどっちがすごいの?(´・ω・`)
148 : 柿兵衛(東京都)[sage]:2011/02/02(水) 13:13:17.61 ID:oDB9TYWPP - >>80
自叙伝でも書いてたけど、当時(高校2〜3年)上京後のストレスで過食して太ってたらしいよ。 今は痩せてアイラインバッチリメイクでやってるけどね。妹がその写真に近い。
|
- ファイナルファンタジー15 ←何回ファイナルすればいいんだよwww
169 : 柿兵衛(東京都)[sage]:2011/02/02(水) 13:19:42.77 ID:oDB9TYWPP - >>117
関係ないけど英語のライティングでlastは誤解を生むから finalにできるならfinalにしなさいってのがあった。この場合関係あるか知らないけど。
|
- ファイナルファンタジー15 ←何回ファイナルすればいいんだよwww
181 : 柿兵衛(東京都)[sage]:2011/02/02(水) 13:25:57.25 ID:oDB9TYWPP - >>174
中身の技術は変わってないから同じかちょっといいぐらいの内容か、 ただ単にボリューム増やしたぐらいか(容量の制約がないため)、 マネジメント層を説得できずに人月割けないからもっとショボくなる。 地デジになってもドラマの質が変わらないのと同じで、 中身はハードウェアスペックより人月(給料)に引きずられると思う。 アイディアどうのの話であれば古いゲーム機でも十分達成できただろうしね。 ただシムシティとかなら昔より大きな街動かせるし、 FFTみたいなのであればちょっと演算が多いAIも設計可能かもしれない。
|