トップページ > ニュース速報 > 2011年02月02日 > 1Jq07jzqP

書き込み順位&時間帯一覧

140 位/22057 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数765600000000000120200613957



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
柿兵衛(福岡県)
小学校の頃、同級生のブルマに顔をうずめて臭いを嗅いだり、たて笛を舐めたりせずに大人になった奴の末路
邦楽→ポップス→ロック→パンク→HR/HM→フュージョン ここまでは誰もが通る道だと思う
「辛い」と「辛い」は文字で書かれると区別つかない 最初に読み方考えた奴はバカ
2chで起きた怖い話
線路を歩いていた男女2人組 後ろから来た電車にはねられて死亡
方言で話しかけてくるかっぺってなんなの?日本語しゃべれよ
アイポン5キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
【お前ら】NHK「無縁社会II」クルー
中国人「大分の知名度は非常に低い」
ブラウザシェア IE (56.00%)↓>>Firefox(22.75%)↓>>Chrome(10.70%)↑が10%超える

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
ディスコの名曲
43 : 柿兵衛(福岡県)[]:2011/02/02(水) 23:12:02.93 ID:1Jq07jzqP
http://www.youtube.com/watch?v=6XS1Yo6__4Q
この曲が好き。

他にもイタロ系で凄い曲あったんだけど、
曲名覚えてない。
15年探してるがネットでも有効回答無し。
ディスコの名曲
91 : 柿兵衛(福岡県)[]:2011/02/02(水) 23:33:18.81 ID:1Jq07jzqP
http://www.youtube.com/watch?v=QOtTZLU2QE8
乗らんさんの鯖イブけこうしびれた。
ディスコの名曲
95 : 柿兵衛(福岡県)[]:2011/02/02(水) 23:35:16.07 ID:1Jq07jzqP
>>71
ユーロイタロが全盛と思うのは同感だけど。
やぱ、ファンク、アバ、ノーランズ、アラベスクの流れがあって
87,88、89年の爆発があったとおもう。
ディスコの名曲
106 : 柿兵衛(福岡県)[]:2011/02/02(水) 23:40:21.81 ID:1Jq07jzqP
>>72
この頃の日本の歌謡曲は格好いいよな。
ディスコの名曲
135 : 柿兵衛(福岡県)[]:2011/02/02(水) 23:53:18.93 ID:1Jq07jzqP
http://www.youtube.com/watch?v=I2RXgHfqYx0
やぱシニータさんは外せないね。

ディスコの名曲
139 : 柿兵衛(福岡県)[]:2011/02/02(水) 23:56:03.32 ID:1Jq07jzqP
>>131
そんな事ないよ、80年代後半イタロはけして上がってない。
上で貼ったクリオ&ケイのキープオンダンシングのラップとユーロの
融合は名曲中の名曲。
ディスコの名曲
145 : 柿兵衛(福岡県)[]:2011/02/02(水) 23:58:41.11 ID:1Jq07jzqP
>>136
この曲好き、エイスワンダーと同じ路線かなと。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。