トップページ > ニュース速報 > 2011年02月01日 > rDh8hOYs0

書き込み順位&時間帯一覧

102 位/22171 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000302130500034204512111158



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
つばさちゃん(関西地方)
お前ら結婚した後 もし嫁が自分の母親とケンカしたらどっちの味方につくの?
なんでアメリカの映画館は平均624円なのに日本は1266円もするんだよ!倍近いぞ
「喫煙者は採用しない」は異常!差別!
【速報】オーストラリアに日本列島ほどの大きさの巨大サイクロン迫る
新燃岳、大規模噴火の予兆。ついに破局噴火か!?その2
ニート2年目はマジで楽しかった。それ以降は地獄
【ガンダム時代到来のお知らせ】 変態技術でおなじみの防衛省技本 ステルス機を丸裸にする新技術の開発に着手
外人「太陽光を集めてあらゆるものを焼き尽くす装置を作ったよ〜」 → それを保管してた倉庫が全焼 
外人「イエス・キリストの墓が日本の青森県にあるんだって!」 外人「Σ(゚Д゚;エーッ!!!!!!」
心霊写真→霊は存在する→死後の世界は存在する  はい、論破
「表現の自由」が危ない!〜コンピュータ監視法
パスタで一番手軽でうまいのは、ペペロンチーノ
インターネットが政府に遮断されたらお前らどうするの?
ソニーのiPhone向け電子書籍アプリ、Appleが却下
日本人はどうやったらデモを起こすの?
【宮崎オワタ】溶岩ドーム、直径600mに拡大 
母親に「恥さらしだとわかっているのか。くずだと自覚しなさい」と叱責され、殺害したニート(24)
「みつどもえ 増量中!」のOP&EDテーマがWリリース!
ロータリーエンジンを使った発電装置、広島で初導入
アメリカ軍次世代ライフルの話題がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
2ちゃんにはなぜ似非保守主義者ばかりでリベラルな奴が少ないの?
プログラマーとかの一生勉強ってどういうこと?言語一通り覚えたらもう勉強することないじゃん

書き込みレス一覧

次へ>>
お前ら結婚した後 もし嫁が自分の母親とケンカしたらどっちの味方につくの?
127 : つばさちゃん(関西地方)[sage]:2011/02/01(火) 00:03:43.72 ID:rDh8hOYs0
>>1
両方に詳しく事情を聞いておいしいほうにつくに決まってんじゃん
なんでアメリカの映画館は平均624円なのに日本は1266円もするんだよ!倍近いぞ
109 : つばさちゃん(関西地方)[sage]:2011/02/01(火) 04:19:04.88 ID:rDh8hOYs0
>>11
つまりロードショーも終わった地方の映画館が
日本の場合は糞ほどボッタクリってことか
「喫煙者は採用しない」は異常!差別!
361 : つばさちゃん(関西地方)[sage]:2011/02/01(火) 04:33:53.16 ID:rDh8hOYs0
>>357
まあでも仕事時間中は吸うなってのはアリだと思うよ
喫煙所用意するコストが勿体無いってのはもっともな理由になりえるし
【速報】オーストラリアに日本列島ほどの大きさの巨大サイクロン迫る
197 : つばさちゃん(関西地方)[sage]:2011/02/01(火) 04:35:39.23 ID:rDh8hOYs0
吸引力の変わらないただひとつの台風
【速報】オーストラリアに日本列島ほどの大きさの巨大サイクロン迫る
225 : つばさちゃん(関西地方)[sage]:2011/02/01(火) 06:39:48.41 ID:rDh8hOYs0
むしろ鯨様に泣きつくべし
【速報】オーストラリアに日本列島ほどの大きさの巨大サイクロン迫る
228 : つばさちゃん(関西地方)[sage]:2011/02/01(火) 06:46:45.04 ID:rDh8hOYs0
まあかつて鯨油の為だけで鯨殺しまくった
捕ったらその場で油絞り機にかけて残りの死体をボロ雑巾のように捨ててた
白人は助けてもらえないだろうけどな
新燃岳、大規模噴火の予兆。ついに破局噴火か!?その2
249 : つばさちゃん(関西地方)[sage]:2011/02/01(火) 07:57:34.14 ID:rDh8hOYs0
破局って交際でもしてたのかよ
ニート2年目はマジで楽しかった。それ以降は地獄
171 : つばさちゃん(関西地方)[sage]:2011/02/01(火) 08:05:33.59 ID:rDh8hOYs0
ぶっちゃけ言うと無職って金の心配さえなければマジ楽しいよな
労働の喜びとか何言ってんのバカって感じ
新燃岳、大規模噴火の予兆。ついに破局噴火か!?その2
292 : つばさちゃん(関西地方)[sage]:2011/02/01(火) 08:07:24.45 ID:rDh8hOYs0
>>279
ブボボモワッ
【ガンダム時代到来のお知らせ】 変態技術でおなじみの防衛省技本 ステルス機を丸裸にする新技術の開発に着手
136 : つばさちゃん(関西地方)[sage]:2011/02/01(火) 08:09:58.73 ID:rDh8hOYs0
MIMOとか無線LANかよ
外人「太陽光を集めてあらゆるものを焼き尽くす装置を作ったよ〜」 → それを保管してた倉庫が全焼 
170 : つばさちゃん(関西地方)[sage]:2011/02/01(火) 10:06:03.24 ID:rDh8hOYs0
太陽光で焼肉とかやったらどうよ?
炭火とはまた違う風味がでないかな
外人「太陽光を集めてあらゆるものを焼き尽くす装置を作ったよ〜」 → それを保管してた倉庫が全焼 
190 : つばさちゃん(関西地方)[sage]:2011/02/01(火) 10:09:23.15 ID:rDh8hOYs0
>>176
鏡によってできる影の部分は余計に寒くなりそうだが
外人「イエス・キリストの墓が日本の青森県にあるんだって!」 外人「Σ(゚Д゚;エーッ!!!!!!」
543 : つばさちゃん(関西地方)[sage]:2011/02/01(火) 10:14:49.17 ID:rDh8hOYs0
>>479
> シーシェパードの人間が日本で死んで日本人が墓を作れば「ドルフィン」という名前にするだろ
> それと同じじゃね

「チワワ」でいいんじゃね?
外人「イエス・キリストの墓が日本の青森県にあるんだって!」 外人「Σ(゚Д゚;エーッ!!!!!!」
573 : つばさちゃん(関西地方)[sage]:2011/02/01(火) 10:42:45.84 ID:rDh8hOYs0
>>569
それキリストが何なのかを知らないトコだと意味ないんじゃね?
心霊写真→霊は存在する→死後の世界は存在する  はい、論破
394 : つばさちゃん(関西地方)[sage]:2011/02/01(火) 10:52:46.53 ID:rDh8hOYs0
>>393
幽霊の概念がまったくない文化圏もあるのに?
「表現の自由」が危ない!〜コンピュータ監視法
21 : つばさちゃん(関西地方)[sage]:2011/02/01(火) 14:14:38.53 ID:rDh8hOYs0
>>20
labornetって時点である程度お察しください
「表現の自由」が危ない!〜コンピュータ監視法
24 : つばさちゃん(関西地方)[sage]:2011/02/01(火) 14:17:10.08 ID:rDh8hOYs0
とはいえ役所関係が通信内容に口出すのはアレだとは思うけど
たぶん監視社会だので想起されるような運用は想定してないんじゃねえの?

昔の欧州のどこぞの国みたいに暗号通信は一律違法、
みたいにでもしない限り実質監視なんてできる訳ないし。

「表現の自由」が危ない!〜コンピュータ監視法
28 : つばさちゃん(関西地方)[sage]:2011/02/01(火) 14:22:54.61 ID:rDh8hOYs0
>>27
NHKですら「日本のこれから」とかで「お隣りのネット先進国韓国に見習って
日本も実名強制主義を取り入れるべき」みたいな誘導番組やってたからな

パスタで一番手軽でうまいのは、ペペロンチーノ
43 : つばさちゃん(関西地方)[sage]:2011/02/01(火) 15:04:10.15 ID:rDh8hOYs0
スパ王だとペペロンチーノが一番好きだった
「表現の自由」が危ない!〜コンピュータ監視法
48 : つばさちゃん(関西地方)[sage]:2011/02/01(火) 15:14:40.09 ID:rDh8hOYs0
>>45
いや、>>40が言ってるようにぶっちゃけ今の役所のノリで運用しても
ザル法にしかなんないと思う

インターネットが政府に遮断されたらお前らどうするの?
66 : つばさちゃん(関西地方)[sage]:2011/02/01(火) 15:28:15.41 ID:rDh8hOYs0
というか政府がそういう事やるような状況だとマジ国として終わりじゃないかな
いろんな意味で。
「表現の自由」が危ない!〜コンピュータ監視法
57 : つばさちゃん(関西地方)[sage]:2011/02/01(火) 15:44:36.25 ID:rDh8hOYs0
あれはウイルスと呼べるような高度なもんじゃない気がする
さすがに拡張子偽装みたいな稚拙な手に引っかかるのは自業自得だと思う…
なんでアメリカの映画館は平均624円なのに日本は1266円もするんだよ!倍近いぞ
185 : つばさちゃん(関西地方)[sage]:2011/02/01(火) 16:21:00.78 ID:rDh8hOYs0
>>180
どこの映画館だよそれw
「表現の自由」が危ない!〜コンピュータ監視法
60 : つばさちゃん(関西地方)[sage]:2011/02/01(火) 16:27:04.27 ID:rDh8hOYs0
>>59
そういう頭の悪い運用が本当にありそうなのが頭痛い
ソニーのiPhone向け電子書籍アプリ、Appleが却下
34 : つばさちゃん(関西地方)[sage]:2011/02/01(火) 18:38:02.74 ID:rDh8hOYs0
あれ?kindleはいいのに?
ソニーのiPhone向け電子書籍アプリ、Appleが却下
52 : つばさちゃん(関西地方)[sage]:2011/02/01(火) 18:48:33.71 ID:rDh8hOYs0
>>47
おまえ電話会社に口座かクレジット教えてないの?
ソニーのiPhone向け電子書籍アプリ、Appleが却下
55 : つばさちゃん(関西地方)[sage]:2011/02/01(火) 18:50:57.09 ID:rDh8hOYs0
>>50
kindleはその方式にみえるけど

ソニーのiPhone向け電子書籍アプリ、Appleが却下
59 : つばさちゃん(関西地方)[sage]:2011/02/01(火) 18:54:13.38 ID:rDh8hOYs0
>>58
WebView使うのと本質的にあんま変わらないと思うがねえ
ソニーのiPhone向け電子書籍アプリ、Appleが却下
71 : つばさちゃん(関西地方)[sage]:2011/02/01(火) 19:05:09.15 ID:rDh8hOYs0
>>53
そうか?
ソニーやニンテンドーのライセンシー制度に文句いってる声とか
ほとんど聞かないけどな。
あれどっちもAppStoreなんかよりずっと介入的だけど
ソニーのiPhone向け電子書籍アプリ、Appleが却下
79 : つばさちゃん(関西地方)[sage]:2011/02/01(火) 19:09:49.38 ID:rDh8hOYs0
>>74
それ自体はandroidにとっても非常に有害な考え方ではある。
有料アプリであるかぎりコンテンツコントロールを入れざるを得ないわけで
それがアプリベンダー毎に分散するとユーザーにとって非常に分かりにくい状態になって
結果的にアプリ市場は崩壊する

ソニーのiPhone向け電子書籍アプリ、Appleが却下
83 : つばさちゃん(関西地方)[sage]:2011/02/01(火) 19:13:43.39 ID:rDh8hOYs0
androidの市場が実際そうなりかけてるフシがあるみたいだから
googleもそのうちなんらかの対策に出るんじゃないかな。
ソニーのiPhone向け電子書籍アプリ、Appleが却下
86 : つばさちゃん(関西地方)[sage]:2011/02/01(火) 19:17:26.12 ID:rDh8hOYs0
>>82
amazonのandroid storeはAppStoreと同じアガリ3割だし、
たぶん同じ理由でアガリを出さないアイテム課金は禁止されるんじゃないかと思う。
それが出来るのならみんな無料アプリ販売→アイテム課金で実質的動作解除やっちゃうからね。
アガリ払う奴がいなくなる
ソニーのiPhone向け電子書籍アプリ、Appleが却下
90 : つばさちゃん(関西地方)[sage]:2011/02/01(火) 19:19:35.44 ID:rDh8hOYs0
>重要なのはまとめwikiと2ちゃんねるのスレ
まあこれはたしかに救いようのないバカだとは思うけど…
ソニーのiPhone向け電子書籍アプリ、Appleが却下
109 : つばさちゃん(関西地方)[sage]:2011/02/01(火) 20:49:48.41 ID:rDh8hOYs0
>>106
いや向こうはクレカ直結とかじゃないとそもそも受け入れられないだろうから
(そもそもiTSもそうだし)
日本の電子マネーよりは汎用性高くなると思われ
日本人はどうやったらデモを起こすの?
95 : つばさちゃん(関西地方)[sage]:2011/02/01(火) 21:39:37.23 ID:rDh8hOYs0
>>1
カルトかイデオロギーに染まった個体は頻繁にデモを起こすようになるよ
ソニーのiPhone向け電子書籍アプリ、Appleが却下
131 : つばさちゃん(関西地方)[sage]:2011/02/01(火) 21:56:16.50 ID:rDh8hOYs0
>>128
いやこんなのずっと以前から言われてたよ
【速報】オーストラリアに日本列島ほどの大きさの巨大サイクロン迫る
304 : つばさちゃん(関西地方)[sage]:2011/02/01(火) 22:02:03.33 ID:rDh8hOYs0
>>275
そのうち船もsheとかherとか言うなとか言い出すのかな…
【宮崎オワタ】溶岩ドーム、直径600mに拡大 
4 : つばさちゃん(関西地方)[sage]:2011/02/01(火) 22:04:27.62 ID:rDh8hOYs0
ホームラン打つの大変だな
日本人はどうやったらデモを起こすの?
124 : つばさちゃん(関西地方)[sage]:2011/02/01(火) 22:15:44.37 ID:rDh8hOYs0
>>118
一方役所にハイヤーで乗り付けて生保受け取りに来る奴もいる…
母親に「恥さらしだとわかっているのか。くずだと自覚しなさい」と叱責され、殺害したニート(24)
171 : つばさちゃん(関西地方)[sage]:2011/02/01(火) 22:18:48.62 ID:rDh8hOYs0
素晴らしいな。自覚したらやっぱ早速実践だよな
「みつどもえ 増量中!」のOP&EDテーマがWリリース!
200 : つばさちゃん(関西地方)[sage]:2011/02/01(火) 22:31:14.89 ID:rDh8hOYs0
>>198
原作は逆転してないと思うぞ。アニメに関してはまさにそうだけど
「みつどもえ 増量中!」のOP&EDテーマがWリリース!
201 : つばさちゃん(関西地方)[sage]:2011/02/01(火) 22:32:36.19 ID:rDh8hOYs0
>>189
眼科池
ソニーのiPhone向け電子書籍アプリ、Appleが却下
159 : つばさちゃん(関西地方)[sage]:2011/02/01(火) 22:36:42.03 ID:rDh8hOYs0
>>156
In App Parchaseがいつ始まったか知らないで言ってんの?
「みつどもえ 増量中!」のOP&EDテーマがWリリース!
217 : つばさちゃん(関西地方)[sage]:2011/02/01(火) 22:45:43.25 ID:rDh8hOYs0
キャラデがどうしようもないのと
原作通りではあるが演出にセンスがないのとで
爆死致し方なし、だな…
「みつどもえ 増量中!」のOP&EDテーマがWリリース!
219 : つばさちゃん(関西地方)[sage]:2011/02/01(火) 22:47:19.95 ID:rDh8hOYs0
>>39
3〜7くらいが一番いいなあ…
最近のはなんか…
「みつどもえ 増量中!」のOP&EDテーマがWリリース!
227 : つばさちゃん(関西地方)[sage]:2011/02/01(火) 22:53:24.90 ID:rDh8hOYs0
俺は最初からスフィア否定派じゃないな。
まあ全体的な配役で「合うのかコレ?」とは思ってたけど。
主にキャラデとみなみけスタッフって点に不安抱いてたわ。
受けたか知らんが方向性が違う。
悪い意味で予感的中…
ロータリーエンジンを使った発電装置、広島で初導入
35 : つばさちゃん(関西地方)[sage]:2011/02/01(火) 22:54:37.91 ID:rDh8hOYs0
タービンの方が効率いいんでね?
「みつどもえ 増量中!」のOP&EDテーマがWリリース!
236 : つばさちゃん(関西地方)[sage]:2011/02/01(火) 23:00:01.85 ID:rDh8hOYs0
>>234
あの辺はなんか戸松がというより
演技の指示自体がずれてたんじゃないかって感じがする。


日本人はどうやったらデモを起こすの?
139 : つばさちゃん(関西地方)[sage]:2011/02/01(火) 23:05:11.38 ID:rDh8hOYs0
>>134
どっちかというと日本は有能な奴ほどチキンな感じがしないでもない
「みつどもえ 増量中!」のOP&EDテーマがWリリース!
245 : つばさちゃん(関西地方)[sage]:2011/02/01(火) 23:07:05.06 ID:rDh8hOYs0
>>243
うん…
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。