トップページ > ニュース速報 > 2011年01月31日 > mOZSRN0n0

書き込み順位&時間帯一覧

109 位/20987 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000810121240002600054



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
セイチャン(チベット自治区)
やなな(鹿児島県)
菅直人 「農場の若者離れ対策として、人民公社化します」
「日本メーカーの担当者には会いたくない」 「嫌日ムード」スマフォの部品メーカーに蔓延
4.1%、3.4%、3.1%…ゴールデンで驚異的な低視聴率を連発するプロ野球  時代はサッカーへ
お金を貯められない人の特徴 「2,3分の遅れは遅刻じゃないと思っている」 「ジャンクフードをよく食べる」
「コイツの話、つまんねー」 と女子に思われる、 男たちが はなす話題
ピッチピチの女子中学生(14)を集団レイプして自殺に追い込んだ元少年 たったの懲役4年
アメリカの科学者「朝起きたらすぐにセックスしろ。色々と捗るぞ」
【渇水】 香川「おや?早明浦ダムの様子が…」 貯水率70%割れ 2月20日ごろにも取水制限入りへ

書き込みレス一覧

次へ>>
菅直人 「農場の若者離れ対策として、人民公社化します」
255 : セイチャン(チベット自治区)[]:2011/01/31(月) 11:34:05.27 ID:mOZSRN0n0
はぁ?俺は30代の農業従事者でTPP後も想定した農業経営を立ててるけど
人民公社化するなら即日本での農業辞めるぞ。
菅直人 「農場の若者離れ対策として、人民公社化します」
281 : セイチャン(チベット自治区)[]:2011/01/31(月) 11:40:36.36 ID:mOZSRN0n0
>>263
北海道は消費地である関東への長距離輸送のネックを
「北連」という超巨大組織になることで生き延びてきたのに
それ解体して人民公社にして、どうやってアメリカのジャガイモやタマネギの大量輸送に
対抗できるのか謎すぎるな。
TPP実現したら真っ先に死ぬ北海道が、最もコルホースに近い経営やってるのに
民主の馬鹿は本当に現場が見えてないなw

CAS冷凍海輸が整備されない今なら日本の農業は生き残れるが
少なくとも穀物土物根物で持ってる北海道は一瞬で瓦解する。
菅直人 「農場の若者離れ対策として、人民公社化します」
294 : セイチャン(チベット自治区)[]:2011/01/31(月) 11:42:01.73 ID:mOZSRN0n0
>>258
最低時給20円まで下げてくれるならそれもいいさ。
菅直人 「農場の若者離れ対策として、人民公社化します」
309 : セイチャン(チベット自治区)[]:2011/01/31(月) 11:47:03.66 ID:mOZSRN0n0
>>284
最低時給が撤廃されたら、TPPで流入する海外の労働者を
時給20円で雇ってコストを下げられるが
そんな事望んでる外国人も日本人は誰一人として居ないだろ?

TPPがそもそも日本にババを引かせる為だけの制度で
外国人が日本の僅かな富を0になるまで食い荒らす目的なんだから。

職にあぶれた日本人が全員アメリカ西海岸に移動するか、
全員国会議事堂に集結して民主党議員をギロチンにかけるか
どっちかになるだけだ。
菅直人 「農場の若者離れ対策として、人民公社化します」
317 : セイチャン(チベット自治区)[]:2011/01/31(月) 11:49:02.60 ID:mOZSRN0n0
>>295
余裕で逃げられるだろw
刑務官とマンツーマンか?人件費凄そうだし
脱獄組織が集団で襲ってきたらどうする?

四国全土を農役場にするとかなら兎も角・・・
菅直人 「農場の若者離れ対策として、人民公社化します」
325 : セイチャン(チベット自治区)[]:2011/01/31(月) 11:51:42.79 ID:mOZSRN0n0
>>300
国内だけでぬくぬくと60〜70まで育ってきたのがアリアリと分かるな。
日本のド田舎の農家ですら、海外の農業事情や規模などを把握した上で
作物育ててるというのに。
菅直人 「農場の若者離れ対策として、人民公社化します」
341 : セイチャン(チベット自治区)[]:2011/01/31(月) 11:55:00.51 ID:mOZSRN0n0
>>306
うそつけ、本当にもやし工場の管理人になりたかったら
去年の野菜工場の補助金うけて、銀行に3〜4億円借金して
もう着工してないと間に合わないのに。

で10億近い借金をもやしの生産だけで償却していく
地獄の人生が始まった矢先にTPPで入ってくる冷凍もやしと価格競争しつつ
高騰する中国の緑豆の輸入に奔走する楽しい未来が待っているのに

今まで何してたんだ?
菅直人 「農場の若者離れ対策として、人民公社化します」
360 : セイチャン(チベット自治区)[]:2011/01/31(月) 11:58:21.88 ID:mOZSRN0n0
>>311
実際ぎりぎりのキャッシュフローで食品貿易してる殆どの会社は
「止めちゃうかもよ?」みたいな脅しだけでも色々ヤバい事になるのに、
輸出入の取引サイトも知らないお前みたいな奴がリスクを確率と誤訳して適当な事を言うから困る。
菅直人 「農場の若者離れ対策として、人民公社化します」
370 : セイチャン(チベット自治区)[]:2011/01/31(月) 12:02:01.84 ID:mOZSRN0n0
>>315
アメリカのたった1社の生産量が、日本の全消費量を越えてる農産品とかあるのに
どうやって逆レイプを仕掛けるんだ?無料で配っても輸送費で負けるレベルなのに。
菅直人 「農場の若者離れ対策として、人民公社化します」
376 : セイチャン(チベット自治区)[]:2011/01/31(月) 12:03:41.28 ID:mOZSRN0n0
>>319
本当にこれが目的臭いから、冗談でもそれを言うのだけは止めてくれ怖い。
菅直人 「農場の若者離れ対策として、人民公社化します」
386 : セイチャン(チベット自治区)[]:2011/01/31(月) 12:09:17.29 ID:mOZSRN0n0
>>327
もうやってる。日本最大の農業生産法人である和郷園なんかは
東南アジア(中国はダメ)でオテント(お天道)ブランドを立ち上げ
「Made by Japanese」をスローガンにグローバルギャップを取得し
「太陽があって日本人が作ればいい作物になるだろう」と、
東南アジア都心部での販売を行っている。

農地の開拓で日本人が納得できる土作りには何年もかかるけど
TPPが施行されてから動いて間に合う訳がない。それにそういう所は日本への販売は考えてない。
日本は産地偽装された食べ物を何の疑問にも思わず高い値段出して喜んで食べる市場だからね。
菅直人 「農場の若者離れ対策として、人民公社化します」
406 : セイチャン(チベット自治区)[]:2011/01/31(月) 12:14:40.58 ID:mOZSRN0n0
>>348
農業生産法人を知らんのか?w

農業の厳しさ(農繁期における労働基準法の一部条項の適用除外をいいことに
まるで労働基準法が存在しないかのように違法就労を労働者に課し
月の労働時間が260時間越えてるのに残業時間0、残業代0、残業手当0)



会社の厳しさ(開始時間、終了時間が決められ、どんなに厳しい天候条件でも
休憩時間以外のリタイアが認められず勤怠評価となり、熱中症や農機の事故が
多発するも労災加入してない会社が多い中小ブラック企業状態)

を兼ね備える、これからの日本の農業の行く末を照らすような素晴らしい組織を。
菅直人 「農場の若者離れ対策として、人民公社化します」
421 : セイチャン(チベット自治区)[]:2011/01/31(月) 12:19:31.74 ID:mOZSRN0n0
>>367
「タワケ」が多いからね。今の70代の年寄りが死ねば、あともう一段階「タワケ」が進む。
もうどうにもならんよ。
誰かが一度全部ブッ潰して、再構築しないと。

農地の1つの目安は「反(10m x 100m)」なんだけど、もうこれは60年前の基準。
今の農業従事者には1人あたり1町(100m x 100m)割り振ってもいい。
なのに相続だの借金などで田を切り売りした結果、
農業委員会や官公庁オークションに出てくる農地は1反にも満たないクズ田ばかり。

こんな田、金貰っても要らないよ。
菅直人 「農場の若者離れ対策として、人民公社化します」
439 : セイチャン(チベット自治区)[]:2011/01/31(月) 12:26:28.01 ID:mOZSRN0n0
>>420 みたいに、農家と豪農を同じ人種と思ってる人が居るから困る。

農業スレで何度も言ってるけど、
60年前に子供を沢山生んで、高い教育を施し、都会に出して農政(農林水産省)や県議市議
JAや市役所の農業委員会などの高い地位に着き、農業公共事業や独立行政法人などを立ち上げ
国の金を吸いまくってバブル時代に豪邸を建て、反対する農民を根絶やしにして権力を築いた
豪農と、ただの1戸農業従事者である農民を全く同じレベルで語るのはよせ。
菅直人 「農場の若者離れ対策として、人民公社化します」
448 : セイチャン(チベット自治区)[]:2011/01/31(月) 12:30:43.64 ID:mOZSRN0n0
>>440
多分去年の農地法改正で企業が農地を持てるようになり、イオンが我先に取得した広大な農地を
適正価格以上で国に買い取らせるのが目的じゃないかな?

あれで農地に飛びついた企業がたくさん居たが、90%以上の企業が初年度で撤退した。
せめてリアルな栽培計画と事業計画書を作ってから農地を買えよ。
菅直人 「農場の若者離れ対策として、人民公社化します」
463 : セイチャン(チベット自治区)[]:2011/01/31(月) 12:36:21.35 ID:mOZSRN0n0
>>442
「都市部の下手な暮らし」の定義が良く分からないが、不況下において
第一次産業が、第二次大惨事産業に比して安定するのは当然だろう?
バブル時は都市部の下手な暮らしの奴でも数千万のマンションいくつも回してたぞ。

それに、田舎部の下手な農家が豪邸に住んでるのは、
農協が腐敗した時に農家に押し付けた貸越購買(購買貸越)により
お互い雁字搦めの抵当に入ってるから
「家屋敷は最後まで売れない、売ったら隣に迷惑かかる」
という謎の連帯感でお互いを縛ってるからだよ。

本当に儲けてる農家は「家」に縛られず「適所適作」の精神で
リレー栽培を行い、兼業でもなく農業主体なのに年商何億も上げている。
菅直人 「農場の若者離れ対策として、人民公社化します」
474 : セイチャン(チベット自治区)[]:2011/01/31(月) 12:42:05.41 ID:mOZSRN0n0
>>455
まぁ無理だな。

第二次、第三次産業に就いてる人は、会社や自分が「何」を売ってるか
分からないから悠長に構えてるんだろうけど、
TPPが実現して一番ヤバいのは、第二次、第三次産業従事者だと思うよ。

殆どのサービスや金融商品にも少なくない比率で人件費が紛れ込んでいて
その人件費を決めるのが今こそは法律だが、その法律が成り立たなくなるほどの状況では
人件費を決めるのは働く人たちの食費である以上、第一次産業より酷い状況が待ち受ける。

ここ10数年間の第一次産業は、生産だけじゃなくて、運輸も小売もシステム開発もできるからね。
菅直人 「農場の若者離れ対策として、人民公社化します」
501 : セイチャン(チベット自治区)[]:2011/01/31(月) 12:53:32.60 ID:mOZSRN0n0
>>487
お前の親父何歳か知らんが、米価20000円してたバブル期に
収益を農場の補完・ハウスや農機の償却・種苗や農薬のキャッシュフローに充てずに
豪遊したり豪農と話をあわせるために自家用車とか海外旅行したりゴルフ三昧の日々をおくり
ゴクツブシをFラン私大とかにやってたら何作っても成功しないぞ。
菅直人 「農場の若者離れ対策として、人民公社化します」
523 : セイチャン(チベット自治区)[]:2011/01/31(月) 13:00:33.54 ID:mOZSRN0n0
>>508
24時間稼動する野菜工場の維持費と償却費がどれだけヤバいか知らない奴多いよな。
簡単に手出せるなら、去年の補助事業受けてるよ。
1億円欲しさに10億円オーバーの潜在負債を嬉々として受け取る奴は居ない。
菅直人 「農場の若者離れ対策として、人民公社化します」
530 : セイチャン(チベット自治区)[]:2011/01/31(月) 13:06:29.98 ID:mOZSRN0n0
>>524
「農地を守る」の定義をもっと詳しく頼む。

農地は現在耕作を行ってるから農地なんだけど、
農地だけ守るってことは、そこを耕す人は別に人件費の高い日本人じゃなくてもいいってレベル?
それとも、赤字膨らませながら兼業や年金でそれを補い不当に農作物の価値を下げる
現ダメ農家を駆逐して意欲ある人に農地を譲り渡すべきってレベル?
前者ならTPPがまさにそれだし、
後者ならTPP実行後の農作物の価値は今の比じゃないくらい落ちるから意味が無い。

日本人の農業者と農業はTPPで確実に破壊される事に変わりはないね。
菅直人 「農場の若者離れ対策として、人民公社化します」
542 : セイチャン(チベット自治区)[]:2011/01/31(月) 13:10:18.17 ID:mOZSRN0n0
>>528
妙な政策って、いわずもがな減反政策なんだろうけど、
2年前から新規需要米事業やバイオエタノール事業などで

米価は10000を割る大打撃、飼料米は人件費のせいで落ち着いた海外トウモロコシのほうが安くなり
バイオエタノールは原材料を運ぶトラックの軽油代が作るエタノールの量を超えてしまってる失笑レベル。

これに関しては自民も民主も同じくらいアホだった。しかしTPPや人民公社に踏み切るほど
自民はアホじゃなかった。(集落営農は一部成功をおさめてたしね)
菅直人 「農場の若者離れ対策として、人民公社化します」
556 : セイチャン(チベット自治区)[]:2011/01/31(月) 13:15:18.41 ID:mOZSRN0n0
>>532
その施設が宇宙開発レベルの超高等技術なら兎も角、
耐候性ハウスや総合生産収穫工場レベルの工場なら
他の国でも(国が主体となれば)余裕で作れる。

中国に至っては、進出してる日本企業の施設を
難癖つけて接収するだけでいい。

結局は人件費となり、その日本人の高い人件費を
周りの途上国から守ってきたのが関税と就労ビザなんだよ。

それを自ら捨てるのがTPP参加なんだが、
これは第何次産業に関わらず、自分自身の人件費を
自ら手放す行為だとまだ気づいてない人が多い。

「結局は人件費」「最終的には自分の給料」
菅直人 「農場の若者離れ対策として、人民公社化します」
581 : セイチャン(チベット自治区)[]:2011/01/31(月) 13:24:43.37 ID:mOZSRN0n0
>>551
補助事業の金の行き先は、ほぼ全て天下り独立行政法人か農業委員会の「先生」たち行きだよ。
農家や営農者、受益農家に行く金は殆ど0(または借金)か高い農機をメーカー希望小売価格で「買う権利」

謎のコンサルとか、謎の農業資材とか、謎の施行業者とかもういいよ。
菅直人 「農場の若者離れ対策として、人民公社化します」
585 : セイチャン(チベット自治区)[]:2011/01/31(月) 13:25:58.52 ID:mOZSRN0n0
>>561
それを数年前は「ハコモノ」と呼んだw
菅直人 「農場の若者離れ対策として、人民公社化します」
596 : セイチャン(チベット自治区)[]:2011/01/31(月) 13:30:25.93 ID:mOZSRN0n0
>>586
横レスだけど、韓国は国の大規模農業に凄まじい投資をしてる。
特に凄いのはパプリカ。単面積あたりの収量では日本国内の最大手の2倍近くある。
(ちなみにフランスは3倍近くある)

鉄筋全天候性、加熱冷涼ハウスだけで1つの町か村を作るくらいの意気込みがある。
これが出来るのは韓国を僅か数社の企業だけで支えてる背景と、
「差別しても(されても)しかたない」な韓国の差別に関する観念感が成せる奇跡。
菅直人 「農場の若者離れ対策として、人民公社化します」
610 : セイチャン(チベット自治区)[]:2011/01/31(月) 13:35:25.32 ID:mOZSRN0n0
>>593
損益分岐というものがある。
月や火星に植物プラントを作るなら兎も角、
「適所適作&輸送技術」の前にはその程度の施設は無力。

何兆円もかけて行う病害対策や連作障害は、
たった面積を3倍にする輪作でクリア、
何兆円もかけて行う空調やエネルギー対策は
作物適所や高低リレー栽培でクリア、

TPPに参加する事を前提として、
無理矢理海外と農業で戦うのを目的にして
目的の為に手段を選ばない事に没頭するあまり
手段の為に目的を忘れてないか?

農業は自国民を食わせる国防・兵站として考え
TPPを突っぱねるほうが、その何兆円もかかる事業より
よほどマシだと思うが。
菅直人 「農場の若者離れ対策として、人民公社化します」
618 : セイチャン(チベット自治区)[]:2011/01/31(月) 13:40:18.34 ID:mOZSRN0n0
>>600
本当、種苗は日本から盗んでこれるし、JASやGAPは偽装でもいい。
天下り独立行政法人やそれに寄生する農業ゴロも居ないから
純粋に設備に金かけるだけでいい。

韓国は違法だろうが合法だろうが儲かる手段は何でも使って
最短距離で突っ走ってる。
農政や農協が利益奪い合いって足引っ張りあう日本よりかはマシ。

さらに言うとこれからは韓国よりタイが凄い。
日本の初期の農協のようなシステムが出来、
王族も支援してるから、日本みたいに二世三世職員が腐らせなければ
アジアの農業大国になれる(ただし中国のダムがそれを阻むw)
菅直人 「農場の若者離れ対策として、人民公社化します」
622 : セイチャン(チベット自治区)[]:2011/01/31(月) 13:42:40.59 ID:mOZSRN0n0
>>608
韓国人には強い農民差別があるから、受験戦争も凄いし何より就職戦争が凄い。
だから農業で本格的に頂点を目指そうと思う所は少ないし、
少ないから国から集中的な補助を受けることができる。

これが全部いい事とは思えないが、今のところは利益を出してる。
菅直人 「農場の若者離れ対策として、人民公社化します」
630 : セイチャン(チベット自治区)[]:2011/01/31(月) 13:44:59.78 ID:mOZSRN0n0
>>580
農の雇用事業か・・・1年後に首切られないように頑張れよ
菅直人 「農場の若者離れ対策として、人民公社化します」
650 : セイチャン(チベット自治区)[]:2011/01/31(月) 13:58:06.97 ID:mOZSRN0n0
>>644
ここでサムライブルーとか言うと、本当にそうなりそうだから困る
菅直人 「農場の若者離れ対策として、人民公社化します」
667 : セイチャン(チベット自治区)[]:2011/01/31(月) 14:08:15.00 ID:mOZSRN0n0
>>657
農家にとどめを刺しても、農地は相続されさらに分けられてよけい複雑な事になる。

この農地のデフラグは60年以上いろんな人が考えたが全く実現できない絵物語だった。
今更俺ら愚民が知恵を絞ってもマトモな案は出てこない、愚民ならではの突拍子も無い方法しか
これを救う事は出来ない。

トドメを刺すのではなくて、自治体集落内にある農家はもう同じ姓を持つ「一族」にして
農地を強引にデフラグするしかないのだが、
はるか昔(昭和29年)にそれをやった土地区画整理事業の借金をいまだ現役の農家が払ってる状態なのに、
そんな事が出来るとは思えない。

一度土石流か何かで流してしまうしかない。
菅直人 「農場の若者離れ対策として、人民公社化します」
684 : セイチャン(チベット自治区)[]:2011/01/31(月) 14:18:28.58 ID:mOZSRN0n0
>>672
国内農業者をお互いいがみ合わせて、効率的な売国。
そう考えるとその3つは凄く合点がいく。

結局農業人口が少なくなったから農業従事者の票田を
期待しない政治家が政権取って農業をさらに追い詰めただけの事。

国防意識を持って農業従事者を増やして票田とし
農業を知る政治家が政権取れば良かったのだが、
ド田舎と都会の煽り合いを促進された現代では
もう遅いかな?
菅直人 「農場の若者離れ対策として、人民公社化します」
686 : セイチャン(チベット自治区)[]:2011/01/31(月) 14:19:01.61 ID:mOZSRN0n0
>>673
その為の審議拒否なんだよね。
民主の感情的な審議拒否とはちょっと違う。
菅直人 「農場の若者離れ対策として、人民公社化します」
699 : セイチャン(チベット自治区)[]:2011/01/31(月) 14:30:02.15 ID:mOZSRN0n0
>>682
その職場に、経営者を除く「正社員」が4人以上居るかを調べてみて。
もし居なかったら保険に入る義務が無いから、保険に入る訳が無いのでニセ求人かも。
また雇用保険や労災に入る義務が生じる条件ならば就労規則などの書類があるか確認を。
無ければニセ求人かも。
ニセ求人の場合、怪我や解雇時に「そうでしたっけ?ウフフ」で泣きを見るぞ。

障害者が多数居る場合、雇用関係の補助事業を受けている(または受けるのが得意な)会社だから
お前もその中の1人である可能性が高く、補助金が切れるまたは概算払請求が降りた途端に
解雇される可能性が高い。

元々農業には農繁期と農閑期がある。北国には農繁期だけ雇用して農繁期に解雇する
とんでもない農業法人が居るから気をつけろ。
ちなみに農繁期は労働基準法による就労時間・休憩時間・休暇の規制が無い。
やろうと思えば農繁期に(深夜を除いて)無限に働かせることも出来る。
そういう所は「寝食」で釣ってる場合が多い、仕事が終わらないと食事も出来ず家に帰れないようにする。

さらに「農繁期」と「農閑期」には、それを定める定義が無い。経営者が農繁期と言えばずっと農繁期になる。
周年作物や周年リレー作物などは気をつけろ。

↑これくらいは最低でも知っておかないと、農業に労働者として入ってはいけない。
殺されるぞ。
菅直人 「農場の若者離れ対策として、人民公社化します」
700 : セイチャン(チベット自治区)[]:2011/01/31(月) 14:35:03.67 ID:mOZSRN0n0
>>688
インターンシップは行く奴がアホ。
というかそういう扱いでいいから現場が知りたいという奴が無償で行くものなんで
農の雇用とは全く関係ない。どちらかというと農業学校、農学部に近い。
通ってる奴には国の補助金が出てるが、その補助金は
天下り独立行政法人のカウンセラー(笑)やインターンシップ事業報告書の事務経費に
流れていく。

兎に角、農業の雇用実態とインターンシップを同じように語る奴はアホ。
本当に労働法違反を犯して労働者を雇ってるクズ法人が見えなくなる。
菅直人 「農場の若者離れ対策として、人民公社化します」
702 : セイチャン(チベット自治区)[]:2011/01/31(月) 14:37:15.11 ID:mOZSRN0n0
>>694
だから「手間替え」「シルバー」という凄まじい農村制度があるんだよな。

人材派遣会社は農業には手を出さない、出せない。
手を出す派遣会社はよほど農業を知らないアホとまで言われるほど。
菅直人 「農場の若者離れ対策として、人民公社化します」
707 : セイチャン(チベット自治区)[]:2011/01/31(月) 14:39:39.48 ID:mOZSRN0n0
>>701
中国・韓国・緑豆に好き放題されて何もできない民主党政権で
漁業に行く奴は居ないだろ・・・
3年前原油高騰騒ぎでC重油が高騰して、漁民達が一揆覚悟で結集して
C重油の購入補助金を獲得したのに、
今年それ以上にC重油高騰したのに、誰も何もアクション起こせないからな。
既に尖閣の件で諦め自虐ムード。
菅直人 「農場の若者離れ対策として、人民公社化します」
709 : セイチャン(チベット自治区)[]:2011/01/31(月) 14:43:21.08 ID:mOZSRN0n0
>>705
もしそれやってくれるなら菅の泥舟好きここに極まれりだなw

既に市場法改正で脱農協のほうが勢力強いのに、
今更そんな事して国の得になるとは思えない。
そろそろ償却間近な巨大な共同選果機や出荷ラインの維持費、
バブル期の土地価格で共済基金バラ撒いた不良債権の田畑の借金
それらを進んで肩代わりしてくれるなんてありがたや・・・
菅直人 「農場の若者離れ対策として、人民公社化します」
713 : セイチャン(チベット自治区)[]:2011/01/31(月) 14:46:49.83 ID:mOZSRN0n0
>>708
知財を持つ種苗会社はまだまだ殿様商売。
詐欺まがいの営業活動でブイブイ言わせてるが、農家と共倒れは確実。
売り掛けサイトが長すぎるから支払わない農家や潰れる農協と一緒にドミノ倒し。

受注生産してる育苗会社は損をしない価格システムなのと
「苗半作」の精神から高値を維持できてるけど、TPP関係なく減少する農家や
資金難から育苗を自家で行う農家が増え、縮小再生産とリストラの嵐
菅直人 「農場の若者離れ対策として、人民公社化します」
716 : セイチャン(チベット自治区)[]:2011/01/31(月) 14:51:24.72 ID:mOZSRN0n0
>>711
大根とかカボチャなどの重量野菜作る奴が居なくなって
全員4期作のネギばっかり作るんだろうなぁ・・・
菅直人 「農場の若者離れ対策として、人民公社化します」
718 : セイチャン(チベット自治区)[]:2011/01/31(月) 14:55:23.31 ID:mOZSRN0n0
>>714
それはTPP加入するのを前提として?
TPP加入しないならそれが一番なんだけど。

TPP加入するなら非核三原則撤廃して
レベルの高い武器をガンガン製造輸出する国になればいい。
それには世界中で紛争地域が増えるべき、
南北朝鮮、中国の自治区などなど、
そうすれば軍事から降りてくる農機のレベルも上がるさきっと。

あのホンダが工場に入れてるマッスルスーツ農業でも使いたい。
菅直人 「農場の若者離れ対策として、人民公社化します」
720 : セイチャン(チベット自治区)[]:2011/01/31(月) 14:57:40.83 ID:mOZSRN0n0
そうなれば日本の食品加工のレベルの高さも、兵隊食として世界に名が知れる
製造工場があれば現地での生産買い上げも出来、
国産原料で安全な食品が、保存食・兵站として「国力」に直結するようになる。

TPP実施するならこのくらいドライに世界情勢を操れないとダメ。
菅直人 「農場の若者離れ対策として、人民公社化します」
735 : セイチャン(チベット自治区)[]:2011/01/31(月) 15:19:50.62 ID:mOZSRN0n0
>>724
何をもって一般的な農家というのか分からんが、
「まとも」な農家はバブル期に農地売って都心部にマンション建てて
賃貸収入で暮らしてる。
「日本メーカーの担当者には会いたくない」 「嫌日ムード」スマフォの部品メーカーに蔓延
159 : セイチャン(チベット自治区)[]:2011/01/31(月) 15:37:01.57 ID:mOZSRN0n0
需要と供給の立場ってそんなもんだろ。今までは工場がメーカーに頭下げてたんだから
立場が逆転したなら、メーカーが土下座してでも部品もらってこいよ。
その臥薪嘗胆の思いで世界シェアを占めたあかつきには、また部品メーカーを脅せばいいだろ?
因果応報、なるべくしてなった結果じゃん。
「日本メーカーの担当者には会いたくない」 「嫌日ムード」スマフォの部品メーカーに蔓延
171 : セイチャン(チベット自治区)[]:2011/01/31(月) 15:40:40.45 ID:mOZSRN0n0
>>154
国内企業の開発に能無しスイーツが紛れ込んでるんだよ。
そいつの言う事に従わなかったら男女共同参画事業主体からフルボッコにされるんだよ。
トヨタとか見てみろ、なんだあの車。
「日本メーカーの担当者には会いたくない」 「嫌日ムード」スマフォの部品メーカーに蔓延
184 : セイチャン(チベット自治区)[]:2011/01/31(月) 15:48:12.07 ID:mOZSRN0n0
>>172
この業界、特にスマフォに関しては1990年代末期からの小型PCの暴走による
暗黒の10年があった。

当時東芝のリブレットシリーズ、JフォンのPE-01など
PCの小型化に伴うスマートフォンの原型が出来、
PDAブームVAIO-Uシリーズ、シグマリオン、ザウルス、クリエ・・・

など、当時の技術とスペックが伴わないのに無駄に小型化しまくったビジネス機が
総じて「大して使えないゴミ機」となって各社の経済を圧迫、
当時の企画の若者(氷河期)は当時の企画会議の上司に大目玉を食らった。

そんな若者が30代になり企画会議の上役に、当時の上役は経営の立場となり
「絶対失敗できない」「絶対失敗させない」という固定観念に凝り固まり、
PCのスペックが小型でも一通りの事ができるようになった技術進歩を見逃して
ASUSのEeePCに始まるネットブックブームに完全に乗り遅れる。

既に日本企業にとって「スマートフォン」「小型PC」は出来る事なら触りたくないモノの
代名詞になってしまって、台湾・韓国のシェア拡大を黙って見送る老害となった。
4.1%、3.4%、3.1%…ゴールデンで驚異的な低視聴率を連発するプロ野球  時代はサッカーへ
86 : やなな(鹿児島県)[]:2011/01/31(月) 19:03:43.72 ID:mOZSRN0n0
球蹴も野球も国際試合でないと視聴率稼げないでしょ
だいたい普段放送していない中継を思い出したかのように放送したって、ファンでも見ないわ
お金を貯められない人の特徴 「2,3分の遅れは遅刻じゃないと思っている」 「ジャンクフードをよく食べる」
11 : セイチャン(チベット自治区)[]:2011/01/31(月) 19:03:48.90 ID:mOZSRN0n0
お金を溜められる溜められないには全く興味がないんだけど、
このように当たり前、ほぼ万人が持つルーズ感をドヤ顔で語り
お金が貰える職業というものにどういう人間が就いてるかというのは
とても興味がある。
「コイツの話、つまんねー」 と女子に思われる、 男たちが はなす話題
774 : セイチャン(チベット自治区)[]:2011/01/31(月) 20:35:44.43 ID:mOZSRN0n0
高収入の仕事の話
 →すごーい!結婚して!

高学歴の知的な話
 →すごーい!私の友人に自慢させて!

イケメンのマニアックな話
 →すごーい!その濃厚さで夜抱いて
ピッチピチの女子中学生(14)を集団レイプして自殺に追い込んだ元少年 たったの懲役4年
273 : セイチャン(チベット自治区)[]:2011/01/31(月) 20:38:38.50 ID:mOZSRN0n0
尖閣諸島の時国民から同情されたから調子に乗っちゃったんだな
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。