- 【バスケ】田臥は日本人で一番上手かったけどNBAで通用しなかったのは何で?
634 : ティグ(北海道)[]:2011/02/01(火) 22:55:49.67 ID:GwC4XGXi0 - >>624
NBAとか関係なしに能代は全国制覇を成果としてるのが一番の問題だよ。 V50よりも国際レベルで通用する選手を50人出そうよ。
|
- 【バスケ】田臥は日本人で一番上手かったけどNBAで通用しなかったのは何で?
646 : ティグ(北海道)[]:2011/02/01(火) 23:03:10.54 ID:GwC4XGXi0 - >>642
足腰と違って、ボールと頭はいくら使っても壊れないんだし、 頭を使う習慣が身に付くのはバスケを離れてもいいことだから 子供にこそボール使いながら頭使って工夫してよりイージーバスケットを 生みだす練習させた方が楽しいし、怪我もしないし プロになりたい奴から遊び半分の奴まで含めても最大公約数的だと思う。
|
- 【バスケ】田臥は日本人で一番上手かったけどNBAで通用しなかったのは何で?
661 : ティグ(北海道)[]:2011/02/01(火) 23:10:32.20 ID:GwC4XGXi0 - >>651
修学旅行に行かないとか無意味な根性論でしかない。 アルゼンチンもスペインもアメリカとは違う路線で成功した。 母国でバスケして成長してる。アメリカの真似をすれば良いって発想が 安易だし根本的に間違ってるって言ってるんだよ。 能代の場合、国際レベルとも縮まってないだけじゃないでしょ。 日本の大学で通用しないような選手育成は完全に間違ってる。
|
- 【バスケ】田臥は日本人で一番上手かったけどNBAで通用しなかったのは何で?
685 : ティグ(北海道)[]:2011/02/01(火) 23:26:52.11 ID:GwC4XGXi0 - >>671
修学旅行に行かずにバスケ合宿アメリカでやるところまでストイックにやっても 日本の大学ですら通用しないってどれだけやり方間違ってるんだよ。 >>672 個人においても知性に勝る力なんてないんだって。バスケに限った話じゃない。 自分には何が必要で何をすべきか、逆に不要ですべきじゃないかを 自分で考える力を育てることが人間としてもプレーヤーとしても必須。 それさえ身に付けば、いくらでも自分でやれるって。 >>678 あのね、アメリカのやり方が日本人に合うかどうかを考えないのが一番問題なんだよ。 思考を停止させちゃ駄目だって。コートの中でも外でもね。
|