トップページ > ニュース速報 > 2011年01月31日 > 1+X4pcOk0

書き込み順位&時間帯一覧

307 位/20987 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数471150000000102001130100036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
トラムクン(青森県)
おにぎり一家(チベット自治区)
はまりん(東京都)
パルシェっ娘(福岡県)
JR貨物 「上場するわ」
八戸の魅力
東北がヤバイ
ザッケローニってもしかして名監督?伊野波、細貝、李と交代で決勝点決めてるんだが
 創価小学校・・・
中学受験で男子校に行ったらオタ化&女恐怖症が発症して人生詰んだ マジでやめたほうがいい
何故俺たちは日曜の真夜中に2ちゃんをやるような人生になったのか
「たんけんぼくのまち」のチョーさんは有名だけど「わたしたちのくらし」のクラさんの方がナイスガイ
「血の滴るようなステーキ」 から滴る赤い液体は血液ではないって知ってた?
ν速冷凍食品同好会

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

JR貨物 「上場するわ」
1 : トラムクン(青森県)[]:2011/01/31(月) 00:02:41.84 ID:1+X4pcOk0 ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/o_anime_po.gif
「上場に向けて承継特例の恒久化も」=小林JR貨物社長が会見
http://cargo-news.co.jp/contents/code/110120_3

JR貨物の小林正明社長は13日、定例の会見を開き、
「自動車部門輸送はトヨタ、日産、ホンダの各社さんとも好調で
11月の実績は21%増となっている」など要旨、以下のように語った。

11月のコンテナ輸送は、農産品・青果物以外の品目は全て前年同月比でプラスとなり、
積合せ貨物も久々に1・4%増となった。11月全体では3・7%だったが、
特に自動車部門輸送はトヨタ、日産、ホンダの各社さんが好調で、
21%増と前年実績を大きく上回った。
1月に入ってもコンテナは2・5%増、車扱も4・8%増となっている。
14日には支社長会議を開くが、なんとしても黒字を確保するため「油断するな」と伝えるつもりだ。

鉄道・運輸機構の特例業務勘定の剰余金を活用した三島・貨物への支援策は年末ギリギリの大臣折衝で決まった。
1兆2000億円を国庫に返納し、貨物に対しては700億円の無利子融資に加え、
函館新幹線開業に向けた青函トンネル用の新型機関車190億円に対し半額を助成、
残りを無利子融資という手厚いもので、十分に活用していきたい。
また、貨物列車の走る並行在来線に対する助成も決まったが、
これも貨物会社にとっては間接的な支援となる。
しかし、完全民営化に向けては、来年度で期限切れを迎える固定資産税の減免などを内容とする
「承継特例」なども、できれば恒久化してほしい。

JR貨物 「上場するわ」
2 : トラムクン(青森県)[]:2011/01/31(月) 00:03:13.67 ID:1+X4pcOk0
(つづき)
こうした中で、来年度からの中期計画も固めているが、
主眼とするのは(リーマン・ショックのような)経済波動にも耐えられるスリムで強靱な経営体質にすること。
また、2年後に梅田駅の吹田・百済への移転も控えており、大幅なダイヤ組み替えの準備を進め、
良い商品を提供していきたい。大型コンテナやトラック&レイルなどの成長分野をどう取り込むかなども課題となる。

新青森開業で現地に赴いても、どうもJR貨物というのは単に東北を通過するだけの会社と見られている印象だった。
確かに東北本線は北海道と本州を結ぶ幹線ルートだが、様々な物資を東北各県に運んでいるし、
通運ドライバーを含めて雇用も生み出している。こうしたことは自治体の首長に説明するとわかってもらえるが、
もう少しPRしていきたい。具体的に役立っているということを「見える化」するためには、
例えば、リンゴの出荷の季節に、コンテナにリンゴのラッピングをした専用列車を走らせるとか、
受け側の隅田川駅で物産展を開くとか、自治体と相談しながら何かやりたい。
(以上)
八戸の魅力
49 : トラムクン(青森県)[]:2011/01/31(月) 00:06:30.99 ID:1+X4pcOk0 ?-PLT(18000)
sssp://img.2ch.net/ico/o_anime_po.gif
実質的に八戸港は青森県のみならず
岩手県の物資も取り扱っているからな。

久慈、宮古、釜石、大船渡など
岩手県内の港よりも八戸港取扱が多い。
八戸の魅力
52 : トラムクン(青森県)[]:2011/01/31(月) 00:10:50.04 ID:1+X4pcOk0
久慈って本当に陸の孤島だよね
東北がヤバイ
59 : トラムクン(青森県)[]:2011/01/31(月) 01:05:44.23 ID:1+X4pcOk0
>>50
同じ青森県内でもこんなに違うからな

積雪深
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/204.html?elementCode=4

日本海側 青森市 114cm
太平洋側 八戸市  3cm


八戸の魅力
64 : トラムクン(青森県)[]:2011/01/31(月) 01:08:05.81 ID:1+X4pcOk0
>>63
お互い決裂したまんまじゃないか。
東北がヤバイ
73 : トラムクン(青森県)[]:2011/01/31(月) 01:15:36.92 ID:1+X4pcOk0
東北でも太平洋沿いの三陸に住もうぜ

積雪深
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/205.html?elementCode=4
八戸 3cm
久慈 0cm
大船渡 2cm
石巻 1cm
仙台 2cm
ザッケローニってもしかして名監督?伊野波、細貝、李と交代で決勝点決めてるんだが
527 : おにぎり一家(チベット自治区)[sage]:2011/01/31(月) 01:24:40.16 ID:1+X4pcOk0
>>523
前田はとにかくサイドに流れるクセがあるのと、ポストプレイが
そこまで得意ではない
森本は前にはっているし、シュート以外のレベルは高い
 創価小学校・・・
82 : おにぎり一家(チベット自治区)[]:2011/01/31(月) 01:27:20.60 ID:1+X4pcOk0
>>81
朝鮮大学校も近くにあるんじゃなかったっけ
中学受験で男子校に行ったらオタ化&女恐怖症が発症して人生詰んだ マジでやめたほうがいい
104 : おにぎり一家(チベット自治区)[sage]:2011/01/31(月) 01:29:57.97 ID:1+X4pcOk0
首都圏は私立で共学の中高一貫校は限られるし
学芸大付属は進学指導弱い上に結局中学から入っても
もう一回受験するようなもんだからなぁ
 創価小学校・・・
88 : おにぎり一家(チベット自治区)[sage]:2011/01/31(月) 01:33:08.48 ID:1+X4pcOk0
>>85
創価高校と間違えたわ
高校は小平で大学は八王子だな
何故俺たちは日曜の真夜中に2ちゃんをやるような人生になったのか
125 : おにぎり一家(チベット自治区)[sage]:2011/01/31(月) 02:27:16.64 ID:1+X4pcOk0
内定辞退してからクソ人生です(^q^)
何故俺たちは日曜の真夜中に2ちゃんをやるような人生になったのか
134 : おにぎり一家(チベット自治区)[sage]:2011/01/31(月) 02:28:30.61 ID:1+X4pcOk0
>>127
第一志望業界じゃなかったから
何故俺たちは日曜の真夜中に2ちゃんをやるような人生になったのか
150 : おにぎり一家(チベット自治区)[sage]:2011/01/31(月) 02:32:01.82 ID:1+X4pcOk0
大学までは順風満帆だった
そう、大学3年までは・・・
何故俺たちは日曜の真夜中に2ちゃんをやるような人生になったのか
173 : おにぎり一家(チベット自治区)[sage]:2011/01/31(月) 02:36:32.59 ID:1+X4pcOk0
>>168
仕事あるだけマシ
何故俺たちは日曜の真夜中に2ちゃんをやるような人生になったのか
197 : おにぎり一家(チベット自治区)[sage]:2011/01/31(月) 02:41:10.19 ID:1+X4pcOk0
>>182
うっせーどうせ柏崎原発に勤めるエリート東電マンとかなんだろ?
小学校の社会科見学とかで
「原発は安全だよー^^」とか言っちゃうんだろこの野郎
何故俺たちは日曜の真夜中に2ちゃんをやるような人生になったのか
210 : おにぎり一家(チベット自治区)[sage]:2011/01/31(月) 02:43:18.55 ID:1+X4pcOk0
>>201
仕事も学校もないからこの時間まで起きてるんじゃないか
何故俺たちは日曜の真夜中に2ちゃんをやるような人生になったのか
225 : おにぎり一家(チベット自治区)[sage]:2011/01/31(月) 02:46:06.35 ID:1+X4pcOk0
>>222
高校受験よりも大学受験、大学受験よりもずっと就職活動の方がつらい
大学受験まではうまくいったけどしゅうかつで死んだ
何故俺たちは日曜の真夜中に2ちゃんをやるような人生になったのか
241 : おにぎり一家(チベット自治区)[sage]:2011/01/31(月) 02:48:49.82 ID:1+X4pcOk0
>>236
すごいわかる
無気力が一番やばい
何かしなければいけないのはわかっているけど何もできない
何故俺たちは日曜の真夜中に2ちゃんをやるような人生になったのか
277 : おにぎり一家(チベット自治区)[sage]:2011/01/31(月) 02:53:59.16 ID:1+X4pcOk0
>>242
仲間がいてうれしいぜ
小学生のころ神童って言われてたのに今はこのザマだ
何故俺たちは日曜の真夜中に2ちゃんをやるような人生になったのか
295 : おにぎり一家(チベット自治区)[sage]:2011/01/31(月) 02:57:20.92 ID:1+X4pcOk0
今週は既卒でも受け入れてくれるベンチャーの
面接があるわ
もうこれしかない
何故俺たちは日曜の真夜中に2ちゃんをやるような人生になったのか
306 : おにぎり一家(チベット自治区)[sage]:2011/01/31(月) 02:58:30.14 ID:1+X4pcOk0
>>293
就活っていかに自分は会社の歯車になりますってのをアピールできるのと
身の程を知るということの二つがうまくできるかの勝負だったと
今更ながら思う
何故俺たちは日曜の真夜中に2ちゃんをやるような人生になったのか
347 : おにぎり一家(チベット自治区)[sage]:2011/01/31(月) 03:06:59.93 ID:1+X4pcOk0
一度上を見てしまうと下にいる自分が耐えられない
大企業で働くかつての大学時代の友人
高校時代自分より死ぬほど成績が悪かったのに
一部上場企業に勤めている友人

ああどこで歯車が狂ったんだか
何故俺たちは日曜の真夜中に2ちゃんをやるような人生になったのか
415 : おにぎり一家(チベット自治区)[sage]:2011/01/31(月) 03:23:53.81 ID:1+X4pcOk0
ES書いている自分が情けない
死にたい
何故俺たちは日曜の真夜中に2ちゃんをやるような人生になったのか
421 : おにぎり一家(チベット自治区)[sage]:2011/01/31(月) 03:25:16.25 ID:1+X4pcOk0
>>418
それはヤバイ
何故俺たちは日曜の真夜中に2ちゃんをやるような人生になったのか
427 : おにぎり一家(チベット自治区)[sage]:2011/01/31(月) 03:26:33.83 ID:1+X4pcOk0
>>422
一度就職活動やってたけど納得いかなくて留年
→就職留年して爆死→更に留年のクソスパイラル
何故俺たちは日曜の真夜中に2ちゃんをやるような人生になったのか
453 : おにぎり一家(チベット自治区)[sage]:2011/01/31(月) 03:32:46.13 ID:1+X4pcOk0
>>450
就活すると学歴なんてほとんど役に立たないことがわかる
「たんけんぼくのまち」のチョーさんは有名だけど「わたしたちのくらし」のクラさんの方がナイスガイ
126 : はまりん(東京都)[]:2011/01/31(月) 11:53:15.34 ID:1+X4pcOk0
ワンワンの中の人ってチョーさんだったのかよ 知らなかった
「血の滴るようなステーキ」 から滴る赤い液体は血液ではないって知ってた?
136 : はまりん(東京都)[]:2011/01/31(月) 13:04:00.22 ID:1+X4pcOk0
草を生やす意味がわからないです
ν速冷凍食品同好会
132 : はまりん(東京都)[]:2011/01/31(月) 13:11:32.01 ID:1+X4pcOk0
ばあちゃんの冷凍信仰がすごい
多分10年物ある
デジタルチューナー「PT2」の仕入れ価格が明らかに ボッタクリ店多すぎだろ…
642 : パルシェっ娘(福岡県)[]:2011/01/31(月) 16:29:43.52 ID:1+X4pcOk0
PT2で何故か無料でCSが映るんだがどういうことだ
大阪王将>>>>>>>餃子の王将(笑)だよな  餃子の王将は餃子以外不味い
32 : はまりん(東京都)[]:2011/01/31(月) 17:20:39.88 ID:1+X4pcOk0
大阪王将の冷凍餃子中国産だったからかったことない
絵本って、意外と教訓もクソもないシュールな話が多いよね
103 : はまりん(東京都)[]:2011/01/31(月) 18:26:00.68 ID:1+X4pcOk0
長いヘソとか肛門を食べる絵本なんだっけ
絵本って、意外と教訓もクソもないシュールな話が多いよね
105 : はまりん(東京都)[]:2011/01/31(月) 18:28:32.95 ID:1+X4pcOk0
カガカガだった これ絵も話もインパクトありすぎて20年たっても覚えてる
絵本って、意外と教訓もクソもないシュールな話が多いよね
109 : はまりん(東京都)[]:2011/01/31(月) 18:31:24.58 ID:1+X4pcOk0
>>107
てぶくろじゃね
東京ドームシティ事故、担当女性アルバイトは「ロック確認せず」
572 : はまりん(東京都)[]:2011/01/31(月) 20:07:46.09 ID:1+X4pcOk0
>>547
関係者?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。