- 【日朝直接対話提案の原点】前原誠司外務大臣は過去に二度、北朝鮮を訪問していた
1 : おおもりススム(京都府)[]:2011/02/02(水) 00:21:38.59 ID:C1rGVc3XP ?-PLT(31433) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
2月1日の予算委員会から、稲田朋美の質問の34分15秒〜36分39秒を書き起こし ---------- (稲田朋美) 最後に、前原大臣にお伺いをいたします。前原大臣は昨年の暮れから、日朝直接対話を 進める旨の発言をされています。しかも、日朝間の交渉の進め方は白紙とおっしゃってい ます。いったいどういう意味かわかりません。 日朝交渉の基本は拉致問題の進展が前提のはずです。大臣の発言は、拉致問題で日本が 軟化したとのメッセージになります。現に北朝鮮メディアからは、直接対話に意欲を見せ る前原大臣の発言を歓迎し、肯定しております。 安倍総理のとき、六か国協議で北朝鮮に重油支援をすることに決めましたが、日本はそ れを拒否しました。国益に合致した正しい判断でした。ところが大臣は、一貫して重油支 援をすべきだという姿勢で質問をされたのです。 また福田総理のときも「拉致問題の進展がなければ何もかも支援をしないということは、 むしろ外交の裁量を狭める」という、そういう質問をされております。 どうして大臣は、そんなに北朝鮮に甘いのでしょうか。 大臣は平成四年と平成十一年、二度、北朝鮮を訪問されています。平成十一年、大臣は すでに衆議院議員でしたが、ご地元の支援企業と一緒に訪朝されています。その目的は何 で、北朝鮮でどなたにお会いになりましたか。 (前原誠司) あのまず後者からお話をいたします。私の地元の企業で、手機の織物をしている会社が、 中国で仕事をされておりましたけれども、中国の人件費が上昇したということで、北朝鮮 で仕事ができないかということを相談を受けまして、そして京都の朝鮮総連を通じて、そ の企業が北朝鮮に工場をつくられることになったと、その工場ができたところを見に行っ たというのが、私の二回目の訪朝の全体像でありまして、それ以上でもそれ以下でもござ いません。 ---------- http://www.shugiintv.go.jp/jp/
|
- 菅首相「科学技術予算を750億円増やした(キリッ」→人文社会系の予算を入れて水増ししただけでした
43 : おおもりススム(京都府)[]:2011/02/02(水) 00:23:11.13 ID:C1rGVc3XP - >>40
このごまかしなんか確実に官僚の入れ知恵だよな(笑
|
- 与謝野馨「鳩山を『平成の脱税王』と呼んだのは、野党だからそのくらいの迫力が必要だと思ったから」
78 : おおもりススム(京都府)[]:2011/02/02(水) 00:26:58.10 ID:C1rGVc3XP - なぜか記事にならない国会質疑スレ第三弾を立てた^^
【日朝直接対話提案の原点】前原誠司外務大臣は過去に二度、北朝鮮を訪問していた http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296573698/
|
- 【日朝直接対話提案の原点】前原誠司外務大臣は過去に二度、北朝鮮を訪問していた
3 : おおもりススム(京都府)[]:2011/02/02(水) 00:30:50.24 ID:C1rGVc3XP - 日朝対話再開の記事はこれね。
前原外相:北朝鮮と直接対話、再開に意欲 「利用される」政府内に懸念(毎日.jp) http://mainichi.jp/select/world/news/20110112ddm005010057000c.html 日朝対話に条件付けず=前原外相(時事通信) http://www.jiji.com/jc/zc?k=201101/2011011100837
|
- 菅首相「科学技術予算を750億円増やした(キリッ」→人文社会系の予算を入れて水増ししただけでした
49 : おおもりススム(京都府)[]:2011/02/02(水) 00:34:18.68 ID:C1rGVc3XP - 記事にならない国会質疑スレ第三弾
【日朝直接対話提案の原点】前原誠司外務大臣は過去に二度、北朝鮮を訪問していた http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296573698/
|
- 【日朝直接対話提案の原点】前原誠司外務大臣は過去に二度、北朝鮮を訪問していた
5 : おおもりススム(内モンゴル自治区)[]:2011/02/02(水) 03:22:12.00 ID:C1rGVc3XP - 前テカさん人気ないな(笑
|
- 菅首相「科学技術予算を750億円増やした(キリッ」→人文社会系の予算を入れて水増ししただけでした
62 : おおもりススム(内モンゴル自治区)[]:2011/02/02(水) 03:25:12.76 ID:C1rGVc3XP - 勝手にルールを変えるのが民主党の得意業。
|
- 与謝野馨「鳩山を『平成の脱税王』と呼んだのは、野党だからそのくらいの迫力が必要だと思ったから」
88 : おおもりススム(内モンゴル自治区)[]:2011/02/02(水) 03:28:36.12 ID:C1rGVc3XP - >>84
さすがにこれは制度の欠陥ではなかろう。
|
- 菅直人「ASEMのとき温家宝と会って、尖閣は日本固有の領土だと主張した」→真っ赤なウソでした
1 : おおもりススム(京都府)[]:2011/02/02(水) 04:07:18.74 ID:C1rGVc3XP ?-PLT(31433) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
MSN産経ニュース ---------- 菅首相「尖閣」主張せず 衝突事件後初の日中首脳会談で 菅直人首相が昨年10月、ブリュッセルでのアジア欧州会議(ASEM)の際に行った 温家宝首相の「廊下懇談」で、沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件について「温首相は 日本の立場をご存じでしょうから今日は言いません」と語り、一切言及しなかったことが 分かった。1日までに複数の政府筋が明らかにした。 首相は懇談後、同行記者団に「温首相から原則的な話があり、私も尖閣諸島はわが国固 有の領土であり、領土の問題は存在しないという原則的なことを申し上げた」と虚偽の説 明をしていた。 当時、中国河北省で準大手ゼネコン「フジタ」の日本人社員1人が拘束されていたが、 首相は懇談でこの問題にも触れず、社員の早期解放を求めなかったという。【略】 懇談で首相が尖閣諸島問題に言及しない意向を示したところ、温首相も同調し「中国固 有の領土」とする立場を主張しなかった。その上で「両者とも今の状況では好ましくない ということで戦略的互恵関係を進展させることを確認した」(首相)という。 懇談について、外務省はホームページに「温家宝首相は尖閣諸島についての原則的な立 場を述べた。菅首相は尖閣諸島はわが国固有の領土であり、領土問題は存在しないとの原 則的立場を述べた」と、首相の説明に沿った内容を掲載している。 中国国営新華社通信も、温首相は釣魚島(尖閣諸島の中国名)は中国固有の領土である と主張したと報じた。日本政府関係者は「日中双方が会談内容の公表範囲をすりあわせた 結果だ」としている。【以下略】 ---------- http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110202/plc11020201310001-n1.htm
|
- 菅直人「ASEMのとき温家宝と会って、尖閣は日本固有の領土だと主張した」→真っ赤なウソでした
12 : おおもりススム(京都府)[]:2011/02/02(水) 04:12:01.10 ID:C1rGVc3XP - 省略部分から
---------- 一方、9月20日に中国河北省で拘束されたフジタの現地法人社員4人のうち、懇談が 行われた時点で1人が解放されていなかった。首相周辺が懇談直前、早期解放を温首相に 求めるよう首相に伝えたが、首相は「それはできない」と断り、話題にしなかったという。 ---------- http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110202/plc11020201310001-n2.htm こういうときだけリーダーシップを発揮する(笑
|
- 菅首相「科学技術予算を750億円増やした(キリッ」→人文社会系の予算を入れて水増ししただけでした
63 : おおもりススム(京都府)[]:2011/02/02(水) 04:16:45.35 ID:C1rGVc3XP - 朝刊の国会詳報にもこれは出ていないね。けっこう大きなごまかしだと思うけど。
|
- 菅直人「ASEMのとき温家宝と会って、尖閣は日本固有の領土だと主張した」→真っ赤なウソでした
64 : おおもりススム(京都府)[]:2011/02/02(水) 04:53:40.71 ID:C1rGVc3XP - >>61
取り込むというより、小沢派が擁立する「挙党一致」首相という位置づけだろう。 こうしない限り公明党も寄ってこないし、過半数割れの弱体政権に変わりはない。
|
- 菅首相「科学技術予算を750億円増やした(キリッ」→人文社会系の予算を入れて水増ししただけでした
67 : おおもりススム(京都府)[]:2011/02/02(水) 05:23:58.51 ID:C1rGVc3XP - >>66
つけかえすらしていない。自宅警備員を雇用統計に含めて「失業率が低下した」と 言っているようなもの。
|
- 菅直人「ASEMのとき温家宝と会って、尖閣は日本固有の領土だと主張した」→真っ赤なウソでした
104 : おおもりススム(京都府)[]:2011/02/02(水) 05:51:29.10 ID:C1rGVc3XP - また幼稚なのがきた(笑
|
- 菅首相「科学技術予算を750億円増やした(キリッ」→人文社会系の予算を入れて水増ししただけでした
69 : おおもりススム(京都府)[]:2011/02/02(水) 05:52:56.21 ID:C1rGVc3XP - また幼稚なのがきた(笑
|
- 菅直人「ASEMのとき温家宝と会って、尖閣は日本固有の領土だと主張した」→真っ赤なウソでした
108 : おおもりススム(京都府)[]:2011/02/02(水) 06:01:38.04 ID:C1rGVc3XP - ちなみに日本は温家宝との「会談」を実現するため、ASEMの議長声明に尖閣問題を盛り
込むことを避けた。そうしてまで実現した「会談」でこのありさま。 議長声明で「尖閣」言及求めず 日本、対中改善に配慮か(共同通信) http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010100401000193.html
|
- 菅直人「ASEMのとき温家宝と会って、尖閣は日本固有の領土だと主張した」→真っ赤なウソでした
111 : おおもりススム(京都府)[]:2011/02/02(水) 06:07:01.09 ID:C1rGVc3XP - クダ首相は去年10月6日の衆議院代表質問で谷垣の質問に答え、発表どおりの答弁
をしている。これは虚偽答弁になるから、今後の予算委員会で話が出るだろう。 ……と思って臨時国会の会議録を探したら、代表質問一日目の会議録がいまだに公 開されていないじゃないか。民主党政権になってからこんなのばかりだヽ(`Д´)ノ
|
- 菅直人「ASEMのとき温家宝と会って、尖閣は日本固有の領土だと主張した」→真っ赤なウソでした
130 : おおもりススム(京都府)[]:2011/02/02(水) 06:44:28.06 ID:C1rGVc3XP - >>111
会議録が公開されていないから、仕方なく書き起こした。 2009年10月6日の衆議院代表質問での菅首相答弁から ---------- ASEM首脳会議および邦人拘束事案についてご質問をいただきました。 温家宝総理との懇談においては、まず、尖閣諸島はわが国固有の領土であって領土問題 は存在しないという原則的な立場を私から申し上げた上で、日中関係のいまの現状は望ま しくないという認識、さらには六月の私と胡錦濤国家主席との会談で一致したように、戦 略的互恵関係を進展させるという原点に戻るべきであるということ、さらにはハイレベル の民間交流を行っていくということについて意見が一致をいたしました。 また、邦人拘束事案については、私と温家宝総理との懇談に平行して、引き続き中国側 に対し、いまだ釈放されていない一名の方の身柄の安全確保とともに、人道的観点からの 迅速な処理を求めているところであります。 ---------- (谷垣禎一の質問時間の40分27秒〜41分43秒を書き起こし) はい虚偽答弁(笑
|
- 菅直人「ASEMのとき温家宝と会って、尖閣は日本固有の領土だと主張した」→真っ赤なウソでした
140 : おおもりススム(京都府)[]:2011/02/02(水) 07:01:13.76 ID:C1rGVc3XP - >>132
このへんのやりとりも笑ったよな。統一地方選の争点にならないように先送りした だけなんだけど、言い逃れできないところに追い込んでゆく石破の質問が見事。
|
- 【日朝直接対話提案の原点】前原誠司外務大臣は過去に二度、北朝鮮を訪問していた
10 : おおもりススム(京都府)[]:2011/02/02(水) 07:02:39.51 ID:C1rGVc3XP - >>7
領土問題や安全保障のように、引っかき回してはいけないところばかりを狙ってく るから始末に負えない(´・ω・`)
|
- 菅直人「ASEMのとき温家宝と会って、尖閣は日本固有の領土だと主張した」→真っ赤なウソでした
154 : おおもりススム(京都府)[]:2011/02/02(水) 07:27:21.02 ID:C1rGVc3XP - >>130の続き
(2010年10月6日の衆議院代表質問の菅首相答弁から) ---------- ASEANでの温家宝首相との会談について……失礼しました、ASEMの際の温家宝 首相との懇談についてのご質問をいただきました。 先ほど申し上げましたように、ASEMにおきまして温家宝首相との間で、まず私を含 め日本の基本的立場、先程来申し上げておりますように、尖閣諸島がわが国固有の領土で あって、それは歴史的にも国際的にも認められたところで、領土問題は存在しないという ことを申し上げ、また、温家宝首相のほうからも首相としての立場が表明された後に、現 在の状況について好ましい状況ではないという認識、さらには六月に私が総理に就任した 折に、主席ともお会いをしたときに、戦略的互恵関係について進展させるというその原点 に戻って、これからの両国関係をさらに進めていこうという点、また、ハイレベルの政治 的な政治家の交渉あるいは民間の交流についても、そうしたことについて意見の一致をみ たということは、既に申し上げた通りであります。 またフジタの社員の問題については平行して、私と温家宝総理との話と平行して、わが 国としてこの一名の身柄の安全確保と早急な釈放を求めて現在も交渉を進めているところ であることを申し上げておきます。 ---------- (稲田朋美の質問時間の44分12秒〜46分32秒の部分を書き起こし) はい虚偽答弁二回目^^
|
- 菅直人「ASEMのとき温家宝と会って、尖閣は日本固有の領土だと主張した」→真っ赤なウソでした
171 : おおもりススム(京都府)[]:2011/02/02(水) 07:45:42.21 ID:C1rGVc3XP - >>166
集中審議は9月30日だから、ASEMの前じゃないかな。虚偽答弁はそのあとの代表質 問のとき。>>130と>>154に書き起こしを載せておいた。 なお、>>130の「2009年」は「2010年」の間違い。
|
- 菅直人「ASEMのとき温家宝と会って、尖閣は日本固有の領土だと主張した」→真っ赤なウソでした
178 : おおもりススム(京都府)[]:2011/02/02(水) 07:53:37.75 ID:C1rGVc3XP - >>173
「何月までに決めるか決めないかを決める」と言って、その期限をどんどん先送り するのが民主党流^^
|
- 菅直人「ASEMのとき温家宝と会って、尖閣は日本固有の領土だと主張した」→真っ赤なウソでした
186 : おおもりススム(京都府)[]:2011/02/02(水) 08:02:11.83 ID:C1rGVc3XP - >>176
その報道は覚えている。会議録でいうとこのへんかな。 ---------- (笠井亮) 総理はこうした立場にしっかり立って、先ほどASEM、来週のアジア欧州会合首脳会 議について触れられましたが、そういう立場に立って臨むべきだと思うんですけれども、 その点はいかがでしょうか。 (菅直人) 先ほど来申し上げていますように、今おっしゃったとおり、この問題、特に今回の事案 を受けてのことも含めて、積極的に国際社会に対して、この尖閣諸島が我が国の固有の領 土であって、それは歴史的にも国際的にも揺るがすことができない根拠があるんだという ことを、しっかりあらゆる機会を得て表明していく、あるいは説得していく、そのことが 必要だ、こう考えております。 ---------- http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/175/0018/17509300018004c.html
|
- 菅直人「ASEMのとき温家宝と会って、尖閣は日本固有の領土だと主張した」→真っ赤なウソでした
187 : おおもりススム(京都府)[]:2011/02/02(水) 08:04:33.17 ID:C1rGVc3XP - >>186
自民党議員だから違うか(笠井亮は共産党)。ちょっと見当たらないな。
|
- 京都ウトロ地区問題:韓国政府が土地の一部を購入へ
41 : おおもりススム(京都府)[]:2011/02/02(水) 08:09:47.86 ID:C1rGVc3XP - >>34
会社経営をしている数軒を除いては、戦後そのままのバラックが並んでいるよ。こ この住民は長年祖国からも見捨てられてきたが、戦後補償問題に利用できると考え た韓国の国会議員が介入して、今世紀になってからいろいろ言い出した。
|
- 京都ウトロ地区問題:韓国政府が土地の一部を購入へ
48 : おおもりススム(京都府)[]:2011/02/02(水) 08:16:20.36 ID:C1rGVc3XP - >>40
ウトロの住民は不法占拠を早くから認めていて、自分たちで土地を買い取ろうとし た。ところが買い取り交渉に当たった「同胞」が土地を自分のものにしてしまって、 住民を立ち退かせようとしたんだね。身内に裏切られたわけだ。 いま、韓国政府と日韓の民間団体がカネを出して、横領野郎から土地を買い戻そう としているところ。
|
- 京都ウトロ地区問題:韓国政府が土地の一部を購入へ
60 : おおもりススム(京都府)[]:2011/02/02(水) 08:28:57.55 ID:C1rGVc3XP - >>51
終戦直後は実際にそうなっていたね。ヤミ朝鮮学校をめぐって京都府当局ともめて、 警官隊が突入したりしたはずだ。
|
- 菅直人首相「私はその場その場でいろいろな発言をしているので、発言に整合性があるわけではない」
1 : おおもりススム(京都府)[]:2011/02/02(水) 10:05:31.71 ID:C1rGVc3XP ?-PLT(31433) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
共同通信 ---------- 首相、過去の発言との矛盾認める 与謝野氏起用で 菅直人首相は1日の衆院予算委員会で、前回衆院選で自民党の比例代表で当選した与謝 野馨経済財政担当相の起用と、比例議員の離党を批判したかつての自らの発言に関し「そ の場その場でいろいろな発言をしているので、すべてに整合性があるとまでは言わない」 と述べた。過去の発言との矛盾を事実上、認めた形だ。 首相は民主党の参院選比例代表で当選した議員が離党した際に「議席を党に戻すべきだ」 と主張していた。 自民党の鴨下一郎氏は与謝野氏に議員辞職を求めたが、与謝野氏は「議員を続けること は有権者への責任だし、私のモチベーションを維持するのに必要だ。国民への責任はいい 仕事をすることで果たしたい」と拒否した。 ---------- http://www.47news.jp/CN/201102/CN2011020101000314.html (鴨下一郎の質問時間の25分55秒〜26分58秒の部分を書き起こし) ---------- まあ私もですね、この国会に長くいて、まあいろいろな政党の、新たな政党ができたり あるいはいろいろ合併があったり、いろいろな場面を見てまいりました。 ですから私も、その場その場でいろいろな発言をしておりますので、あまり私自身の発 言も含めて申し上げることがすべてが整合性があるとまでは申し上げませんが、ただ鴨下 さんもおわかりのように、私が与謝野さんをお願いしたのは、ただいま申し上げたように、 まさにこの問題で最もすぐれた見識と志を持たれているお一人だということでお願いした わけでありまして、それ以上でもありませんし、私としてはそれ以上のことを申し上げる つもりはありません。 ---------- http://www.shugiintv.go.jp/jp/
|
- 菅直人「ASEMのとき温家宝と会って、尖閣は日本固有の領土だと主張した」→真っ赤なウソでした
282 : おおもりススム(京都府)[]:2011/02/02(水) 10:08:25.23 ID:C1rGVc3XP - >>273
汚職なんかで刑事事件になった場合を除き、政治面では使わない言い回しだよな(笑
|
- 菅直人首相「私はその場その場でいろいろな発言をしているので、発言に整合性があるわけではない」
23 : おおもりススム(京都府)[]:2011/02/02(水) 10:11:58.79 ID:C1rGVc3XP - >>17
さすがに共同通信の捏造だと思う人が多そうだから、書き起こしを載せておいた^^
|
- 菅首相「科学技術予算を750億円増やした(キリッ」→人文社会系の予算を入れて水増ししただけでした
73 : おおもりススム(京都府)[]:2011/02/02(水) 10:14:22.26 ID:C1rGVc3XP - >>72
そんな怪しげなところに誘導しなくても、この板にスレを立ててあるよ。 菅直人「ASEMのとき温家宝と会って、尖閣は日本固有の領土だと主張した」→真っ赤なウソでした http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296587238/
|
- 菅直人首相「私はその場その場でいろいろな発言をしているので、発言に整合性があるわけではない」
100 : おおもりススム(京都府)[]:2011/02/02(水) 10:44:50.24 ID:C1rGVc3XP - >>95
早く仏になってほしい(´・ω・`)
|
- 菅直人首相「この前『歴史に対する反逆』と言ったのはちょっと言いすぎでした。反省してまーす」
1 : おおもりススム(京都府)[]:2011/02/02(水) 11:12:05.22 ID:C1rGVc3XP ?-PLT(31433) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
共同通信 ---------- 首相、野党への「反逆」発言陳謝 協議協力を呼び掛け 菅直人首相は2日午前の衆院予算委員会で、社会保障と税の一体改革をめぐる協議に野 党が応じなければ「歴史に対する反逆行為」とした自身の発言について「若干の言い過ぎ があったとすれば謝りたい」と陳謝した。 2007年に野党だった民主党が、福田康夫首相(当時)が呼び掛けた「社会保障国民 会議」への参加を拒否したことについても「いろいろな場面で反省が必要なところもある。 野党という立場で、政局的に物事を考えがちだった」と述べた。 首相は4月に社会保障改革、6月には税との一体改革に関する政府案を提示する考えを 重ねて示し、協力を呼び掛けた。公明党の石井啓一政調会長に対する答弁。【以下略】 ---------- http://www.47news.jp/CN/201102/CN2011020201000166.html 【参考記事】 時事通信(1月13日) ---------- 協議拒否なら「歴史への反逆」=首相、税制改革で野党けん制−民主党大会 民主党は13日午後、千葉市の幕張メッセで定期党大会を開いた。菅直人首相(党代 表)はあいさつし、消費税を含む税制と社会保障の一体改革や国民参加の外交実現などに 向けた超党派の協議を呼び掛けた上で、「野党がいろいろな理由を付けて積極的に参加し ようとしないなら、歴史に対する反逆行為と言っても言い過ぎではない」とけん制した。 ---------- http://www.jiji.com/jc/zc?k=201101/2011011300584
|
- 菅直人首相「私はその場その場でいろいろな発言をしているので、発言に整合性があるわけではない」
138 : おおもりススム(京都府)[]:2011/02/02(水) 11:17:17.52 ID:C1rGVc3XP - 例の「歴史に対する反逆行為」という挑発も、さっそく撤回したぞ(笑
菅直人首相「この前『歴史に対する反逆』と言ったのはちょっと言いすぎでした。反省してまーす」 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296612725/
|
- 菅直人「ASEMのとき温家宝と会って、尖閣は日本固有の領土だと主張した」→真っ赤なウソでした
320 : おおもりススム(京都府)[]:2011/02/02(水) 11:26:02.91 ID:C1rGVc3XP - >>317
やっとわかった。ASEMの温家宝との会談ではなく、APECでの胡錦濤との会談につ いて、棚橋泰文がいろいろクギを刺していたんだ。去年11月8日の予算委員会。 http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/176/0018/17611080018006c.html
|
- 菅直人首相「この前『歴史に対する反逆』と言ったのはちょっと言いすぎでした。反省してまーす」
27 : おおもりススム(京都府)[]:2011/02/02(水) 11:30:26.20 ID:C1rGVc3XP - >>17
いまや「私の言うことには整合性がない」と言っても許される状況(笑 菅直人首相「私はその場その場でいろいろな発言をしているので、発言に整合性があるわけではない」 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296608731/
|
- 菅直人「ASEMのとき温家宝と会って、尖閣は日本固有の領土だと主張した」→真っ赤なウソでした
325 : おおもりススム(京都府)[]:2011/02/02(水) 11:47:26.32 ID:C1rGVc3XP - >>320
改めて読んでみると、明らかにウソをごまかそうとのらりくらり答弁しているな。
|
- 与謝野馨「鳩山を『平成の脱税王』と呼んだのは、野党だからそのくらいの迫力が必要だと思ったから」
112 : おおもりススム(京都府)[]:2011/02/02(水) 11:52:50.14 ID:C1rGVc3XP - >>110
民主党に「言葉に重みのある」議員がいるか?^^ 最高顧問とか何とか言っている奴らですらアレだぜ。
|
- 菅直人首相「私はその場その場でいろいろな発言をしているので、発言に整合性があるわけではない」
164 : おおもりススム(京都府)[]:2011/02/02(水) 12:17:11.76 ID:C1rGVc3XP - >>160
年金のことでそんな答弁をしていたね。TPPに至っては「六月までに参加を決める かどうかを決めるからいまは話せない」なんて言う始末(笑
|
- 菅直人首相「この前『歴史に対する反逆』と言ったのはちょっと言いすぎでした。反省してまーす」
48 : おおもりススム(京都府)[]:2011/02/02(水) 12:38:02.07 ID:C1rGVc3XP - >>47
阿部知子と江田憲司は午後一時からだぜ。ここまでが一巡目でテレビ中継がある。 午後二時から金子一義と斎藤健の質疑は合ってる。
|
- 菅直人首相「この前『歴史に対する反逆』と言ったのはちょっと言いすぎでした。反省してまーす」
51 : おおもりススム(京都府)[]:2011/02/02(水) 12:42:20.51 ID:C1rGVc3XP - >>48
武正公一を抜かしてしまった^^;; 初日の午前中がつぶれたからちょっと変則的な日程なのだが、武正公一から後は テレビ中継はない。ネット中継でどうぞ^^ http://www.shugiintv.go.jp/jp/
|
- 菅直人「ASEMのとき温家宝と会って、尖閣は日本固有の領土だと主張した」→真っ赤なウソでした
348 : おおもりススム(京都府)[]:2011/02/02(水) 12:52:23.91 ID:C1rGVc3XP - >>347
何回目どころか、下手をすると一日何回あるかというレベルだぜ(笑
|
- 菅直人首相「私はその場その場でいろいろな発言をしているので、発言に整合性があるわけではない」
180 : おおもりススム(京都府)[]:2011/02/02(水) 12:55:58.75 ID:C1rGVc3XP - >>179
革命に成功したから過去を捨てたんだろ(笑
|
- 菅直人首相「この前『歴史に対する反逆』と言ったのはちょっと言いすぎでした。反省してまーす」
55 : おおもりススム(京都府)[]:2011/02/02(水) 13:44:01.72 ID:C1rGVc3XP - >>53
正解でした(笑
|
- 菅首相「科学技術予算を750億円増やした(キリッ」→人文社会系の予算を入れて水増ししただけでした
79 : おおもりススム(京都府)[]:2011/02/02(水) 14:32:16.57 ID:C1rGVc3XP - >>76
もうすぐだね。
|
- 菅直人「ASEMのとき温家宝と会って、尖閣は日本固有の領土だと主張した」→真っ赤なウソでした
352 : おおもりススム(京都府)[]:2011/02/02(水) 14:37:57.52 ID:C1rGVc3XP - さて、もうすぐ自民党の二巡目の質問が始まるが、この件は出てくるかな?
http://www.shugiintv.go.jp/jp/
|
- 民主党政権からのお知らせ「資源エネルギー庁長官が東京電力顧問に就任したのは天下りではありません」
1 : おおもりススム(京都府)[]:2011/02/02(水) 14:44:23.49 ID:C1rGVc3XP ?-PLT(31433) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
asahi.com ---------- 「天下りあっせんでない」と枝野氏 東電顧問就任問題で 経済産業省資源エネルギー庁の石田徹前長官が1月に東京電力顧問に就任したことが「天 下り」にあたるかどうかについて、枝野幸男官房長官は2日の記者会見で「(国家公務員の) 退職管理基本方針に沿ったものであると経産省を通じて報告があった。再就職のあっせんは なかった」と述べ、省庁による天下りあっせんにはあたらず、問題はないとの認識を示した。 民主党政権は鳩山内閣が省庁の天下りあっせんを禁じ、菅内閣が昨年6月、再就職あっせ ん禁止の厳格順守などを定めた基本方針を閣議決定した。退官後4カ月余りで再就職した石 田氏をめぐっては、菅直人首相が1月28日の参院本会議で「必ずしも天下りでないと言い 切ることはできない。もう一度しっかりと経緯を調べてまいりたい」と答弁し、経産省が東 電側に事情を聴くなど調査していた。 その結果、東電が石田氏に直接就任を要請しており、基本方針に反していないと判断した。 ---------- http://www.asahi.com/politics/update/0202/TKY201102020216.html
|
- 菅直人「ASEMのとき温家宝と会って、尖閣は日本固有の領土だと主張した」→真っ赤なウソでした
364 : おおもりススム(京都府)[]:2011/02/02(水) 16:00:25.70 ID:C1rGVc3XP - >>363
っ[テレビ]
|
- 菅直人首相「この前『歴史に対する反逆』と言ったのはちょっと言いすぎでした。反省してまーす」
60 : おおもりススム(京都府)[]:2011/02/02(水) 16:04:16.31 ID:C1rGVc3XP - >>59
これは党大会での挨拶だから、原稿があったんじゃないか?
|